全27件 (27件中 1-27件目)
1

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ンゴールデンヨットと春よ恋100と赤サフで焼きました。いつものいつもの食パンです。ど~んと2斤です。一先ず、これを焼いておけば、今週の朝食は乗り切れます。
2021.10.31
コメント(0)

**ivh**今日は、です。暖かい日でした。明日から、少し天気が悪くなるみたいなので、マット類も洗濯しました。今日は、何をしたのかな~そんな感じです。実家の作り置きを配達して、帰りに買い物をしてきました。そしたら、頭痛と肩の痛みが・・・なので早めの昼食を摂って、薬を飲んで少し休みました。でも、こういう時って薬が効かないんですよね。それでも、スッキリはしないけれどパンを焼いて・・・考えてみれば、それなりに動いていたんですね。そして、以前、下着を買わなくっちゃって言ってたのに、まだ買い替えていなかったんです。その重い腰を浮かせて、やっと注文ができました。直ぐ横に置いてあったカタログが、片付いたのでスッキリしました。明日は、外回りの片づけをします。ここで宣言しておかないと、グズグズしてできないかもしれないので・・・白身魚のフライチキチキボーン切干大根の煮物たまご焼きほうれん草の鮭炒め今夜は、ラーメンです。私は、きっと味噌。ぎょうざは、満州です。自家製もおいしいけれど、プロの仕事には敵わないです。
2021.10.30
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道コッペパンはるゆたかブレンドP7を、赤サフで焼きました。日曜の朝食、手が抜けるようにホットドッグにしたくて・・・もう決まっているから、明日の朝はゆっくり寝ます。新IFトレー 小判170X65 オーブン用トレー価格:112円(税込、送料別) (2021/10/30時点)楽天で購入いつも使っているこの型。そろそろ変形してきました。買い替えの時期がきたかな~。
2021.10.30
コメント(0)

**ivh**今日は、です。冷たい風が吹いています。冬が、近づいているのを感じちゃいます。今日は、仕事の残務を終えて、歯医者へ行きました。クリーニングの予約を入れていたのですが・・・回りました。調子がいいな~って思っていたけれど、めまいは健在でした。今日は、キャンセルして貰いました。少し休んで、無事に帰ってきました。そういう状況なのに、近所の園芸屋さんでパンジーを買って来ちゃいました。今年は、値段が上がって質もイマイチ。一先ず、花壇の分だけ買ってきました。週末に植えようと思います。最近よく見るCMで、ガス給湯器を交換する時は、合い見積もりを・・・って。3人組の女性芸人の芸風なのでしょうが・・・短時間で繰り返し流れるので、段々と不快になってきて・・・私だけじゃなく、家族もそう思っていたようです。繰り返し見せられる人の事、考えて欲しいな~。焼肉茄子の揚げ浸し肉じゃがハムとチーズの春巻きブロッコリー今夜は、クリームシチューです。さっき焼き上がったフランスパンを一緒に。オムレツも焼こうかな~。
2021.10.29
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルにはるゆたかブレンドP7を少し足して、赤サフで焼きました。ちょっと色白ね。でも、焼き上がりはパキパキと天使の拍手が聞えました。成長が無くて、いつも不格好だけれど、家族が食べてくれるから、OK。
2021.10.29
コメント(0)

**ivh**今日は、です。日差しも強くて、暖かな日でした。午後からは、風が強くなってきて涼しくなってきました。昨日は、朝から水浸しになること数回・・・一日中、雑巾で拭いていた気がします。選択肢ながら・・・顔を洗いながら・・・料理をしながら・・・情けなくなるぐらい・・・今日は、大丈夫なようですけれど・・・今週は、眞子さまの結婚が大きなニュースでしたね。賛成だ反対だとは今更言えないけれど、立場のある父親に謝罪させるような状況は、やはり間違っている気がします。大事に育て来た娘の結婚を、車の窓に身を寄せて見送るだけなんて・・・この気持ち、いつかはわかって貰えるのかな~。さ~、今週の仕事も粗方片付いて、後数軒の訪問のみ。ここまで片付くと、気持が楽になってきます。明日、がんばらないと・・・豚の生姜焼きごぼうサラダたまご焼き茄子の揚げ浸しバジルスパゲティエビフライ&アジフライかぼちゃの煮物アスパラとベーコンのソテー味付けたまごミニトマト今夜は、ほっけを焼きます。肉じゃがとほうれん草の胡麻和えも一緒に。
2021.10.28
コメント(4)

**ivh**今日は、です。朝は、雨が降っていたのですが、あっという間に晴れてきました。洗濯物も、気持ちよく乾いてくれました。2回目のコロナワクチンの副反応も、いつの間にか無くなっていました。比較的、スッキリした朝でした。今日は、恒例のキッチンの油と戦う火曜日です。換気扇の外をきれいにしたのだから、家の中側もきれいにしました。アイロンかけもして、やらなくっちゃ・・・って思っていた、お米の収支の準備をしました。早く、スッキリしたいのよね。立替えた車検代、戻ってきて欲しいのよ。肉しゅうまいいかの天ぷら切干大根の煮物さつまいものレモン煮味付けたまごブロッコリー今夜は、焼き鳥丼です。ごぼうサラダ・かぼちゃの煮物も出来てます。何だか、無性に眠いです。副反応? じゃないですね。
2021.10.26
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道山 食 パ ンゴールデンヨットとはるゆたかブレンドP7を赤サフで焼きました。あ~、マーマレードで食べたいな~。そう思う時には、無いんです。今週は、パンの消費が少ないので、週末まで持つかな。
2021.10.26
コメント(0)

**ivh**今日は、です。日差しがない18度は寒いって、天気予報で言っていたけれど、本当に寒い。家の中に居ても、足元が冷たいです。今日は、朝から体がスッキリしません。昨日、コロナワクチンの2回目を受けて腕が痛い~。朝から、頭痛もするし気持ち悪い。でも、食欲はある・・・何か、スゴイ体だよね。お昼を食べて、鎮痛剤を飲んだので腕の痛みも和らいでいます。週末は、お掃除三昧でした。土曜日は、3カ月ぶりぐらいかな、実家のお掃除してきました。男所帯にしては、がんばって掃除していたみたいです。主婦の目は誤魔化せません。バッチリ汚れを見つけて、ブツブツ言いながらきれいにしてきました。一番は、洗濯機の『黒ワカメ』です。そう、黒カビです。かなりスゴイ状態でした。ベランダの暖かいところに置いているので、カビにとっては極楽ですよね。何となく心配だったので、クリーナーを持って行ったのは正解でした。1回で落ちたのならいいのですが・・・そして日曜日は、換気扇のお掃除をしました。家の中の部分は、簡単に掃除できるのですが、ダクトと外のファンは一人では無理。なので、旦那が居る日がいいんです。しっかり、キレイにできました。外なので、暖かい時期にやりたいんですよね。これで、年末は少し楽になります。焼き鮭ほうれん草のたらこ炒め切干大根の煮物おかずごぼうゆでたまごからあげいんげんのソテーたまご焼き茄子の揚げ浸し今夜は、豚汁うどんです。ワクチンの副反応が心配だったので、昨夜の豚汁をリメイクしておうどんに・・・後は、焼きおにぎりと出汁巻きたまごでいいかな~。
2021.10.25
コメント(6)

**ivh**今日は、時々です。寒い~冬じゃ~、これじゃ冬だよね。外気温は、12度くらい。でも、室温計は17度。暖房を使うには、ちょっと悩みます。今日から、3連休です。午前中は、歯のクリーニングの予約が入っています。めまいとリクライニング・・・とっても不安です。でも、今日は回らずに処置してもらえました。それだけで、ものすご~くホッとできます。その後は、100均へ。あそこは、何でもかごに入れてしまう場所。今日は、しっかりメモしていきました。今日の予定は、これだけ。寒いので、パンを焼く気になれなくて・・・それでも、ごそごそとエプロン用の生地をカットしました。生地を切る、この作業がけっこう苦手なんです。これで先が、スムーズに進みます。ミートボールエビ寄せフライ茄子のしょうが煮いんげんの胡麻和え味付けたまごコロッケたまご焼きポテトサラダ大根の炒め煮(旦那)ブロッコリー&ミニトマト(旦那)おかずごぼう(長男)鶏そぼろ(長男)今夜は、カレーライスです。明日のお昼も食べられるから、金曜日に多いのです。最近、焼きいもが食べたくなっちゃって・・・ハロウィンスイートはイマイチだったので、紅あずまでチャレンジ。明日、また違うさつまいもを買ってこようかな~。
2021.10.22
コメント(6)

**ivh**今日は、です。気持ちの良い青空です。でも、日差しは強くて、車の中は暑い。ただ、風が強い。冷たい。なので、車から乗り降りの多い仕事中は、困ってしまいます。昨夜は、布団を出しました。ただ、旦那が出してくれたので、3枚も掛けてあって暑い。隣で寝ているので、ごそごそやっているのも悪いので、そのまま寝ましたが、朝には毛布も落ちていました。しばらくは、いい感じで寝るには悩むのかな~。さて、そろそろ実家のお掃除を再開しなくっちゃ・・・コロナの感染がすごくて、父への感染の心配もあったけれど、自分自身への感染も怖くて中止していたのよね。この週末に、お掃除に行って来ます。男所帯だもの、丸く掃除しているからね。野菜の肉巻きたまご焼き筑前煮チキチキボーンブロッコリー今夜は、フライパンで焼肉。あとは、白菜でも煮ます。あ~、サラダもね。
2021.10.20
コメント(4)

**ivh**今日は、です。気温は、15度。予報よりも低いです。涼しくなるって聞いていたけれど、ここまで急激に冷えなくても・・・昨日は舐めていてさ、布団も替えずに寝ちゃって、朝方寒くって・・・起きてから、暖房入れちゃいました。学んだつもりで毛布を出したけれど、今朝は毛布だけでも足元が冷たかったわ。今夜は、布団出さないと・・・今日は、火曜日。恒例のキッチンの油と戦いました。久々にパウンドケーキも焼けたし、夕食用のパンも焼けた。やらないとダメって思っていた縫い物もできたし、ちょっぴり体の調子がいいんだわ。このまま、いい感じでいけるといいんだけれどね。チキンの南蛮焼き茄子の生姜煮里芋の煮物スパサラチキンカツ&アジフライ味付けたまごかぼちゃの煮物大根の炒め煮ミニトマトブロッコリー(旦那)ほうれん草のソテー(長男)今夜は、ビーフシチューです。寒いから、ちょうどいいですね。
2021.10.19
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルに春よ恋100に力を借りて、赤サフで焼きました。でもね、焦げた。そこが割れた。またまた、失敗作。でも、天使の拍手が聞えて、いい臭いがして・・・幸せ今夜のビーフシチューのお供にします。
2021.10.19
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角食パンど~んと2斤焼きました。ゴールデンヨットと春よ恋100と赤サフ。いつもの定番、何も変わりません。空気が乾燥していたので捏ねていると、生地が乾燥してくるのがわかるぐらい・・・こんな感じ、初めてでした。これで、明日はトーストです。
2021.10.18
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道クロワッサンリスドオルと赤サフで焼きました。本当に久々に焼いたのですが、失敗作ですね。画像は、見た目がきれいっぽいのを集めたんだけれど・・・食べても、サクって感じじゃなくてね。生地を伸ばすのも無理しちゃったのよね。また、チャレンジします。言葉にしないけれど、みんな好きなのよね。
2021.10.16
コメント(0)

**ivh**今日は、です。予報は、曇りで気温も25度。朝から霧雨で、20度になったところです。ちょっと違うんだけれど・・・まあ~、これで秋が深まってくるんだわ。と言うことで、今日はリビングのエアコンのお掃除をしました。エアコン内部の届く範囲は拭き、フィンの埃を掃い、ファンは隙間掃除をする道具を使ってゴシゴシと・・・真っ黒の埃と戦いました。でも、あまり汚れていませんでした。明日は、扇風機を片付けます。昨日の午前中に、次男坊の新築祝いを注文したって、ブログにアップしたでしょ。出荷までに2~3営業日って書いてあったのに、昨日出荷の午前中に配達されました。予想以上に早い。24時間以内だもんね。ちょっと驚いちゃった。ちょっと違うんだけれど、いいことなので文句なし。そして、姑の通院。3時に行けば直ぐに診てもらえるって言うから、午後の診察は空いているのかな~って思っていたの。そしたら、患者さんいっぱいいるじゃない。結局、車の中で40分待たされましたよ。ちょっと違うんだけれど・・・その後、急いで買い物に連れていって、5時の夕食にはギリギリセーフでした。ま~、姑は自由な人ですからね・・・そして、昨日はほうれん草の種を蒔きました。生れてはじめてのほうれん草作りです。今年は、いんげんやハーブ・かぶ等、思い付きで作り始めました。これってのんのんさんの影響が大きいかも・・・・少しずつ、楽しみたいって気持ちになりました。さ~、明日は旦那のコロナワクチンの1回目です。私、副反応で腕が痛いって言ったのに無関心。楽になった頃、『そうだったの?』ですって。副反応でるかしらね。サバの塩焼きいんげんと鮭のたまご炒め切干大根の煮物ポテトサラダおかずごぼう鶏そぼろ今夜は、グラタンです。クロワッサンも焼いているので、添えようと思います。
2021.10.16
コメント(4)

**ivh**今日は、のちです。気温より、爽やかな感じがします。これから、上がってくるのでしょうかね。今週は、あまり調子が良くないです。長男は夜勤だし、旦那は出勤が早いので、起きる時間がゆっくりでも何とかなるので助かりました。今日は、午前中に歯医者の予約が入っていたのですが、この状態ではめまいが不安なのでキャンセルしました。この空いた時間に、何をしたらいいのか・・・一先ず、集金袋を洗いました。エコバッグも洗っちゃいました。そして、次男坊の新築祝いを贈り、ブログも書いちゃえって・・・午後は、姑の通院とお買い物に付き合う予定です。免許の返納は、気が付かない雑務が出てきますね。思った以上に、面倒なことも出てきそうです。自分でできることは、自分でがんばってもらわないと・・・チキンといんげんの塩炒めれんこんのきんぴらほうれん草と鮭の炒め物味付けたまごしょうがの佃煮青椒肉絲たまご焼きかにかまの磯部揚げおかずごぼう大学いも今夜は、からあげの予定です。出かける前に準備しておかないとね。
2021.10.15
コメント(4)

**ivh**今日は、です。気温は、20度より下かな~。風もほどほどにあるので、肌寒いです。本降りの中、お仕事に行って来ました。お客さまの方が、『雨の中、悪いね』なんて気を使ってくださってね。イライラが発散出来てスッキリだったのに、朝から吐き気とふらふらとの闘いです。薬を飲んで休めば動き出せるので、スタートはゆっくりでした。でも、仕事量が少なかったので、早く帰って来られてホッとしています。体は、まだまだスッキリしていなくて・・・でも、自分の受け止め方で、気分は前向きになれるんですね。自分と仲良くしていかないとね。さ~、雨が続くと洗濯物がイライラを連れてきます。やだな~、またイライラじゃない。明日は、晴れるよね。コロッケ厚揚げの煮物かぼちゃの胡麻和えピーマンと生姜天の炒めもの今夜は、鶏つけ蕎麦にします。不調だったので、お稲荷さんを買って来たので、出汁巻き卵でも焼いて済ませようと思います。
2021.10.13
コメント(8)

**ivh**今日は、一日中霧雨です。気温も、20度ぐらいかな~。外は、肌寒いです。でも、仕事は濡れずに済ませられました。ここ1週間ぐらい、私を悩ませていたことが解消しました。しら~っと始まっていた年末商戦。その割引価格表が、配られていたんですけれど・・・今年も間違ってる~ 計算方法も統一されていないし、小数点以下の処理もいい加減だし・・・昨日、会社で確認してみると、作ったマネージャーも、訳が分からなくなってしまって・・・新人の社員に、エクセルの表を直すように頼んだのですが、それも完璧じゃなくて・・・イライラも全開に達し、自分で作り直すことに・・・直ぐに出来上がりました。計算も、バッチリ。最初から、こうすれば時間を費やすことはなかったのよね。これで、スッキリしました。ただ・・・やっぱり、アナログだわ。マネージャー、エクセルの関数もあまりわからず、電卓で計算して入力していたみたい。その電卓も、末尾の設定がわからなくて・・・これで、事務方のトップでいいのかな~。とっても、イライラしていたのが、解消されました。その反面、細々とした仕事が山積みです。豆腐ハンバーグかぼちゃの胡麻和えマカロニサラダほうれん草のソテーチキンのハーブ焼き味付けたまご肉じゃがれんこんのきんぴら今夜は、豚丼です。厚揚げの煮物にサラダかな。
2021.10.12
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道コッペパン春よ恋100と赤サフで焼きました。週明けは、ホットドッグでスタートしようと思って、コッペパンを焼きました。いつもより、ふわふわに焼き上がりました。その理由は、わかんないのよね。指が痛いから、捏ねは足りないぐらいなのに・・・でも、美味しく食べられればOKですね。
2021.10.10
コメント(0)
![]()
**ivh**今日は、です。ちょっとお日さまも出たのですが、涼しいぐらいの陽気です。今週は、お日さまの少ない予報です。晴れ間を大事にしないと・・・今朝は、6時まで寝てました。旦那もお出かけだし、用事があるわけじゃないしね。だから、のんびりと・・・そう言いつつ、動き回るのですわ。お風呂の燻煙剤をして、花壇に牛糞を撒いて耕しました。パンジーの準備です。今年は、ペチュニアを増やさないつもりだったけれど、挿し芽をしました。アスパラ菜の芽も育ってます。今年も、さつまいもの『ハロウィンスイート』を買いました。食べたかった焼きいもを作りました。何だか、小さいことを片付けたので、スッキリした感じです。次男坊が新築したので、お祝いに何が欲しいって聞いたら、★SHARP / シャープ KI-NS50-H [グレー系] 【空気清浄機】【送料無料】楽天で購入この空気清浄機が欲しいとのこと。寒くならないうちに、送ってあげないと・・・鶏の甘酢炒めたまご焼きさつまいもの甘煮いんげんのソテー今夜は、豚の生姜焼きです。週の始まりだから、しっかり食べてスタートです。
2021.10.10
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道山 食 パ ンはるゆたかブレンドP7とゴールデンヨットを合わせて、赤サフで焼きました。パンの在庫が無くなっちゃって・・・新しいパン切り包丁も使いたくて・・・食パンを焼きました。パン切包丁は、よく切れます。パンくずも少なくて、満足です。ただ・・・箱から出す時に、ちょっと触れちゃったら、指が切れちゃいました。要注意ですね。
2021.10.09
コメント(0)

**ivh**今日は、です。気温も30度ぐらいでしょうかね・・・昨夜の地震、揺れました。丁度、寝ようと横になった時でした。あんまり調子が良くないので、ふわふわした感じのところにぐらぐらと・・・怖かったわ~。その後、中々眠れなくて困りました。4時40分起床なので、早く寝たかったのよね。朝起きて、色々と被害や問題が起きていることを知りました。そうやって考えると、怖かっただけの私は幸せなのかも・・・でも、やっぱり地震は嫌いです。今週は、何だか忙しい。よく考えたら、もう年末商戦が始まってしまってた。いつもは、それなりの対策をしてるのに、何にも考えずに準備なしにスタートしちゃたのです。なので、あれもこれもと・・・その割に、今日は仕事中にホームセンターと酒屋さんで買い物してきました。ちょっと時間が余っちゃったので・・・今朝、6時半ころから除草剤も撒いちゃったし、週末はのんびり過ごしたいな~。焼き鮭からあげ茄子の揚げ浸し味付けたまごいんげんのソテー照り焼きミートボールほうれん草のたまご炒め牛ごぼうかぼちゃの煮物ミニトマト(旦那)チキンカツさつまいもの甘煮味付けたまごほうれん草のお浸しすき焼き風煮エビチリ春巻き茄子の揚げ浸しポテトサラダブロッコリー(旦那)今夜は、カレーライスです。明日のお昼に回せますしね。
2021.10.08
コメント(6)

**ivh**今日は、です。気温も、30度ぐらいですかね。洗濯物も乾いて気持ちいいです。一昨日の不調から回復しました。昨日は、コロナワクチンの接種日でしたので、心配していたのですが大丈夫でした。私、過去に予防接種で蕁麻疹が出たことがあったので、打てるかどうか不安で・・・打てても経過観察は30分って覚悟していました。しかし、問診も「蕁麻疹でるかもしれないけれど、大丈夫」そう言ってサインしてくださって、15分の経過観察でOKでした。副反応は、腕の痛みだけのようです。行く前に、作り置きや夕食の支度もしていったので、夕方は楽ちんでした。今日は、ミーティングでした。また、中身がないな~。そんな感じでした。いんげんと人参の肉巻きたまご焼きほうれん草の胡麻和え大根の煮物チキチキボーン(長男)今夜は、ピーマンの肉詰めです。これも、昨日作っておいたもの。だから、今夜も楽ちんです。
2021.10.04
コメント(8)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道角 食 パ ンはるゆたかブレンドP7とゴールデンヨットを合わせて赤サフで焼きました。ど~んと2斤。コロナワクチンを打つ前に、焼きました。これで、多少のことがあっても食が繋がります。ただ、ワクチンを打つだけなのに・・・
2021.10.03
コメント(0)

**ivh**今日は、です。台風一過の晴れ~って感じです。気温は、30度ぐらいです。やっぱり、晴れるっていいですよね。今日は、不調です。昨日の夜から胃が痛くて・・・今朝は、ふらふらと吐き気。それでも起きられたので少しずつ動いて、家事と実家の作り置きを作りました。届けてから買い物したけれど、不調なのにたっぷり買うものがあって・・・午後は、少し寝ました。外回りの作業があるんだけれど、明日に回しましょう・・・昨日は、残った集金と歯医者。その隙間をぬって、パンを発酵させていました。そして、午後からは姑の免許の返納に行きました。今のところ、仕方ないって思っているみたいで、静かにしているようです。天気が悪いせいか空いていて、免許センターも空いていたので、20分ほどで済みました。(免許センターに照会するので、センターが込んでいると時間が掛かるんですって)その後、警察署長の感謝の言葉が掛かれているカード反射板運転経歴証明書を頂いて帰ってきました。今月からは、通院もお付き合いしないといけません。私の都合のいい日でいいと言いながら、『その日は先生が違うから、嫌だ』って言います。それなら、都合のいい日なんて言わないでよ。これからは、ストレスとの闘いです。豚の生姜焼き筑前煮味付けたまごポテトサラダまぐろのみそ漬けかにかまの磯部揚げゆでたまご大根の炒め煮いんげんの胡麻和えミニトマト今夜は、鉄火丼です。まぐろが、20%offだったんです。後は、なすでも煮ようかと・・・我が家のパン切包丁、切れなくて・・・そろそろ限界のようです。電動の物もあるけれど、音が大きくて面倒で・・・日々、うなりながら切ってます。
2021.10.02
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道フランスパンリスドオルに少しはるゆたかブレンドP7を合わせて、赤サフで焼きました。パックリとクープが開いて、ちょっとご機嫌ですが・・・やっぱり、不格好ですよね。焼き色も、少し甘いし・・・こんな風に苦手丸出しなので、バケットとは言わない・・・ のです。今夜は、シチューです。
2021.10.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1