夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2024/06/14
XML
カテゴリ: 星・天体
先日に​ ホタルを写していた ​後に暑い日が続いていたので、そろそろ飛び始めているかな…と、再び管理人的蛍ポイントに行ってみました。



↑らっ、いましたいました、結構飛んでいました(10秒露出の1枚物)。

ここはホタルの養殖や保護はしていないと思われ(多分)、ここで見れる蛍は全て自然に増えてきたものと思っているのでここの蛍がお気に入りなのですが、それでもこれまで写してきていた中では一番いっぱい飛んでいたように感じました。



↑当日は少し太った三日月の月明かりがあったので露出加減も難しかったですが、ISO1600・露出10秒で写したものを31枚重ねたらこんなになりました^^;。

奥まったところで飛んでいるホタルの光が特に明るいですが、実際にその付近で一番いっぱい飛んでいるようでした。
尚、手前側で飛んでいるホタルの総数は20~30匹と思われました。



↑撮影しているところは長さ5mらいの橋の上で、そこより下流(上の写真)の方が蛍もいっぱい飛んでいましたが、下流側には町明かりもあり、対して上流側はほぼ町明かりも無いので星も写す前提で写してみました。

こちらは暗い空に合わせてISOを2500に上げて、露出時間も15秒にして写したものを21枚重ねています。





↑ちなみに上の写真も1枚だけを抜き出すとこんな感じです(薄くですが天の川も写っています)。



↑星の写真を写しながらも下流でいっぱい飛んでいるホタルを写したくてしょうがなかったので、70mmで再び写してみました。

現場でも感じたことですが、この写真を見るとホタルは川の真上を避けているようですが、実際にもそのように感じました。また、光の点滅も同調しているように見えました。



↑やっぱり星も気になったので^^;再度15mmで写してみました。

月が出ていなければ天の川と蛍とを一緒に写せたはずですが、月明かりの景色も面白いですし田舎の山の麓の田んぼ地帯の雰囲気も写せたので(と思います)これはこれでいいかな。


ここへ来る道中の車の温度計は24度でしたが、現場ではシャツに薄手のダウンジャケットを着て夜風が気持ちよいと感じました。
その風に当たりながらもっと星や蛍を写していたかったところですが、居座るとキリがなくなる性格なので21時過ぎに帰ってきました。

今週末も暑くなりそうですがここの蛍ももっと増えるのかな?。月はさらに明るくなりますが、時間が取れればもう1度くらい写しに行ってみたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/14 09:45:45 AM
コメント(2) | コメントを書く
[星・天体] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホタル2024' 2(06/14)  
放浪の達人  さん
星とホタルを一緒に写せる場所があるっていいですね。
以前岡崎の田園地帯にホタルを見に行って写真を撮る時に
三脚がなかったので「あのフェンスに固定して」と触ったら
イノシシ除けの微電流が流れていて痺れました。
(2024/06/14 09:32:26 PM)

Re[1]:ホタル2024' 2(06/14)  
martind35  さん
放浪の達人様

>星とホタルを一緒に写せる場所があるっていいですね。
当地にはもう何ヵ所かホタルと星を一緒に写せる所がありますが、でも360度周りが暗いところはさすがに無くなっていて、北の空と蛍を写す場合はあの場所で南の空と写す場合はアソコで…と使い分けています。

ちなみに天の川と蛍を写すのならこの場所が一番のように感じます。

>以前岡崎の田園地帯にホタルを見に行って写真を撮る時に
>三脚がなかったので「あのフェンスに固定して」と触ったら
>イノシシ除けの微電流が流れていて痺れました。
^^;
有刺鉄線があったり爆発したりしなかったでしょうか。

しかしさすがの当地も猿やイノシシ除けの電流を流している畑は存在を知りません。おそらく周りの自然も豊かなので動物も畑を狙ってくることはまだ少ないのかもしれませんね。

東京にいたころ、冷凍ショーケースが故障して直そうとしていたら故障の原因が漏電で、知らないままその機械に触っていたら動力200Vで感電するところでした。
あの時はマジで危なかったです(-_-;)。

(2024/06/14 11:29:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:まだ雪(04/27) 放浪の達人様 >陸橋の場所は確かに抜群…
martind35 @ Re[1]:まだ雪(04/27) くま娘様 >雪とサクラって、見る事出来…
放浪の達人 @ Re:まだ雪(04/27) 陸橋の場所は確かに抜群の撮影スポットで…
くま娘 @ Re:まだ雪(04/27) 雪とサクラって、見る事出来ませんね! …
martind35 @ Re[1]:満開(04/25) 放浪の達人様 >こちらは完全に桜は葉桜…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: