夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2024/06/07
XML
管理人がたまに動画を載せているサイトですが、今週メンテナンス中の為にログインできませんでした。


それは今月の3日の早朝にあった地震のもの。



↑​ 6月3日のブログ にも書いていた事ですが、今月の3日の朝に通勤の途中で能登を震源地とした地震に因る緊急地震速報が鳴りました。

携帯が鳴ってすぐ路側帯に車を停めて様子を伺っていましたが、車を停めて1分くらいしてから揺れ出したと記憶しています。
その時は車の中で感じた限りでは震度2くらいで車も少し揺れる程度でしたが、その時の映像をドラレコに記録していましたので上げてみます。​


クリック  → 地震の動画 ←  クリック


管理人が動画を上げているページはニコンさんのサイトなのですが、ここは何故か映像確認のために管理人がクリックしても動画が始まるまで5分以上かかることがあり、今回のメンテナンスでそれも直ったかな…と期待したところに只今確認したところ改善されておらず(-_-;)、さらに今に限ってかも知れませんが10分経ってもまだ動画が始まりません(-.-)。

他のサイトでも写真をあげてから30分くらい経たないとそれが表示されないところもあるので何かしらのチェック機能が働いているカモしれないと思いますが、いつものように動画が始まらない場合はしばらくお待ちくださいませ。




車の中から外を見ながら地震の揺れに身構えていた時は、まず電線が揺れ出した(・・?…と思ったら車も揺れ始めました。

今回は電線と車が揺れた程度でしたが、今年の​ 正月に起きていた 能登での大地震の時は、​やはり携帯の緊急地震速報にて路側帯に車を停めた時、しばらくしたら大きな揺れ(車内での感覚では震度4)が来てその時は電柱まで揺れていました。尚、その時は緊張でドラレコで録画する余裕はありませんでした。


チマタでは火球(流れ星の超明るいバージョン)が流れた時の動画も最近ではドラレコで写されたものを見ることがありますが、こんなシーンも残せるんですね、出来る事なら災害のシーンなど写す機会は訪れないことを願いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/07 10:03:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[車・バイク・ドライブ・ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:タイヤ交換(06/28) 放浪の達人様 >お、またレグノを履かれ…
martind35 @ Re[1]:更新(06/28) 放浪の達人様 >ネット検索だと「ブログ…
放浪の達人 @ Re:タイヤ交換(06/28) お、またレグノを履かれましたね。 レグノ…
放浪の達人 @ Re:更新(06/28) ネット検索だと「ブログのタイトル」と同…
martind35 @ Re[1]:いつか写したい所(06/26) ★紺桔梗様 >夜明け頃の気嵐が見える雨晴…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: