2017年09月06日
XML
カテゴリ: 自然塾
​2017年8月25日

二年前の豪雨で発生した土石流が、船坂川の上流を一変させた。
低いところに土砂が流れ込んで、平らな台地ができたり、
六甲の美味しい湧き水が埋まってしまったり、登山道が流されたり、、、
で、今、どうなってるのかわからないまま探検に出かけた。

Aliceさんに荷物を置かせてもらって出発


水場は埋まってしまっていた。

道なき道を行く





一番目の堰堤までやってきた。ここはけっこう深い。





一つ目の堰堤が流されたのか、巨大な工事をしている。
それで、超急こう配なう回路へ





あちこちで登山道が流されていて、ロープにつかまりながら進む



とつぜん、ひんやりとした世界に入り込む



兵庫の滝100選の「川上の滝」到着。ここまで一時間半。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月09日 07時22分41秒
コメントを書く
[自然塾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: