2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
2月も今日で終わり。やっぱり2月は早かったですネ~。今日は、前から見たかった映画を観に行きました。「不都合な真実」なんと・・・・映画が始まる直前に、知人が目の前を通って・・・・ビックリ「わぁ~、久しぶり~」「元気ですか~」と、挨拶もままならないうちに映画は始まりました!!目を背けてはいられない地球の危機を人として、地球に生きるものとしてしっかり見つめなくてはいけないですよね。政治の問題ではない倫理の問題だという、ゴア氏の言葉も重いです。生きている間に何をすべきか・・・・?胸に響く言葉、場面がいっぱいでした。今できることから、行動すること。何事も・・・行動ですね。言葉ではいくらでも言える。わかってるフリもできる。上手なことも言える。でも、その人の行動を見れば何が本物かはすぐにわかります。本当は・・・・どうなのかが、すぐにわかります。言葉も大事。知ることも大事。そして、ナニヨリも行動が大事。胸に刻んで日々を過ごします。
2007.02.28
何回かの誘導瞑想中にでてきた映像がかなりリアルにイメージできるようになってきました。先日のレベル3の授業中に未来の自分を体感する誘導瞑想でもみんなのイメージの中に共通してでてきたのが白い部屋。そしてオーラソーマのボトル。窓からいっぱいに光がはいってくる明るい部屋。木目のナチュラルな床に、全体的には白いイメージの部屋。窓から見えるのは、ビルではなくて緑。グリーンが見える部屋。建物の周りには、公園か、大きな木がある。普通の家ののなかのリビングのようなひと部屋。そこに、オーラソーマのボトルが置いてあってローテーブルにソファがある。講座もできるし、もちろんコンサルもここで行う。ちょっとリラックスしたサロンのようなスタイル。お気に入りの絵が飾られていて大きな花瓶に花が活けてある。言葉で書いていると今の office IRIDESCENCE もそんなイメージなのですがヴィジュアルでは、ちょっと雰囲気が違います。イメージの中ではそこでの過ごし方や時間の流れ方なんかもかなりリアルに感じられるようになってきました。場所はどこだろうなぁ~。同時進行でoffice IRIDESCENCE プロジェクトが始められそう!!ワクワクがいっぱいに広がっていきそうです。なんだか、いろいろなことが始まってきているんです。とっても楽しみ。自らのことも、そして、共に分かち合える仲間と共に更なるワクワクを広げていく楽しさに、とっても感謝しています。まずは、目の前にあるイベントやセミナー。ひとつひとつ大事にしていきます。出来る限りの準備をして・・・・そして手放す。自分を信じて、みんなを信じて。
2007.02.27
契約して12年になる美容業界での「トータル・カラーコーディネート・セミナー」何度も何度もリニューアルを繰り返してきた、このセミナー。今年は、内容と言うよりも設定時間の変化を求められました。求められる内容は変わらないけど年々、時間設定が短くなっていくのが・・・・実は・・難しいところです。以前は、10:00~16:00までの3日間での設定で行っていたセミナーを今年は、13:00~17:00の2日間セミナーに移行。その分、資料に工夫をしたり内容もポイントを絞ったり受講生さんに取り組んでもらう宿題が多くなったり・・・・と、試行錯誤を繰り返しています!実は、このカラーコーディネートセミナー半年振りでした。久しぶり・・・だったので、ちょっと振り返りもかねて準備に時間をとりました。たまたま前日も仕事を設定していなかったのでゆっくりと準備をすることができました。ゆっくり見直してみると、改められるところもありますね。朝一番で大阪へと移動。お昼についた大阪は、とっても暖かくてコートどころか、上着もいらないほどのポカポカ陽気でした。気持ちよいお天気が嬉しい時間に追われながら過ごす一日でしたが今回のセミナーの時間設定やりやすい時間バランスでした。思ったよりも早めに終了できたので終電までのほんの少しの時間、仲間と新大阪でお食事。あっという間に時間は過ぎたけどお互いに安心感があるから言いたい事が、そのまま伝え合える心地良さを再認識する。次のイベントでのさまざまな依頼をし、打ち合わせをし、慌しく、新幹線の最終に飛び乗りました。今日は、長い1日でした。
