全26件 (26件中 1-26件目)
1

**ivh**今日は、です。朝のうちは、ちょっと怪しかったんだけれど、しっかり暑い夏の日になりました。昨日のめまいの後遺症は、なし。普通に動けるのに、感謝ですね。ただ、ちょっと向きを考えずに横になると、回り始めます。そろそろ、お別れがしたいんですけれどね。今朝は、自分のペースで起床。と言っても、6時前には起きちゃったんです。洗濯機を回して、外の花の花がら摘みをしました。さすがに、汗が出ることはありませんでした。明日は、旦那が早朝にたんぼの草抜きをするそうです。やはり暑さがきつくて、日中はムリということだそうです。暑さとうまく付き合っていかないとですよね。オリンピックも盛り上がってますね。メダルもたくさん。メダルが取れなくても、みんながんばってるよね。でも、この暑さは地獄でしょうね。とは言え、この蒸し暑さはわかりきっていたこと。今更ね・・・テニスの試合、11時から15時に変更したみたいだけれど、その時間って、暑さのピークだよね。涼しい早朝にやればいいのに~。そう思うのは、私だけなのでしょうかね。コロナの感染も、恐ろしいスピードですね。とうとう、この辺も緊急事態宣言が出るようです。でもね、イマイチ何かが・・・ま~、宣言を出すのは行政、行動するのは私たち。結果を出せるかどうかは、私たち次第なんだけれど・・・そこが、うまくいかないのね。明日は、久々に旦那を荷物持ちにお買い物に行きます。少し、買い込んで来ようと思います。買い物の回数を減らす為に・・・豆腐ハンバーグ照り焼きミートボールパプリカのソテーほうれん草のソテーいんげんの胡麻和えポテトサラダ今夜は、週末なので手抜き。スパゲティとピザで済ませます。でも、手を抜いても美味しいから幸せ。菜園の夏野菜が、そろそろって感じです。いつも年より収穫ができたのですが、早い感じもするし・・・ただ、茄子が育たない。白ナスは、いくらか取れています。きゅうりと茄子は、新しい苗を植えました。あとは、いんげんだな~。
2021.07.31
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ン春よ恋100にゴールデンヨットを合わせて、赤サフで焼きました。いつもの食パンです。これで、明日の朝食は大丈夫です。たまには、違うパンも焼かないと・・・そう思いつつ、いつもといっしょ。
2021.07.31
コメント(2)

**ivh**今日は、です。雲も出ていますが、洗濯物が気持ちよさそうに泳いでいます。気温は、31度を超えてきました。さ~、エアコンを入れるかどうか・・・悩みます。今日は、歯科の定期健診でした。めまいが良くならないので、1ヶ月先延ばしにしていたので、不安もありますが、行ってきました。不安的中5分も経たずに、ぐるぐる回っちゃて・・・そこで、検診は中止。5分ほど休んで、動けそうなので帰って来ました。頭は、少し起こしてもらったのに・・・このままじゃ、何にもできないな~。そんな感じで落ち込んでいます。今も、何となく気持ち悪くて・・・今日は、無理をしないことにしました。ピーマンの肉詰めかぼちゃの煮物茄子の味噌煮筑前煮からあげ厚揚げとがんもの煮物味付けたまごほうれん草のたらこ炒めチキンとアスパラの塩炒めたまご焼き茄子の揚げ浸しかぼちゃの煮物今夜は、油淋鶏。週末になるから、ラストスパートのガッツリおかずです。
2021.07.30
コメント(2)

**ivh**今日は、時々です。気まぐれで空が明るくなると日差しがあるような・・・微妙な天気です。気温は30度はありませんが、湿度が高くて・・・ちょっとイライラする感じかな~。オリンピック、盛り上がってますね。私は、やっていたら見るぐらいで、コレって強い思いはないんですね。でも、卓球混合ダブルスは見ちゃいました。真剣に見ると力が入って疲れちゃうから、適当になんだけれどね。やっぱり、勝てばうれしいですよね。そして、高校野球の地区予選も盛り上がってますね。隣県では、今日決勝やってました。友人の次男坊、隣県の強豪校へ今年入学したんです。お兄ちゃんも行ってたので、期待して入学したのでしょうね。そしたら、肘のじん帯を傷めたようで、だましだまし部活をやっているようです。入学して直ぐだものね、かわいそうでね・・・実を言うと、家の次男坊も経験アリなのよ。俗に言う野球肘。肘の軟骨が剥がれて、浮遊して悪いことをするんだけれど。中3で、高校の志望を出す頃に発覚して、入試の前後に通院して、手術して・・・本人は、不安だったでしょうね。入学後、2ヶ月ぐらいでキャッチボールもできるようになったので、ギリギリセーフって感じだった。あの頃は、監督にばれないように(部員90人いるので)通院して、必死だったな~。ふと、そんなことも思い出しちゃいました。いんげんの肉巻きかぼちゃとピーマンの甘辛炒め味付けたまご茄子の揚げ浸しそろそろ、夕食の支度しないと・・・今日は焼き鳥丼。ガッツリ食べていただきましょう。
2021.07.27
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道バターロールはるゆたかP7とドルチェに赤サフで焼きました。久々に焼いたのだけれど、何か変。変って言っても、何か感覚かな~。成形も難しいしね。たぶん、これが今日のべっぴんさんかな。明日の朝食、何にして食べようかな~。
2021.07.27
コメント(0)

**ivh**今日は、時々です。気温は、32度ぐらい。猛暑日とは、やっぱり違いますね。台風の影響か、風は強めに吹いています。なので、今日はエアコンはお休みです。4連休。庭仕事や家事に勤しみました。時間を見て、休息もとって・・・でも、暑い連休でした。甘い物も、たっぷり食べちゃったな~。今週は、仕事量が少ないので、体調を整えて頑張ろう! っと。やっぱり最近は、ワクチンの話題が多いのよね。近所の友人の旦那さま、姑と同じ日に1回目のワクチンを受けました。その時に2回目の接種の候補日が、渡されたんだよね。その後、中々通知も来ない・・・不安になるのは、当たり前。市の方では、接種日の3日前には届くと言うけれど、これじゃ、2つの候補日の都合を付けとかなくっちゃいけないわけじゃない。これって不親切だよね。市民の気持ちは、どこにあるんだかネットの予約サイトでログインできれば、このようなデータは見られるんだけど、アナログ世代には難しいよね。因みに、姑は8日の午後。5週間以上間隔が空いてます。これはこれで、不満が多いようです。焼き鮭大根の煮物かぼちゃのサラダたまご焼き月曜日の鮭弁です。今夜は、冷しゃぶです。エアコンが入っていないので、冷たいメニューもいいかな。筑前煮もあるし、茄子のお浸しでも作ろうかな。扇風機を買うかサーキュレーターを買うかで悩んでいます。子どもたちのお古の扇風機、ボタンが押せないのでようじを噛まして使っています。今買わないと、今シーズンは買わずに過ぎちゃいそうで・・・
2021.07.26
コメント(2)

**ivh**今日も、です。風は強めに吹いていますが、暑い。35度は超えてませんが、近くまで上昇しているようです。今日は、数ヶ月ぶりに実家のお掃除に行きました。不調が続いているので、先ずは体調優先と言うことで、お休みしていました。父は父なりに、一生懸命に掃除していたみたいです。でも、小姑のように汚れを見つけて掃除をする感じ。無事にお掃除できたので、ホッとしています。帰りに買い物をし、父も連れてきました。今は、高校野球を見ながら、あ~じゃない、こ~じゃないと言いながら見ています。ま~、健康な証拠ですね。ただ、昨日は88歳の誕生日。ケーキを買いに寄ると、初めて誕生日に気が付いたようです。ちょっと笑っちゃいますけれどね。そして、副反応に自信満々な長男。実際は、患部の痛みとだるさぐらいでした。『2回目は、もっとひどくなるから、有給とる』だって。ま~、大きな副反応じゃなくてヨカッタ。ミートボールチキチキボーン茄子のみそ炒めたまご焼きミニトマトミートボールマグロのみそ漬けポテトサラダ切干大根の煮物今夜は、チキンでも焼きましょう。肉じゃがも煮て・・・ね。茄子の生育が悪いです。きゅうりもそろそろかな~。きゅうりと茄子の苗を買って来ました。明日でも、植え付けようと思います。
2021.07.24
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道チーズクッペリスドオルに春よ恋100をとかちの酵母で焼きました。不格好だな~。そうは言っても、チーズ入りで美味しそうです。中々焼けないって思っているんだけれど、しっかり粉の在庫は減っています。
2021.07.23
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ンゴールデンヨットとはるゆたかP7を赤サフで焼きました。いつもの定番の食パンです。朝食には、これが一番です。何にでも、融通が利きますしね。ゆっくりとパンが焼きたいな~。
2021.07.22
コメント(0)

**ivh**今日は、です。またまた、35度超えです。暑いです。他の言葉は、出てきません。今日から、4連休です。2日かで、3日分の仕事をこなして、4連休にしました。でも、暑かったからきつかった。今日は、6時頃からプランターの花たちの花がらを摘んで、家事を終えてから、大きな雑草を抜いてから除草剤を撒きました。後は、あちこちに肥料を撒いて・・・もう、汗だくです。しっかりシャワーを浴びて、後はエアコンの部屋で事務仕事&ゴロゴロ。こんなに自由になるのは、旦那は釣りに、長男はお仕事なので、ぼっちなんです。その長男、今日コロナのワクチンを接種してくるはずです。職域接種です。1時過ぎって言ったから、接種後もお仕事みたいです。その長男の一言『オレは、絶対何かあるから』って、副反応を自信満々に言ってました。大きな副反応が無いといいのですが・・・豚の生姜焼きかぼちゃの煮物味付けたまごズッキーニのソテーミニトマトキチンの南蛮焼き大根の炒め煮ひじきの煮物たまご焼き肉しゅうまいエビチリ春巻きいんげんの胡麻和え味付けたまごミニトマト今夜は、カレーにします。明日のお昼にもなるしね。
2021.07.22
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道山 食 パ ンゴールデンヨットとはるゆたかP7を赤サフで焼きました。今週は、長男が日勤なので、パンの消費量が多いのです。一先ず、1.5斤を焼きました。これで、数日は持ちます。トーストして、マーマレードで食べたいな~。
2021.07.19
コメント(0)

**ivh**今日は、です。猛暑日です。やっぱり、暑いですね。この地では、この暑さは当たり前。でも、やっぱりキツイですね。昨日は、洗濯物を干して、直ぐに庭の芝刈りをしました。午前中なら少し涼しいかな~って思って。でもね、汗だくになりました。その後、部屋の掃除をして、お風呂そうじをして、シャワーを浴びて・・・ゴロゴロしました。旦那は、背丈まで伸びた畑の雑草を刈りました。ぎっくり腰と天候のせいで、そこまで伸びちゃったんです。1日掛かりで、ちょっと可哀そうでした。まだ、たんぼも残っているようですが、連休中にやるようです。私も、連休中に庭の草と戦います。『カレンダーの嘘つき』って嘆かれてる方がいるような・・・7月・8月の祝日の移動は、ずいぶん前に決まってましたよね。それを早くから反映していたのが、スケジュール関連のアプリ。スマホ、片手に生活している若人までが・・・それ以上に、カレンダーができた後に変えちゃうんだものね。そっちがアウトかもね。焼き鮭たまご焼き大根の炒め煮いんげんの胡麻和えスパサラとんかつ大根の炒め煮いんげんの胡麻和えスパサラ昨日、長男は夕食を食べなかったので、夕食の残りのとんかつ弁当。旦那は、月曜日の鮭弁です。今週は、4時40分起きです。4連休があるし・・・・って思ったら、長男は祝日関係なし。しっかり、お昼寝させてもらいます。
2021.07.19
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道コッペパン&バンズ春よい100と赤サフで焼きました。半分はコッペパン、残りはバンズにしました。ホットドッグが食べたくて・・・不調と言いながらも、食べたい物を食べちゃいます。バンズは、冷凍庫へ。4連休にでも、ハンバーガーしたいと思います。
2021.07.17
コメント(0)

**ivh**今日は、です。気温は、34度を超えてます。梅雨が明けて、ちょっと湿度が下がってきて、私的にはテンション上がってます。あれもこれも、したい。でも、体調も下がり気味で、今朝も軽いめいまいが・・・それでも上がったテンションのせいか、通常の洗濯2回シーツにパットも洗って座布団を干して、カバーも洗ってふらふらしている割には、動いてました。実家の作り置きのおかずも、無事にお届けできました。でも、この気温の中、無理はできません。庭の雑草と戦うのは、4連休に回して・・・明日は、午前中の涼しいうちに、芝刈りをしようと思います。どうせ旦那は、畑の草と戦うと思うので・・・サバの塩焼きほうれん草と鮭炒め野菜たっぷりオムレツ白ナスの照り焼きいんげんの肉巻きズッキーニのチーズ焼きいんげんのサラダ厚揚げの煮物今年の菜園は、いんげんが大豊作でした。ズッキーニもけっこう採れたかな。茄子は、イマイチですが、これからかな~。今夜は、中華のつけ麺です。本当なら、ラーメンが食べたいところですが、つけ麺にしました。もちろん、餃子も付けます。市販の物ですが・・・
2021.07.17
コメント(0)

**ivh**今日は、朝方までのちのちです。蒸してます。暑いです。イヤ~でもね、風が吹いているので、ちょっと救われています。ここしばらくは、大きく体調を崩していなかったのですが、昨日は、朝からふらふらとめまいがして、気持ちが悪くて・・・お弁当も作らずダウンです。何の前兆もなく、ふっと訪れる不調。本当に参っちゃいます。2時間ほど休んで、無理やり体に言い聞かせて、家事をして仕事に行きました。もんすご~く気持ち悪かった。今日は、めまいはなく、胃の調子は悪いけれど、何とか仕事に行けました。お年頃だからかしら・・・でも、そういうお年頃は終わった気がするし・・・体中、火照る感じもあるし・・・自分の体だけれど、よくわかりません。 お客さまとの会話、ワクチンの話しが多いです。その地域によって、状況が違いますね。長男は、職域接種で来週には1回目が受けられるようです。家族もOKって事ですが、都合が合わないとダメだから、私たち夫婦は、地元で受けることにしました。接種券はあるのですが、いつ予約できるかは不明です。そして、一番気になるのは次男夫婦。次男は、仕事の関係で優先接種になるのかな~。お嫁ちゃんは、都内へ通勤しているから一番心配なの。職域や大規模接種センターで、受けられていればいいんだけれど・・・明日は、父の2回目の接種予定です。かじきの照り焼き牛ごぼうかぼちゃとピーマンの甘辛炒めズッキーニのカレーソテー味付けたまご今夜は、冷たいおうどんです。長男には、とうもろこしご飯の焼きおにぎりです。仕上げに、バターをちょびっと。先日の頂き物の黄色いウリみたいなものは、まくわうりのようです。1つは、傷から傷んじゃったみたいで、ゴミ箱の中ですごい臭いをだしています。未だに、誰からの頂き物かはわかりません。
2021.07.15
コメント(2)

**ivh**今日は、時々のちです。今、外は土砂降りです。風が強くなったので、洗濯物を見に行ったら・・・急に大粒の雨が降ってきました。おかげさまで、洗濯物はセーフでした。朝、洗濯物を干し切って・・・と思ったら雨が降ってきて、大急ぎで中にいれたのよね。雨に振り回されてる~って思ったんだけれど、もしかしたら水難のそうでも・・・・それは、朝からバケツの水を洗面所に溢して、洋服は濡らすはたんすの下まで濡らすは、大騒ぎだったのです。怪我はしていないので、ヨカッタのですが・・・毎日、蒸し暑くて・・・やる気がゼロ。何もしたくなくて・・・火曜日恒例の油汚れと戦った後、キッチンの扉を拭きました。庭の花がらを摘み、菜園の野菜を収穫。ここまでやっても、やる気がでない。アイロンを掛けて、たっぷりあるきゅうりをきゅうちゃん漬けに・・・出来ることなら、ゴロゴロしていたい。これじゃ、この先乗り切れるのかしら…青椒肉絲味付けたまごかぼちゃの煮物茄子の揚げ浸しミニトマト今夜は、コロッケにします。後は、何にしようかしら?昨日、玄関に坊ちゃんかぼちゃと黄色いウリみたいなものが、置いてありました。一体だれが・・・一番考えられるのは姑。でも、入っていた袋がきれいだったのよね。でも、しっかり頂きます。
2021.07.13
コメント(6)

**ivh**今日は、時々あちらこちらでです。1つ目の雷は、かするように行ってしまいました。この後も、次々に来るかも・・・と思います。毎日毎日、雷が来るので嫌になります。気温も、30度超えの湿度高め・・・こちらも、嫌になります。もう少しで梅雨明けです。この雨と温度で、雑草は元気になるでしょうね。この週末は、庭の草と芝生の手入れで潰れそうです。覚悟をしておかないと・・・不調の時に撒いたハーブこんな感じに成長しています。ローズマリーにイタリアンパセリ暑さに負けずに成長して欲しいです。今週のお仕事もスタートしました。今日は、ミーティング。やっぱり、中身がない。だから早く終わったので、整形のリハビリに行けました。ヨカッタ。サバの味噌煮大根の煮物パプリカとウインナーごぼうサラダさ~、気合い入れて夕食作りです。今夜はしゅうまい。牛ごぼうにサラダも付ければ何とかなるかな~。
2021.07.12
コメント(2)

**ivh**今日は、のちです。この後、雷雨かな~。気温は、34度ぐらい。今も室温は32度の湿度60%。蒸し暑いです。何となく、エアコン入れなかったんだよね。風が強めに吹いているからいいかな~って。夏の甲子園の予選が、始まってますね。私にとって、これが夏の始まりなんです。今年は、それと同時に暑さが来ちゃって・・・もう、高校野球から離れて10年以上。だから、それほど真剣に見ることも応援することもないんだけれど、やっぱり気になります。今日は、長男と旦那の母校が、連合チームで出てました。人数が少なくて、単独で出るのが目標だったり、コールドゲームにならないことが目標だったりします。今日の試合は、草野球のような点数ですが、9回まで試合ができたみたいです。そんな光景を見ていたので、次男は野球ができる高校を選んだみたいです。それなりに充実した、高校野球ができたみたいでした。そんないろんな思い出があるからね、やっぱり夏の始まりは、コレなんです。私の母校は、初戦突破できそうです。さ~、長男の同級生が監督をしているチームも、お家事情が厳しいようですが単独チームでの出場です。県営球場なので、テレビで観戦できるかな~。からあげミートスパゲティさつまいものレモン煮いんげんのサラダまぐろのみそ漬けさつまいものレモン煮いんげんのサラダおからはんぺんのバター焼き今夜は、スパゲティとピザです。お休みになるから、手抜きです。そうそう、父のワクチン2回目は来週なんだけれど、通知が来ないんです。予定は、16日か19日にはなっているんだけれど・・・待ちきれない父は、電話で確認したところ『16日に決まってます。』って。何だか、腹が立ちませんもう少し早く通知してもいいんじゃないかな~。
2021.07.10
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルにはるゆたかブレンドP7をちょっと足して、赤サフで焼きました。フレンチトーストが食べたくて、フランスパンにしました。不格好なのでね、バケットなんて言わないの。明日の朝食は、フレンチトーストで決まりです。
2021.07.10
コメント(0)

**ivh**今日は、です。気温は、低めなのですが、湿度が高いので動くとじわ~っと汗を掻きます。明日も、こんな感じかな~って思うとちょっと憂鬱です。今週から、長男の出勤が1時間早くなったので、4時40分起きでがんばっています。以前は、それほどキツク無かったのに、旦那が休んでいた頃の影響か、とってもツライんです。こうい時は、お昼寝。そう思いつつも、蒸し暑さに負けて寝られなかったのですが、今日はガッツリ寝ちゃって・・・逆に不調~って感じです。こういう事って、思ったようにはいかないんですね。さて、私のスマホ、ラインの音が・・・気まぐれでしか鳴りません。バイブレーション機能は、大丈夫なんですが・・・再インストールしなくちゃかしらちょっと面倒くさくて、放置しています。そろそろ、何とかしなくちゃね。鶏の照り焼きとうもろこし切干大根の煮物ほうれん草の胡麻和えおから(旦那)さつまいものレモン煮(長男)豚の生姜焼き筑前煮いんげんのソテー味付けたまごまたまた、とうもろこしが10本ほど届きました。なので、今夜はとうもろこしご飯です。後は、ズッキーニとひき肉で何か作ってみようと思います。先日作った、きゅうりの柚子胡椒漬け。意外とウケがヨカッタんです。きゅうりをしょうゆと柚子胡椒で漬けただけ。柚子胡椒がとってもアクセントになって美味しかったです。
2021.07.08
コメント(6)

**ivh**今日は、です。朝は、薄日が差している感じなのに、中途半端に雨が降っていて・・・シーツも洗っちゃったので、ドキドキものでした。何とか、洗濯物も乾いてくれたので、ホッとしました。そして、昨夜から湿度が高くて・・・何もしなくても、汗が出てくる感じです。本当に、こういうの苦手なんだけれど・・・梅雨明けが恋しいな。yahoo!の天気予報を見ると、来週の火曜日以降はばっかり。これって、梅雨明けでも、あの暑さを考えると・・・ちょっとコワイ。今日は、外回りの仕事がない日。台所の油汚れと戦って、蒸し暑いのに菜園の草むしりをしました。プランターの花の花がらも摘んで・・・汗だくになってしまいました。ついでに、腰の痛みも・・・でも、久々にガッツリ汗を掻いたかな~。焼き鮭つくね串味付けたまご筑前煮スパサラ今夜は、野菜炒めです。キャベツがそろそろ怪しくなってきたので、大量消費です。
2021.07.06
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ン春よ恋100とゴールデンヨットで赤サフで焼きました。いつもの定番。湿度が高いせいか、何だかわからないけれど、発酵が早い。なので、角々の食パンになりました。
2021.07.06
コメント(0)

**ivh**今日は、のちのちちょっぴりです。気温は、そこそこなのですが、湿度が高くて・・・こういうの、苦手です。長男、愛知から無事に帰って来ました。一応、お土産付でした。帰りは、新東名を使えたと言ってましたが、自衛隊の車両が多かったって言ってました。やはり、熱海の土石流の関係でしょうかね。状況がわかればわかるほど、被害が大きくて恐怖を感じます。少しでも、被害が小さいことを願うばかりです。今週も、始まりました。明日から、長男の出勤時間が1時間早くなります。6時過ぎには出るようなので、お弁当の支度が大変ですね。自分が、そのペースに合うようにがんばらないと・・・いかの磯部揚げ天たまご焼きひじきの煮物かぼちゃとピーマンの甘辛炒め最近、夕方4時頃から、バイクがうるさい。近所の子供なんだけれど、酷い時は1時間以上も・・・勘弁してくれないかな~。さて、今夜はとんかつです。切干大根の煮物があるから、後はサラダかな~。
2021.07.05
コメント(0)

**ivh**今日は、のち時々です。気温はそこそこなのですが、湿度が高い。何か作業をすると汗が出てきます。ここ数日、雨ばっかり。太平洋側は、もっとすごいですね。長男、今日から愛知方面へお出かけ。夜勤明けの寝不足で、出かけました。朝から、天気予報と道路情報を必死に調べて、ため息をついたり・・・神奈川の友人と合流していくみたいなので、当初は東名高速経由だったようですが、中央高速経由で行ったようです。昨夜は、寝ている間に腰が痛くて・・・目が覚めて、寝返りをうったりゴロゴロと・・・しかし、気が緩んでいたのか左向きにゴロゴロ・・・世界が歪んで、回ってる。そうなんです、寝た状態で左向きになるとめまいがするんです。それは、今も改善がんなくてね。起きている時は、何ともないんだよね。本当に厄介な体。お日さまも出てくれたから、洗濯物が乾いてくれて、ありがたいです。また、明日から天気が悪いみたいですものね。でも、梅雨の間に花壇の花を植えかえたい。ハーブの芽も、定植したい。できるかな~。ズッキーニのはさみ焼ポテトサラダほうれん草のたらこ炒め厚揚げの煮物今夜は、手抜き。長男もいないしね。不調だったここ数ヶ月、がんばって夕食作ってたし・・・たぶん、旦那がマックに寄ってくる・・・はず。
2021.07.03
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道ドライフルーツ入りカンパーニュリスドオルにちょっと春よ恋100を入れ、全粒粉もライ麦も入れちゃって、赤サフで焼きました。ドライフルーツとくるみもたっぷり入れました。久々に焼いて気がする。ゆっくりのんびりの日には、こんな感じでいいのかな~。
2021.07.03
コメント(0)

**ivh**今日は、です。もう、嫌になるぐらい降ってます。洗濯物も、2日分も干してあって・・・それだけでも、憂鬱です。今週は、仕事が少ないので3連休。でもね、雨ばっかりみたいで・・・ちょっと勿体ない感じです。今日は早速、髪の毛をカットしてきました。前回はめまいを起こして、ご迷惑かけちゃったので、ちょっと心配でした。でも、今日は何とか大丈夫でした。夜は、白髪のケアでもしようと思います。そろそろ、いろんなこと初めてみようかな~。ここ半月、イマイチの日はあるけれど、めまいは無いしね。元の生活に、一歩踏み出さないと・・・青椒肉絲エビチリ春巻きいんげんとちくわのきんぴら変わりきんぴらゆでたまごキャベツと豚肉のピリ辛みそ炒め大根の煮物はんぺんと枝豆のチーズ焼き味付けたまごハンバーグ肉じゃがいんげんのソテーたまご焼きミートスパゲティ今夜は、からあげです。ポテトサラダも一緒に・・・
2021.07.02
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


