2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
いよいよGWですネ。お天気も良さそうだし、心地良い爽やかな季節を楽しむ時間となりそうです。・・・とはいえ、私は連休中・・・私はと言えば・・・・講座が重なっています。ここ数年、ありがたいことに・・・GWは講座ですネぇ~・・・・。2001年のGWの6日間でオーラソーマのレベル1を受講して翌年2002年のGWには、ラハシャ博士のカウンセリングスキルの講座を受講。2003年、2004年は連休中ずっと・・・オーラソーマのカウンセリングサロンで仕事してました。 2005年は札幌に出張ででかけていて、レベル1を開校、この年は途中のシェアリングデイも挟んで、8日間連続で講座を開催。仕事してたなぁ~・・・・・。去年、2006年は大阪でオーラソーマのレベル1を開校してました。懐かしい!!今年は、契約の仕事もオリジナルの仕事も含めて前半も後半も講座三昧となります。気が引き締まります。終日セミナーが連続なのでさすがに喉のケアが必要になりそうですネ。そんな大忙しの連休なのですが・・・・その合間に友人親子と、一泊のホテルライフを楽しむ事になっています。親子向けの講座を受講する為に山形から上京する彼女。せっかく東京に来るのだから時間を合わせて逢えるといいねぇ~と相談していて・・・・。でも、私も講座の仕事があるし。まだ小さい子供と一緒なのでどこかお店で食事をするよりもいっそのこと私もホテルに泊まっちゃう??な~んてことになって。きっとパジャマのままでの気楽~なお喋りを一晩中(?)楽しんで思い切りリフレッシュして!!翌朝はそのまま講座に向かいます。どこか、旅行に行くわけではないけれどすっごい気分転換になりそうでとても楽しみです。そうそう、この予定日の5月2日は満月です。5月の最初の満月は 京都鞍馬寺のウエサク際 。満月の日かと思ったら、お祭り自体は4月31日の19:00~だそうです。ウエサク際京都の鞍馬寺ヒマラヤのウエサク渓谷サナトクマラこれらについてちょっと書き出したのですが・・・・・このキーワードで検索しだしたらいろいろと興味深い関連事項が次から次へとでてきてしまいました・・・・。ってことで続きは明日にします。すみません。みなさんは、どんな連休になりそうですか~?楽しく、愛と豊かさに溢れた時間を過ごせますように!!!
2007.04.27
今日のオーラソーマ・レベル1はボトルのキーワードについてがメインでした。オーラソーマのボトルってひとつひとつ名前がついています。この名前にもとっても意味深いものがあります。色と名前の説明をしているだけでもボトルのエネルギーが、しっくりと入ってくるようでますます自分の感性に自信が持てたようでした。何度やっても、この ボトルの1本1本と向き合う時間がとっても好き。楽しい~♪毎回、毎回その時に大切な意味ある部分の・・・・そんなボトルの色が表わすさまざまな表情がでてくるように思います。いくら時間があっても足りないほど。でも・・・・・レベル1の時点でのレベル1の許容範囲での情報提供が必要なんですよね。情報が多すぎても混乱しがち。あくまでもシンプルに。色を中心としたメッセージを贈っていきたいです。必要なことを必要なときに必要なだけ分かち合うことに慣れていきましょう。マゼンタな私の部分がでてくるとついついやりすぎ・・・・・与えすぎ・・・・になってしまいます。相手を溺れさせないように・・・・溺愛 な~んてことにならないように注意しましょ!!私。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半 汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから ☆ その他、セミナー、ワークショップ、パーソナルカラー診断、 オーラソーマ・コンサルテーション(カウンセリン)、などなど IRIDESCENCE の HP からもご覧下さいませ。
2007.04.25

Rosalba ロザルバ 30代からの本物ライフスタイル を提案している女性誌にoffice IRIDESCENCE のスクール紹介をしていただくことになりました。色をテーマにしたギフト提案 の 小さなコラム も書かせていただいています。6月下旬に発売予定です。ちょっと先のことだけど、また発売時にはご案内していきますのでどうぞ、ヨロシクお願い致しますロザルバは、色はもちろん、花やアロマ、ヨガや、マクロビなどなど30代女性のためのワンランク上のライフスタイルを提案する総合女性誌。ファッション、ヘアメイク、インテリア、カルチャーまで、より「自分らしい」ライフスタイルを楽しむための多彩な情報が満載です。実は・・・先日その雑誌に載せるプロフィール写真のために5年ぶりに写真を撮りなおしたのですが・・・・・・・、そうです、あのあまりに表情が硬すぎて・・・・・カメラマンに・・・アンパンマンをだされてしまった・・・・あの写真です。恥ずかしながら・・・大公開です。眼力は強く!!・・・・・、でも口元を柔らかくして・・・・・。って、難しいですが、写真を撮るときのポイントかもしれませんネ。何枚もあった中から選んだんですがやっぱり・・・・もっとダイエットしてから撮りたかった・・・・。って、言ってるとずーーーーっと後回しになってしまいそうだからやっぱり、今ある、ありのままを受け入れるしかないんでしょう・・・・ネ。この楽天日記やHPのプロフィール写真も入れ替えようか・・・・検討中。オーラソーマのボトルがバックに映っているもののほうが私としての好みなんだけど・・・・今の写真のように、正面でないものとか・・・・も雰囲気というかニュアンスがあるように(・・と勝手に)思うのですがどうなんでしょうかネぇ~???やっぱり今回のような正面写真のほうがいいんでしょうか??7月にはまったく新しい設定でのセミナーにもチャレンジすることになりそう!!新境地を切り開いていく展開。始まってます。ワクワクドキドキ楽しみです新しい機会をいただけるこのタイミングに感謝ですありがとうございます。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半 汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから ☆ その他、セミナー、ワークショップ、パーソナルカラー診断、 オーラソーマ・コンサルテーション(カウンセリン)、などなど IRIDESCENCE の HP からもご覧下さいませ。
2007.04.24