2007.02.26
今日、土曜日はとても寒い1日でした。急に真冬に戻ったかのような、凍りつく冷たい風。一ヶ月ちかく続いていた風邪の咳もやっと治ってきた様子なのにまた悪化させないように注意しなくっちゃ!!そういえば、つい先日春一番の・・・春の嵐の風が吹いたばかり。最近は暖かい日が続いていたのにこの寒さは・・・・いったい何??地球が風邪をひいてるかのようですよね。熱が出たり咳をしたり鼻水ながしたり・・・・・地球のこと環境のこと自然のリズムとつながりのこといろいろ大切なこと、真剣に考えなくては・・・・・と思います。観にいこう!!と思いながらまだ見ていない映画がいっぱい。不都合な真実これは是非見ておきたい。今度こそ・・・来週あたりにでも出かけてみようと思っています。
2007.02.24
今週は・・・・時計が・・・・連続してトラブルでした。月曜日のこと。腕時計のリューズの部分がうまくとまっていなくて以前から気になっていたブルガリのアルミニウム。6年も前になるけど、イタリアで購入したお気に入り。その当時の思い出もいっぱいです。銀座を歩いていたら、ブルガリのショップがあったので腕につけていた時計をはずして修理に出すことにしました。約1ヶ月はかかるとのこと・・・・・。ずいぶんかかるんだなぁ。そして、水曜日のこと。普段から使っているオメガのコンステレーション。私が持っているタイプは、もう扱っていないみたいですね。これもだいぶ古いものだけど、大事に使っていました。え???なんと・・・・・・とまっている・・・・・・・電池切れ?故障?またまた、修理にだして・・・・。普段、時計をしている生活なので時計があるのが自然になっていました。出かけるのに、時計をしていないとけっこう不便でした。何気なく、時間感覚を確かめながら過ごしていたことを再確認しました。なにもない腕を、つい見てしまう。携帯の時計を見る習慣がないのでわかってはいるけど・・・・やっぱり不便。そして、金曜日。なんと・・・・・家の中の、リビングの時計が・・・・なんと・・・・止まっている3時半頃には、出かける予定だったのですが時計は2時半でとまったまま・・・・・。え???まだ2時ってハズはないでしょう???と、他の時計に目をやると 4時もーーービックリ。慌てて仕事を中断して、支度をして出かけました。出張用の新幹線のチケットの手配や商品の買出し、振込みなど・・・所用の数々をこなしたあとにメンタルのボラに行こうと思っていたのに・・・・・。何も出来ずに慌ててダッシュ!!なんとまぁ・・・・立て続けに・・・・、今週は3件も時計がトラブってました。なんなんだろう?時間管理を見直す???っていう合図なのかな???心当たりがない・・わけでもない・・・・ところが、痛いです。
2007.02.23
日頃の運動不足が身にしみます。肩や腕、背中辺りがパンパンに張っていて資料の作成やPCの合間に腕を動かしたり、ストレッチしたり肩凝りをほぐすローラー(?)使ったりしているんだけどあんまり回復していないみたい。先日、sakuyahime369 さん の日記にも紹介されていましたが「 アーサーが教えるからだの不思議 」気になります。身体のしくみ、学んでみたい。骨、筋肉、神経、内分泌系、脳・・・・・etc・・・・・。標本が組み立てられるところなんて、とっても魅力的。毎号、毎週集めて買っていくのかと思うとちょっとしり込みしてしまうんだけどやっぱり欲しい~本屋でじーーーーっと中を見ながら握り締めてたんだけどその時は、衝動的な欲求は却下してみたのですが・・・・やっぱり買っちゃおうかな。身体をほぐしていく簡単なストレッチ方法があったら実践していった方がよさそうです。ヨガやピラティス通うほどではないけど、自己流では難しそうだし取り組める方法があればいいなぁ!
2007.02.21
苦手な時期がやってきました。確定申告。学生時代は、数学とか理系の成績よかったんだけどね・・・・。すっかり数字アレルギーになってしまっています。おおらかになったというかズボラになったというかかなり貯まっている事務処理、計算処理に、ものすごい気合を入れて取り組む時期となりました。頑張らなくっちゃ数字のセンスを磨くのはオーラソーマのクィントエッセンス 「 クツミ 」。せっせと使いながら計算と数字のセンスや感覚を高めて実力発揮?です。これが終わらないとずーっと頭の中に錘があるような感じが続いてしまいます。重い錘をとってから出張やセミナーに出かけたいなぁ~。頑張れ、わたし
2007.02.20

オーラソーマのレベル1の講座の前半3日間が昨日終わりちょっと一息今日のオーラソーマ・コンサルティング。我が office IRIDESCENCE とは思いがけずに近いところにお住まいだったKさん。ご自分の状態や環境、そしてココロの動きや変化をひとつひとつ確認しながら色と照らし合わせていく姿勢が、とっても素敵な方でした。良い機会としてパワー補充ができたらいいなぁ~。ボトルを使いながらお仕事のことも、生活リズムのこともきっとますます進展させていくであろう姿が目に浮かびます。ありがとうございましたこの日は、このあとに打ち合わせが2件。慌てて銀座へ。ランチミーティングです。Restaurant GINTO New York Contemporary 落ち着いた店内はとっても居心地の良いゆったりした雰囲気。光の入る窓側の個室はスタイルのテーブルはすでに、すべて予約で埋まっていたそうです。ランチタイムを楽しんでいる奥様方でいっぱい!!ビュッフェスタイルでもありメインとデザートは選べて、テーブルまで運ばれてきます。とっても美味しいランチに大満足ですオーラソーマ・ティーチャー仲間といろいろなお話しをしながら講座の進め方や、ポイント、大事にしたい点など改めて確認できるところがいっぱいあっていっぱい収穫がありました。オーラソーマを活かして更にどう展開していきたいのか・・・・ちょっとヒントになったような気がします。実は、銀座も久しぶりでした・・・・。ちょっとブラブラと、懐かしい思いで歩いたりして・・・。初めて就職した勤務地が銀座でした。その頃を思い出すと仕事を覚えるのに必死で、かなりしごかれた懐かしい思い出がいっぱい溢れてきます。今でこそ、感謝でいっぱいの先輩達ばかりですがその頃は、ただただ夢中で仕事に取り組んでいました。まぁ、よく頑張っていたなぁ~そりゃぁ、若かったしね・・・・20年も前になるなんて・・・・・・そして汐留での打ち合わせに。ちょっと時間があったのでゆったりとお茶しながらいろいろなリストを書き出したりして。。。雰囲気の良いカフェだったので思わずワイン・・・でも飲んでしまいそうでしたがまだ打ち合わせが残っているので・・・・ガマンガマン。限られた時間の中でこれもまた、良い時間を過ごせました。もう10年以上のお付き合いになります。この会社との契約のお仕事を始めてから・・・・・。もともといた会社なので、余計にいろんな事情もわかります。わかってはいるけど、外資系の会社ってやっぱりいろんな状況の変化がありますね。あの頃とは、だいぶ違ってきてるみたい。そりゃぁ、当たり前だけど。・・・らしさ!が損なわれていく・・って感じてしまうのはちょっと寂しいですね。今年一年のお仕事内容と、契約の確認をして来週から始まる出張の仕事の準備にとりかかることになりました。ひぇ~、まさにギリギリ状態。いくら、例年のこととはいえ、ちょっと追い込みすぎてます。自分に渇入れながら準備しなくちゃ。いろんなジャンルのカラーのお仕事に携われることにとっても感謝しています。
2007.02.19

2月18日(日)1:14am みずがめ座の新月毎月恒例になっている新月の願いを書き出してからいよいよ新しいボトルとのワークを始めます。なんだか感慨深いです。去年一年のこと年末あたり3ヶ月ほどの中でのさまざまな出来事私自身の変化体調のことこれからの生き方なんだか全てがリンクしていて怖いです。47番 ロイヤルブルー/レモンold soul 古い魂新しいゴールを設定するとき古いパターンが癒されることで新しいゴールに向かうことができるすべての機会に最善を尽くすよりよい人生の目的とつながることを応援してくれるロイヤルブルーの鋭い直観力や霊性レモンの自己意識、高い知性、を併せ持って怖れや不安を乗り越えハートから感じる真実を生きる決心をする神秘的な智恵とつながり新しいやり方で新たな目標設定をするいよいよ始まります。次のレベル次のステップ!!楽しみです。
2007.02.18

47 古い魂 ord soulロイヤルブルー/レモン18日の新月からレベル3の参加者みんなで、このボトルを使うことになりました。参加者みんなの運命数を足していったら 47 になったのです。47のボトルのメッセージが、それぞれのココロに響くところがあってみんなが一斉に使ってみたい!と。だったら、次の新月までにその準備をしよう!となり新月の日を調べたら・・・なんと翌週の2月18日(日)1:14am新月は、何かを始めるのにもピッタリのタイミング。みんなで一緒に使えばそのエネルギーも、パワーアップして、さらにそれぞれがサポートしあうから安心感にも満たされていくはず!みずがめ座の新月のテーマは「発明」革新的アイデア/ひらめき/エキセントリック/道理を知る「未来」新しい流れと自由なアプローチ/高度な技術/長期目標「人道的姿勢」人類「共通の利」を模索する/他者をいたわる/世界的視野で行動する「啓示」わくわくすること/自由/予期しない結果/若返り「大局」客観性/知識、知恵/ユーモア/夢の実現/占い(占星術、数秘術、タロット、易経など)「友情」友だち/グループ/ネットワーキング/自由で友好的な方法/率直さ/プラトニックラブ「他人への無関心」冷淡/無関心/厳格な考え方/風変わり/衝動的行動「身体部分・症状」足首・ふくらはぎ/血液循環/痙攣・発作/下肢静脈瘤新月に入った瞬間から8時間以内がベスト 願い事は2個以上10個以下 手書きでリストを書く 書き終えたら、必ず読み返す 読んでしっくり来なかったら、別の表現をするか気持ちがしっくりするまで リストに入れるのを待ちましょう 日付を入れて保管する 自分の運命の展開を信じようそして 47のキーワードやエピソード。・・・・時間がなくなってきたので続きは明日!
