夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2022/04/11
XML
新潟県の平野部に位置している仕事場近辺の桜が咲きました。
まだ開いてなかった ところに暖かい陽気に誘われたせいか急に咲き始めたようです。

通勤道中でも道端のあそこに桜があるとチェックはしていて、やはり先日の土曜に通った時はまだ咲いていなかったところに、今朝はソコココで開いておりました。
で、仕事場の近くの桜を駐車場から見るとやはり咲いている模様。でもどうせ写すのならもっと開く午後の方が​いいかな…と、お昼時間を過ぎてからチラっと写してきました。



↑わずか3日前はまだ寂しかった桜の木も写真のように咲き誇っていました。



↑ひょっとすると満開…なのかな?。



↑つぼみを探してやっと見つけたくらいで、9.5分咲きのほぼ満開に近い咲き方でした。

桜ってつぼみから3日で満開になりましたっけ?。満開の桜はうれしいけど、でもだんだん咲いて行くところも見れた方が風流で良いと思うんだけど…。





ちなみに管理人としてはこの白っぽいピンク色が桜というイメージです。







↑ここは住宅街の隣にある桜並木で、30本くらい桜が立っているところに住民が来る程度でそんなに混むことも無く、きれいな桜がらくらく見られてその意味ではいいポイントなんだけど、でも管理人としては桜の木が10本くらいしかないとしても地元の裏山の公園の桜が一番好きなんです(​ 青森県の弘前の桜 ​よりも)。
なのでタイトルに(仮)を付けさせていただきました。


でもここの桜が3日で満開になったところをみると、今年の桜は満開の時期を見極めるのが難しくなりそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/11 07:34:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[風景・自然・デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:タイヤ交換(06/28) 放浪の達人様 >お、またレグノを履かれ…
martind35 @ Re[1]:更新(06/28) 放浪の達人様 >ネット検索だと「ブログ…
放浪の達人 @ Re:タイヤ交換(06/28) お、またレグノを履かれましたね。 レグノ…
放浪の達人 @ Re:更新(06/28) ネット検索だと「ブログのタイトル」と同…
martind35 @ Re[1]:いつか写したい所(06/26) ★紺桔梗様 >夜明け頃の気嵐が見える雨晴…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: