2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
魔法の質問、マツダミヒロ氏がプロデュースした『魔法の質問マンダラ手帳』予約開始しています。マツダミヒロ氏いわく・・・・・・この手帳は、自分の夢や目標を達成する為の手帳でもあるんですよ。20年も前からたくさんの方々が使っている手帳なので今から使うのが楽しみです。手帳で人生は変わる!という言葉もありますが、実際に手帳で大きく人生が変わった方もたくさんいるようですよ。ぜひこちらをご覧下さい。http://www.maho-mandara.jp/私も注文しました!!人気のゴールドは、もうじき予定数に達するとか・・・・・・。11月10日あたりから発送開始だそうです。是非、ご覧になってみてください♪♪
2007.10.31
今日のお客様は、静岡からお見えになりました。講座を受講して下さった生徒さんでもあり度々、こちらのサロンにもコンサルテーションにいらしていただいていました。今回はなかなか日程が合わずに、何度も打ち合わせをしつつやっと日を合わせることができました。来月彼女もオーラソーマのカラーセラピーを多くの人に紹介する機会があるそうです。緊張しながらも、楽しみにしている様子がわかりました。40 レッド/ゴールド アイアム39 バイオレット/ゴールド エジプシャン24 イエロー/ゴールド サンライト47 ロイヤルブルー/レモン 古い魂ボトルもゴールドのオンパレード!!イエローとバイオレットは補色だし一本目のレッドは4本目の上下の色をシェイクしたグリーンの補色。講座を受講して下さっている生徒さんなので色のつながりを見ていくのも深くスムーズに入っていきます。自己価値周りの目、周りの声自分の内なる声内なる輝き自信奉仕とスピリチュアリティ仕事としてのヒーリングいっぱいのキーワードの中からいっぱいのギフトを持ち帰ってくれていればいいな。。。。次回会うときが楽しみ。楽しみな報告がいっぱい聞けそうです。ありがとうございました!!
2007.10.30

タイトル通りです・・・・・。今朝、お客様をお迎えする前に掃除をしていたらベランダに珍客発見。10センチ以上はありました。ビックリ!!!
2007.10.30

今日から、またオーラソーマのレベル2。平日のプライベート・レッスンがスタートです。彼女の今取り組んでいるテーマが形を変えて、私自身にも深く思い当たる。今の私のテーマと、そっくりそのままシンクロします。またまた、一緒に深い学びが始まりました。ありがとうございます。自分の気持ちと向き合ってみる。最近のテーマです。本当の気持ち。自分の心の声。過去の体験ともリンクしてきてるなぁ~。そう思っていたら偶然、昔の友人とバッタリ会ったりしてそこから懐かしい話に花がさいてその会話から、え!!そうだったの???なんてことまで出てきたりして・・・・。過去と今のつながり。どんどん、どんどん紐とかれていく感覚があります。あと、もう一歩です。パズルのピース、最後の1つを見つけるのにあともう一歩、そんな感覚があります。オーラソーマの ♯50 ~ ♯64 までのボトルはマスターボトルといって、マスターの名前がついています。精神的な指導者とか、哲学者、あるいは歴史上の人物などの名前です。お気に入りの ドリーン・バーチュー のオラクルカードの新商品。『Ascended Masters ORACLE CARDS』アセンデット・マスター・オラクル・カードが届きました。アセンデット・マスターは卓越した霊的指導者でありヒーラー。彼らのメッセージとガイダンスを受け取りましょう。・・・・と解説されていました。 エルモリヤクツミレディナダヒラリオンセラピスベイサンジェルマンパラスアテナ観音マハコハンなどなど・・・・・ボトルでおなじみの名前のマスターがいっぱい!!お薦めです♪スピリチュアリティとつながるメッセージが多いのかな??
2007.10.29
青山での レベル2が終了。私の担当は半年ぶりでした。この会社での講師の仕事は久しぶり。ずっとオリジナル開催の授業が続いていました。そのほとんどが、少人数クラスでした。10名を超えるメンバーの授業は久しぶりでした。振り返ってみるとさすがにパワフルでしたね!少人数の授業は、ひとりひとりと、じっくり向き合うことができて、深いつながりが生まれていきます。大人数の授業は、いろいろなケースを知ることができる利点もありますし全員への細やかな対応には限りがでてきますがその分全体のパワーも大きくなります。どちらもそれなりの利点があります。どっちにあたるかも・・・・その時の学びの必要性に応じて必然的に選ばれるようです。極めて個人的な話の内容をサンプルでコンサルテーションをしていてもまわりの他の誰かの心に影響していたり意味あるメッセージを送っています。決して無駄なことはひとつも起こりません。不思議なほど意味づけられていきます。それが理解できると気づけるとすっごく前進していくステップになっていきます。今回のクラスも同じテーマをもちつつそれぞれの向き合い方があっていろんな面白さがありました。これからも、オーラソーマをますます楽しみながらさまざまなシーンに上手に取り入れて生活を、仕事を、人生を自分で選んで楽しんでいく小技としても活かして言ってくれたら嬉しいなぁ。
2007.10.28
今日から3日間、先週に引き続き青山の会社でのオーラソーマ・レベル2。後半の3日間はさまざまな古代知識との関連をみていきます。今日は、ヨガやアーユルベーダ、マヤズム、などなど・・・・・。明日は数秘、過去世。明後日は占星術。盛りだくさんの内容です。内側のダメージが意外にも大きくてちょっと油断するとものすごくモロイ部分がでてきちゃいそうなほど・・・・・動揺している・・・・・。人の深い部分に触れていくこともいっぱいなので自分の深い部分にも気づいていくことが多い。どんな気づきがあるのか、どんな発見につながるのか・・・・・・、楽しみです。今日と明日の2日間は新会場。第2セミナールームでの開催。私も初めて使う会場です。新しい場所だとまた新しい発見があるかもしれません。
2007.10.26
今日も、、初めてのお仕事。電通テックという会社で社員向けの健康フェアイベントの各イベントの中のひとつとして『オーラソーマ講座』を担当。4日間のイベント中、面白そうな講座がいっぱい。ストレスチェックの診断結果で、お薦めの講座もあったようです。蕎麦打ち予防医学の先生のリフレッシュ運動ヨガホリプロ若手芸人ライブクラシックコンサートマジックショー写経アロマ書道アートフラワーアレンジメントメタボリック対策セミナー歯科検診健康測定(血管年齢、体脂肪、ヘモグロビンチェック、骨密度・・・)そしてオーラソーマものすごい充実度ですよね。会社で、こんな風にケアしてくれているなんて、スゴイ!!!予約して下さった先着24名の方とともに1時間の枠の中でのセミナーでした。1時間は、あっという間雑誌や、写真、インターネットやテレビでオーラソーマのボトルを見たことがある!!という人が半分以上いらっしゃいました。みなさん、興味深々。オーラソーマって??からはじまり選んだ色の意味を伝えたい・・・・し。ボトルの名前や、メッセージを知りたい!と思われる方も多く、何人かに選んでもらったボトルの意味をお伝えする。4本のコンサルテーションをお見せするまではいかなかったけどその流れや内容をお伝えする。それぞれに、使ってみたい色のオイルを手に塗って体験してみる。最初に選んだ色でもいいし、講座中に、欲しくなった色でもいいし気になった色でもいいし、最後に自分にとって、癒される色&自分を活かす色をチョイス!ただ話を聞いてもらうだけのような形ではなく自分で色を選んでみたり同じテーブルに並んだ方々と意見交換してもらったり色を使ったり、オイルを塗ったり。1時間の中で聴く、体験、両方をいれるのはやっぱりかなりの技でした。この1時間も十分楽しかった♪でも・・・・もっと聴きたい!!もっと知りたい!!そんな風に思ってもらえているかな?この1時間のためにとても多くの時間をかけて、エネルギーを注いできました。相手の二―ズに合わせて『私』が、何を伝えたいのか?そこにしっかり焦点を合わせてきた分、満足感がいっぱいでした。今度はプライベート・コンサルテーションで時間をとってもらうのも面白いかもしれません。そのすべてが、今回のさまざまな流れのすべてが、次の展開につながっていきますように♪
2007.10.25

B106 大天使ラツィエルミスティ ペールオリーブ / ミスティ ライラックマイク・ブースからのメッセージもASIACTのHPから見ることができます。ASIACTまたまた美しい色の組み合わせです。私は10月6日生まれなので106番のボトル・・・とっても楽しみでした。好きな色の組み合わせで嬉しいオリーブ。そしてライラック・・・ペールバイオレットのような感じです。早く欲しいなぁ大天使ラツィエルは人に知識を与える天使とされているようです。七大天使の1人で「神の秘密」「秘密の領域と至高の神秘の天使」の称号を持ち、地上と天界の全ての秘密を知り尽くしているといわれる天使です。ラジエル(Rasiel)、ガリズル(Gallizul)、サラクエル(Saraquel)とも呼ばれています。ラツィエルは、地上と天界の全ての秘密を知り尽くしていて、それを一冊の書物にまとめた。本は最初は楽園を追放されたアダムに与えられた。しかし嫉妬に駆られた天使たちによってこの本は海に投げ捨てられる。それが原始の海の支配者の天使ラハブによって返され、様々な経過を得た後エノクに与えられ、次にはノアに与えられた。この本から知識を得て、ノアは方舟の建造を可能にした。その後ダヴィデ王やソロモン王の手に渡った後、所在不明になり、中世になってウォルムスのエリアゼルの著作として現れた。この本は宇宙の謎を千五百項目に渡って記してあるというが、秘密の文字で書かれているため、ほとんど人間はおろか、天使でさえも判別ができないという。地上に堕とされたアダムに同情し、地上界での生活にまつわる知識をそのアダムに与えたといわれています。マイク・ブースのコメントを読んでみても今の個人的な部分で、自分自身の取り組みとあまりに一致していてビックリしました。 特に気になったコメントをとりあげてみると・・・☆過去の苦味に関係した状況や環境に意識的になり、 それをスピリットの甘さの方向に変えるとも言えます。☆過去の経験の苦味を甘さに変えることは、 条件付けのパターンを克服して、 条件付けの鉄格子を緩めることであり、 内側にある知恵の観点に向かうことです。☆またラツィエルは、私たちが自分を抑えてしまうような状況や環境において、 個人のエンパワーメント(力づけ)の天使です。☆過去のカルマの種に取り組むということは、 何かもっとポジティブなものへ向けてそのカルマの種を変容し、 克服することができるということで、それも真実です。☆そして私たちがしていることが何であっても、 その瞬間に自分がもたらす質の結果であるものに向けて、 カルマの種を変容し克服することが可能だとも言えます。☆そして、この瞬間の驚くべき素晴らしさと共にあって、 自分自身を見失わないことです。世界に向けて、そして個人にとっても、その意義と重要性の感覚をみなさんが得られますように・・・というマイクのメッセージがココロに沁み入ります。 日本にいつ頃入荷してくるのか、まだ未定ですが是非使ってみたいと思っています。ご予約も承ります。購入希望の方は、ご連絡下さいね。
2007.10.24
汐留で、美容業界向けのカラーコーディネート・セミナー。東京では、今年最後の担当でした。少人数のワークショップになったためにいつもと違う設定とすすめかたをしてみました。来年度のセミナー企画もはじまっているようだし改善点、改良点、いろいろ検討する必要もありそうです。このスタイルのセミナーも何度もリニューアルしながら13年。来年、もしまた依頼を受けたらガラっと変えてみるのもいいかもしれません。なんか、そうしたくなってきた・・・・・・。カラーコーディネート・セミナーここ何年も、だんだんに時間を短縮しての設定に変わってきていました。忙しい美容師さんたちの時間をいかに効率的に使ってわかりやすく習得しやすいスタイルをとっていくのか・・・・。そんなことを目的に設定してきた気がします。短い時間の中でいかに 伝えるか・・・・・。来年の設定は、違った目的設定をしてみたいです。意識をガラっと変えてみたい。もちろん、契約先の意向が大きく左右するんですけど・・・・。実地するのは・・・私なので。それくらい、その気になれば・・・できるかも。エッセンスの部分、核の部分、真(芯)の部分を伝えられるように意識して臨んでいきたいです。これって・・・・ここのところのテーマかな。明日は、広告代理店の健康フェアでオーラソーマのワークを担当します。1時間半・・・という設定が急遽1時間に変更。う・・・厳しい。でも、これも必然の流れかも。11月は、広島で1時間半で150名を前にオーラソーマ・セミナー。12月は、山形の大学でオーラソーマの授業を担当。今年はメンタルの研究の授業にしてもアイランドのワークにしても今まで、自分には無理・・・とか、そんなことできない・・・・と、思っていたような設定のセミナーに何度もチャレンジしてきています。今までの価値観、思いこみの枠組みの中にははいらなかったものへのチャレンジ。まだまだ続きそうです。自分に与えられたチャンス自分に授かった役割そんなことを思います。
2007.10.23
オーラソーマの新しいボトルが誕生しました!!!!106番 大天使Ratziel (ラジエル) Misty Pale Olive / Misty Lilac ミスティ ペール オリーブ / ミスティ ライラック2007年10月22日に誕生ボトルのインフォーメーションは英語の文章が送られてきました。まだ、画像と日本語訳はもうちょっと後からになるそうです。去年の3月に105番がでてから約1年半ですね。ミスティ・・・という色がどんな色の形容詞になっているのか・・・初めてのことなので、楽しみです。ちょっと乳白色調なのかな?霧深い・・・・・という意味にもなるようです。最近、オパレッセント(玉虫色調) とかイリデッセント(虹色に輝く) とかそんな形容詞が連続して使われていました。今度はミスティ♪淡い乳白色のペールオリーブと乳白色調のライラック(ペールバイオレット)になるのかなぁ~???早く実物が見てみたいです。日本で入荷可能になるのに、まだもうちょっと時間がかかりそうですが、ご注文のある方は早めにおっしゃってください。50ミリボトル ¥5,46025ミリボトル ¥3,885ペンダント ¥11,550が新価格になっています。日記でリンクしている方々もこの新しいボトル誕生の話題がいっぱい!!その中でもみつけました。ドイツ在住の花with Angel さんの日記に画像が載っていました。そして、彼女が訳した文章も少し・・・・!!早く欲しいなぁ~♪
2007.10.23
先日、面白い話にとても励まされました。話題は過去世。私のいくつかの過去世から・・・・・・。【画家のたまご】 職業として成功したわけではない・・・・から「たまご」。 ⇒絵を描くこと。 最近は時間をとっていないけれど また展覧会もやりたいし、 オーラソーマの講座の中にも セッションの中にも取り入れていきたいと思ってます。 アートセラピー&オーラソーマの講座も好評でした。 絵本を作りたいと思っているし やっぱりもっと描いていきたい。【修道女】 人の為に生きる、愛と奉仕の人生。 ⇒今、セラピーに携わっているのも 人の役に立ちたい、心のケアをしたい・・ そう思っているところがあります。 【文筆家】 文章を書く才能がある。 ⇒ここ最近で3回目です。 次にやることは、本を書くこと、本をだすことだね!と言われたのが・・・。 絵本にも興味があるし オーラソーマにかかわるものでも カラーセラピー全般のものでも ぜひ、取り組んでみたいと思っています。オーラソーマのコンサルテーション、カウンセリング、養成講座。カラーコーディネートのセッション、講座。心理学に携わること、やっていること、やりたいことが『色』にかかわること、『癒し・セラピー』にかかわること、『教育・講座』をすること、これらすべて・・・・魂が覚えていることなので自分の才能を活かす人生を、しっかり生きていますネ!!と。 自分としては、もう少しやりかた・・とか方法・・・とかは、工夫が必要だし学びたいと思ってるけど・・・・。でも、自分の才能を活かすその言葉に鳥肌がたちました。とっても嬉しかったです。天職をしっかり生きていますね・・・・とも。鳥肌がたちました。そのあと・・・・・プライベートに関する話に進んでいったのですがこれは・・・・また後日・・・・。というか・・・内緒めちゃくちゃ納得の言葉がいっぱいでした。自分をしっかり生きること、前にも言われました。私は、自立して自分の仕事に正直に誇りをもってしっかり取り組んでいるつもりだけど・・・・・。ついつい、相手に合わせてしまうところがあります。確かにそうなんです。相手の感情を想いやって先読みして・・・それが自分の感情だ・・・と、思いこんでいる。自分の本当の感情を、自分で理解して自分の気持ちに自信をもつことが大事なんだと思いました。相手ももちろん大事。でも、自分の気持ちを抑え込んでしまうからだから結局、本当に欲しいものが手に入っていない・・と思ってしまっている。昔からのさまざまな、パターンを変えるための大きなヒントがいっぱいあったのです。感情反応のパターンを変える。それが大きな癒しになっていく感じがします。私のセルフヒーリング。自分を癒し、自分を発展させていく。本当の気持ちがわかれば本当に欲しいものが、手に入るはず。どう、生きていきたいのか・・・・・。どう、寄り添いあいたいのか・・・・・。どんな形を作っていきたいのか。ココロの声との対話が続きます。5年くらい前に過去世セッションをうけたときの言葉ともいろいろ重なるから、余計に面白いです。まずは、自分の生き方をしっかり作りなさい・・・・と。仕事、セラピーに関する土台を自分の軸をつくりなさい・・・と。そこからよと言われた、あの言葉・・・・・・。すべてがそこから始まるのよ!と言われた・・・あのマウイでのできごと・・・・。始めるための行動の最後のピースを埋めていこうと思います!!
2007.10.22
レベル1の前半3日間が終了しました。お互いが、いろいろなところでシンクロしていくので、私の知らないところでもさまざまなワークが進んでいます。受講生さん達同士での影響や学びもいっぱいなんですネ。ランチのときに生徒さんから言われました。「こんなに大勢の生徒を前に、しかも個性的なメンバーを相手にするのってものすごいパワーですよねぇ~?」って。「へ??」「あ~、パワーはいるとは思うけどひとりで受け取ってるわけでもなく、みんなにもふってる(分かち合ってる)からネぇ~」そうなんですよね。ひとりですべてしょい込む・・・なんてことできないんですよね。確かにそう思ってたらとっても大変なことになっちゃってるかも。比較的、私はひとりで何でもやっちゃうタイプです・・・・。やろうとしちゃうタイプ。抱え込んじゃう、人に任せるよりも自分がやった方が早い!くらいに思うこともしばしば・・・・。だけど、先日の京都のときにしても2日間のプランを、2日ともそれぞれのメンバーお任せしちゃって手放してみました。そうしたら、すっごく密な感じを楽しめたりして。なんとも言えず深いつながり感を、心地よい距離感で感じることができました。これだったんだよねーーー!!私が欲しい感覚って!まさにそんな感じ。ベタッとした重い関係性は、それぞれにお互いの負担になります。そうじゃなくって軽やかでいて、それでいて密な感じ。そんな心地よさをさまざまな場面で実践していきたいです。そりゃぁ・・・・ベッタリと張り付くような・・・・ドロドロした大恋愛!!みたいな感じもそれなりに良いと思うんだけど・・・・・いくらなんでもそれはちょっとシンドイ。人と人との距離感、グループの離別感と一体感。お互いの成長と学び、魅力の発見、発展のための心地よい距離感。そんなことをみんなで分かち合う時間となったらいいな・・・・、そんなことを思いました。来週も金曜日からの3日間。レベル1の後半です。楽しみ♪
2007.10.21

ボトルにヒビがはいっていました。割れていて、中のオイルが流れ出ていました。左の方から中心に向けてバッサリと切りつけられたような傷と左の胸とお腹をつなぐような傷・・・・・。ボトルは♯30ブルー/レッド 『地上に天国をもたらす』私のところに送られてきたボトル・・・・その中でも30番が割れていた・・・・その意味は????使おうと思っていたボトルではないけれど何かしらのメッセージを感じます。地上に天国のエネルギーをもたらし、サイキックな能力を高め、固執している考えや怒りなどの感情から自由になる。クリエイティビティを刺激し、情熱を表現できるようにサポートする。深い部分にあるたくさんのエネルギーを使い、平和をクリエイトしていく。「頭は天に、足は大地に、中心は自由に流れている」地に足をつけ、天の保護を信頼しながら進むことが、自分らしく生きること、周囲に奉仕すること。内なるたくさんのエネルギーを積極的に表現することがブループリントを生きることにつながる。ブループリントを生きれば、それが本当の意味での奉仕や献身となる。天から守られていると信頼できると、さまざまな目覚めや気づきが起こり、驚くほどエネルギーを使えるようになる。どのキーワードも気になるものばかり・・・・・。心に響く言葉ばかりです。昨日で74番のボトルが使い終わりました。約1週間は・・・・まぁ、3~4日は何も使わずに、74番を使い終わった余韻を味わおうと思います。次は・・・・・何かな??30かな??105??65??あ、65を使おうと思ってたんだ。バイオレット/レッド です。30番と少し似てます。深いなぁ~。。。。。
2007.10.20
久しぶりに、青山の会社でのオーラソーマ・セミナー。今週の3日間と、来週の3日間。計6日間です。中級コースのレベル2。またまたワクワクが始まる今日は、講座終了後にメンタルでの研究の同期!尊敬すべき大先輩と待ち合わせ。いつもならば新橋、汐留あたりで飲むのですが今日は私に合わせてもらって表参道で待ち合わせ!仕事とプライベートのバランス。どうしていきたいのか。仕事の展開のしかたとポイント・・・・などなど・・・・・私の人生の岐路に・・・・ものすごく前向きなメッセージをいっぱいいただきました。いっぱい考えさせられます。次の展開を見据えて選択したい・・・・・。たくさんのメッセージに感謝の気持ちがいっぱい溢れて来てなんだか駅のホームで涙ぐんでしまいました。ココロの真に触れる言葉がいっぱいでした。嬉しいです。ありがとうございます。明日からも・・・・講座。またまたいっぱいのギフトとメッセージがたくさん溢れている。教えながら学べる。教えることで、教えられている。なんて素敵な繋がりなんだろう。最近、思いつく・・・ただ、思いつく気持ちとかひらめきとかメッセージとか・・・・・がいっぱいなんです。さまざまなことが繋がってきています。そっか・・・・・と思えるようなことがいっぱいなんです。私自身の奥深いところと繋がってきている。上?と繋がってきている。大切にしていきたい時間です。毎日5分でもいいから自分をリセットする時間。そんな時間は、夜寝る前だとか・・・静かな時間に来るんだと思ってました。でも、ところかまわずやってきます。あちこちでやってきます。電車の中でも、ホームでも、駅に向かう道すがら自転車こいでいても、お風呂に入っていてもご飯食べていても・・・・やってくるんです。そのひとつひとつを、大事にしていきたいです。今までと違う自分をフっと受け入れる時間。違う概念を認識して認める時間。発見が大好きです。ビックリするし、動揺するけど・・・それでも、好きな時間です。
2007.10.19

オーラソーマ1dayセミナー 汐留汐留での開催は半年ぶり!!年内最後の 1dayセミナー です。【日時】 2007年11月4日 (日)【時間】 10:00~16:30 (17:00まで延長あり)【場所】 汐留シティセンター(汐留・新橋駅より徒歩3分)【受講料】 ¥8,000【講師】 岡 部 和 代 オーラソーマ・カラーセラピスト&ティーチャー 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー【内容】 1.オーラソーマとは 2.ボトル・セレクション 3.アートワーク 4.色のレクチャー 5.プチ・コンサルテーション 6.オイルを使ったワーク 7.養成講座の説明など少人数で行います!!!集まった方々と、さまざまなところで共鳴しあいいっぱいのギフトを感じ取っていただけたらと思っています。オーラソーマを体験してみたい方アロマとカラーを学びたい方色彩学と心理学、カウンセリングを学び活かしたい方色と自分とのつながりを知りたい方美しい色と優しい香りに癒される時間を過ごしたい方自己探求、自分らしさを知りたい方自分らしさと自分の特徴を知り、魅力を発揮したい方などなど・・・・・ご一緒に、楽しい時間を過ごしましょう!!お申し込みは・・・・・・ 1、お名前 2、〒&ご住所 3、電話番号(当日連絡のつくもの) 4、PCアドレス あるいは 携帯アドレス 5、西暦生年月日 をご明記のうえ、11月4日汐留1dayせみなー希望として こちらまで お申し込みくださいませ。 ↑ご質問などもこちらから
2007.10.18
今日、2つめの日記。スピリチュアリティ・・・・について感じたこと。目に見えないエネルギーの流れや法則それがわかることって、やっぱりスゴイと思う。サイキックな能力って持っている人の素晴らしさと、きっと難しさがあるんだと思う。みんな誰もが、サイキックな力は持っていると思うんだけどネ。知りたい・・・と思われることを伝えることってとっても慎重さが必要だと思う。見えたもの(見えないけど見えたものね!)をそのまま伝えるだけでは人を惑わせたり依存させたりその人らしさを逆に奪い取ってしまったりそんな光景をよく目にするからこそだからこそ、大事なことはやっぱり見失いたくない。人のため、誰かのためって言いながらもやっぱり力の行使になっていたらそれはとても残念。そんな風景に見えてしまうのはそこに集まるまわりのせいもあるかもしれないけれどそう感じさせてしまったらなかなか信頼を回復できない。感じたことを、見えたことを、わかることをどう伝えるかどう表現するかそこに人間力がでてくる。さまざまなメッセージを感じている。繋がっていることをどう気づいていくか・・・・・なんだかつくづく・・・・・そんなことに想いを馳せる時間でした。
2007.10.16
今日は・・・・13の月の暦でKIN136 の日。『 黄色い律動の戦士 』平等 組織する つり合わせるequality organize balance大胆さ 知性 問うfearlessness intelligence questions私のツォルキン・バースデー。このキーワードのひとつひとつを心をこめて噛みしめていこうと思います。
2007.10.16
先日、スピリチュアル・アロマ・ヒーリングを受けてからその後体調はどうですか??と聞かれて・・・・・・。そういえば・・・・以前は身体が(身体の周りのエネルギーが?)ちょっと重かったのかもしれない・・・・。今の方が軽やかな感じ。ただ・・・なんだろ・・・・・ちょっとヤワイ(?)感じ、ちょっとモロイ(?)感じがする・・・・??エネルギーがクリアになった分、余計なものを削ぎ落としている分、いろんなこと、直接感じやすくなっていてちょっと過敏な状態?いろんなことがダイレクトに影響していてフラフラの状態が続いていたようにも思うのです。ボトルの74番(ペールイエロー/ペールグリーン)を使っていることで自分の感情にズバっと焦点があたってきてそれを実感する日々・・・ってこともきっと関係しているんでしょうねぇ~。。。。。。今回ヒーリング・マッサージをしてもらいながら『愛を選択して!』というメッセージがあったそうです・・・・・・・。う・・・・・いろんなことに思い当たる。頭ではなくって心で選択すること・・・・・。条件じゃなくって気持ちを大事にすること・・・・・。仕事でもプライベートでもすべてにおいて何を基準に選択するか・・・・きっと、今それを試されているんです。だから・・・・『決断のボトル』の74番を使っているんだと思います。ただ・・・・そう言われただけなのにいっぱい涙が溢れてきました。だいぶ気持ちは落ち着いてきました。ど~んと構えようと思うのです。いろいろあるけど、いろいろ揺れ動くけどそれでも、自分の思うことはやっぱり変わりません。自分の大切な部分はやっぱり変わらないんです。それでいいや!!!って思えるようになりました。すぐに不安になるんですね。自信を持ちなさい!って自信・・・・なかったのかな?????そうかも・・・・・。自分の気持ちに自信を持つ!!自分が、これが大事って思ってることに自信を持つ!!これで行こうと思います♪
2007.10.15

大阪心斎橋の日本メンタルヘルス協会でオーラソーマ1day講座。大阪では初めてのスタイルでの開催。今まで何度か開催した形式はオーラソーマの養成講座受講生の生徒さん達のための活躍の場としての設定にもなっていたので今回のように、純粋に1dayセミナーの形で開催するのは初めてとなりました。私にとっては普段の慣れた形式だけれどこの会場では初めてだったのでとっても新鮮な感じオーラソーマとは・・・から始まりオーラって???みたいな話のシェアにもなって素朴な疑問、質問から意外な展開にもなっていって、それがまた楽しいボトルをセレクションしてアートワークをやって自己紹介を兼ねながらの会話の中からボトルの意味や、その人らしさ・・・・そしてオラクルカードからのメッセージまで・・・すべてがリンクし合っているからさらに面白い。今回は、設定の人数よりもかなり少なめ。だからこそ、じっくり見つめながら 話したい!人が揃っていたのかもしれません。人の話を聞きながら自分を見返すことができる。そんな経験をした人がいっぱいだったと思います。みーんな、色と繋がりあっている。自分が選んだボトルの色が自分を映し出している。色は心の鏡ですありのままを、そのまま映し出してくれています。色のレクチャーをとおしてさまざまな体験談を話しながらそこには、私と受講生とのリンクがたくさんでてきます。色は、ココロの鏡。クライアントさんも、自分自身の鏡。うーーー、痛いくらいに映し出されています。自分の口から出てくる言葉のひとつひとつがクライアントの選んだボトルを語っているにも関わらずクライアントだけでなく自分にも投げかけられてくる。この、口を通して流れ出てくる言葉のひとつひとつが自分へのメッセージにも聞こえてくる。そんな共鳴をあちこちで、嬉しく思いながらこのオーラソーマの色のメッセージ、色のキーワード色のエネルギー・・・・・・をいっぱいいっぱい受け取っていきます。ありがとう!!と思う感謝の気持ち絶対的に必要なエッセンスです。素敵な一日もあっという間に終わりました。しばらくは、毎月大阪に来る機会もありそうです!!私は、私らしく・・・・・を。私を、正直にすすめること。ますます楽しみが膨らんでいきます
2007.10.14

明日、10月14日は大阪心斎橋、日本メンタルヘルス協会のセミナールームでオーラソーマ1dayセミナーを開催します。予定よりも人数が少なめ。なので・・・じっくりタイプの講座になるのかな??朝一番、東京を6時発ののぞみで、大阪に向かいます。家をでるのは、4時半ころ・・・。3時起きかな・・・・・。楽しみ♪♪どんな魅力発見ができるかな~!どんな学びがあるかな~!日々、セミナーでそして講座で多くの人と巡り合って、対話をして心を寄せ合ってそしていっぱいのエネルギーをいただいています。コンサルしながら、自分の人生をも学んでいます。色を通して、オーラソーマを通して、さまざまなメッセージを読み解きながら感じながら伝えながら・・・・・それが、自分を学ぶことにつながっている。人の為になる何かに携わることそして人々が本来の自分らしさを生きることに気づき始めるきっかけになる、そんな時間を共有できる幸せ。明日も、そんな一日になる!!!!ワクワクして・・・眠れない??いえいえ、眠らなくっちゃね。体調も万全で迎えなくっちゃ!!!お申し込みいただいているみなさん、明日楽しみにしてい下さいね♪
2007.10.13
ちょうど一年ぶり、オーラソーマ・ティーチャー仲間との再会。去年の11月、オーストラリア・バイロンベイオーラソーマ・ティーチャー・レベル3の授業で一緒だったJちゃんが、福岡から東京にやってきていました。彼女は、日光東照宮へ出かけてきた帰りに東京によっていました。東京在住の私にとっては修学旅行でも訪れている東照宮、そして10年くらい前には色彩学校の研修でも訪れています。宮司さんに説明をしていただきながら、ひとつひとつ丁寧に見て回ったのを思い出しました。私も2週間ほど前には京都、鞍馬・貴船をまわってきていましたしお寺、神社、エネルギー話に花がさきました。浜松町でランチ。貿易センタービルのレストランで、中華のランチ。目の前に東京タワーが見える!!たくさんのビルを見下ろしながらの景色。東京ならでは・・・なんでしょうねぇ~。飛行機の時間ギリギリまで・・・・おしゃべりは、さまざまなことに及びました。同じ道を志す者同士のさまざまな気づきがお互いの刺激になったり、学びになったりと~ってもキラキラしたエネルギーを頂いた感じがします。先々週も、鳥取のティーチャー仲間との再会がありました。いっぱいのシンクロ情報があってココロが揺さぶられる時間がたっぷりあります。本気で、本格的に変容を迎えている・・・・。夕方から、久しぶりに メンタル のボランティアへ。9月のアイランドツアーから約1か月ぶり。新メンバーも入っていて今までとは違った雰囲気にもなってきていたかな・・・・・。私は、時々しかボランティアに入れないけどそれでも、築いてきたメンタルスピリットが伝えられていく様子が心から嬉しい。ゲシュタルトと森田療法。泣けます。笑います。感情が揺れるのって、ちょっとフラっとしてきました。金曜日の最終電車。いつもよりもすいていて良かった。心地よいんだけど、ボーっとしてた感じがします。これも、変容のプロセス・・・かな。
2007.10.12
今日は、新月。10月11日(木) 14:01PM 天秤座 です。是非、天秤座に関連のあるキーワードを参考にして新月の願いを書き出してみてください。アファメーションはとっても大事ですヨ!!言霊のパワーですネ。私は天秤座なのでキーワードがとってもなじみのあるものが多くて毎年、天秤座の新月の願いが楽しみです!ますますパワーアップできそうで、ワクワクします♪♪やり方☆14:01pm以降、できれば8時間以内、48時間中に☆願いを2個以上10個、手書きで書きだすのがポイントです。☆自分を主体に、現在形、完了形で文章をつくりましょう。☆書き終えたら読み返して、日付けを入れて保管します。☆読み返して自然に感じられなかったら書きなおしてもOK。☆自分の運命の展開を信じましょう♪『パートナーシップを結ぶ』☆私にぴったりのパートナーが現れ、楽しい付き合いができますように。☆私が結婚すべき相手と自然に出逢い、良いタイミングで暮らし始められますように。 『チームワークを発揮する、協力関係を作る』☆○○との協力関係が、いっそうスムーズになりますように。☆○○との交渉がうまくいき、互いにメリットがある仕事に結びつきますように。『社交性を発揮する、機転をきかせる』☆人みしりの癖が自然に消え、初対面の人とも抵抗なく話したい。☆どんなシーンでもあわてず、冷静な対処ができるようになりたい『平和的な態度、調和を生む』☆人に大事に扱ってもらえるような、優雅な雰囲気を身につけたい。☆いろいろな人とうまく話せ、自分を上手にアピールできるようにしたい。『芸術的感性を高める、贅沢を楽しむ』☆どんな場所でも恥ずかしくないような外見、服装のセンスを磨きたい。☆大人の女性(男性)として周囲から尊重されるよう、常に意識していきたい。『甘えを捨てる、共依存、優柔不断を正す』☆誰にも好かれたい、と思ってしまう自分の考えを改めたい☆すぐに人と比べて考える習慣はもうやめたいなどなど・・・・・・。「新月のソウルメイキング ニュームーン願い事ノート」より抜粋して、例文を載せました。天秤座は「調和」のエネルギーを象徴する星です。心に平和をもたらす力を持っています。 ☆対人関係を良好にする ☆社交的になる ☆パートナーシップを作るまた温和で上品な性質は ☆芸術性、センス、趣味などの能力向上などの効果も出しやすいとされています。是非、このエネルギーを上手に使ってみましょう~♪
2007.10.11

誕生日の日から使い始めたボトル『♯74 トライアンフ 勝利』『困難な感情の状況に明晰性をもたらす』自分の中の最も深遠なる知恵の心理とつなげてくれる。自分を本当に理解することを助けてくれる。自己を批判する気持ちを軽減する。変える必要のある部分を認識できるようになる。識別能力を高める。過去の感情のパターンを取り除く。パターンに光をあて、取り組むことを可能にする。落胆や予想される恐れを乗り越えることを助ける。スゴスギマス・・・・・・・・。私、ぴったりそれを学んでいる。 今。そう、たった今。ちょっと前に、言われたんですね。過去世をみてもらうという機会があったのですが・・・・それはまたあとでゆっくり触れるとして・・・・・。私が気をつけた方がいい感情傾向のひとつに・・・・。何か、うまくいかないとき思うようにいかないときに自分のすべてを否定されたような気持ちになってしまいがち・・・・・と。出来事に対して、ダメだったとしてもあなたがダメなわけじゃないのよ!と。うーーー、なんだか思い当るところがいっぱい。そう思っていた矢先です。同じような現象が起こりました。一つの答えをもらってから、一気にすべてがダメなんだ・・・・・、私ってダメなんだ・・・・・。と思いこんでめちゃくちゃ凹んでしまっていました。身体の力がスーっと抜けてしまって、倒れそうなほどでした。胸がザワザワしてきて涙がフワーっと溢れて来てフラフラしてきて・・・・・、これはマズイ・・・そう思って喫茶店で一休みしながら一息つかなくちゃ・・・・そう思って必死でした。あれ??これって、以前の感情のパターンかもしれない。ってことは、これをどう解釈したらいいの??どう受け止めたらいいんだろう・・・・??一生懸命自分なりにセルフセラピー。何が本当の気持ちだろう・・・・・。私が受け取った思いこみは何?現実、事実はなに?私の推測から生まれた感情はどれ?ハっとすることがいっぱいでてきました。自分の気持ちだと思いこんで、遠慮していたこと。私自身の気持ちは・・・・・本当に望んでいることは・・・・・。ひとつでてきたら溢れるように出てきました。そんなときに、とても暖かい、メッセージをくれる仲間たち。セラピスト仲間のシンクロって、スゴイですよね。心が震えて、ブルブルに震えていてとってもモロイとき何気なく投げかけられる言葉にぬくもりを感じ、そして支えられ、助けられています。本当の自分が求めるものに希望をもたらす・・・・ハートに向き合って不安を希望、幸せにする・・・・そんなことを、この74番ペールイエロー/ペールグリーンのボトルを使いながらいっぱい体験をしています。もう一息、自分の本当の気持ちをごまかすことなく真実を生きることに自信を持ちたい!
2007.10.10
汐留会場での4日目のセミナー。昨日までの3日間はオーラソーマの後半。今日は、カラーコーディネート・セミナー。美容師さん向けの、パーソナルカラーを学ぶ講座の前編です。朝から、地元の駅で中学・高校生時代の同級生にばったり会いました。何年振りだろ???同じ府中市内に住んでいるけど駅の反対側なのでもう7~8年は会ってなかったかもしれません。でも、すぐにわかりました。お互いに『あれ~????わーーーー!!!!』って手を振りながらそのまま私は電車の時間があったので駅のホームに向かいました。とーっても懐かしかった!!!彼女、たぶん娘がもう小学校の高学年くらいになるのかな??でも、変わってなかったなぁ~。スリムでキュートなままでした。そして、セミナー会場でも懐かしい再会が汐留のセミナー会場は、撮影スタジオにもなるのです。会社のお客様の美容室が撮影を行っていました。ずいぶん大勢いたんだけどその中に以前、カラーコーディネートセミナーに参加してくださった美容師さんが。とっても素敵な彼女、美しくて、聡明で、凛としていて、かなりお茶目で・・・・・。彼女とも何年振りかの再会でしたがま~ったく変わっていないの。美しさもそのまま・・・・・。さすが・・・・・、美を伝える人です。歳も私と変わらないはず・・・・・。なんだか嬉しかったです。年齢に相応しい、美しさを保つ女性たち。すっごく嬉しい気持ちがいっぱいになりました。20代には20代の30代には30代のそして40代には40代の・・・・・美しさがあって良いですよね。歳にふさわしい美しさ凛としていたいな。歳を重ねてもその年齢なりの可愛らしさをもっていたいな。やわらかく、あたたかく、広い大きな懐でいたい。そんな女性になれるようイメージしていきます!!!
