2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日で5月も終わり!!6月がはじまります。もうすぐ今年も半分終わるんですねぇ~。はやい、はやい・・・・・。6月は、新しいジャンルの仕事が立て続けに始まっていきます。ちょっとドキドキの月になるかもしれません。いやいや・・・・・、ワクワクの月、ですネ!!明日は満月。射手座の満月☆☆☆満月の時は新月の時にたてた計画や、この2週間の過ごし方を見直してみると良いですね♪満ちた月・・なので、物事が成就する時期です。良くも悪くも結果が現れてきます。満月に日には、犯罪件数も多い?!と言われるとか・・・・!感情が高ぶり易く、衝動的になりやす傾向にあり、自己コントロールが難しい日とも言われています。感性の高ぶりもあるので、パーティーやイベントに参加して、わいわいと過ごすのもお薦めです。そしてお薦めなのが月光浴。満月の美しい夜には、月明かりの下にでてみましょう。月明かりが身体を通り抜けて、ストレスや悩みや不安を流してくれるのを感じるのも良いでしょう。深呼吸をして、月の光のエネルギーを身体の奥まで浸透させてみてはいかがでしょうか?クリスタルなどの月光浴もお薦めですね。射手座の満月の時は、紫のキャンドルに火を灯して、クローブかサンダルウッドの精油を焚いて過ごすと良いようです。射手座の満月♪どんな風に過ごしましょう~???
2007.05.31
汐留でのカラーコーディネートセミナー。パーソナルカラーのセミナーの実践編。前回の復習と、カラーグループ分けのモデル編。即興でのモデル・デモンストレーションがメインになります。似合う色、好きな色、なりたいイメージ、ヘアカラーとファッションカラーとメイクカラーのつながり。美容師さん向けのセミナーは短時間に、要点だけを伝えていく、見せる、魅せるセミナーが求められているのでその場の空気感を読み取っていくのもとっても大事。今回の2回コースは、クラスのまとまりも良くとってもやりやすいクラスでした。人数も丁度よかったのかな?いろいろシェアしながら、意見を聞きながら、それに応えながら、進めていけたのが良かったのかな。とっても順調にすすんで、終えられるとやっぱり気持ちも良いものです。疲れもそれほど感じることなく・・・・・スッキリ♪そして・・・・・心地良い素敵な時間。メンタルの研究6期の同期の方と待ち合わせ。新橋でお食事!!6期会を開催したのが・・・・・いつだったんだろう・・・・??半年振り?1年ぶり?久しぶりの再会も一気にお喋りが弾んで♪近況報告やら今後のことやら・・・・ちょっとした会話の中からいっぱいいっぱい励まされてと~っても楽しかった!!あっという間に時間は過ぎて・・・・・。いつも感謝でいっぱいになります。ありがとうございます。なんだか素敵な展開の予感も嬉しい!!心地良い、酔いのなかで帰りの電車でもグッスリでした☆☆
2007.05.29

またまたあっという間に1週間が過ぎてしまいました。久しぶりの日記です。今月は、オーラソーマの平日コース、レベル1&レベル3を開催している為にほとんど毎日、オーラソーマ漬けの毎日。夜型のライフサイクルだった頃を思うと以前よりも早起きの生活リズムに変化しつつあって良い流れです。受講生をお迎えする準備を整えながら毎朝のように自分でもボトルを選んでみて・・・・・受講生やお客様たちが選ぶボトルとのリンクの仕方に思わず苦笑する毎日です。ゆっくりお茶を飲みながら、資料に目を通して始まりを待つ時間。ワクワクしながら落ち着きを感じる時間です。土日の講座が変則的なスケジュールに変更になって更に・・・・中止になって、と思っているうちに、立て続けにコンサルの予約が入り予定とは違った週末を過ごし・・・・・。予定が急に変更になってもちゃ~んと、素敵な出来事が待っている事になんだかウキウキの毎日でした。結婚式を控えたカップルが「オーラソーマ&パーソナルカラー」をお2人で受けにくてくれて『ウェディング・プラン』も大盛り上がりお2人のシーズンも、ほぼ一緒!!ということで、新婦の彼女も大満足。自分を活かす、自分の着たいドレスの色が彼にも似合う色なのですから・・・・心おきなく、自分の好きなドレスを選べる!!!お似合いの色のドレスで輝く新婦を引き立てるテーブルコーディネートのテーマの色も決まって披露宴までに決めなくてはならない、さまざまな選択に圧倒されていたお二人もこれできっとスムーズな決断が進むことでしょう。オーラソーマ・レベル3は私にとっても授業開催が、まだ2回目。私にとってもまだまだ学びの日々。初回の2月の講座の時もそうだったのですが・・・・・これが楽しくってしょうがないのです。レベル3、面白い~♪♪難解で難しい生命の木なのは確かなのですがもちろん、解釈が難しいところもあるのですが、教えながら、学びながらますます、、ボトルの発見やつながりの面白さを感じます。更に何気なく交わした会話のひとつひとつが面白いくらいに授業内容につながっていって『・・・あれ?これって・・・さっき話してたよね・・・・・』な~んてことがたっくさんあるのです。 素敵な学びをさせてもらっています。ありがとうございます。明日は、カラーコーディネート・セミナー。今週も、ずーーーっと講座が続きます。あっという間に時間が過ぎるなぁ~・・・・・・。やりたいこともいっぱい。刺激されることもいっぱい。思うところもいっぱい。う~ん、欲張りな日々かも。
2007.05.28

オーラソーマとアートセラピーを組み合わせたセミナーを企画中です。 テーマを投げかけたうえで色と形から見る深層心理を探っていきます。色を学べば見えてくるものはたくさんある。だからこそ、オーラソーマの色からのメッセージをしっかり学んで深めていく。美しいオーラソーマのボトルだからこそ与えてくれるインスピレーションから色の意味を知る。そして、コンサルテーションまでしていくのでコンサルをし、色を学び、一石二鳥、いや三鳥くらいあるかも・・・・・の内容になりそうです。絵を描くといってもなにも上手に描く必要はありません。ただ色を重ねるだけかもしれません。具象的でも抽象的でもかまわないのです。心象風景といった感じなのかもしれません。筆致とか、色の選び方とか、重ね方とか・・・・・描かれた絵を通して投げかけあい、語り合い、応えながらその意味を探っていきます。塗り絵を利用したアートセラピーとカラーヒストリーを組み合わせたセミナーは以前に開催しました。これも、かなり楽しかった♪みんな、意外なほど夢中でのめりこむ自分にビックリしていました。今回はどんな流れになるかなぁ~♪楽しみです。アートといえば・・・・今年は、展覧会・・・・やりたいな。秋頃・・・・忙しいけど日程取れるかなぁ~・・・・・。今から計画したいな。今年は、水彩画に加えてパステル画も描きたいと思ってます!!
2007.05.19
つい先日のセミナーのとき・・・・・・。ちょっと面白い体験をしました。たぶん、部屋の明るさとか、暗さとか・・・見ているものの背景とか・・・・、いろいろな条件が重なったんだと思うんだけど・・・・・。人のまわりに、オーラの色が見えました・・・・あれ・・・・・って認識したとき一瞬、え???って、言葉が止まってしまったほどです。人の輪郭のをかたどるようにモヤモヤと 色のついた光が 見えたのです。思わず、凝視してしまいました講座の途中だったので口から流れている言葉と頭の中でぐるぐるとめぐっているものとが両方あって・・・・・非常に妙な面白い感覚でした。人のエネルギーが色と関連して描写されていたのだと思います。あー、こんな感じなのかもしれないなぁ~・・・・・・。って関心しながらなるほど~、だからこの色なんだ~・・・・・などとひらめいて、面白かったー。+ちょっとドキドキ。なんか、違う感覚が目覚めてきたかな
2007.05.18

今日から、オーラソーマ・レベル3の平日コースが始まりました。プライベート・レッスン。今日は、まず最初にマインドマッピング。そしてカバラ、生命の木の概論とまん中なの柱に対応するタロット(女教皇、節制、世界)とそれに対応するボトルを見て生きました。愚者と魔術師のカードも見ていきました。2人が選んだボトルも関係している部分が多くて絵の解釈も、ボトルの意味も話に花が咲きました。次回も楽しみ♪今日は、朝、早起きをしてセミナー準備に、お掃除、そして、新月のアファメーションを牡牛座の新月。新しいスタートにも相応しい日。今日から使い始めるボトルは『♯70、光輝くヴィジョン』生命の木の9番目のスフィア、イエソドのボトルを順番に使っていたのですがやっと地の世界の70を使います。28⇒56⇒42⇒その間に47、16⇒そして今回の70ですイランイランの香りがしました。約一ヶ月のワーク、楽しみです。
2007.05.17
オーラソーマ・レベル1の平日コースの2日目。先週に引き続きと~っても柔らかい雰囲気の中で始まりました。年齢や環境が違うもののどこか共通点のある3人で一緒に引き出しあえるお互いの自分らしさ。本を読んでいるだけでは、テキストを見ているだけでは、学べないこと。人と関わりあって、言葉にしていく過程でさまざまな気づきが得られる。暖かく受け止めあいながらお互いの成長に役立つ時間を過ごせているようでほんわかと暖かい気持ちになってきます。良い時間を過ごさせてもらっています。ありがとうございます!!
2007.05.16
東京汐留にてカラーコーディネート・セミナー。毎回思うんだけど美容師さん向けのセミナーは、参加者の意識も、とっても極端・・・・・。すっごい勉強熱心な人もいれば、ぜ~んぜん興味ないのに仕方なく来ているようなやる気のない人。同じ時間をすごすのにもこうも意識が違うものかと・・・・・ビックリさせられることが多いのです。でも、今回はみ~んな、とっても素直に、真面目に、興味をもって取り組んでくれていて情報を、話題を、意識を提供するこちら側もすっかりパワーを引き出されていた気がします。できる、できないじゃなくってやりたい!知りたい!やろうとしているか・・・・・、が、大事に思います。この日は、新しい講座の企画のためのミーティングもありました。美容室のオーナーさんとの話し合いだったのですが講座の目的、対象、やり方などの確認ができて、ホっと安心。伝えたい・・・意図をとっても理解してくれていて話が伝わりやすくて、よかったです。お互いの意図が合わないと設定が難しくなりやすいけど、今回はスムーズにいきそうで楽しみ。どんな設定にしようか・・・・検討するのも楽しいものです。日曜日のオーラソーマ・セミナーでもパーソナルカラーにも興味のある参加者がいっぱいでした。ファッション的にもつながりあう色。どう見せたいか、どうなりたいかを考慮したうえでの似合う色の提案。パーソナルカラーとオーラソーマを組み合わせたセッションをしている私としては共通の興味を持つ人が集まるんだなぁ~・・・と引き寄せの原理を実感したところでした。内面の色と外面の色。どちらもつながりあうことで自分らしさを引き出せる。魅力アップに活用する色の魔法ですネ!私もますます勉強したい。どんなカリキュラムで、興味をひきつけるか・・・・・思案のしどころですネ。
2007.05.15
今日はお休み!!とは言っても、実は朝からバタバタ・・・・・・・・。昨日のセミナーの事務処理から商品の注文、入金、明日のセミナーの準備から美容室に向けての個人的なカラーセミナーの企画打ち合わせの準備。やることは次から次へと溢れます。ちょっと曇り空だったけどお天気が良いと、と~っても爽やかな季節。我が家の近所は、緑にも溢れて景色の色もすべてが気持ちが良いです。柔らかい風が緑の葉の間をユラユラと流れて思わず木漏れ日を見上げてしまいます。欅の木が多い府中市は高い木が多いのかもしれません。木の氣も大きなエネルギーなのかもしれませんネ。明日は久しぶりの カラーコーディネートセミナー 。昨日に引き続き、汐留に行きます。水曜日はオーラソーマのレベル1、平日コースの2日目。木曜日は、オーラソーマのレベル3、平日コースの初日です。お客様をお迎えするのにもとても良い環境が整ってきています。嬉しいですネ。自分でも、すごいなぁ~と思うほど資料作りがすすみますどうやったらわかりやすく伝えられるか・・・・?どんな資料をサポートに作ろうか?考え出すと手が止まりません。形になっていく様子が面白い某美容メーカーに勤めていた頃、セミナー担当の先輩から資料作りの斬新さを、いっぱい見せてもらってとっても刺激になりました。あの頃から・・・・・15年も前???資料を作る楽しさや喜び、そしてそれを歓んでもらう喜び・・・・・を受け継いでいるのかもしれません。すべてのエッセンスが何処かにあります。遠い記憶をたどってもさまざまなきっかけを思い出します。側でいっぱい学ばせてもらっていたことに深く深く感謝です。
2007.05.14

5月13日(日)、オーラソーマ1dayセミナーを汐留開催。満員御礼を告知した直後に、キャンセルの連絡などもあり今回は直前に、参加者、キャンセル者など何度も入れ替わり、ちょっと慌ててしまいました。ちょっと少なめの人数でしたが、それはそこにもきっと意味のある事。初対面の人同士が顔を合わせる中、いつものように、和気あいあいと講座はスタートしていきました。前回の参加者の再受講やオーラソーマをこれから学び始める直前の方、急に興味を持ち始めインターネットで検索している中IRIDESCENCEのHPを見つけ申し込んでくださった方、日本メンタルヘルス協会で心理学を学ぶ仲間たち、それぞれの方にとっても、絶妙のタイミングで絶好のメッセージがいっぱいの時間になって次から次へと楽しさが増幅していく感じ!!ボトルからのメッセージアートセラピーからのメッセージオラクルカードからのメッセージちゃ~んとリンクすることがいっぱいなのでしっかり受け止めることが自然とできちゃうんですよネ。面白いなぁ~と思います。予定していたランチのレストランが貸切のパーティーが入っていて利用できなかったのですが同じフロアにある和食屋さんでのランチもとっても美味でしたまたまたみんなに色を使って、よりいっそう生活に、コミュニケーションに、自己表現に、役立てていこうとする学び欲に火をつけてとても充実した時間でした。6月からのカラーセラピスト養成講座もきっと楽しさ満載です。『楽しく、わかりやすく、親しみやすく』IRIDESCENCEの 講座の特徴を満喫できた1日でした。みなさん、ありがとうございました
2007.05.13
久しぶりに、両親と一緒にランチを。日曜は、仕事だったので土曜の昼間、両親を呼び出して!イタリアンのランチに出かけました。父も一緒。お薦めの パスタ、リゾット、ピザ。ビールにミモザにカンパリオレンジで乾杯『いつもありがとう~』って、言い合える時間が嬉しいです。目をつけていた母に似合いそうなラベンダーカラーのサマーニット。気に入ってくれて良かった。5月末には四国へ旅行に行くようなのでその時に、活躍しそうです!実は、つい先日母も・・・時々このブログを読んでいた・・・・・ことを知ったのです。ちょっと恥ずかしいですが日頃のケアに感謝『お母さん!いつもありがとう~!!』
2007.05.12
久しぶりの日記。ここ2週間も・・・・・日記を書くことができませんでした・・・・GWのオーラソーマ・レベル1。深く強い結びつきを、それぞれに感じながら無事に修了♪濃い~、6日間でした。丁度良いタイミングを、それぞれが掴んでいたとても興味深い日々でした。涙の浄化もあり・・・・カタルシス効果もいっぱい。自分へのヒーリングや、自己探求が始まった人がとても多かったです。レベル1は、カラーセラピーのヒーリング。色のメッセージを知ることで、毎日の生活に彩りを添える楽しさ。そしてもちろん、カラーセラピストになるための始まり。いろいろな形で取り組むことができます。12名の方々でしたが意味ある偶然で集まったこのグループでの学びとギフトをめいっぱい受けとめあって、与え合って最後の感想発表は、感動の涙の溢れる時間でした。みなさん、ありがとうございます講座後も、濃い~時間をいっぱいに過ごしていて居心地のよさと、居心地の悪さを強く実感しながらまたまた確認ができました。私の居場所。私が何を提供するか、何をするのか。体力的にはかなりハードで帰宅後、倒れこむ毎日でした。そんな中にもお友達家族と過ごすホテルライフを楽しみましたいっぱいお話しして、グッとリラックスしてあっという間に過ぎた、充実したGWでした。GWの最終日は自宅、office IRIDESCENCE でのレベル1の最終日。こちらもしっかりとこれからの展望が見えてきて実に楽しい6日間でした。7日は大の仲良し、セラピスト仲間のYさんが遊びに来てくれて2人でお互いにセッション。お互いを見つめなおすシンクロもいっぱいで前進への確信が持てました。これが、涙、涙・・・・だったのですが妙~にスッキリ。これからの環境の変化のイメージを喜び合いました。そして、借りていたDVD「オーラの泉 の 向井亜紀さんの回」を2人で見ながらこれがまたまた涙づくしだったのでした。子供、命、出産、妊娠、母になることいろんな不安と期待と、現実につきつけられる想いと・・・・・。思い切り泣きながらいっぱい話して、言葉にしながらスッキリしていきました。9日は、またまた新しいクラスの始まりです。オーラソーマ・レベル1。受講生2人の平日クラスの授業です。蒲田からと光が丘から・・・・・と、1時間くらいかけてやって来てくれています。東京都府中市にある 我が office IRIDESCENCEには、さまざまな地域からお客様がやってきてくれます。少し遠い気がしてもとっても環境が良いのでみなさん、来るのを楽しみにしてくれているのが、嬉しいです。埼玉、神奈川、千葉、など東京都内からももちろん、他府県からもこの東京郊外の街に、いらしてくれるのは本当に嬉しいですネ。今は、とても緑の美しい季節。府中駅前のけや木並木といい、途中の桜並木といい大きな緑溢れる木がいっぱいです。木漏れ日がとても心地良い・・・・αたっぷりの陽射しです。初対面のお2人でしたが共通点がいっぱいでてきて一気に意気投合♪週一回の平日クラスですがまたまた楽しい発見がいっぱいの日々になりそうで、楽しみです。5月13日の オーラソーマ1dayセミナー 汐留おかげさまで満員御礼ですありがとうございます!!!☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半 汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから ☆ その他、セミナー、ワークショップ、パーソナルカラー診断、 オーラソーマ・コンサルテーション(カウンセリン)、などなど IRIDESCENCE の HP からもご覧下さいませ。
2007.05.09
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()