全20件 (20件中 1-20件目)
1

**ivh**今日は、のち時々です。気温も低めかな~と思っていたら、ムシムシしてきました。今の私の体力だと、夏が乗り越えられない気がします。まだ若いのに、これじゃダメだよね。明後日は、姑のコロナワクチンの1回目。明日は、仕事帰りに義実家へ寄って、問診票を確認してこないとね。この市では、2回目の接種までの間隔が、1ヶ月以上あるみたいです。何が原因なのかわかりませんが・・・そして、65歳以上の1回目の予約も、まだ終わっていないみたいだし・・・そして、64歳以下の接種券は7月になると発送されるそうです。大規模接種センターを利用できるように・・・ただ、地元の予約は8月以降。基礎疾患がある人や、エッセンシャルワーカーが優先。でも、これって自己申告だよね。つまり、エッセンシャルワーカーなんかは誤魔化せるんじゃない?国は、順番を作ってあ~だのこ~だの言うけれど、気が付くと全く違う話になっていたり・・・どうせ、私たちはその他の一番最後の組だけれどね。因みに、地元の情報はHPから。ほとんどの人は、見ていないから知らない話だけれどね。焼肉味付けたまご大根の煮物ほうれん草の胡麻和え庭の白ナスに、実が付き始めました。トマトもちょっとだけ赤くなってきました。やっぱり嬉しいですね。ブルーベリーも、少しずつ採れて・・・ロールケーキに入れました。さ~、もう少しで夕食の支度。今夜は、親子丼です。そうそう、白髪のケアもしておかないとね。
2021.06.29
コメント(8)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ン春よ恋100にゴールデンヨットを合わせて、赤サフで焼きました。いつもの定番。何回も焼いているんだけれど、普通に焼けたのが嬉しい。明日は、これでトーストだ。
2021.06.29
コメント(0)

**ivh**今日は、です。午後から、雲も出てきましたがいい天気です。梅雨なのに、こんないい天気なのに洗濯物が少ない。何か損している気がします。なので、床の水拭きをしました。今週、無事にスタートできました。絶好調とは言えませんが、まずまずのスタートです。そして、今日から長男の勤務時間が変わります。夕食を5時に食べ、朝食は4時。私の頭は、ついていけないかも・・・そのせいなのかわかりませんが、長男は朝の6時半に起きてきました。彼、今週は夜勤なのに・・・焼き鮭かぶの煮物スパサラゆでいんげん鶏の南蛮焼きたまご焼きかぼちゃの煮物ちくわといんげんのきんぴらそろそろ、夕食の支度をしないと・・・今夜は、姑にもらったじゃがいもでコロッケです。
2021.06.28
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道レーズン食パン春よ恋100とゴールデンヨットを合わせて、赤サフで焼きました。黒糖を使うつもりだったのに・・・上白糖で焼きました。でも、ふわふわで美味しかったからOKかな。
2021.06.26
コメント(2)

**ivh**今日は、時々です。ちょっと動くと汗がでますが、風を浴びていると涼しい感じもして・・・そんな微妙な日です。今日も、ふらふらすることもなく、吐き気止めの薬も飲まずに過ごせています。う~、幸せ今日から、3連休になりました。実を言うと長男も3連休・・・旦那だけが、出勤なんです。朝から、プリンを作って、パンを焼いて・・・普通にできていたことができるって、いいですね。そして、庭の花の手入れもしました。手を掛けてあげられずに傷んでしまったペチュニアやサフィニア、元気そうなところをカットして、挿し芽にしました。これが、根付いてくれるといいんですけれど・・・その後遺症でしょうか、腰が痛くて・・・倦怠感もあるので、午後からはゆっくり過ごしています。明日も、こんな平和な日だといいです。そうそう、ネギの苗を植えたい姑。隣の腰まで茂ってしまった畑の一部を、草退治していました。旦那は、草むしりをしただけって思っているみたいだけれど、私はねぎを植えるんだと思っていたら、案の定植えてます。いや~、土を作ってからの作業でしょ自家用の野菜とは言え、これでいいのか姑は、本当に農家なのだろうか・・・そう思いつつ、見て見ないふりをする嫁なのです。メンチカツいんげんのサラダ大根の炒め煮味付けたまごつくね串イカの天ぷらいんげんのソテーおから茄子とズッキーニの揚げ浸しゆでたまご今夜は、豚の生姜焼きです。かぶでも煮ようかしら?かわいらしい蕪が、とれたので・・・
2021.06.25
コメント(7)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道塩バターパンリスドオルにはるゆたかブレンドP7を合わせて、赤サフで焼きました。久々に焼いたら、本当に不格好。これが、一番のべっぴんさんかな。数日前から、塩パンが食べたくて・・・食べたい物を作って食べられるのは、幸せだわ~。
2021.06.25
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道ミルクハースはるゆたかP7と赤サフで焼きました。久々にパンが焼けました。パンの焼ける匂い、やっぱり幸せです。時間が無かったので、発酵時間の短いパンになりました。今のペースを保って、普通にパンが焼けるといいな~。
2021.06.23
コメント(2)

**ivh**今日は、のちのちです。今は、風が涼しいですね。今朝は、ふらふらとするめまいもなく、気分も上向きです。久々に、パンも焼いています。それだけでも、嬉しいですね。6月に入ってから、一体何をしてきたのかわからないけれど、もう3週間も経っているんですものね。それだけ、不調だったんでね。旦那のぎっくり腰も、ずいぶん良くなって、本人もホッとしているようです。実を言うと、救急車を呼んだこと、姑には話さなかったんです。入院したわけじゃないし・・・そう思っていたら、3日後に現れました。手には、腐ったメロンと茶色のバナナを持って・・・手ぶらじゃ~って思ったのかな?とは言え、これはないでしょ。姑らしいなと思って、処分しました。そして、ネギの苗を貰ったから植えたいみたいです。旦那に、トラクターを掛けて欲しいみたいだけれど、ぐちゃぐちゃ言いながら諦めたようです。自力で何やらやっているようですが、見ないふり・・・コロッケ味付けたまご大根の炒め煮ズッキーニのナムルとうもろこし野菜の肉巻きエビチリ春巻きこんにゃく煮かぼちゃの胡麻和えちくわinきゅうり(旦那)今夜は、回鍋肉です。キャベツが、残っちゃっているので・・・
2021.06.23
コメント(8)

**ivh**今日は、です。乾いた風の吹く、過ごしやすい日になりました。洗濯物も、スッキリ乾いたしね。今日から、旦那も出勤。長男も日勤。久々に日中は、ひとり。自由時間です~そう言いたいところですが、またダウンしました。鶏の照り焼きたまご焼き切干大根の煮物茄子とズッキーニの揚げ浸し何とか、お弁当を二つ作ったところで、力尽きて・・・1時間ほど休んで、仕事に行きました。本当にどうなっているのか、私の体・・・出来ることなら、パンが焼きたい。明日、焼けるかな~。この辺りは、とうもろこしの生産も盛んです。味来 ゴールドラッシュ 恵味 ピュアホワイト品種は、こんな感じです。先日は、親戚からゴールドラッシュを20本ほど。今日は、姑から減らしてもらって3本。とうもろこしだらけになります。もちろん、とうもろこし好きの次男のお嫁ちゃんにも送りました。庭の野菜も、少しずつとれるようになりました。茄子は、もう少し。初めて作った、ひらべったいいんげんもいい感じです。きゅうりも少しずつ。ピーマンも少しずつ。そして小かぶは、葉っぱは食べられちゃったけれど、かわいい実が食べられました。ハーブの種も撒きました。思った以上に芽が出てくれて・・・楽しみです
2021.06.21
コメント(8)

**ivh**今日は、です。肌寒いですね。でも、動き出すと汗が出る。ひとりで、別の季節を過ごしているみたいです。この半月で、いろいろなことが重なって、本当に疲れました。旦那は、来週から出勤できるようになりました。私は、膀胱炎も薬で回復したようです。ぎっくり腰も軽度だったみたいで、それほどの痛みはなくなりました。ただ、月曜日にふらふらしたと思ったら、金曜日も調子が悪くて・・・それでも、今日は気持ちよく過ごせています。仕事も片付いたから、ホッとしたのもあるのかな~。来週から、通常。その準備をしないと・・・しかし・・・長男の勤務体制が、また変わります。それが、とっても複雑で・・・私、ついて行けるかしら・・・
2021.06.19
コメント(8)
**ivh**今日は、時々です。それほど暑くなく、涼しくなく・・・でも、風が冷たい感じです。旦那、今週から出勤するはずだったのですが、職場からもう少し回復してから・・・と言われ、今週もお休みになりました。でもね、腰はずいぶん良くなっています。私は・・・月曜日からふらふらと・・・それでも、半日ほどで回復しました。ただ、深夜に血尿が出て、ぶったまげてしまいました。余りにも鮮明なので、不安になっちゃった。でも、診断は膀胱炎。自覚症状は、何もなし。そして、私も軽度のぎっくり腰に・・・洗濯をする為に、バスタオルを持ち上げただけなのに・・・もう夫婦二人で、腰を摩りながら動いてます。情けないわね。早く、回復したいです。
2021.06.16
コメント(8)