2007.02.15

2月12日(月祝) オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座レベル3が終了しました。私にとってのオリジナル・レベル3の第1期生の修了です。前半の2日間が大阪、後半の4日間が東京というなんともイレギュラーの設定でしたが大阪・東京両方の生徒さんたちが交流しあっての開催となりました。レベル3は、オーラソーマの概念の根底に流れているカバラを知るこれこそ、醍醐味の部分ともいえます。レベル1で、オーラソーマの基本を知り自分の探求が始まる。レベル2で、さまざまな古代の叡智との結びつきを知り多くの情報が得られ、オーラソーマのコンサルにも広がりがでてきます。そしてレベル3では、カバラの概念に触れつつ、オーラソーマの真髄に触れながらさらには、自分自身の学びの旅が目の前に表れてきてとても深い、そして広いコンサルができるようになっていきます。私たち自身がこの魂の旅の過程で、どんな学びを得ているのかとても深い気づきが訪れてきてココロの震える瞬間が、どんどんと起こってまさに喜びを共有する、素晴らしい時間となりました。こんなに深く楽しい、輝きに満ちた6日間を過ごすことができて本当に幸せです。参加してくださったみなさん、ほんとうにありがとう。私も含めて、お互いの学びがたくさんでしたね。 来月は、大阪でも東京でもイベントがあります。3月11日(日)の大阪心斎橋にてのオーラソーマ・ワークショップ。3月21日(水祝)の東京汐留にてのオーラソーマ1day。どちらも、この第一期生のメンバーたちが、自分たちの学びとして参加してくれます。IRIDESCENCE生だからこそ、体験できる自分が活躍するステップになる場を提供できることがとても嬉しいです。活躍の第一歩を一緒に過ごすことができます。羽ばたく土台をつくれることの喜びが、再びやってきました。IRIDESCENCEのモットーに楽しく、わかりやすく、親しみやすく。が、あります。講座はお互いの素敵さをよりたくさん引き出しあって、認め合っていきます。内なる綺麗はもちろん、外側の綺麗さにも貪欲に取り組んで今回はオーガニックでナチュラル、そして手ごろな、美容ネタ情報も満載に飛び交っていました。自分の魂の歓ぶ生き方を選んで、より自分を輝かせることをしてそして人の為に自分を活かしていく。こんなに素敵なことを自分で選んで、進んでいくことができるんです。次なる幸せのステップに向けて、すでに出発しています。みんなが、新たな目標設定をしてそれを楽しんでいくことを決めました。楽しい事がいっぱいです。嬉しい事がいっぱいです。感謝の気持ちが溢れてきて、かなり感動です。ありがとう
2007.02.12

またまた汐留での オーラソーマ1day セミナーです。この3月の次は・・・・・8月の予定です。【日時】 2007年3月21日(水祝)【時間】 10:00~16:30(17:00頃まで延長あり) ( 9:45受付開始 )【場所】 汐留シティセンター3階 ASK 汐留駅、新橋駅 下車3分【講習料】 ¥8,000【講師】 office IRIDESCENCE 岡 部 和 代 オーラソーマ・カラーセラピスト&ティーチャー 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー【内容】 1.オーラソーマとは 2.ボトル・セレクション 3.アートワーク 4.色のレクチャー 5.プチ・コンサル 6.ボトルを使ったワーク【定員】 10名こんな方々にお薦めです☆ オーラソーマってどんなもの?と体験したい方☆ 色彩学を、カウンセリング技法に活かしたい方☆ アロマとカラーを活かしたセラピーを学びたい方☆ カラーセラピストとしての勉強を始めたい方☆ 選んだ色を通して、自分を知りたい方☆ 隠された魅力の発見をしたい方☆ 美しい色と香りに癒されたい方お申し込みは 1.お名前 2.セミナー日&セミナー名 3.ご住所 4.お電話番号 5.当日連絡のつく電話&メール 6.ひとことメッセージがあればお願い致しますを明記の上に こちら までお願いいたします。初めての方も、何回かコンサルを体験されている方ももちろん、カラーセラピストの方も!!お待ちしております。43階の見晴らしの良い定食屋でのランチも好評です。講座の終了後お時間のある方は、2時間ほどのお食事会アリです。毎回、こちらの方も非常に盛り上がってしまってます。お申し込み、お問合せ、お待ちしております。
2007.02.07

大阪でも オーラソーマ・ワークショップ 開催♪【日時】 2007年 3月 11日(日)【時間】 1:00~5:00 ( 12:45受付開始 )【講習料】 ¥3,000【場所】 日本メンタルヘルス協会セミナールーム 大阪 心斎橋駅下車1分【講師】 office IRIDESCENCE 岡 部 和 代 オーラソーマ・カラーセラピスト&ティーチャー 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー ※office IRIDESENCE 生によるコンサルあり 【内容】 1.オーラソーマとは 2.ボトル・セレクション 3.色のレクチャー 4.プチ・コンサル【持ち物】 筆記用具昨年のワークショップ以来、office IRIDESCENCE カラーセラピスト養成講座で学んできた仲間達がグループごとのプチ・コンサルを行います。こんな方々にお薦め!!☆ オーラソーマって何?と体験したい方 ☆ 色と香りを活かしたセラピーを学びたい方☆ 色彩学を活かしたカウンセリングを学びたい方☆ カラーセラピストとしての勉強をしたい方☆ 選んだ色を通して、自分を知りたい方☆ 美しい色と優しい香りに癒されたい方お申し込みは 1.お名前 2.ご住所 3.セミナー日時&セミナー名 4.電話番号 5.当日連絡のつく電話&アドレス 6.ひとことメッセージがあればお願い致しますを ご明記の上 こちら までお願い致します。楽しい時間を過ごしましょう!!お申し込み、お問合せ、お待ちいたしております♪♪
2007.02.06
すべての予定をキャンセルしてまっすぐに帰京。2日間、とっても楽しく、充実して過ごしていました。何故だろ?身体中が筋肉痛に。笑ったり、泣いたり、いっぱいいっぱい感情が動きました。ゆったり過ごす時間が必要だったのかもしれませんネ。まだまだ、ココロのダメージは大きかったみたい。思いがけずに動揺している自分にビックリしました。こんなときは、ゆったりと・・・・優しく向き合ってみよう。優しい気づきに感謝です。
2007.02.05

始まりました!!待ちに待った オーラソーマ・レベル3大阪心斎橋日本メンタルヘルス協会のセミナールームをお借りしての講座第1日目相変わらず、私のボトルたちは美しい~♪美しさと輝きに満ちていますオーラソーマ・カラーセラピストはレベル3を終了すると、正規の金額をもらってのコンサルができるようになります。最初に生命の木のまん中の柱、3つのパスについて学んでいきました。それを使ってコンサルティングの練習を。タロットと生命の木を学びながらボトルを更に深く知っていく。ますます楽しい授業になっていきます風邪気味のまま始まりましたがそんなことを忘れてしまうくらいにみんなにつられて、熱中しまくってました。ブレイクごとのお喋りも、止まらない~楽しい時間って、どうしてこんなにも早いんでしょうネ???もっともっと時間が欲しい~
2007.02.03
またまた日記の更新が滞っていたので振り返りつつのupです土曜日からの講座でしたが朝一に移動ではなく無理なくゆとりを持って、金曜日の夜には大阪入りしました。仲間達とのおしゃべりでココロの解放タイム!笑いすぎて、顔がシワクチャになるんじゃないかと思いましたココロゆくまでゆっくり語り合っていろんな自分の確認ができて・・・・・まったく・・・・・泣かせるな~ありがとう~
2007.02.02
今日は、メンタルの前半1回目。先週のガイダンス、すっごーーーく良い空気での盛り上がりがあって今日の受講生は、その前の月のガイダンスからの申し込みの方がほとんどだからメンバーは違うのに今日の講座の盛り上がり方もすごかった・・・・・です。ちょっと異例なのですが前半一回目でしたが、お食事会を開催。そのお食事会も参加者もとっても多かったしとっても良いムードで、かなり盛り上がりました。楽しかったーーー心地良い疲労感でいっぱいです。明日から、大阪入りします。出張の準備をしなくっちゃ・・・・なんだけどZzzzzz・・・・・眠い。明日は満月お財布フリフリの儀式をしなくっちゃ!!今月も臨時収入がいっぱいでした!ありがとうございます!!!って、お月様に向かって宣言します。獅子座の満月の祈りは・・・・なんだろ?今日もボランティアからの帰り道夜空が美しかったです。ほぼ、満月状態ですもの。ま~んまるなお月様。とっても綺麗に輝いていました。月を見上げながらフっと息をつく瞬間、大好きです素敵な週末になる予感楽しみです
2007.02.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1