2007.10.09

オーラソーマのレベル16日目の最終日。なんだか終わってしまうのが淋しい~!!!最終日のランチはシャンパンと共に頂きました携帯のカメラからのアップ・・・・・とっても大きな迫力ある写真・・・・・。汐留会場での食事は連日、素敵な豪華バージョンでした。これも贅沢な心の栄養!!といいつつ、たーっぷりのお喋りも含めて大満足のランチタイムの日々。今回のレベル13名の受講者と、私も含めてとっても重なる部分が多かったです。講座中でも、話す言葉がそのまま鏡になっている。色は、鏡。クライアントも鏡。受講生も鏡。なんだか深く心に沁み入ることばかりでした。この間、私個人的にもかなり感情が揺れ動くような出来事がたっぷりだったので感情の反応傾向を振り返るとっても良い機会でした。誕生日もあったしネ!!うれし涙、動揺して倒れそうなほど力が抜けちゃう涙、そしてココロの痛みが身体の痛みにそのまんま反応してきてフラフラでした。でも、充実してたなーーー。とーっても深いところまで反応する気付きもいっぱいでした。本当にありがとうございます。
2007.10.08

昨日から飾っているお花の色はブルー&ピンク。そしてミックスカラーのバイオレット。今回のレベル1ではブルーピンクバイオレットをいっぱい学んでいる気がします。やっぱりねぇ~。そりゃぁ、必然よね。汐留会場。明るくて、広くて最高のロケーション。明日が最終日。レベル1の6日目。日々、いっぱいのシンクロからたくさんの学びがあります。伝えている言葉が、自分の心にささる。シェアされる言葉が、自分にもオーバーラップする。さまざまな言葉から刺激されて、感情が動きます。ありがとうございます。本当の気持ちに気がつきました。
2007.10.07
ありがとうございます感謝に満ち溢れる日。この世に生まれた日。たくさんの愛にありがとうございます。特別なことではないけれど、それでも意味の深い一日です。みなさんからのメッセージも、とても嬉しいです。ありがとうございます。今日は、レベル1の後半の授業。どんなギフトが溢れているのか・・楽しみです。
2007.10.06
今日も素敵な時間。最近、とっても楽しい時間が続いている。メンタルの研究同期の方とともに美味しいお酒をいただきました。勉強になるなぁ~っていう話題がいっぱいでとても嬉しいです!美味しいお酒、美味しいお食事、楽しい会話。話もスムーズにすすんでついついお酒も進んでしまいます。『鳥飼』お米の焼酎。久しぶりに飲みました。美味しかった~。と~ってもフルーティーで爽やかな香りが大好きです。心地よい時間、ありがとうございます。
2007.10.04
今週末のオーラソーマ・レベル1に一日だけ出席できない方の補講日。府中市の office IRIDESCENCE にてマンツーマンの授業です。・・・・・これが、なかなかいい感じなのです。アットホームな感じで、なんともいえずあったかい時間を過ごします。私もつい、自分のプライベートなことまで話してしまったりして、まぁ、私にとってはもちろん、生徒さんにとっても何かしら意味ある出来事なんでしょうね授業が終わってから渋谷まで出かけました。オーラソーマ・ティーチャー2で、3年前のオーストラリア・バイロンベイでの授業のときに一緒だったYちゃんに会いました。3年ぶり!!!懐かしい~!!!あれからどうしてる~??オーラソーマの授業のしかたとか・・・これからの展開とか今回彼女が受講していたレベル3の授業のこととか・・・・・・。話はいっぱいあってあっという間に時間が過ぎていきました。明日の朝、京都に向かう彼女。2日前に京都から戻った私。自然と話題は京都のことに。彼女にとっても、良い機会とタイミングがやってきている様子。新しい情報もいくつか教えてもらってとっても有意義な時間でした
2007.10.03
鞍馬の山登りでの筋肉痛が・・・・・ふくらはぎがパンパンに張ってます立ち上がったり、動いたり・・・・・が、ぎこちないんです。身体中ギシギシいってるぅ~。もうちょっと体力つけないとネ。気力だけじゃ、しんどくなってきてます。認めなくっちゃ~・・・・・。今日は、日記をいっぱいアップしました。9月28日 大阪心斎橋 オーラソーマ セミナー9月29日 幸せのアロママッサージ9月30日 IRIDESCENCE 貴船&鞍馬ツアー10月1日 写仏 体験!4日分書きましたーーー!!明日からまた講座です。準備頑張るぞーーー♪♪
2007.10.02

東京組のMちゃん、Yさんとともに3人での市内散策。この日のプランは、このお2人にお任せしていました!!朝、最初に向かったのは、『 随心院 』 。去年Mちゃんがご主人と体験したそうで是非また行きたかった・・・・とお薦めしてくれました。3人とも、やる気まんまん!!写経じゃなくって、写仏です。仏さまの絵を筆を使って写していくんです。お庭の奇麗な、とっても心落ち着く空気でした。何枚もある仏さまの絵から、それぞれに選んでいきます。干支に関連ある仏さまを選ぶこともできるのですが今回は3人とも、それ以外のものを選びました。見た目には大作?って思えるようなものをセレクト!!やる気がまんまんの3人です。説明を受けてからスタート。墨をするのも久しぶり。香りにも気持ちが落ち着いていきます。一礼して、般若心経を唱えてから始まります。最初は、筆の感覚に慣れるだろうか・・・・と思っていたのですがそんな心配もあっという間に消えました。一気に馴染んでいきます。自分でも驚くほど、一気に集中力が高まりました。まるで筆に迷いがない・・・・・ものすごくスムーズに流れるように筆が動きます。気持ち良かった・・・・・・。2時間ほどで完成。できあがり・・・・・・。『大吉祥明菩薩』です。 あまりに集中しすぎてすっかりお腹がすいて・・・・・・目の前のお蕎麦屋さんで腹ごしらえ&一休み。そして、陰陽師で有名な晴明神社へ向かいました。ここで、占い?をしてもらいました。生年月日をお伝えして、中へ。まぁ~、なんともショッキングなこともお伝えされたのですが今の私には、と~っても納得できることばかり。ちょっと聞くと、かなりキツイ言葉なのかもしれませんがそれでも、意味がよくわかるのでその後ろにあるメッセージもかなり深く読み取れるような気がしました。ありがたいことです。これからの生き方に、すごく大切なメッセージだった気がします。お薦めのマカロンのお店でゆっくりお茶をいただき、マカロンを食しそして駅に戻ってきました。今回の長い、長い5日間にわたる関西滞在。意味深い日々でした。感謝溢れる日々でした。今年、私にとってとっても大事なことがいっぱい起きています。パズルのいろんなパーツがひとつひとつ、はまっていく感じがします。嬉しい日々。ありがとうございました
2007.10.01
ただいま~今、戻ってきました。4泊5日にわたった大阪・京都ツアー。仕事に、イベントに、遊びに・・・・フル回転の日々でした。27日 お楽しみ会♪28日 打ち合わせ~☆ 日本メンタルヘルス協会 大阪校研究クラスでの『オーラソーマ講座』29日 スピリチュアル・アロマ・マッサージ体験 懐かしい再会30日 office IRIDESCENCE パート1 貴船&鞍馬ツアー そして木屋町でのサプライズ10月1日 office IRIDESCENCE パート2 京都市内散策 随心院での写仏 清明神社 パティセリー・カナエ5日間、と~っても充実していました。連日、寝る時間がないほど深夜まで語り尽し心の触れ合いを楽しみ胸の熱くなる日々。たくさんの出来事の、ひとつひとつの意味に・・・・必然に感謝の気持ちが溢れて来て気がつくと一緒に涙があふれてきます。い~っぱい笑いました。い~っぱい感動しました。ありがとうございます。明日、ゆっくり写真と一緒にアップしていきますね。今日は、早めに休みます。
2007.10.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1