**ivh**今日は、です。気温は、30度くらいあるのかな~。東からの風が強いので、過ごしやすいです。旦那のぎっくり腰、ずいぶん良くなってます。毎日、リハビリに通ってます。歩くこともできるようになったので、今日は買い物にも行ってきました。痛いながらも、歩いていました。来週から、仕事も復帰するようです。ヨカッタ~。私も、やることが溜まってしまって・・・気合い入れてがんばらないとね。サバの竜田揚げたまご焼き大根の炒め煮ほうれん草のソテー大学芋かにしゅうまいチキチキボーン味付けたまごぶり大根いんげんのサラダピーマンの肉詰めたまご焼きポテトサラダキャベツのカレーソテーつくね串今夜はカレーです。2ヶ月ぐらい作ってなかったかも・・・
2021.06.11
コメント(8)

**ivh**今日は、です。段々と雲が多くなってきました。夕立でもあるかな~。私の体調は、ま~ま~って感じです。でも、もわ~っとした暑さが、とっても辛いです。そして旦那は・・・まだまだ痛むようです。昨日から、私のかかりつの整形外科へ通い始めました。痛みは、少しずつ和らぐって言われて、少し安心しているようです。ここの整形外科、旦那の同級生がリハビリ室にいるんです。(私の高校の同級生でもあるのですが・・・)昨日は、超音波治療でお世話になったみたい。恥ずかしいよりも痛みに負けてたのかな~、お喋りしながら治療してもらってました。どうも、いつも居ない旦那がいるので、落ち着かないわ~。あれやこれやとやりたいけれど、どうも手につきません。ま~、その分ゆっくり過ごしています。チキン南蛮かぼちゃの煮物大根の炒め煮ハンバーグ味付けたまごジャーマンポテト風切干大根の煮物落ち着いて買い物ができていないので、ある物で夕飯にしようと思います。親子丼かな~。これから、病院へ行こうと思います。午前中は、混んでいてどうにもならなくて・・・
2021.06.08
コメント(8)
**ivh**今日は、ちょっぴりが降りました。そして、今は日差しがさしています。この感じ、ついていけないわ~。私、酔いました。お酒じゃないですよ、下戸ですしね。ぎっくり腰っぽい旦那。帰って来た時には、歩行困難。ソファーに横になったら、本当に動けなくなっちゃって。トイレにも行けないし、食事もできない状況に・・・もう、助けは救急車って状況で搬送してもらいました。コロナ過で大変な中、本当に申し訳ない感じです。家から近い病院で、受け入れてくれたので助かりました。診断は、ぎっくり腰。レントゲンもしっかり撮ってもらい、本人も納得。腰にベルトをしてもらい、何とか歩くことができるようになりました。本当に良かったって感じです。今日は、薬が効いているみたいで、座ることもできています。ただ、処方してもらった痛み止めのロキソニンは、1日分。市販のロキソニン、中々手に入らなくて・・・私のバックの中に2錠入っていたので、今夜の分は何とかなりそうです。何だか、いろいろあるな~。自分の体調も整えなくちゃいかないのに・・・そう、酔っぱらったのは・・・・救急車で乗り物酔いでした。しばらく、気持ち悪くて・・・
2021.06.06
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道ラウンド食パンはるゆたかP7を赤サフで焼きました。う~ん何だか変。ホイロも長すぎたんだよね。型から、はみ出しているもの。久々に焼いたからね・・・もう少し学ばないとね。
2021.06.05
コメント(0)

**ivh**今日は、です。天気予報で、雨は降らないって言ってたのに、ほんのちょっと降られて、洗濯物を慌てて軒下に移動させました。今日も、回っていません。だいぶ、体も楽になってきました。それでも逆戻りしないように、慎重に生活しています。だけれどね・・・家の旦那、田植えの日からお腰が・・・代掻きした日に痛めたみたい。その後、田植えでとどめを入れちゃったみたいです。あの病院嫌いが自分から行ったもの、よほど痛かったんですよね。毎日、へっぴり腰で動いています。畑は、草ぼうぼうなんだけれど、今週は農家はお休みです。今日は、南向きの花壇に日日草を植えました。プランターのペチュニアやサフィニアは、手入れができなかったので、傷みがひどくて・・・もう少し、咲いていてもらいます。今のうちに、挿し芽で残そうと思っています。やっぱり、ちょっと寂しい庭です。アスパラの肉巻き照り焼きミートボール肉じゃがかぼちゃのサラダほうれん草の胡麻和え豚の生姜焼きスパサラ茄子の揚げ浸し牛ごぼう何だか、食材の使い切ることができなくて・・・冷凍庫に色々と残っています。今週は、それの消費をしようと思います。先ず最初は、今夜のラーメンです。不調で食べられず、冷凍しちゃったんです。
2021.06.05
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道コッペパン&バンズ春よ恋100を赤サフで焼きました。朝から、ホットドッグにしようと思って、コッペパンを焼きました。残りの生地は、バンズに成形して冷凍庫へ。ハンバーガーにでもなるのかな~。ウインナーを検索していたら、サイボクとコエドビールのコラボのセット。そうか、父の日のプレゼントね。手頃なセットなので、目を引いたのかな~。
2021.06.04
コメント(0)

**ivh**今日は、時々です。朝は、ムシムシして暑かったのですが、午後からは風が強くなってきて、過ごしやすくなったかな~。今日も、回ってません。今週の仕事、片付きました。な~んて気分が良いのでしょう幸せ気分です足のどどめ色、良くなってきました。まだ痛みはありますが、大丈夫です。実を言うと、今朝・・・畑にダイブしました。ついつい、ごみ出しをするときに、畑を通って行っちゃうんです。今朝は、ちょっと多めのゴミだったのに、1回で行こうと思っちゃって・・・50㎝ぐらいの高さからぽ~んと飛び降りちゃったんです。着地失敗。ペットボトルの袋は用水路に流されちゃいそうだし、Gパンは泥で汚れちゃうし・・・情けないったらないじゃない怪我がなかったのが、救いです。焼肉エビチリ春巻きポテトサラダアスパラとベーコンのソテーキャベツと豚肉のピリ辛炒め大根の煮物味付けたまごさつまいものレモン煮チーズ笹かま今夜は、ぶりの照り焼き。肉じゃがも食べたいから作っちゃいます。ニュースでも聞いたけれど、じゃがいもが高い。他の野菜は、まだ上がってないんだけれど、じゃがいもは50円プラスぐらい。明日は、コロッケ作りたいんだけれど・・・
2021.06.03
コメント(4)

**ivh**今日は、です。今日も風が強めに吹いています。なので、気温のわりに過ごしやすいと思います。今日も、回ってません。これで、もう大丈夫・・・そう思っていても、ぶり返したので、まだ不安です。それでも、しっかり動けています。やり残した家事も、だいぶ片付けられました。庭の花たちは、中々片付かないけれど・・・私の足の指、どどめ色になってます。昨日、トイレの入り口の段差に指先を引っかけて・・・そういう時の痛みは、半端ないですよね。そんなものだと我慢していたのですが、夜になって靴下を脱いだら・・・どどめ色になって腫れあがってました。あの色だけで、不安になります。今は、腫れもひき始めています。さて、どどめ色って通じるのかな初めて検索してみたら、方言なんですって。特に、養蚕の盛んだったこの辺りの言葉らしくって・・・熟れたクワの実の色らしいです。私が結婚したころは、義実家は養蚕していたんですものね。イカの天ぷらチキンナゲット味付けたまごほうれん草と鮭のソテー茄子の揚げ浸しチーズ入り笹かまぼこ今夜は、からあげです。そろそろ準備かな~。長男の勤務時間、4月に変わったばっかりなのに、また変わるみたい。私、対応できるかな・・・
2021.06.01
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道山 食 パ ンゴールデンヨット&春よ恋100で、赤サフで焼きました。久々の食パン。焼けたことが、嬉しい昨日買って来た、マーマレードで食べます。けっこう、美味しかったので・・・
2021.06.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