今までの生活パターンを振り返ってみると・・・・完全に夜型でした。夜中型かも!!終電で帰宅する日々が多かったなぁ。そうなると・・・家に着くのが2時前後。それから眠るまでに、お風呂に入ったり、翌日の支度をしたり夜の講座での興奮状態が冷めるまでには意外なほど時間も必要でどんなに早くても4時過ぎの就寝・・・・ってこともかなり多かったです。こうなってしまうと時間的には充分に眠っていてもなんだか眠り足りない・・・そんな日々が多かったように思います。これが、ここ1ヶ月くらい・・・・変わってきました。・・・というか、これからも変えていきます。1時から2時頃に寝て・・・そうすると6時か7時には目が覚めてます。講座の日でもゆっくり準備をして、ゆっくり食事をして、しかもお茶を飲んでから出かけることもできました。2時間睡眠で 終日講座・・・・ってことも時にはあるんだけどそれでも朝のゆとりのある時間ってとっても気持ちよいことを体験してました。これが、普通のペースなのに・・・・忘れてました・・・・・ネ。ほんの1~2時間のことなのにゆとりができるって、すごいことですね。昨年末から体調を崩していたこともあってその原因にしても・・・・・精神的な面も、生活スタイルもすべてが思い当たっていて痛いほどに良い感じで振り返ることができました。身体は正直です。病気が気づかせてくれたこと・・・・いっぱいあります。自分へのメッセージがたっぷりでした。歯医者にも行ってきました。噛みぐせの指導も受けて、取れていた奥歯のつめものもはいったし。これで・・・・身体の歪みも調整されていくといいな。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから
2007.04.23
レベル2の最終日。今回のメンバーは、ほ~んとにみんなパワフルいっぱい話して、いっぱいシェアしていっぱい質問していっぱい考えて実に密度の濃い~6日間でした。あまりにたくさん笑ったのでシワが増えてるんじゃないかしらっていうくらい、いっぱい笑ったなぁ~。すっごく楽しかった日に日に笑顔度数が高まっていってみんなでいるだけで、エネルギーが暖か~い雰囲気を出していてそして、こらからのヴィジョンにみんながワクワクしていました。嬉しい日々です♪オーラソーマとインテリアデザイン、インテリアアドバイスとのコラボ。オーラソーマとハーブやクリスタルとのコラボ。オーラソーマと幼児教育。オーラソーマと親子コンサルテーション。オーラソーマとタロットや四柱推命などの占いとのコラボ。オーラソーマとヨガやオリジナルデザインアクセサリーとのコラボ。自分なりのやり方を、自信を持って進めていくことの勇気をお互いに与え合っていたように思います。私も、いっぱいのインスピレーションを刺激されました。ヒントになるようなヒラメキがいっぱいでした。楽しみです。色って、身の回りのすべてについています。すべてに関わってくるんですよね。どんなジャンルでの活かし方をするのか・・・・いくらでも考えられます。いくらでも案がでてきます。みんなで報告しあえるのも楽しみですね。どんな風に展開してくんだろう。刺激しあっていけることも素敵なギフトです。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから
2007.04.22
今回のレベル2のメンバーはと~ってもパワフルです。私自身も、かなりパワーアップしてきましたしネ楽しく、親しみやすく、そしてもちろん・・・わかりやすくの講座のモットーがそのまんま表現できているこの時間を心から楽しめる幸せに・・・感謝でいっぱいになります。その嬉しさを受講生とともに、素直に表現できるこの空間にずっといたい!と思ってしまうほどです。お互いに受け止めあえるつながりが、とっても心地良いのです。本音で向き合うことに怖さを感じてしまっていた去年1年。今年は、エネルギーが強化された気がします。去年のプライベートでのさまざまな辛さをやっと乗り越えてきた気がします。ランチの時に・・・・・「先生の理想のタイプの男性はどんな感じなんですか~??」と・・・・・屈託なく質問され・・・・・。「う~ん・・・・・・・。あ、山本太郎! とか ゴリ とか・・・・・(笑)」「最近見たドラマの影響かなぁ~・・・・・」・・・・・・・「え、その2人に・・・つながりがなくって・・・わからないーーー!!!」(笑)「え??つながりないかな~??」「あれ。。。。。今までならば・・・・・堤真一って言ってたのになんで、出てこなかったんだろう~おかしいどうしたんだろう~」「もしかして・・・・ぐっさん(山口智充)とか、加藤浩次とか・・・・好きですかぁ~??」「うんうん好き~」「いつ頃から変わってきたんですかねぇ~??今までよりも、お茶目な感じの人の方が好きになってるみたい!!」なるほど~・・・・・。なんだか楽しい会話でした。ポロって出てきた自分の言葉から意外なところを突っつかれた気がしてしかも、それがかなり面白いやっぱりネ。人と関わらなくてはいろんなことって、気づけないんですよネ。人と話して、人に話して初めて気づくこともいっぱいなんですよネ。面白かった!!ここのところ、何気ないお喋りの中での会話から自分の芯・・・真・・・に響く言葉がいっぱい引き出さされてます。関わるみなさんに感謝です。これからの私の為に!と~っても楽しい展開が待っているそんな予感でいっぱいです。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから
2007.04.21
始まりました。オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2の後半。朝から、み~んなパワフル!!先週の日曜日に別れてから、この週末までがアッと言う間でした。後半はいろいろな古代知識との関連がでてきて数秘、占星術、三位一体、ヨガ、アーユルベーダ、仏教、キリスト教、過去世、クリスタル、マヤズム、などなど・・・・。情報もグーーっと広がりを見せていきます。今回のメンバーはみんな試行錯誤しながらもこのあと、自分なりの方法でオーラソーマをどうやって活かしていこうかかなり現実的に実行できる直前にいる人ばかりでした。コンサルテーションのすすめ方に、とっても興味のある方が多いのです。サロンで気をつけることコンサル上での注意点どんなポイントがあるか私が学んで、とても参考になった点自分がやってみて、気をつけている点などなどいっぱいのシェアをしました。質問に答えながらも通常の時間よりもかなりたっぷり時間をとりました。必要な事が、必要なだけギフトされるんですものネ。頼もしいです。たくさんの余談の中にもいっぱいの学びを受け取ってくれるメンバーだから無駄話ではなくって大切なシェアの時間になっています。みんな・・・受け取り上手が、かなり向上した感じです。オーラソーマのコンサルテーションは指示しない、無理強いしないセラピー です。ボトルのキーワードを通してクライアントに投げかけていく言葉はあっても決して断言、断定はしません。ボトルを選ぶのも クライアント自身 です。クライアントの求める答えも、クライアント自身の中にあります。それを引き出す手助けをするのが、オーラソーマのカラーセラピストです。だからこそ、言葉の使い方や例えの出し方についても相手に誤解を与えたりしないようにさまざまな注意点があります。占いではないのです。診断でもないのです。大切なポイントみんなが感じ取ってくれているのがよく伝わってきてとっても安心できました。
2007.04.20

2年ぶりに セラピスト仲間に再会オーラソーマ・カラーセラピーのサロン勤務時代にとても仲良くしていたセラピスト。今は、実家のある小倉に戻ってオリジナルサロンで、アロマやカラーセラピーなどをしている彼女。アクアドロップス手作り石鹸のいろいろ。とっても評判が良いそうです。趣味のつもりで作っていた石鹸が、評判に評判を呼んで口コミが広がって、あっという間に人気商品になったとか・・・・。こういうのって、嬉しいですよね。お土産に、いただいちゃいましたアロエ石鹸ハニー石鹸クレイ石鹸ひとつひとつ手作りで心を込めて作られています。肌のことを考えて、地球環境のことを考えて使っている成分も厳選されています。気になる方・・・・ご興味のある方は、是非お問合せ下さいませ アクアドロップス お問合せ もうひとりのセラピスト仲間、 Yさんと 3人での再会でいっぱいいっぱいお喋りしました。もー、でてくる会話にひとつひとつに、刺激されっぱなしでした。これから、サロンをどうしていきたいか。どんな活動をしていきたいか。現在の問題点。その解決方法。何を目標にしていくか。パートナーシップについて。何を大事にしているか。今、できること。今からはじめること。などなど・・・・・・・。良いタイミングでいっぱい確認できたことがあります。これからのヴィジョン。これからの希望。何をしていきたいのか・・・・夢の膨らむ話をしだすと時間もあっという間に過ぎていきます。楽しい時間ってビックリするほど早く過ぎていきますね。短い時間の中にい~っぱい実のつまった時間を過ごせてラッキーです。ありがとうございます♪大好きな仲間達に感謝です☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース (office IRIDESCENCE 東京都府中市) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース (前半汐留 後半 府中or都内会場) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース(office IRIDESCENCE 東京都府中市) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから
2007.04.19

プライベート・レッスンのレベル1 4回目。オーラソーマのボトルの中でもマスターボトルという50番から64番までのペール系の色のボトルはクィントエッセンスという香りのエッセンスと結びついています。このマスターの理解とともにひとつひとつのクィントエッセンスの香りを体験して行きました。ポマンダー の香りと クィントエッセンス の香りどちらもそれぞれに好みがあったり、キーワードから意味深いものを受け取ったり選んでいるボトルの色と、香りのキーワードがしっかりリンクしていたり・・・・・。ボトルの色からも、クィントエッセンスの香りからも学べるものがいっぱいあります。私は、普段からよく使っているのが レディ・ナダ と セラピス・ベイ の2つです。ペールピンクのレディ・ナダは、ボトルの52番とつながっています。優しいピンクの香りがとってもリラックスさせてくれます。柔らかい雰囲気を作ってくれるし内側の気持ちからも、繊細な優しい女性性を引き出してくれます。月とのつながりを言われているので感性や直観力ともつながりがあります。クリアのセラピス・ベイは浄化のエッセンス。余計なエネルギーの付着をそぎ落とすかのようにエネルギーのクレンジングをしてくれます。日常的に、多くの人と向き合っっていますしじっくり取り組む会話に深く入っていくことも多いのでこのクリアリングで一旦、場の空気をリフレッシュしたり自分の周りのエネルギーのリフレッシュも、大切な切り替えになります。多くのエネルギーを感じやすい人にも大活躍しそうなエッセンスですネ。部屋用のルームフレッシュナーも自分のエネルギー用の25mlタイプもどちらも、常に欠かせません。15種類のクィントエッセンスの解説をしながらいろいろなものを使ってきてはいるのにあまり馴染みのないもの・・・・そういえば、あまり使ってなかったものがある事にも気づきました。51番のペールイエローに対応する クツミ59番のペールゴールドに対応する レディ・ポーシャそういえば、この2つはあまり使っていませんでした。避けてきたつもりはないけれど・・・でも、使っていないことにも意味がありそうです。イエロー は、ボトルでも、あまり選ばない色。洋服でも、あまり持っていない色。持っている黄色の服も、圧倒的に出番が少ない。イエロー・・・・ちょっと探ってみようかな。☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留 5月13日(日) 10:00~16:30 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※平日コース ( office IRIDESCENCE 東京都府中市 ) 5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、 ※土日コース ( office IRIDESCENCE 東京都府中市 ) 6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、 ※金土日集中コース ( 前半汐留 後半 府中or都内会場 ) 7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、 詳細はこちらから☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 英国オーラソーマ社認定修了証発行 日程の合わない日の補講調整可能 ※金土日集中コース ( office IRIDESCENCE 東京都府中市 ) 8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、 詳細はこちらから
2007.04.18
おはようございます!!外は曇り空ですが・・・・・気持ちはスッキリです。怒涛の5日間を過ごしさっすがに昨日は、帰宅直後にダウンをし・・・・・ほんとうにブッ倒れるかのように眠りにつき・・・・・・ぐっすりと眠ったおかげで4時過ぎには目が覚めてしまいました。 ( 普段は4時に眠りにつく・・・なんてことも多かった・・・です )これから木曜日から昨日までのの日記を(5日分?!)た~っぷりと更新するつもりです。今日も to doリスト が 満載です。活動開始そうそう・・・・・今日は 牡羊座の新月 です。 4月17日 20:36 牡羊座は 占星術でもスタートの星座。新月の始まりのパワーにも増して何か新しいことを始めるにも、エネルギーが高まりそうですよネ。キーワードは 新しい始まり 熱意とエネルギー 自分を見つめる 積極性 自己発見 競争心 純粋さ 自分らしくあること 自立 勇気 リーダーシップ 大胆さ 自己耽溺など です。いつものように・・・・・注意ポイントは・・・ 新月に入った瞬間から8時時間以内がお薦め 8時間以上経ってしまっても、48時間以内ならばOK 願い事は2個以上、10個以内 自分を主体の文章で書く 現在形、完了形『・・・します』『・・・しました』と書く 否定文ではなく、肯定文で書く 手書きで 自分の直観を信じて、ぴったりした文章がお薦め 願いを書いたら日付を入れて保存ジャンスピラー の 新月の願い 魂のソウルメイト を 参考にしてくださいネ!
2007.04.17
名古屋でのセミナーの為、日帰り出張。さすがに身体が疲れていますが、気力が張っているようですね。意識レベルと、身体の状態の不一致があります。でも、今日1日はそのペースで乗り切るほうが良いのだと思いました。美容業界、というように特定の業種向けの授業のときは、それ独特の特徴があります。私が美容師をやっていた20年前とは今はだいぶ違いますね。契約先の会社(美容メーカー)自体も組織的にも、担当者も、方向性も・・・・・さまざまな変化をしています。契約しだした13年前と今とでは、だいぶ違ってきています。時間の流れを感じます。パーソナルカラーは肌の色や瞳の色、そしてさまざまな特徴を見てその人に似合う色のグループを診断して行きます。そして、その色をヘアカラーやメイクカラー、そしてファッションの色に活かしていくことでその人をより自然にナチュラルに、その人らしさを活かした魅力を引き出す、そんな色使いの提案をしていきます。ただ、そこには相手の希望や、好みもでてきます。診断するだけではなく、相手の希望やイメージにあわせたアレンジやデザイン力をつけた上でのアドバイスをすることが求められます。これらができるようになるためのさまざまなレッスン方法をご紹介したり、体験したり繰り返していきます。デザインも、人とのつながりも面白いですね。なんだか共通しているところをいっぱい発見できました!!そして・・・・今日の担当者は大阪から来てくれていたのですが・・・・、私のHPも見てくれていたそうです。色のコラム、随分更新していないのですが楽しみにしている・・・・と言ってくれました。オーラソーマだけじゃなく色のこばなし・・・・として、更新していこう!!と思いました。やりたいこと!やろうとしていること!どんどんでてくる毎日です。ヒラメキも、ただただ出てくるというよりは・・・・良い繋がりのあるものが有効にでてきている気がします。きっかけをありがとうございます!
2007.04.16
3日目はちょっとイレギュラーなカリキュラムとなりました。レベル2は、とっても情報量の多い授業カリキュラムですがその場の流れによって必要とされるものとオプションとされるものとがあります。毎回、キッチリ同じカリキュラムでの内容で進めるのはとっても難しいです。許される範囲でのアレンジを、しなくてはなりません。予定していた進行内容とは違った進め方になりましたがそれも必要な流れなのでしょう。コンサル練習もカラーブリージングのヒーリングワークも絶妙な組み合わせでのペアが組まれていたようです。絶妙なタイミング、絶妙な場所偶然ではなくって、必然ですネ講座が終わってから・・・・・・この3日間は、すべてに予定がギッチリと詰まっていてほ~んと盛りだくさんでした。去年の、メンタルのアイランドツアーで同室だった名古屋校の友人 Jun Jun が東京での数秘の講座受講の為に来ていたので同じく同室だった みゆきちゃん と3人で待ち合わせ!!ちょっと遅れちゃったけど楽しい時間を過ごしました。数秘の話や数字からのインスピレーションを受け取るカードの話でお喋りに花が咲きます。名古屋へ帰る新幹線の時間まで2時間くらいはあったと思うんだけど・・・・・ほんとアッ という間でした。来週はオーラソーマの授業の中に数秘を教える時間もあるので良い刺激になりました。2人とも、楽しい時間をありがとう~!!!明日の月曜日は・・・・私も名古屋に行くんだった!美容業界でのカラーコーディネート・セミナーだった!!!東京駅での待ち合わせで、ちょうど良かったです。新幹線のチケット、とっていなかったことに気がつきました。明日の準備もバッチリです
2007.04.15
レベル2の2日目。みんなが生き生きとしていました。楽しくって夢中になってます。そうそう!!私もそんな感じなんです。すっごくいろいろな事があるのに気づくと アっという間 に時間が過ぎています。レベル1のときよりもじっくりと色の考察を深めていくレベル2の1日目~2日目。出てくる出てくる、それぞれの感じる色のイメージ。そこから広がるオーラソーマの色のメッセージ。まさに、『 感性 』 と 『 知性 』 をひとつに繋ぎ合わせる作業だと感じました。自然な形でみんなで盛り上げていく・・・・盛り上がっちゃうよく選ぶ色にも意味があるし選ばない色にも意味があります。嫌いな色なんて、敬遠しちゃう色ならば、よくよく意味があります。自分にとっての意味も感じていくしニュートラルな意味も学んで行きます。レベル2以降は、プラクティショナーの登録をすればカラーセラピストとしての活動が可能になるのです。自分の個性も大事ですしクライアントさんにとってのニュートラルな立場での色のメッセージを伝えることも必要になってきます。どちらの角度も大事なんですよね。オーラソーマの基本14色の・・・色のシャワーをたっぷりと浴びるそんな2日間でした。講座の終了後新宿の伊勢丹へ。ギリギリで駆け込みました。写真館です。先日、撮ったプロフィール用の写真が出来上がっていたのです。IRIDESCENCE の HP のプロフィール写真も・・・・差し替えようかなぁ・・・・・。ちょっと迷ってます。なんともなぁ・・・・・。ありのままの自分を認める・・・必要があるのですがどうも・・・・写真を見るのが・・・・納得いかない??(笑)もうちょっと痩せてから撮ればよかった。。。。。。。(笑)決心しました、ダイエット
2007.04.14
オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2 の初日♪今回の 受講者は 6名。すべての人が、初対面でした・・・・・・。初めまして・・・・で始まったのですが「え?」みんな~・・・・・これって初めましてなの??とーぜんのように、はじめっから随分古くからの友人のようにとっても親しみふかく話が進みました。私が私らしく講座を行うのには・・・・・『 楽しく、わかりやすく、親しみ易く 』が息づいています。ビタカラのミッションには『 キラキラ、ゆとり、知性 』があります。どの先生が行う授業の中にも息づく、この3つのミッションにそれぞれの先生の個性が散りばめられるんだなぁ~と思うのです。鳥取から参加の方、最近まで岩手にいた方、さらには、オーストラリア在住で一時帰国中の受講の方・・・・などなどあちこちから集まったバラエティに富んだ参加者たちみ~んな個性的!!しかも、ますますオリジナルの個性を楽しく生き生きと発揮する機会として今回のタイミングを選んだのだと思いました。ワクワク、ドキドキ素敵な出逢いが、またしてもやってきました。お互いが引き寄せる、素敵な出愛に感謝ですみなさん、ありがとうございます講座の終了後、急いで、メンタルの講座のお手伝いに自由が丘へダッシュ。この自由が丘に向かうのもあと何回かのことと思うと感慨深いです。息つく間もなくスケジュールがみっちりですがすべてが、今のタイミングでの出来事として充実しているありがたさを感じます。基礎コース前編の第一回目なのではじめの緊張感から、ス~っと力が抜けていって空気が柔らかくなっていく様子をとても心地良く感じる時間です。100名近くの参加者、それぞれの 心 に 残る時間ですね。一回目のあとは、スタッフのみの食事会。美味しいモツ鍋にも大満足。今後の東京校のことなども先生からお話しがあって新たな流れを、みんなが心に刻む時間となりました。金曜日の終電・・・・の満員電車に揺られ今日も1日濃い~時間を過ごしたことを振り返りながら、家に帰りました。
2007.04.13
この木曜日(4月12日)から日本メンタルヘルス協会・東京校 心理学ゼミ・基礎コース後編 の会場が 六本木に移りました。六本木の駅から3分ほどのとても便利な場所です。会場も広く快適!先週は150名を、今週は120名を越える受講生をお迎えしていました。日に日に、マンモススケールの講座に発展していってます。きっとこれからも、ますます変化し続けるのだと思います。大人気講座です。来月の10日までが木曜日、それ以降、18日からは金曜日が、後編の六本木での授業。5月19日のガイダンスから基礎コースの前編が土曜日開校になります。増え続ける受講生さん達への対応として曜日や会場の変更になります。私は、今までのようにはお手伝いに行けなくなってしまいました。講座開催が金・土・日なので土曜日は、仕事の時間と重なってしまいます。これからは、ボランティアスタッフとして関われるのが月に1度か2度くらいになりそうです。・・・となると、今までの生活サイクルがガラっと変わっていきます。ちょっと寂しいの気持ちもいっぱいなのですが・・・・・でも、変化の時期としても、ピッタリなのであらがわずに、受け入れて、このことを活かしてこれからの展開を楽しみに過ごして行こうと思います。
2007.04.12

以前からあった オーラソーマの創立者、ヴィッキーウォールさんの著書『オーラソーマ 奇跡のカラーヒーリング』新しく解説や加筆が加えられて再出版されました。『オリジン・オブ・オーラソーマ』ヴィッキーさんのソウルボトルでもある♯5 イエロー/レッドと同じ色合いの表紙になっています。ちょっと分厚くって、持ち歩くには重たいけどヴィッキーさんの自叙伝的な本です。オーラソーマに関わる以上、やっぱりもう1度読んでみようと思います。去年のT3、オーストラリアで購入してきましたが英語版の『インスピレーション・カード』これも、日本で購入できるようになっています。ボトルのエネルギーをデザインしたカードでコンサルの最後とか、クライアントさんに渡してもいいですネ♪ これから描いていこうと思っている絵のインスピレーションにも役立つかなぁ~と思ったのですが・・・・・私の絵のイメージとは、ちょっと違うかな・・・・。そして、この本。これも、去年の11月にオーストラリアで購入してきましたがこれも、日本での購入が可能になっています。『オーラソマーマ・ソースブック』英語版ですが、とっても綺麗な写真がいっぱいで眺めるだけでも素敵です。夏頃には、日本語版も発売予定だとか・・・・・。あくまでもこの予定って・・・・予定ですが。以上3点。i-making のHP から購入可能です。 ↑ は、書籍。 カード は こちら です。本を読んだり、カードのメッセージを心にとめたり日々の生活の中でたくさんの気づきを得て『アッ!!これ・・・・って』いう感覚、大事にしていきたいです。光に向かって。ますますの輝きに気持ちを向けて。
2007.04.11

今、使っているボトルは・・・・16番のバイオレット/バイオレット 『 ヴァイオレット・ローブ 』この1週間くらいかな・・・・気づくと・・・やけに泡立ってます。写真だと、上下の色が随分違って見えますね。下の色がだいぶ薄くなってきてます。まだ1/4 くらいまでしか使っていませんがバイオレットをいっぱいいっぱい感じる日々のようです。先月のイベントの前に、衝動買いで買ったワンピースもバイオレットでしたっけ。そういえば、先週の頭痛もありました・・・・・。頭部の過剰なエネルギーを調整して・・・第7チャクラに対応するボトルです。更に、上とつながっていく感覚を自然に受け入れていく時のようにも思います。スピリチャリティのワークもいっぱいあります。ヒーリングを体験する、さまざまな経験を積んでいるのかもしれません。先日のパーティーでいただいたカードには『 あなたはヒーリングの天才です。その能力を発揮しましょう 』という言葉をいただきました。色をツールにしたさまざまな癒しにつながることを提供している身としては、とっても嬉しい言葉でした。ヒーリングって???と、改めて向き合ったり、振り返ったりする機会でもありました。バイオレットは、神聖な色。高い精神性を表す色でもあります。古代から、宗教関係者や高貴な人にしか使えなかった色。ヒーリングを通して、人の変化を促すことにもつながります。古いパターンを手放して、真の自分とつながり、人生の目的とつながる。変化。そうだ・・・・さっきひいてみたカードにも・・・・・こんな言葉がありました。賢明な決断『人生の大きな転換を計ろうとしているのならば、神と常につながっているように祈り、倫理と心理と愛のあるメッセージを受け取りましょう。』この16番のボトルは・・・・・タロットの 『 タワー 』 とつながりを持っています。稲妻に打たれて高い塔が崩れ落ちる様子が描かれているカード。ネガティブなアクシデントのような変化も、眠っていた状態から目を覚まし、新しく歩みだすためのひとつのプロセス。今は、あんまりグズグズもしていられないんだけど・・・・ただ、丁寧に対応していきたい気分。古い価値観を捨てて新しく生まれ変わる途中を過ごしていると思える今日この頃。『 繊細 』 という言葉を立て続けに語りかけられました。私を・・・・繊細だと・・・・・。いつも、姉御肌で過ごしているからビックリされたのかな?はい、繊細な時期?!何だと思います。。。。。。過去が、ああだった・・・こうだった・・・・ということよりも、今どうしているか・・・・・今どうしたいのか・・・・・今、何を生きているか。『 今 』を生きていたいです。
2007.04.10
歯医者に行きました。予定通り、取れてしまった金属の詰め物の型をとって、銀色の詰め物の内側で虫歯になっていたところを削って、治療して、今度は白いプラスティック配合の詰め物に変えました。口を開けると、ちょっと見えていた部分の銀色の金属が白の詰め物に変わったのでかえってよかったです以前は、そう希望したのに治療してもらえなかったんだよなぁ~・・・・・。歯医者によっては、治療の仕方も全然違うようですね。昔と今とでも、また違うのかな。削ったせいもあったのか帰ってきてから、かなり痛みます。痛み止めの薬を飲んだら・・・・・眠くなってしまったようです。気づいたら・・・・、寝てました。身体を休める日だったのかもしれません。
2007.04.09
今日もたっくさんの学びを得た1日。教えながら学ぶ。なんて素敵な時間なんでしょう・・・・・・。Nさん、ありがとう~今日は、絵を描くことを思い出しました。色をテーマにしたヒーリングアートの絵本。。。。作りたいんですよネ!!これを言い出したのが2年前の10月に水彩画の展覧会を開催したときのこと。去年は、個展をしようと思いつつ忙しさに負けて実現できずに・・・・・・グループ展へ、作品を出品するにとどまりました。今年は!!!やりたいな♪展覧会。今度は、水彩画とパステル画を描きたい気分です。色をテーマに・・・・ボトルをテーマに・・・・・・そうだ!ボトルをテーマにしてみよう。ひとことメッセージなんかも入れてみても良いかも。これをやろう!って思ったのも2何前なんだけど実は0番からスタートしようとして・・・・・初っ端から挫折・・・したのでした。今度は、順番なんかどうでも良いので気になったものから・・・・描いていこうと思います。思いついたものから始めてみようと思います。変化のとき!!何をしたいのか、何をしたくないのか。リストアップしよう。。。。これは、講座の終了後の時間に遊びに来てくれた以前の受講生さんとの会話から再び確認したことでした。彼女の話を聴きながら他人事ではなくなってきました。私も・・・・やってみよう!今、何が必要なのか・・・・・今後のヴィジョンのために、今、何をしたらよいのか。いったい、何を求めているのか。何をしたいのか。私は、やりたい事を仕事にしてやりたくないことはしていない・・・・けど。それでも、方向性を修正したくなるときもあります。好きなことを、大好きなことを仕事にしている幸せを胸いっぱいに感じているけどきっと今までとは、ちょっと違った段階に進んできているような気がします。そのステップを踏む上で今必要なことがいっぱいあるんだと思います。それを大事にしていかないと来年に向けての準備が整わないのかもしれません。さーーー、ぼんやりしてないで準備しよ!!!っと。
2007.04.08
オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座のレベル1 2日目。今日は、レッド・ポマンダーのワークに始まりました。いつも思うんですけどレッドポマンダーは、身体に意識を向けてくれます。身体が熱くなってきます。エネルギーを与えてくれているのがわかります。体力的にも疲れきった身体に有益なエネルギー補給をしてくれます。♯20のブルー/ピンクの スターチャイルド のオイルを使ったヒーリングのハンドマッサージのワークはお互いの愛を感じあえる、癒しの時間でした。そして朝、選んだセレクションボトルを題材にコンサルの手順を学んでいきます。今日、初めてコンサルの仕方を学ぶ生徒さんなのにとても初めてとは思えません。共通しているボトルもあってやっぱりお互いにシンクロしあいます。投げかけた言葉が、戻ってきます。話を聴きながらそして、話をしながら自分が抱えていたもの抱え込んでいたもの問題点魅力点取り組む点はっきりさせたいところさまざまなことが見えてきました。やっぱり スゴイ !!人と関わりながら自分が見えてきます。とてもありがたいことです。これを伝えることが出来る幸せに、とても感謝します。とても良い時間を過ごしています。ありがとうございます。
2007.04.07
金曜日に開催する最後の・・・・日本メンタルヘルス協会東京校のガイダンス。次回の5月からは土曜日開校の基礎コース前編。ガイダンスも土曜日の4時からのスタートに変更になります。ボランティア・スタッフの体制もメンバーもいろいろと入れ替わります。今まで、この1年半関わってきた同じメンバーでのガイダンスは最後の回。気も引き締まります。私はと・・・いえば昨日の頭痛のせいもあって痛みはひいたものの、ちょっと頭がボーっとしてました。まぁ、そんなことは言ってられないガイダンスのボランティア。今日も、会場にギリギリいっぱいになるほどの受講生をお迎えしました。会場に溢れんばかりの受講生。毎回大盛況です。講座もとっても盛り上がっていつものように、深い感動と笑いの溢れる時間を過ごしました。来月からは新体制。どんな形になるのかな・・・・。基礎コースの後編も、金曜開催に戻って会場が来週からは、六本木になります。基礎コースは大きく変化を迎えています。新たな出発・・・・ですネ。
2007.04.06
いまだかつてないほどのひどい頭痛でした!!!死ぬかと思った・・・・・。メンタルのボランティアに出かける前家を出る時になんとなく選んだポマンダーが「バイオレット」意識はしていなかったし、理解してなかったけどもうすでに頭痛があったのかもしれません。頭に、頭頂部に過剰なエネルギーがあったのかもしれません。いっぱいいろいろなこと、考えて考えて考えて・・・・・、考えすぎてしまっていたのかな・・・・・??今日の会場は、初めての場所。東京駅そばの会場。セッティングも初めてだし、いつもの慣れた場所ではないので滞りがないかどうか、失敗がないかどyか・・・神経も張り詰めます。お迎えする受講生の数も150名。普段が100名弱なので、一気に作業も増えます。とにかく準備にも、設定にも、さまざまなことにピリピリとめいっぱい神経を張り巡らせていました。講座がはじまって一番後ろの席についてジッとしていたら頭痛がひどくなってきました。教室の空調がきれてしまっていて空気が悪い。確かに熱さも感じていたしこもったかんじの空気にいっぱいいっぱいになってきていたみたい。ちょっとまずい・・・・な、と思って会場の外にでても、首筋から頭、肩にまではりを感じてひどい頭痛に顔も歪む想いでした。近くに薬局があったことを思い出して講座を抜け出して薬局で頭痛薬を買い、戻ってきても薬を飲んでもとてもじゃないけど会場内にはいることはできませんでした。頭が割れるかと思うほどの痛み。頭を抱え込んでしゃがみこんでしまいました。頭痛と吐き気がひどくなってきて涙まで溢れてくる。軽い頭痛はいろいろなケアをしながら自分でコントロールできるけど今回は味わったことがないほどのひどさでした。心配したスタッフが動けるように落ち着いたらようだったら・・・と、、、講座が終わる前に帰らせてもらうことに。幸い、電車の中で座れたりしていましたが途中の乗り換えの駅ではトイレにかけこんでもどしたりやっぱり涙が止まらずにくちゃくちゃ・・・ぐちゃぐちゃの顔で帰りました。苦しかった・・・・・。無理だったら、そこで電車を降りてタクシーを拾おう・・・そう思っていましたがなんとか最寄の駅までたどり着くことができました。いったいどうしたんだろう・・・・・。頭にあまりに過剰なエネルギーが注がれすぎたように思いました。家についてから薬も効いて来たのか痛みも少し落ち着いてきました。ゆっくりとお風呂に入って暖まってからそのまま倒れこむようにベットに入りました。ほ~んと・・・・・・参りました。滅多にない頭痛にかなり戸惑ってしまいました。身体からのメッセージ精神的なものなのかな・・・・・。思い当たるものが・・・・・でてきました。振り返ってみようと思います。
2007.04.05
歯医者に行きました。奥歯に詰めてあった金属がとれてしまってから・・・・たぶん、もう1年たってます。。。。幸いにも痛みを感じることがなかったので出張やら仕事の忙しさにまぎれてついついほおっておいてしまいました。最近、ちょっと気になりだしたので・・・・観念して歯医者へ。ところが・・・・なんと・・・・虫歯にはないっていないそうです。そして、先生に指導されたのは歯の磨き方ではなくて「 噛み癖 」 でした。いろ~んな説明のあとに歯に詰めるコットンを利用した簡単な検査を。食べ物を噛む時に、片方の奥歯を圧倒的な割合で使っているようなのです。これが、どちらか一方に偏っていると肩凝りや、顎関節症にまで、影響するとか・・・・・。ビックリです最近になって、奥歯の痛みが気になって歯医者に行ったのも確かなのですがそういわれて見れば歯の痛みというよりも確かに肩凝りが異常にヒドイ。それに、顎のあたりがヤケに疲れているような感じの重い痛みがある。食事のときのちょっと意識してみたらやっぱり!!片方に・・私の場合は右側に食べ物を運んでいる。これって無意識なので、気づきにくいんだそうです。できるだけ、両方を均等に使うように意識してみようと思います。今回は、レントゲンを撮ってお話しを聞いて、終わってしまいましたが来週、型をとって新しく金属を詰めて他の場所に見つかった虫歯の治療をします。後回しにしていた苦手なこと・・・・痛みに耐えてちゃ~んと治しておくことにします・・・・。
2007.04.05
今日の東京は・・・・とっても寒かったです。真冬なみの寒気が戻ってきていたとか・・・・・・。ニュースでは、雪が降ったと、言っていました。どうりで寒いはずです。桜も雨と雪で・・・・かなり散りましたネ。今年は例年に増して、アッと言う間でした。満開の桜を楽しめたのも一週間、なかったんじゃないかな。。。。夕方、映画を観てきました。 「 ホリデイ 」キャメロン・ディアス も ハイテンションで可愛いけど・・・なんといっても、 ジュード・ロウ が素敵彼の出演映画・・・・かなり観てるなぁ~。もちろん、ルックスも甘い雰囲気も大好きだけどあのなんとも言えないキュートなキャラクターがたまりません先日、スマスマのビストロスマップに キャメロン・ディアス と ジュード・ロウ が出演していました。2人の食べっぷりもすごかったけど2人の仲の良さもとっても魅力的でした。食事も空気もすべてを思い切り楽しんでる感じで見ていても微笑ましかったキャッチコピーの “人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある ” 。恋に傷ついた2人の女性がホームエクスチェンジという思い切った方法での2週間の休暇で、運命を素敵な変化に導いていく。そんなおとぎ話・・・です。さまざまな場面での 言葉 が、ココロに響くものばかりで、笑いも苦笑もいっぱいでユーモアたっぷりなのにアチコチで胸がキュっとなって涙ぐんでしまいそうでした。映画には主演女優と、その友人がいる。何故、君は自分の人生の中で友人役をやっているの?私の人生なのに、何故、今まで・・・・私が主役じゃなかったの??そう、自分の人生の台本も自分が描いているんですよね。自分で組み立てられるんですよね。ロスとロンドンで繰り広げられる、タイプの違う2つの恋愛模様。素敵でした。
2007.04.04
今日は満月恒例の満月ワーク。お財布フリフリのワークです!!なんでも、満月は、お金に関する「良い氣」が満ちているとか・・・・。3日の午前02時15分が満月の時間でしたが、前後の1日で良いそうなので是非、今晩・・・・いえ、今からでもOKです。昼でも、曇りでも、お月様が見えていなくてもエネルギーが満ちているので効果があるそうです。その具体的な方法とは・・・・・・! 1 通帳またはお財布を用意する 2 お財布からクレジットカード、領収書など 「お金を使う事に関係する」ものを抜く。 お札は入っていてもいなくてもかまいません。 3 満月の日に、外の気にお財布や通帳をかざしながら (このときに振ると良いです) 「今月も臨時収入がたくさん入りました。 お月様ありがとうございます!」 と完了形で宣言をする!! ちょっとしたラッキーな臨時収入がほんとに入ってくるから不思議こういうことって、軽~いエネルギーで楽しむ事が大事なんでしょうねぇ~。私も、今月は臨時収入につながるような仕事が突然入ったりして急な出費にも対応できました。出費を考えると・・・どうしようかなぁ~・・・・と思っていたことにもすんなりと取り組めて、ラッキ~なんか楽しい~です。満月の後1日間も 「満にする氣」 が大気中にあるんだそうです! ぜひ、フリフリしてみてくださいね!
2007.04.03

オーラソーマのレベル1。プライベートレッスンの初日!!今回、オリジナルのスケジュールでの設定です。初日は、オーラソーマの色相環、カラーローズと基本色15色のキーワード。色を感じていく基礎としてのとっても大事な一日。今回の受講生、Nさんのオリジナルの感覚は、オーラソーマ独特な感覚との共通性がとっても多く初めて教わる内容なはずなのに、思わず「え~、知ってたのぉ~??」と、各色ごとに「そ~なの、そのとおりなのよ!」という会話が続きました。お互いに驚きと嬉しい笑いでいっぱい。どこから来た色彩感覚なのか何を、どんな風に感じていたのか確認しあって、とても楽しい1日でした。ほんと、楽しい時間ってあっという間、え~!!!もうこんな時間色が持つメッセージ性や、色彩感覚、影響、まさに色の言葉を楽しみながら学ぶ、あっという間の1日でした。初日の授業!すっごく大切な要素がいっぱいです・・・・改めて確認できました。講座を終了後、急いで支度をして原宿へ。ビタミンカラーズのパーティーへ参加。ロスから戻ってきて、レベル3を開催中だった泉先生とブリッジコースを開催中だったシャント先生を囲んでのその名も、「Pink Party」何かしらピンクのものを身につけての参加!でした。私もピンクのワンピースに着替えて参加です。だいぶ遅刻しちゃったけどシャント先生や泉先生の、ピンクエピソードを聞いたり私の講座での生徒さんたちとの再会もいっぱいでとても楽しい時間でした。ワインも美味しかった久しぶりに会うビタカラの講師陣たちも多くあちこちでいろいろな話に花が咲きました。スタッフが泉先生にも内緒で作っていたというサプライズ・スライドの上映も、かなり盛り上がりました。ビタカラ設立当初のものから、最近の写真まで歴史を感じる数々の写真がいっぱい。去年の泉先生の結婚式の写真も披露され、ほのぼのとした幸せな空気になりました。お楽しみのビンゴゲーム。泉先生セレクションのロスで話題のキュートなセレブ商品や、シャントお手製のヒーリングアクセサリーにみんなの歓声があがりました。ビタカラの講師陣、ほとんどみんな商品を獲得してしまって・・・・よかったんだろうか・・・・・。私が数ある商品の中から・・・左手で選んだ商品は ↓ グリーンの石に見えるんだけど・・・これってターコイズなんですってトップにコーラルのビーズがついていてシャントいわく「コーラル&ターコイズ・・・・・オープンハート!!」 だそうです。オーラソーマのボトルで言うと 92番(コーラル/オリーブ) グレーテル に見える 93番(コーラル/ターコイズ) ヘンデル のようです。コーラル&オリーブ&ターコイズ。良いタイミングでのギフトです。嬉しいなそして最後に、エンジェルカードならず泉先生の手書きのメッセージカード「泉カード」入りのマカロンのお土産をいただきました。グットくるメッセージですありがとうございます短い時間だったけど、ちょっとだけでもお話したみんなからいろんなメッセージをもらったような気がします。その、ひとつひとつを嬉しく思いながら夜空に浮かぶ、ほんのり淡いピンクの桜のなかの帰り道しみじみと喜びを感じながら歩くのでした。☆ 5月13日(日) オーラソーマ1day 汐留 お申し込みは こちら からお願い致します
2007.04.01
全26件 (26件中 1-26件目)
1