全30件 (30件中 1-30件目)
1

**ivh**今日は、時々でした。今は、雨が混ざったりの曇りです。湿度が高くて、ほどほどの気温で、扇風機を回してしまいました。今日も、お掃除の話し。ハウスクリーニングに入って貰ったおかげで、今年の大掃除は楽になるかな~なんて思っています。流石に築約30年の家ですから、落ちない汚れもありますが、思っていた以上に落ちていました。カビは余りなかったのですが、それでも素人とはけた違いです。う~、汚れを提供してヨカッタそう、我が家のキッチンの換気扇は『ハイキエース』今は、『グリーンハイキ』と言うそうです。火元から、ダクトで吸って外のファンから出す仕組みです。なので、キッチン側はねじ4本で外せて、簡単に掃除ができます。外側のファンも、ねじ4本で簡単に外せます。ただ、ダクトの中を洗うのが一苦労。でも、ダクトが短いのが救いです。さっき、ブログで読んだら、高圧洗浄機を使うと楽・・・ らしいです。考えたら、家には高圧洗浄機があるじゃない。これで、大掃除が楽になる。秋のうちにがんばらないと!煮込みハンバーグ味付けたまご筑前煮ごぼうサラダコロッケたまご焼ききんぴらごぼうほうれん草のソテーしょうがの佃煮今夜は、からあげです。もちろん、ポテトサラダもあります。我が家では、この2つはペアなんです。そろそろ、夕食を仕上げないといけません。その後は、集金に行かなくっちゃ。
2021.09.30
コメント(4)

**ivh**今日は、のちです。気温は、25度くらいかな~。風が涼しいです。今日は火曜日なので、恒例のキッチンの油汚れと戦いました。季節の変わり目なので換気扇周りもお掃除しました。そして、午後からはハウスクリーニングに入って貰ってます。と言うけれど、新人研修で汚れを提供しているんです。2階のエアコン1台とお風呂場を・・・エアコンは、思ったほど汚れていなかったようです。春に、黒カビが出ちゃって、できる範囲で掃除したんです。ファンの隙間も、ブラシでゴシゴシして・・・意味があったのね。これから、お風呂の掃除が始まります。あまりスゴイ汚れは無いんですけれど、築年数がたっているから・・・若い衆、がんばってお掃除してくれるみたいです。 えびしゅうまいエビチリ春巻きほうれん草の胡麻和え大根の炒め煮今夜は、鮭のムニエルかな。切干大根の煮物もあるし、ごぼうサラダでも作ろう。
2021.09.28
コメント(8)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道ミルクハースはるゆたかブレンドP7を赤サフで焼きました。午後から、ガチャガチャするので、急いで焼けるパンにしました。無事にランチ前に焼き上がって、ホッとしました。
2021.09.28
コメント(0)

**ivh**今日は、時々です。午前中は涼しいぐらいでしたが、午後は暖かくなってきました。それでも、秋って感じです。昨日は、次男夫婦がお手伝いに来てくれました。しかし、籾摺り機がご機嫌斜め・・・準備していた旦那が、悪戦苦闘。次男の力を借りて、スタートできました。次男は、『籾摺りと稲刈りを手伝って』って連絡したのに、稲刈りのつもりで来たらしい。その反面、お嫁ちゃんは籾摺りのお手伝いをする気満々。子供の頃、手伝った記憶があって楽しかったらしいんです。でも、機械が勝手にやっているので、ショックだったみたいです。なので、お昼のピザ作りを手伝ってもらいました。結局、籾摺りだけでお終いになりました。雨も降っちゃったしね。おしゃべりもたっぷりしたし、楽しい一日になりました。新米に、なすにいんげん、きゅうりにピーマン。それに、チーズケーキと食パン。たくさんお土産を持ち帰りました。チキンマヨネーズカツたまご焼きおから肉じゃが今週も始まりました。気合い入れなくっちゃ。今夜は、青椒肉絲です。ピーマンが、たくさんあるので・・・作り置きの筑前煮もあるし・・・
2021.09.27
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道レーズン食パンゴールデンヨットにはるゆたかブレンドP7を合わせて、赤サフで焼きました。黒糖を使いたかったけれど、この間ミスっちゃって少し残った黒糖と上白糖を使いました。3つ山、きれいに焼くって難しいですね。もう少し、意識して作れば上達するんでしょうね。
2021.09.25
コメント(0)

**ivh**今日は、です。霧雨も降ったりして、涼しい日でした。朝、家事をしていると暑くなるので、Tシャツ1枚にしたら、やっぱり涼しい。この気温差、体にはキツイですよね。今日は、恒例の実家の作り置きを届けて、買い物をして来ました。カキフライが食べたくて、お惣菜コーナーで買って来ました。だって、我が家でカキフライ食べる人私だけなのよ。午後からは、朝食のパンを焼き、明日のおやつのチーズケーキを焼きました。きっと、明日はお土産用の食パンを焼いて、お昼はピザにでも・・・ひとりでお祭り騒ぎです。4月以来ですもの、次男夫婦が帰ってくるの・・・最近、お楽しみもなかったので、ひとりで大騒ぎして楽しんでいます。でもね、腰の痛みが出ちゃって・・・鶏チャーシューポテトサラダピーマンの塩こんぶ和えさつまいものレモン煮今夜は、手を抜いてカツ丼。お惣菜の揚がっているとんかつを買ってしまいました。後は、冷蔵庫の残り物で何とかなると思います。
2021.09.25
コメント(4)

**ivh**今日は、のちです。気温は、30度まで上がらないみたいです。今日を峠に、気温は下がってくるみたいです。昨日から、稲刈りが始まりました。今年は、粒が小さいみたいです。それでも、それなりの量が収穫できるみたいです。毎年、何かしら壊れたり、調子が悪かったり・・・イライラしているの見ているのですが、今年は事前にしっかりチェックしたから大丈夫。だったはずですが、思った通りには進みませんね。最後の最後に乾燥機のスイッチが切れる・・・これは、中に籾を入れ過ぎたのが原因のようです。ま~、何とか1日目は終わりました。そして、今年のコメは水分量が少ないようで、送風だけで乾燥できそうなんだって。日曜日には、籾摺りと残りの稲刈りです。次男に助っ人を頼んだので、少しは楽ができるかな~。そして、何も手伝わない私は、季節の変わり目なので、カーテンの洗濯と窓拭きをしました。そして、歯の治療にも・・・先生は、めまいのことを理解してくれて、あまりリクライニングしないで治療してくれました。なので、めまいはしませんでした。あ~、よかったチキンの南蛮焼きほうれん草のたまご炒めジャーマンポテト風かぼちゃの胡麻和えかじきのみそ漬け梅しその竜田揚げ味付けたまごほうれん草の胡麻和え茄子の揚げ浸し今夜は、チキン南蛮にします。ポテトサラダも食べたいな~。今週は、祝日出勤で今日は有給の長男。祝日は休みで、土曜出勤の旦那。不規則なお弁当作りでした。日曜日は、お嫁ちゃんも来るので、何か美味しい物でも作らないとね。
2021.09.24
コメント(6)

**ivh**今日は、時々です。気温は、30度くらいですかね・・・ただ、湿度が少し高めで蒸しっとしています。明日は、また秋晴れのようです。姑は、今年85歳。今月末で免許返納の予定です。ま~、本人も納得できていないのはわかります。スーパーまで4~5キロほどありますから、車が無くては生活できない場所です。それでも、もう限界です。今日は仕事で、姑の義姉のところへ・・・「免許返納しても、たまには運転するんだ。」って、友人に言っていたと教えてくれたんです。もう、呆れてしまいます。無免許運転が、どういうことなのかわからないのでしょうか・・・少なくても、孫は法律を守る仕事をしているのに・・・子どもたちが、まだ保育園にも行っていない頃。隣組のお葬式のお手伝いに、夫婦で出なくてはならない時があって。子どもの面倒は見てあげると、姑の方から言ってくれたのでお願いしたら・・・ご飯とフライだけのお昼を食べさせて、「大丈夫だよね、ばあちゃん友達のところに行ってくるから・・・」そう言って、帰って来なかったんです。それ以来、子どもを預けることができなくなりました。孫は目に入れても痛くない、なんて言うじゃない。あの人は、そう思わないんでしょうね。本当に悲しいわ。今月いっぱいで任意保険が切れるので、そのタイミングで免許返納。その日のうちに、廃車に出さないとダメですね。軽トラックの鍵も、我が家で管理しないとダメのようです。旦那もわかっていたとは思うけれど、更にどうしようもない人かもしれません。今日は、全開で姑の愚痴でした。焼肉味付けたまごさつまいものレモン煮茄子の揚げ浸し今夜は、カレーです。明日から稲刈りが始まりますので、ランチが楽ちんなメニューです。あのかわいいいんげん。収穫できるようになりました。うれしいわ~
2021.09.22
コメント(8)

**ivh**今日は、です。気温は30度にはならず、湿度もほどほどで過ごしやすいかな~。ここしばらく、絶不調です。土曜の夕方から、お腹が痛くて・・・栗の渋皮煮が原因って思ったけれど、誰も痛くなっていないのよ。その後は、胃も痛くなってきちゃって・・・日曜日は、ゴロゴロしながら家事をしていました。そして、歯の詰め物が取れてしまったら、あちらこちらの歯が痛くなっちゃって・・・歯医者は、木曜日に予約は取れているんだけれど、一体どうなっているのか・・・お腹の調子は日曜日には良くなって、昨日はマックの月見バーガー食べちゃいました。月見パイをおやつに買っておいたら、長男『二人で食べたの』と不満そうでした。でもね、連休唯一のお楽しみだったんだよね。次は、ケンタの月見だわね。あっ!私の歯で噛めるかしら?アジフライたまご焼きかぼちゃの煮物ほうれん草の胡麻和えミニトマトサバの塩焼きたまご焼き大根の煮物かぼちゃの煮物マカロニサラダ&ミニトマト今夜は、とうふハンバーグです。かぼちゃの胡麻和えも作ろうかしら・・・あのかわいいいんげん、そろそろ食べられそうです。楽しみです。
2021.09.21
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道バターロールはるゆたかブレンドP7&ドルチェで赤サフで焼きました。今日のべっぴんさんは、コレかな~。今日は、ホームベーカリーに捏ねてもらおうと、材料を全部入れてスタート。動いているけれど、羽が動かない・・・結局、捏ね板の上に移して手で捏ねました。たまには、手を借りたいのに・・・
2021.09.21
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ンゴールデンヨット&はるゆたかブレンドP7を赤サフで焼きました。久々に2斤を焼きました。型離れが悪いかな~って思いましたが、するっと抜けてくれてヨカッタ。来週はお休みもあるし、多めにパンも焼いておかないと・・・
2021.09.19
コメント(0)

**ivh**今日は、です。台風の影響は、ほとんどありません。朝方までは、少し雨も降っていたみたいです。この後、一降りする予報なのですが、それもどうだか・・・長男、今日は栃木でイベントがある予定でした。台風の予報で、中止になったみたい。でも、こんな感じだったらできたのにね。ま~、集まらないことにホッとしているところはあるんだけれど・・・何だかモヤモヤする台風です。中々片付かなかった仕事も、午前中に終わりました。実家の作り置きも、届けました。今日は、パンは焼かないって決めていたので、ロールケーキを焼きました。実を言うと、冷蔵庫の奥に栗の渋皮煮がこっそりと・・・去年作った物が残っていました。食べてみても大丈夫そうだったので、抹茶の生地に生クリームと栗を入れて巻きました。夕方、おやつにいただきます。さて、我が家のフライパン、けっこう数はあるんだけれど・・・1つは、使い込んで焦げ付くんです。もう一つは、新しいのに焦げ付くんです。肉は焼けても、たまごは焼けない。この2つのフライパンの引退を、悩んでいるんです。そう言えば、フレッツ光のポイントも溜まっているし・・・でも、思うような物ではなくて、交換するのはやめたんです。新しいものが手に入れば、エイヤーとさよならできちゃうかも・・・そう思いつつ、文句言いながら使ってるのよね。からあげたまご焼きひじきの煮物ほうれん草と鮭の炒め物今夜は、ラーメンです。もちろん、ぎょうざ付き。暑くても、食べたくて・・・
2021.09.18
コメント(6)

**ivh**今日は、です。気温も低めですね。22度ぐらい・・・暑くもなく、動きやすいかな~。台風の動きが、気になります。九州・四国地方は、影響が出ているようですね。やっぱり、天気予報をチェックしています。今週は、仕事が片付かない週。今日は数軒の集金だけ。明日も、数軒の集金が残っています。早くスッキリ片したいですね。それ以上に、台風で出られないってことはナシですよ。そろそろ下着を買い替えようと思って、お店に行ってみたところ・・・どうも、よくわからない。何がって言わっれちゃうかもしれないけれど、たぶん20年ぐらい店頭で買っていないんです。サイズの問題もあって、通販ばっかり。結局、ふらふらと見て歩いたけれど、買わずに帰って来ました。通販で買うことにしたものの、いつでも買えるって思ったら、中々カタログを開かないんですよ。これじゃ、ダメって思いつつ、今日も開いていません。困った私です。鶏の甘酢炒め大根の炒め煮ゆでたまごきんぴらごぼう今夜は、ビーフシチュー。久々です。それだけ、気温が下がってきた証拠ですね。秋を感じますね。
2021.09.17
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルに春よ恋100をちょっと足して、赤サフで焼きました。いつもと一緒です。今日も、ぶっといパンになりました。恰好は良くないけれど、天使の拍手はいっぱい聞かせてもらいました。これは、夕食用。今夜は、ビーフシチューにします。シチューには、パンがいいって言うもので・・・
2021.09.17
コメント(0)

**ivh**今日は、時々です。動くと汗ばむような陽気です。午後からは、風が冷たくなってきました。台風、あんまり影響がないといいのですが・・・この辺りのたんぼ、ぼちぼち稲刈りが始まりました。この台風の前に、慌てて刈っているところもあります。家は、生育加減でもう少し先にのばします。種が余っているから・・・そう思って撒いたいんげんの種。暑さや連作の影響もあったのか、花が咲かなかったのですが、やっと実が付きました。小さくてかわいいな~。後は、大きくなってくれれば・・・・小かぶの種も撒きました。しっかり芽が出ています。隣の畑は、キャベツと白菜が植えられてます。姑が植えていったのですが、もう少し土を考えても・・・そんな感じです。でも、あんなに植えてどうするんでしょう。今日は、手帳を買ってきました。以前は、システム手帳だったのですが、スケジュール管理も少なくなってきたので、どんどん簡易な物に変わってきました。今年は、100均で見つけた10月はじまりの手帳にしちゃいました。スマホと手帳のダブルなので、これでも大丈夫かな~って。仕事のカレンダーが、10月はじまりなので、10月はじまりがありがたいのです。ピーマンの肉詰めたまご焼き切干大根の煮物厚揚げの煮物アスパラの肉巻き照り焼きミートボール味付けたまごきんぴらごぼう茄子のみそ炒め今夜は、コロッケとメンチカツです。白菜が少し残っていたので、ベーコンと煮ました。歯のかぶせ物が、取れてしまいました。めまいが怖くて歯医者にいけません。どうしましょう。
2021.09.16
コメント(6)

**ivh**今日は、です。気温は25度くらいかしらでも、半袖Tシャツだと涼しいです。今朝は、何となくスッキリした目覚めでした。吐き気止めは、飲まずに済みました。仕事もペースが良くて、お昼には帰って来られました。なので、ゆったり時間を過ごしています。やっぱり、秋の訪れは早いんでしょうね。隣の畑に、きのこがいっぱい。けっこう大き目の白いもの。トラクターを掛けたところだけに、生えてました。ちょっと気持ち悪いです。今年の夏は、不調って言いながら体を甘やかせていたようです。アイスもスイーツも、良く食べてたもの。と言うことで、夏太りです。体重は、それほど変わらないんだけれど、お腹のお肉がぶるんぶるん。少し締めないといけません。でもね、甘い物の誘惑・・・ 勝てません。鶏の南蛮焼き味付けたまごひじきの煮物大学芋今夜は、親子丼です。長男、夜勤なのでそろそろ準備です。
2021.09.14
コメント(4)

**ivh**今日は、時々です。30度ぐらいはあるんだろうな・・・でも湿度が低いので、過ごしやすい日です。洗濯物が、気持よく乾くなんて久々です。こういう日が続いて欲しいのですが、お空のご機嫌、続かないようです。庭の金木犀が、匂い始めました。いつもより、早い気がするんだけれど・・・気のせいかな~。今度の日曜日は、稲刈りの予定でしたが、まだ早いようなのでもう少し延期です。今年は、生育もイマイチみたいです。それでも、新米は楽しみです。昨日、ようやく次男に連絡を取りました。オリンピックもパラリンピックも終わったから、暇になったかな~と思ってね。二人とも、ワクチンは職域で接種できていたみたいで、ホッとしました。そして、籾摺りも手伝いに来てくれるようです。昨日は、ダウンしました。朝から、ふらふらしちゃって、吐き気も・・・寝たり起きたりで過ごしました。ま~、何とか家事ができたので助かったわ。今日は、吐き気と頭痛がありましたが、何とか動けています。ま~、たっぷりお昼寝しちゃったけれど・・・焼き鮭たまご焼きマカロニサラダ大根の炒め煮ちくわとピーマンのきんぴら今夜は、肉しゅうまいです。家で作ったしゅうまいも、美味しいですよね。成形するのがちょっと・・・って方もいるかな~と思いますが、種を団子にして並べて、上から皮をかぶせる。それをクレーンゲームのように摘んで持ち上げるんです。後は、ちょこっと形を整えればOK。これだと、あっという間に作れちゃいます。今日は、大学芋でも作ろうかな~。
2021.09.13
コメント(4)

**ivh**今日は、のちです。お日さま出てきて、嬉しいです。ただ、湿度が下がりません。そこがね・・・今日は、土曜日恒例の実家の作り置き。午前中にお届けして、買い物も済ませてきました。お昼も、昨日の残りのカレーもあるし楽ちんです。午後は、パンを焼いて、生地でもカットしようと思ってました。しかし、胃がムカムカ。胸やけですけね・・・無理せずに、パンだけ焼くことにしました。こんな過ごし方も、いいんだよね。実家に行ったら、『包丁が欲しい』って父が・・・実を言うと、父はいつも包丁が欲しいって言うんです。家には、2本あるんです。切れないわけじゃないって本人も言うんだ。良い包丁が欲しいって言うけれど、手入れが出来なくっちゃダメでしょ。そう言いながら、2,000円ぐらいのを眺めてるのよね。そう言いながら、家の包丁を見て見ると・・・変な色をしている聞いてみると、『包丁は洗わない』そうです。水で流すだけなんですって。いや~、驚きました。仕方ないので、きれいにしてきました。それでも、欲しいって言うんだろうな~。そして、もう一つ驚いた話し。市内の教員は、優先接種の対象になったらしく、夏休み中に1回。9月に入って1回。9月は、集団で接種したようです。そうすると副反応が・・・案の定、学年で半分以上の先生がお休み。事前に次週の準備をしてきたって言うけれど、分散して接種できなかったのかしら?これも、ちょっと驚きでした。焼肉牛ごぼう(長男)茄子の揚げひたし(旦那)ポテトサラダアスパラとベーコンのソテー梅しそ竜田揚げカニカマの磯部揚げたまご焼きさつまいものレモン煮ちくわとピーマンのきんぴらしょうがの佃煮今夜は、あんかけ焼きそばです。長男がいないので、彼の苦手なメニューで。どうも、あんかけが苦手なようです。午前中、姑が畑に来ていたな~と思ったら、肥料袋が放置されていました。また来るな~って思っていたら、やっぱり来ました。キャベツが植えたいらしいです。キャベツは、姑の好物です。
2021.09.11
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルに春よ恋100をちょっと足して赤サフで焼きました。当初は、チーズクッペの予定だったのですが、クリームチーズを塗ったフランスパンが食べたくなって、こんな感じになりました。ちょっとおデブで不格好。ま~、相変わらずなのですが・・・天使の拍手は聞こえました。
2021.09.11
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道山 食 パ ンゴールデンヨットに春よ恋100を混ぜて、赤サフで焼きました。今週は、旦那の出勤時間がゆっくりなので、朝食は自宅で食べることが多く、慌ててパンを焼いている感じです。夕食の支度と、焼成が重なってしまい、バタバタしながら焼いていました。そろそろ、サンドイッチが食べたいけれど、明日、薄切りにはできないだろうな~。と言うことで、トーストです。パン切ナイフ、新調したいな~。電動のナイフがあるんだけれど、音が大きくて真っ直ぐ切れなくて・・・
2021.09.10
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道コッペパン春よ恋100と赤サフで焼きました。朝食に、がぶりと齧れるホットドッグにしようと思って、コッペパンを焼きました。長男、朝の5時に朝食を食べるので、やっと起きている状況です。なので、片手で食べられる感じは楽かな~って。この親心、わかるかな~。わからないだろうな・・・
2021.09.09
コメント(0)

**ivh**今日は、のちのちです。気温は、25度ぐらいかしら湿度は高めですが、風が冷たく感じます。これで、明日は晴れだから洗濯がいっぱいできます。それだけで、嬉しいんですよね。今日の仕事は、一番遠いコース。緊急事態宣言がでていますが、隣県でお仕事してきました。山が近くて、気持がいいです。天気の回復も早くって、ちょっと暑い中での仕事でした。帰宅後、プランターに水をあげうようと思ったら、ホースの先が外れて・・・ 頭から水を浴びてしまいました。流石に、冷たかったやっと、コロナワクチンの予約が取れました。私は、10月中に2回取れていたんだけれど、旦那の2回目が取れていませんでした。昨日は、2回目が取れていない人だけの予約日だったので、サクサクと作業ができました。明日は、11月以降の予約が始まります。また、大変なんだろうな~。でも、こういう日に仕事の人は、どうやってと予約するのかな~。そういうところに、不公平を感じます。照り焼きミートボールえびしゅうまいほうれん草のたまご炒め牛ごぼうれんこんのはさみ焼チキンマヨチーズカツ味付けたまごぶり大根ピーマンのおかか炒めプチトマト今夜は、からあげです。長男が夜勤じゃないので、にんにく入れられるわ。ポテトサラダも、作りたいな~。
2021.09.09
コメント(6)

**ivh**今日は、です。って言いたいところですが、ほぼ曇りです。たま~に晴れるぐらいです。でも、湿度も下がって過ごしやすいです。ただ、気温のわりには涼しい感じがします。朝から、シーツも洗って、足ふきマットも洗って、気持ちいい~ って感じです。火曜日恒例の、キッチンの油汚れと戦いました。包丁も研げたし、パウンドケーキもパンも焼けた。しょうがの佃煮も作れたし・・・久々にあれこれと作業が進みました。これは、湿度が下がって晴れたせいかしらね。爽やかな秋晴れが、続いてくれるといいんですけれどね。コロッケ味付けたまごかぼちゃの煮物ごぼうのサラダ枝豆今夜は、豚丼です。さつまいものレモン煮やお漬物があれば大丈夫かな~。あと10日ほどで、稲刈りが始まる予定です。やっぱり、天気が気になりますよね。無事にできると良いんですけれど・・・・
2021.09.07
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ン春よ恋100&ゴールデンヨットに赤サフです。いつもの食パン、これが安心・・・と思っていたら、ホイロがちょっと短かったようです。でも、焼き上がりの香りに癒されてます。
2021.09.07
コメント(0)

**ivh**今日は、時々のちです。肌寒い感じだったのですが、少し気温が上がってきた感じです。湿度も下がり始めています。北の空は晴れてます。南の空は真っ黒の雲があります。微妙な感じですね。明日は、久々に晴れるようです。シーツが洗えるかな~。今日は、ミーティングの日。緊急事態宣言下で、みんなで集まって・・・疑問です。その上、いつもの通り意味がない感じ。資料は分厚いが、内容が無くてね・・・新規顧客の獲得をする為、紹介キャンペーンを行うらしい。そのやり方、個人情報の取り扱いに問題アリです。ミーティングの後、みんなで頭を抱えっちゃいました。それでも、仕事をしないわけにはいかないので、誤魔化し誤魔化しやるんだろうな~。青椒肉絲たまご焼き大根の煮物いんげんのサラダ菜園のきゅうりが、ダメになっちゃいました。楽しみにしていたんですが、仕方ないですね。茄子はぼちぼち、ピーマンもぼちぼち・・・なので、青椒肉絲になることが多くて・・・たけのこの代わりに、じゃがいもを使っています。いんげんもダメかな~って思っていたら、花が咲きそうです。また、楽しみが増えました。今夜は、野菜炒めに麻婆豆腐です。
2021.09.06
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道バターロール春よ恋100にドルチェを合わせて、赤サフで焼きました。今日も、ホームベーカリーの力を借りて、捏ねてもらいました。うまく、捏ねられているのやら、いないのやら・・・悩みながら、また焼くんでしょうね。
2021.09.04
コメント(0)

**ivh**今日は、時々です。降ったり、止んだり、降ったり・・・そろそろ勘弁してよそんな気分です。こんなに、雨が続く年ってあったかな~。庭の花も、イマイチ元気ないし・・・菜園のきゅうりも、ダメかもしれないな~。このままだと、お米も心配になっちゃう。こんな天気のせいか、腰の痛みが・・・パンも捏ねるのも億劫で、ホームベーカリーに助けて貰ったけれど、捏ね上がりがイマイチで・・・こんなのも、みんな雨のせいよ~。と八つ当たりしています。ピーマンの肉巻きカニカマの磯部揚げたまご焼ききんぴらごぼうジャーマンポテト風鶏の甘酢炒めゆでたまご厚揚げの煮物茄子のみそ炒め今夜は、スパゲティにピザです。手を抜かせていただきます。シャインマスカットフェアのチラシに負けて、ケーキを買って来ました。今月の贅沢ね。涼しくなってきたいので、ウエストを絞らないと・・・
2021.09.04
コメント(2)
![]()
**ivh**今日は、です。止み間はあったのですが、良く降ります。洗濯物は、スッキリしません。嫌だな~。長男、ふりかけの入ったケースをゴソゴソやってます。何かな~って思ったら、探しています。お弁当の上にかかっていると、しょっぱいんですって。確かに、味は濃いと思いますが、ふりかけですからね・・・と思ったら、まぜごはんのもとなんですって。 こっちは、ふりかけなんですって。長男の指摘が無かったら、気が付かなかったわ。
2021.09.03
コメント(2)

**ivh**今日は、です。気温も低めで、涼しいです。でもね、動くと汗ばんだりして・・・微妙なかんじです。仕事では、雨で濡れるし、水たまりにはまるし・・・情けなくなりました。ま~、雨が降る日が無くっちゃ、物事が回りませんものね。仕方ありません。何か、8月が終わった気がしないし、もちろん9月になった気もしないのよね。あと20日もすれば、稲刈りになるし・・・気持ちの切り替えが必要ですね。体調も、スッキリよくなったわけではないけれど、寝込むことが少なくなりました。そろそろ、気合い入れて家の中の片づけをはじめないとかな~。今年は、楽しむ余裕が無かったし・・・何かスタートさせないといけない気がして・・・でも、一先ず洗濯物を乾燥機に入れてこようピーマンの肉詰めからあげ肉じゃがほうれん草の胡麻和えゆでたまごサバの味噌煮マカロニサラダ&ミニトマトれんこんのきんぴらほうれん草の鮭炒め味付けたまご今日のお弁当は、何も考えられず『サバの味噌煮缶』間違えの無い味だもんね。まっ、手抜きとも言うけれど・・・今夜は、肉汁うどん。天ぷらにきんぴらも付きます。
2021.09.02
コメント(2)
**ivh**今日は、時々です。もう、予報は曇りだったのに、朝から霧雨が降りっぱなし。霧雨って、けっこう濡れるじゃない。仕事していて、参りました。仕事が終わる頃になって、止み始めて・・・気温も低くて、体調管理が難しいです。今日は、コロナワクチンの予約日です。8時半から、12歳以上が一斉によ~いドン!です。色々考えたけれど、仕事に行く前に気合いを入れることにしました。8時半少し前に、ログインしていつでもOK状態に・・・いざ開いてみると、『えっ』って言うぐらい、予約枠が少ないんです。個人病院は、それなりにあるようですが、週末はダメでしょ。結局、地元の公民館で予約しました。私は、日曜でもOKなので先に予約して、2回分取れました。続けて旦那の分を・・・・と思ったら、みるみるうちに予約で埋まっていく・・・何とか、10月に1回目の予約ができました。今日、予約が始まった分は、午前中でいっぱいになったようです。次は、10日後。でもね、2回目予約の人は、2日前にできるみたいです。これで、11月初旬には終わるかな~。でも、ここの市はダメ。かなりの苦情が出たのでしょうね。ちょっと、お疲れです。お弁当画像は、明日に繰り越しです。
2021.09.01
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1