ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

New! pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん
November 14, 2008
XML
カテゴリ: 雑記帳
一昨日はとても元気で
何時間も家事に勤しみましたヽ(^。^)ノ


実家以外では数年振りと言うくらいに
頑張って働きました♪



昨日は元気でしたが
何もしないで一日が終わり、

今日は何故かダウンしてます。



すると最近料理に目覚めたピーが
朝と昼のご飯を作ってくれました。




「何も変わらん」
と自分で言っていましたが

やはりちゃぁ~んと
成長しているんだなぁと思いました。


家事は一切手伝わない子だったんですよ。



待ってみるものですね(^_^)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2008 12:39:27 AM
コメント(4) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うらやましい  
frogfisher  さん
ピーさん、すばらしいですね。
うちの16歳もたまに料理はやりますが、
でも、基本的にはぐーたら娘です。


(November 16, 2008 02:08:58 AM)

おひさしぶりです  
Pay It Forward  さん
ふゆゆん家はいつもどおりいい感じですね。
でも、体調管理には気をつけてね。
出来事の理由は即時に理解できなくとも意味があったりするでしょ?
毎日一生懸命なこと、その結果のこと、が家族の心に火をつけること。
でも、体調が犠牲になっているのは辛いよね。
薬と共存する生活においては、役割を終えた化学薬品を排出してあげることも大切にね。
(November 16, 2008 11:35:54 AM)

frogfisher様~★  
ふゆゆん  さん
隣の芝生が青く見える状態でしょうねぇ。

近くにいると
良い所が見えなくなったりしますしね。

娘さんはたまに料理をするんですから
素晴らしいと思います。

ピーもごくごくたまに自分の分だけです。
最近、
味噌汁を作れるようになりたいと言ってます。

私は母から「だらしない」「ぐーたら」と言われました。良かれと思って言ったのかもしれませんが、未だにコンプレックスになっています。

難しいですね、何を認めて何を指摘するのかと言う問題は。

私は娘に甘すぎるんじゃないかといつも思っていますが、母から受けた非難否定が恐くて
否定的な事は一切言えなくなってしまいました。

バランスの取れた人間になりたいでする。
(November 16, 2008 02:41:52 PM)

Pay It Forward様~★  
ふゆゆん  さん
>その結果のこと、が家族の心に火をつける

この数年でその事が解るようになって来ました。

それで今持っている目標が
「私が幸せになる」です。

合わせてばかりで、我慢ばかりで
私が苦しいと家族も苦しいんですね。

例えば食事時に息子や娘が
「お母さんが選びなさい」と言ったりします。

私がいつも最後に残った物を取るのを
子供達は見ているんですね。

家族を優先しているのを見ていて、
たまには自分を優先しろと子供達に教えられるんです。

それは多分、
自分の事しか考えられない父親がいて
他人を優先してばかりいる母親を見ていて

子供達は学んだんでしょうね。

だから子供達はお父さんに「他の人の事も考えろよ」と言い、私には「自分を優先しろよ」と言うんですね。

バランスが極端な夫婦ですが、
それで子供達は学んでいるんですね。

薬は一生飲まねばならないんです。
甲状腺を休ませておくために
ホルモン剤を飲んでいます。

安定剤も飲んでいます。
漢方薬も飲んでいます。

ビタミンCを飲まないと
風邪を引きます。

いつか薬無しで元気でいられるように
自分を知って開放して行きたいです。

体が教えてくれるんですよね、いつも。
それで最近は一体何があって私の体は苦しいと教えているのかなと考えるようになりました。

本当は体が訴える前に自分の状況を知るようになりたいですね。
(November 16, 2008 02:52:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: