全11件 (11件中 1-11件目)
1

Muupaのブログへようこそ ( *´・∀・)ノ☆*+:*i【いらっしゃ~い】+:*...━☆ 今日は、仕事を終えて家に帰ると、荷物が2つ届いていました。1つは、アマゾンに注文していた「アニマルカイザー 闘獣録6」1BOXで、もう1つはYahoo!ブロガーのぴょんたさんからのメール便でした。なぜ、ぴょんたさんからメール便がくるのか訳が分からないまま開封してみると・・・・・・ こ、これは・・・!なぜか全員プレゼントになってしまった、ぴょんたさんの"ショボショボプレ"の賞品ではないですかっヾ(゚0゚*)ノアレアレー? 全くエントリーした覚えが無いんですけど・・・・・・。 ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??(と言うか、僕としたことがエントリーし忘れてしまっていたのです。) ・・・・・・思い出しました!! Σ((゚Д゚)))ハッ 「ド根性アポロン」当選者発表の記事の中で、当選したぴょんたさんに、「アニマルカイザー・レジャーシート(1人用)」と交換で「ド根性アポロン」をお送りします、と冗談で書いたのに、なんと本当に送ってくれたのです ぇ━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ━━!!ビックリすっかり闘獣録6の存在も忘れて、長男坊に見せると大喜び ヽ(^◇^*)/ ワーイ早速開封して広げてみると、次男坊まで大喜びでした~。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ アニマルカイザーBIG大獣録を使ったオリジナルストーリーから目が離せない、 ぴょんたさんのブログはコチラ ぴょんたの日記~アニマルカイザー&仮面ライダー~ そして、せっかく広げたので、レジャーシートの上に闘獣録6を置き、開封してみました (^ー^* )フフ♪ まず、最初に手前から見て左側の一番奥の箱を開けて見ました。結果は「カバ三郎」だったので、Wマスレオ&W天罰BOXでは無いということが早々に分かって、ちょっと意気消沈・・・・・・。 ガク ━━ ||||||(。_ _)||||||━━ リ !! 全ての開封結果は次のとおりです Wチョウチンアンコウ&Wカバ三郎BOXでした~もう1枚くらいは「マスターレオン(銅レア)」が欲しいところです。 ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッこうなったら、Yahoo!ブロガーのあえきもそさんのブログを参考にして、フリフリしてみようかな~あきえもそさんは6箱購入して、6箱とも「マスターレオン(銅レア)」という、ゴッドハンドの持ち主なんですよ凄いですよね~。まさに"PERFECTハンティング"ですと、ここでプレ宣ですそのあきえもそさんが「緊急マスレオ還元プレ」を発動しました参加は、どなたでもOKです。締め切りは、日曜日の23時59分59秒までとなっております。まだ「マスターレオン(銅レア)」をGETしていない方も、もう少しGETしたい方も、今すぐ、あきえもそさんのブログに行ってみてくださいね ☆^(o≧▽゚)oニパッ あきえもそさんのブログはコチラ "あきえもそ"のアニマルカイザー関連ブログ それでは!また!! ★スィーユゥ(*'ω`b)アゲィン★
2010.05.27
コメント(6)

Muupaのブログへようこそ (*^ω^*)ノ*:..。o○WЁLCOМЁ*:..。o○ 最近頂いたものをまとめてご紹介させていただきます o(*^▽^*)o~♪ まず、先週末に何の前触れも無く、アメブロのだいしおさんからメール便が届きました。僕の「Y100000&R150000HIT感謝プレ企画」で当選した賞品を息子さんが喜んでくれたとのことで、直筆のお手紙とカードを頂きました。 最近長男坊がハマっている大怪獣バトルRRのLR「ウルトラマンヒカリ」とガンバライド第10弾のチャンスカード(未登録)でした。これには、長男坊も喜んでいました O(≧▽≦)O ワーイ♪だいしおさん、お気遣いいただきましてありがとうございます тнайк чоц.....φ(´Д≦*)ノ 僕がブログを開設する前からブログを拝見させていただいていた、だいしおさんのブログはコチラ ラッキーブレイク☆☆☆ 続いては、一昨日のことですが、メール便が2通届きました。 1通はKUNIHISAさんからのメール便でした。だいしおさんと同じく、僕のプレ企画に当選したお礼にと、新作オリカを送ってくださいました。密かに欲しいと思っていただけに嬉しかったです。 うふ♪(* ̄ー ̄)v KUNIHISAさん、お気遣いいただきましてありがとうございますお仕事お忙しいようですが、お体に気をつけて、無理せず頑張ってくださいね Fight!!(o^-^)尸~☆ミ☆ミ現在、ブログ休止中ですが、たまに海底から浮上してくるKUNIHISAさんのブログはコチラ Kuniの由なしごと もう1通は、ふうがさんからのメール便でした。ふうがさんのプレ企画のD賞「グレテ&アイルー 2枚セット」に当選しました v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪実は、ふうがさんのオリカをGETしたのはこれが初めてではなく、Darshさんのプレ企画で当選していただいたことがありますが、本人から頂くのはこれが初めてです。 +:ヾ(*′囗`)ノ゙.:゜+。よっUゃぁ!!! 2枚もいただける事になったので、当選を知ったときは嬉しかったのですが、送られてきたのは3枚でした。3枚目はコチラ コチラも応募する際に迷った1枚だったので嬉しかったです長男坊にこのキングコブラの優勝カードを自慢しましたが、長男坊はグレテに興味心身でした。「ツキカゲがいるぅ~すげ~」と騒いでおりました。 堯(・ω・`*ノ゙ワァ♪。*・o゚ ふうがさん、どうもありがとうございました。これからも素敵なオリカの発表を楽しみにしています (o^∀^)o ゚+。:.゚ゎクゎク♪ 僕が当選したオリカ以外にもカッコいいオリカがたくさんあります。作品をご覧になりたい方は、是非、ふうがさんのブログに遊びに行ってみてくださいね ☆^(o≧▽゚)oニパッ最近、楽天からアメブロに引越しされたふうがさんのブログはコチラふうがの日記 最後はプレ宣で締めくくりたいと思いますもんじパパさんがプレ企画を発動中です賞品は、ガンバライドやアニマルカイザーのカード、ガイアメモリなどです。参加条件は、1.大事にしてくれる方、2・転売をしない方応募の締め切りは5月29日23時59分59秒です。 また、昨日、闘獣録6の銅レア「マスターレオン」のプレ企画も発動されました。こちらも応募の締め切りは5月29日23時59分59秒です。 と、いう訳で、皆でもんじパパさんのプレ企画にどんどん参加してを盛り上げてくださいませ プレ企画発動中のもんじパパさんのブログはコチラもんじパパのカード日記 それでは!また!! 八"ィハ゛ィ...φ(≧□≦*)ノシ
2010.05.26
コメント(8)

Muupaのブログへようこそ ゚・*:.。.щёlcoмё(´∀`人).。.:*・゜今日は、地元のSCで開催された"GRADE4 WBBAショップ大会"に行ってきました。記事は投稿していませんがGW中にも遠征したので、今月だけで3回出場(抽選漏れを除く)したことになります。大会に行くといつも感じるのは、小学校高学年の子が多いということです。長男坊は小学2年生なので、当然パワーに差があります。 ( ̄へ ̄|||) ウームこのパワーの差を補うため、今月の大会からは従来使用していたベイランチャーを止めて、デジタルパワーランチャーを使わせています。 慣れないデジタルパワーランチャーを使いこなすために、GW前半に行われた大会(第3戦)の前日は、夜遅くまで練習に励んでいました。 (^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシその時の成績は、1回戦から全て2人対戦でしたが、3回戦まで勝ち進み、4回戦目は惜しくも僅差でスリーブアウト負けとなりました。結果はベスト8です。GW後半(第4戦)にも1度参加しましが、このときの成績も3回戦まで勝ち進みましたが、4回戦目でスリープアウト負けでした。参加人数は忘れましたが、もの凄い人数だったので、上位には全く食い込めませんでした。 (つ∀`*)アイタ~!2大会とも、長男坊は練習したことを本番でもきちんとできていたので、この段階では十分な試合内容だったと思います。 ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪GW中に開催された大会に参加して、僕もバランスのとり方などを勉強しないと、上位に食い込んでいくのは難しいのかな、と感じました。 ムズ━━━━(*p-Д-;)q━━━━ィ!!!!!それ以降、色々な方のブログを拝見したりしながら、調整方法を試行錯誤しましたが、全くと言って良いほど、良く分からず手ごたえも感じられませんでした。 f(´-`;)ポリポリ 辛うじて、1つだけ単独持久が平均4分半のベイを組むことが出来ました。 C=(^◇^; ホッ!「MFバーンペガシス100D」です。 検証の結果、アタックタイプには強くありませんが、持久勝負になれば、そこそこ良いところまでいけるかなと思い、今回は長男坊にこのベイを使わせてみました。しかし、家を出る前に長男坊にベイをまわさせてみたところ、前回出場した大会の時と比べて、安定感がなくなっていました。 (´д`;Aャバィョ...何度かまわさせてみましたが、なかなか僕が納得がいくようなまわし方ができませんでした。大会に出るのは楽しみだったようですが、普段はWiiなどで遊んでばかりで、全く練習していなかったようです。 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ... 長男坊には、カードゲームと違って、ベイの大会では練習する人としない人では、ハッキリと差が出るものだと教えました。実際、今日の試合結果は、1回戦目の3人バトルでスタジアムアウト負けでした。しかも、ワイドスクエアタイプのスタジアムだったので、スタジアム負けはないだろうと思って見ていたのですが、見事なくらい弾き飛ばされました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンこの試合に勝った男の子は、自分の試合が始まるギリギリまで友だちと何回も練習していました。やはり練習している子と、全く練習していなかった長男坊では差が出て当然だと思いました。ガク ━━ ||||||(。_ _)||||||━━ リ !!僕は、慣れないベイの調整を、睡眠時間を削ってまで頑張ったというのに、苦労が全く報われませんでした。 (;´д`)トホホ長男坊は一人前に悔しがっていたので、家に帰ってから喝を入れたのは言うまでもありません・・・。た━わ━(`Д´)━け━!! この日購入した「ロックギラフR145WB」も、しばらくお預けです。 次回の大会に出場するかしないかは、長男坊次第ですね~。 ε- ( ̄、 ̄A) フゥー今回のような姿勢で挑もうとするなら、大会に連れて行くつもりはありません。でも、きっと出場したいと言うでしょうから、僕も調整方法等をもっと勉強しておかなくちゃいけないでしょうね。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 入賞できるかどうかは別として、納得のいくような試合が出来るように頑張りたいと思います! ファィト!!p(・∀・q)(p・∀・)qファィト!!
2010.05.23
コメント(2)

Muupaのブログへようこそ ょぅこそ♪(´∀`*)三(*´∀`)ぃらっしゃぃ♪今日は長男坊と前から約束をしていた映画を観に行ってきました。2007年にスタートし、現在も圧倒的な人気を誇る『仮面ライダー電王』シリーズの最新作「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」なのですが、3本の新作映画が2週間ごとに連続公開されます。今日観に行ったのは「Episode Red ゼロのスタートウィンクル」でした。 少々期待しすぎたのか、内容は今ひとつでしたが、イマジンたちのやりとりに長男坊を含め映画を観に来ていた子ども達は楽しんでいたようでした。 (^ー^* )フフ♪ 映画を見終えた後は、アニマルカイザーの公認バトル大会です。 o(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪ 受付を済ませ、受付締切時間まで、ガンバライド第10弾をエンジョイプレイしながら待っていました。最終的な申込人数は18人となったので、抽選となりましたが、僕も長男坊も無事に出場できることになりました。 この日の大会のレギュレーションは次のとおりでした。 参加資格:フリー、参加方法:抽選、参加人数:16人、 対戦形式:1本先取、決勝戦の対戦形式:2本先取、使用カードの制限:なし デッキ変更:不可 長男坊の1回戦長男坊(2P)のデッキ 対戦相手は女の子(1P)で、使用デッキは「帰ってきたジーク」+「躍動のミッドナイト」+「月墜落(ゼロサバイバー)」でした。1手目 G技「火遁・ホノオストーム」+キアイアタックで攻撃し、3000ダメージ。2手目 アイコチャージ1から、G技「火遁・ホノオストーム」で攻撃するも、1Pにキアイガードが発動し、1200ダメージ.3手目 アイコチャージ1から、G技「火遁・ホノオストーム」で攻撃するも、見切られ、0ダメージ。4手目 T技「神岩・カナメイシ(究極奥義)」で攻撃し、6000ダメージ。 1Pはミラクル効果「ゼロサバイバー」により復活。5手目 G技「ボルテックスドラゴン」+キアイアタックで攻撃され、7600ダメージ。 2Pはミラクル効果「ゼロサバイバー」により復活。6手目 アイコチャージ1からP技「ライトニングショット」で攻撃され、勝負あり長男坊は初戦敗退となりました・・・・・・・・・。 ゚ ゚( Д ノ)ノ彡そんな!! 前回の大会で久しぶりに初戦突破できたと喜んでいたのも束の間でした。試合内容は悪くないのですが、とことん勝負運が無いようです。これで、今年に入ってからの長男坊の戦績は、2/3が初戦敗退という結果になりました。トンネルの出口はまだまだ先のようです。 il||li(つ∀-;)il||li アタマイタッ... 僕の1回戦 僕(2P)のデッキ 対戦相手は男の子(1P)で、使用デッキは「ローランドゴリラ」+「???」+「太陽大接近(ゼロサバイバー)」でした。1手目 G技「ターザンドロップ」で攻撃されますが、2Pにキアイガードが発動し、2600ダメージ。2手目 アイコチャージ2から、G技「ギガンティックガイスト」で攻撃し、4900ダメージ。3手目 ミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、5200ダメージ。 1Pはミラクル効果「ゼロサバイバー」により復活。4手目 再び、ミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、勝負あり僕は2回戦進出となりました! (●≧∀≦)ゞャッタゼ*:゚・☆ 僕の2回戦対戦相手は、1回戦で長男坊と対戦した女の子(1P)でした。1手目 いきなり、G技「ボルテックスドラゴン(究極奥義)」+キアイアタックで攻撃されます が、2Pにキアイガードが発動したため、2600ダメージ。2手目 ミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、5200ダメージ。3手目 2Pのアタックスロットは、痛恨の「10」 再び、G技「ボルテックスドラゴン(究極奥義)」で攻撃され、6000ダメージ。 2Pはミラクル効果「ゼロサバイバー」により復活。4手目 2Pのアタックスロットは、再び痛恨の「10」 T技「スプリットブラスター」で攻撃され、勝負あり 僕は、2回戦敗退となりました・・・・・・。 ρ(TωT、)ダッテェ...序盤は一進一退の攻撃だったのですが、後半は完全にROMに嫌われていましたね。 (;´д`)トホホ2回連続「10」を出しているようでは、勝てるわけがありません。何とも悔いが残る試合となりました。 (;-ω-) =3 ハァ~しかし、ROMには嫌われましたが、排出されたカードは・・・ よく見ると、この筐体は両シリンダーとも9弾でした オットォ!(・o・ノ)ノ 既に持っているカードなので、ガッツポーズをとるほど嬉しくはありませんが・・・・・負けてノーマルカードを貰うよりはマシかな ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 運が良いのか?悪いのか?・・・。 ヽ(*゜▽。*)ノ????? 次回も、1回でも多く勝てるように、親子で頑張りたいと思います☆・゚:*ファイトォォォ(★・`ω・)人(・ω´・★)イッパツゥゥゥ・゚:*☆ 年間成績(2010年) 長男坊 : 準優勝2回 準決勝敗退2回 2回戦敗退2回 初戦敗退12回 僕 :優勝1回 準優勝1回 準決勝敗退4回 2回戦敗退5回 初戦敗退4回 カミさん :優勝1回 初戦敗退2回
2010.05.22
コメント(8)

Muupaのブログへようこそ ヽ(*´∀`)ノ【゚・*:.。. ☆WELCOME☆.。.:*・゜】この前の日曜日はアニマルカイザーの公認バトル大会に行ってきました。この日の大会のレギュレーションは次のとおりでした。 参加資格:フリー、参加方法:抽選、参加人数:16人、 対戦形式:1本先取、決勝戦の対戦形式:2本先取、使用カードの制限:なし デッキ変更:可 最終的な申込み人数は25人でした。抽選の結果、僕も長男坊も無事に出場できることになりましたが、1回戦から親子対決となりました。 (キ`・ω)乂(ω・´メ)いざ、勝負! 僕は会場入りする前から、今回の大会では究極レアは使わないで、金レアのマシンアニマルだけを使おうと決めていました。そこで、長男坊との対戦では、大会で一度も使用したことが無い「マシンイーグル-HG」を使うことにしました。 僕と長男坊の1回戦長男坊(1P)のデッキ 僕(2P)のデッキ まずはアイコチャージ2から、1PがG技「火遁・ホノオストーム」で攻撃しましたが、2Pにキアイガードが発動次はアイコチャージ1から、2PがG技「高々度エアフォース」で攻撃しましたが、1Pにキアイガードが発動次も、2PがP技「エアロクルーズ」で攻撃し、2900ダメージ。 続いても、2PがT技「破壊指令『ガルーダ』」で攻撃し、6300ダメージ。1Pは残りの体力を削られましたが、ゼロサバイバーにより復活次はアイコチャージ1から、1PがG技「火遁・ホノオストーム」+キアイアタックで攻撃し、3300ダメージ。 次のアタックスロットで大きい数字を出した方が、勝ちとなります。僕が先押しして、「50」長男坊は・・・ ダブリング1PがT技「神岩・カナメイシ(究極奥義)」で攻撃し、7200ダメージを与えて、勝負あり 僕が敗れ、長男坊は2回戦進出となりました。 (。-ω-。)ヾ(・ω・*) エライエライ 僕は今一歩のところで負けてしまいましたが、長男坊が久しぶりに初戦敗退とならなかったので、良かったです。(負け惜しみじゃないですよ・・・。) 長男坊の2回戦長男坊(1P)のデッキ 対戦相手は男の子(2P)で、使用アニマルは「ツキカゲ」でした。まずはアイコチャージ1から、1PがT技「グリフォニングアタック」+キアイアタックで攻撃しますが、2Pにキアイガードが発動し、1300ダメージ。次も、1Pのミラクル技「太陽大接近」で攻撃し、5200ダメージ。続いても、1PのP技「栄光のイフリート」で攻撃しますが、ツキカゲが技を見切ったため、0ダメージ。 次は、1PのT技「グリフォニングアタック」で攻撃し、2700ダメージ。2Pは残りの体力を削られましたが、ゼロサバイバーにより復活最後も、1PのT技「グリフォニングアタック」で攻撃し、2700ダメージ。 長男坊、パーフェクト勝ちで準決勝進出です! Σd(ゝ∀・)イイッ!! 長男坊の準決勝長男坊(2P)のデッキ 対戦相手は男の子(1P)で、使用アニマルは「ツキカゲ」でした。まずはアイコチャージ2から、2PがG技「サンゴげり」+キアイアタックで攻撃しますが、1Pにキアイガードが発動したため、1300ダメージ。次もアイコチャージ1から、2PのT技「サンゴかみつき」で攻撃し、2900ダメージ。 続いては、1Pのミラクル技「月墜落」で攻撃され、2600ダメージ。次も2PのT技「神岩・カナメイシ(究極奥義)」+キアイアタックで攻撃され、5800ダメージ。2Pは残りの体力を削られましたが、ゼロサバイバーにより復活しかし、最後は2PのT技「神岩・カナメイシ(究極奥義)」で攻撃され、勝負あり ガーン...(。ω。*)))ドテッ 長男坊は、準決勝敗退となりました。 ガァァァァァ(lll・ω・)(・ω・lll)ァァァァァン 長男坊とサンゴ師匠の相性はイマイチだとは思っていたのですが、久しぶりなので使ってみたところ、やはり負けてしまいました。 f(´-`;)ポリポリ しばらく使うことは無さそうですね・・・。 "o( ∇ |||)プルプル長男坊は準決勝敗退となったものの、1回戦&2回戦は勝利したので、久しぶりに楽しかった、と言っていました。 C=(^◇^;; ホッ!本人も初戦敗退が続いていたことは気にしていたのかもしれませんね・・・。 また、次回も親子で頑張りたいと思います O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!! 年間成績(2010年) 長男坊 : 準優勝2回 準決勝敗退2回 2回戦敗退2回 初戦敗退11回 僕 :優勝1回 準優勝1回 準決勝敗退4回 2回戦敗退4回 初戦敗退4回 カミさん :優勝1回 初戦敗退2回 最後になりましたが、「ド根性アポロン」プレクイズは、5月16日の23時59分で締め切らせていただきました。 応募者数は、11名でした。 シゲトさん・・・・・・・・・111コメ まり0711さん・・・・・178コメ ひーろさん・・・・・・・・・145コメ ぴょんたさん・・・・・・・136コメ ふうがさん・・・・・・・・・116コメ しんのすけさん・・・・158コメ ふうなつさん・・・・・・・129コメ フッコさん・・・・・・・・・・114コメ naomamaさん・・・・・・103コメ ゼットンマンさん・・・・134コメ hi-zeroさん・・・・・・・・・125コメ結論から言いますと、全員不正解です。 ブッブー!!( ̄▽ ̄)乂 バツ!!まぁ、ノーヒントでピタリと当てられる確率は低いですからね・・・。集計をしていて気がついたのですが、正解者がいなかった場合、どのようにして当選者を決定するのかお知らせするのを忘れていました。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ちなみに正解は、139コメでしたここは主催者の裁量により、一番コメント数が近い「ぴょんたさん」を当選者としたいと思います! ☆;:*:;☆才×〒゙├....φ(^∀^★)☆;:*:;☆ ぴょんたさんは、僕のYahoo!ブログのゲストブックに内緒コメでご連絡先をお知らせくださいねレジャーシートと交換で、ド根性アポロンをお送りします(冗談ですよ~。) o(*^▽^*)oエヘヘ! なお、既に持っているなどの理由で辞退したい場合は、Yahoo!ブログの記事にコメントしてくださいね! ぴょんたさんが辞退された場合は、2番目に近い「ゼットンマンさん」を当選者とさせていただきます。 それでは バィバィ♪....._〆(-∀-*)ノシ+.☆゚+.☆
2010.05.18
コメント(4)

Muupaのブログへようこそ ゚・*:.。.щёlcoмё(´∀`人).。.:*・゜今日の午前中、PCでネットを見ていると、長男坊が僕にメール便が届いていると持ってきてくれました。差出人はゼットンマンさんでした。最近、長男坊が"大怪獣バトルRR"にハマっているのは既にお伝えしていますが、この"大怪獣バトルRR"で援軍カードをスキャンする画面があります。"大怪獣バトルRR"には援軍カードが無いので、"大怪獣バトルNEO"をプレイしていない長男坊は、いつもスキップボタンを押していました。援軍カードって必要なのかなと疑問に思った僕は、ブログ友だちのゼットンマンさんに相談しました。もし、必要というのであれば、オクで入手しようと思っていました。ゼットンマンさんは、「特に必要はないと思いますが、必要なら余品送りますよ」と言ってくれました。大変ありがたい申し出だったので、お言葉に甘えさせていただくことにしました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘそして、届いた援軍カードがコチラ まだ、ありますよ~。 ( ̄m ̄* )ムフッ♪ もの凄い数ですこれには、長男坊も大興奮ですせっせとスリーブに入れて、カードケースにしまっていました。 (^ー^* )フフ♪ゼットンマンさん、ありがとうございました。大怪獣バトルはずっと遠ざかっていて、RRから復活したので、とても助かりました!いつもお世話になってばかりですが、これからもよろしくお願いしますね~! ヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆今更紹介するまでもありませんが、アニマルカイザー、大怪獣バトル、ガンバライド、ダイスオーをメインにプレイしていて、あちこちの大会に遠征しているゼットンマンさんのブログはコチラ 遊び!!おもちゃ!!だ~い好き!! 遊びに行ったことが無い人は、是非一度行ってみてくださいね o(*^▽^*)o~♪ ついでと言ってはなんですが、余品のある方で条件が合う人がいたら、交換をお願いいたします。【当方希望】SR ウルトラマンアグル(V2) 【当方提供】SR ウルトラマンレオご連絡お待ちしております! (〃^Å^〃)ゞ☆゚+.ょろしく.+゚☆ 続いては、プレ宣です! (o^∇^o)ノ一つ目ですが、僕のブロ友のキタガタマックスさんが「お陰様~!7,777HITプレ企画」を発動しました総賞品数は10本アニマルカイザー、バトリオ、ダイスオー、ガンバライドのカードが賞品となっております。 参加要項等は、月曜日以降に発表される予定ですので、要チェックですよ(*^-^)ニコ キタガタマックスさんのブログはこちら キタガタマックスのブログ 二つ目も、僕のブロ友であるshinさんのプレ企画です。「shin一家全員優勝ありがとう&やっと7000HIT」記念プレ発動中です賞品は全てアニマルカイザーのカードで、9セット用意されています。ユニークなのは、賞品が選択できないことです。何が当たるかは運次第ということになります。参加資格は、誰でも参加ですが、ポイント制が導入されています。詳細は、shinさんのブログで確認してくださいね ☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪ shinさんのブログはこちら れおひびのわがままアニマル☆ 二つのプレ企画には、僕も参加します o(*^▽^*)oエヘヘ!皆さんも、是非参加して、お二人のプレ企画を盛り上げてくださいね
2010.05.16
コメント(0)

Muupaのブログへようこそ (。ゝω・。)σ【。+゚*。+゚☆いらっしゃい☆゚+。*゚+。】昨日、仕事を終えて自宅に帰るとメール便が届いていました。差出人は、Yahoo!ブロガーのシゲトさんでした。先日、シゲトさんのブログの訪問者数が22,222HITを達成したことから発動された「22,222HIT 御礼カウプレ」に当選させていただきました。 ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ 当選した賞品は、「大怪獣RR B賞」です大怪獣バトルRRは、従来のシステムから大幅な変更が行われ、連打の苦手な長男坊でも楽しめるようになりました。最近の長男坊は、アニマルカイザーやガンバライドよりも大怪獣バトルRRをプレイする方が多いような気がします。 ヤレヤレ... ヽ(゚~゚o)ノ アキマヘンワシゲトさんのプレ企画はどれも豪華な賞品ばかりだったので、応募するときには随分迷ってしましたが、最終的には長男坊の意見を優先して、「大怪獣RR B賞」に応募しました。まさか、当選するとは思っていなかったのですが、抽選結果発表の記事を読んで当選したと分かった時には、とても嬉しかったです ☆*:;;:*★ヤッター!!ヽ(・∀・。)ノ★*:;;:*☆ 僕は、アニマルカイザーやガンバライドのカードも集めているので、大怪獣バトルRRのカードまで集めるのは資金的に厳しいことから、1レアまでと決めてプチレンコするくらいしかしていなかったので、当選したことにより、フルコンプに少し近づくことができました。 、( ̄▽ ̄)V いえーい! 今朝、長男坊に当選した賞品を渡したところ、喜んでいました。週末はGCでエンジョイプレイすることになりそうです。 (^ー^* )フフ♪シゲトさん、本当にどうもありがとうございました前回の7,777HITカウプレにも当選させていただいたのに、今回も当選となり恐縮です。 (;^_^A アセアセ・・・お世辞抜きで、シゲトさんのブログは33,333HIT、55,555HIT・・・と続いていくブログだと思ってますそのうち、僕なんかは追い抜かれてしまうんじゃないでしょうかね~。 これからも、期待していますので、頑張ってくださいね ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚ シゲトさんのブログは、既に皆さんご存知だと思うので、今さら紹介するまでもありませんが、一応ご紹介させていただきますね (o^∇^o)ノシゲトさんのブログはコチラ → シゲトのカードゲーム三昧 アニマルカイザーをはじめ、ガンバライド、ダイスオー、ワンピース等のカードゲームが大好きなシゲトさんのブログに遊びに行ったことがない人は、是非一度遊びに行ってみてくださいね (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
2010.05.14
コメント(2)

Muupaのブログへようこそ ・゚・☆★ィラッシャーィ★☆・゚・(●ゝ∀・)ノこの前の日曜日はアニマルカイザーの公認バトル大会に遠征に行く予定だったのですが、僕が朝から体調不良だったために断念しました。 ダルー(。´-Д-)ノ【チョッピリ不調・・・】 一昨日は仕事を休ませてもらって病院で検査を受けましたが、今のところ特に異常が見つからないとのことだったので、長男坊が学校から帰ってきてから、この日の夕方に行われたアニマルカイザーの公認バトル大会に参加してきました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ大会のレギュレーションは次のとおりでした。 参加資格:フリー、参加方法:抽選、参加人数:16人、 対戦形式:1本先取、決勝戦の対戦形式:2本先取、使用カードの制限:なし デッキ変更:不可最終的な申込み人数は19人でした。3人が抽選に漏れることになりますが、抽選の結果、僕も長男坊も無事に出場できることになりました。わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ参加者が使用していたアニマルカードは、次のとおりでした。「ガレオン」、「デスゴルザード」、「ツキカゲ」・・・各2人、「ゴルザード」、「マスターレオン」、「サンゴ師匠」、「マスターイカロス」、「マスターブルー」、「ローランドゴリラ」、「オーガン」、「ヘラクレスオオカブト」、「マシンシャーク-HG」、「マシンゴリラ-HG」・・・各1名 長男坊の1回戦長男坊(1P)のデッキは、次のとおりでした。対戦相手は大人の男の子で、使用アニマルは長男坊と同じく「ツキカゲ」でした。まずは1PのG技「火遁・ホノオストーム」+キアイアタックで攻撃しましたが、2Pにキアイガードが発動し、1200ダメージ。次はアイコチャージ1から2PのP技「幻術・ウツシミの舞」で攻撃され、2900ダメージ。 次も2PのT技「神岩・カナメイシ(究極奥義)」で攻撃され、体力を一気に削られましたが、1Pのミラクル効果"ゼロサバイバー"により、復活次は1PのP技「幻術・ウツシミの舞」で攻撃し、4400ダメージ。しかし、最後は2PのG技「火遁・ホノオストーム」+キアイアタックで攻撃され、勝負あり長男坊は、初戦敗退となりました・・・。 ガーン...(。ω。*)))ドテッ長男坊にとって今回の大会は、今年に入って16回目の大会でしたが、このうち11回が初戦敗退という結果です。 長男坊にとって今回の大会は、今年に入って16回目の大会でしたが、このうち11回が初戦敗退という結果です。 何と言ってもアタックスロットで止める数字が低すぎます。例えば、相手が30で止めれば20、相手が20で止めれば10といった具合です。これでは、全く勝てる気がしません。 (|||´Д`)ゞァィャァ~頭では運ゲーだと分かっていても、低い数字ばかりで止めるので、見ていてとても歯がゆいです。エンジョイプレイでは、そんなことは無いんですけどね・・・。 (A;;´Д`)ゞハァ~・・・ 僕の1回戦僕(2P)のデッキは、次のとおりでした。対戦相手は男の子で、使用アニマルは「マスターレオン」でした。まずは2Pのミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、5200ダメージ。 次も2PのT技「ヘルスピンダイブ」で攻撃し、2000ダメージ。最後は2PのG技「ギガンティックガイスト」+キアイアタックで攻撃し、勝負ありパーフェクト勝ちで、僕は2回戦進出です!! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ 僕の2回戦対戦相手は女の子(2P)で、使用アニマルは「サンゴ師匠」でした。まずは2PのT技「サンゴかみつき」で攻撃され、1900ダメージ。次は1Pのミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、2100ダメージ。次はアイコチャージ3から2PのG技「サンゴげり」で攻撃され、3100ダメージ。次は1Pのミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、5200ダメージ。次は2PのP技「絶対最強無敵ビーム(最終究極奥義)」で攻撃され、7800ダメージ。1Pはミラクル効果"ゼロサバイバー"発動により復活次は1PのP技「ヘル地獄バーサーカー」+キアイアタックで攻撃しますが、1Pにキアイガードが発動し、1700ダメージ。続いても1PのP技「ヘル地獄バーサーカー」で2Pの残りの体力を削りましたが、ミラクル効果"ゼロサバイバー"発動により復活最後は1PのG技「ギガンティックガイスト」で攻撃し、9999ダメージを与え、勝負あり 一進一退の攻防でしたが、辛うじて僕が勝利し、準決勝進出となりました。 ε-(*´ω`*) ホッ 僕の準決勝対戦相手は男の人(2P)で、使用アニマルはガレオンでした。まずは1PのG技「ギガンティックガイスト」で攻撃し、4100ダメージ。 次は2PのG技「ファイナリーデッドエンド(最終究極奥義)」+キアイアタックで攻撃されますが、1Pにキアイガードが発動したため3300ダメージ。次も2PのG技「ファイナリーデッドエンド(最終究極奥義)」で攻撃され、1P残りの体力を削られましたが、ミラクル効果"ゼロサバイバー"発動により復活最後は2PのP技「ソルフレイム」で攻撃され、5100ダメージを与えられ、勝負あり僕は準決勝敗退となりました・・・。 (つ∀`*)アイタ~! 準決勝の壁はやはり高いですね~。 決勝戦に進めれば、新しいカードケース型認定トロフィーのどちらかがGETできたと思うと、悔しいです。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))ちなみに決勝戦は、長男坊に勝った男の子と僕に勝った男の人でした。 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!大会終了後、初戦敗退ばかり続いている長男坊に、もう大会に出るのは止めた方が良いのではと問いかけましたが、長男坊はまだまだ頑張りたいそうです。こうなったら仕方がありません。 (〃´ー`)=3 フッどこまで初戦敗退が続くのか、いつどん底から這い上がってくるのか、しっかり見守りたいと思います。O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!! 年間成績(2010年) 長男坊 : 準優勝2回 準決勝敗退1回 2回戦敗退2回 初戦敗退11回 僕 :優勝1回 準優勝1回 準決勝敗退4回 2回戦敗退4回 初戦敗退3回 カミさん :優勝1回 初戦敗退2回 最後になりましたが、「ド根性アポロン」プレクイズの締め切りですが、 平成22年5月16日23時59分までとさせていただきます。応募資格等はYahoo!ブログの5月9日の記事をご覧になってくださいね ご応募お待ちしております♪ o(*^▽^*)o~♪
2010.05.13
コメント(4)
Muupaのブログへようこそ 【.+゚*。:゚+熱烈歓迎.+゚*。:゚+】( *≧∇)ノノヨウコソ♪ 大変お待たせいたしました ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ前回の記事のコメント欄に、希望賞品あるいはポイント数の誤りの報告も無かったので、そのままの内容で「Y100000&R150000HIT達成記念プレ企画」の抽選を行いました抽選は長男坊に手伝ってもらいながら、抽選方法も前回の記事でご報告させていただいたとおりに行って、当選者が決定しました。なお、大変申し訳無いのですが、文字制限の関係上、抽選結果はYahoo!ブログの「Papa’s alright」でご確認願います。 また、当選された方は、住所・氏名・電話番号を“メッセージを送る”からご連絡願います ☆^(o≧▽゚)oニパッ 最後になりましたが、たくさんのご応募ありがとうございましたこれからも頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いします ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
2010.05.08
コメント(3)
Muupaのブログへようこそ (*^ω^*)ノ*:..。o○WЁLCOМЁ*:..。o○「Y100000&R150000HIT達成記念プレ企画」にたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございます サンキュッ_〆(-∀・`)ノ^☆集計結果がようやくまとまりましたのでご報告させていただきます。 ☆^(o≧▽゚)oニパッA賞 仮面ライダー変身ベルト&フィギュアセット(新品未開封)you!paさん・・・4Pまおゆうパパさん・・・2Pあおかし26さん・・・2P(メッセージを送信しておりますので、ご確認願います。)なおぢいさん・・・2Pひでゆきさん・・・4Pぴょんたさん・・・3Pとらちゃんパパさん・・・3P 計7名 B賞 仮面ライダーWプラ食器セット ※プライズ品niboshiさん・・・2P 当確なので、ゲストブックに内緒コメでご連絡先をお願いいたします (ノ≧∇)......才━×━〒゙━卜━ ☆ C賞 仮面ライダーW寄せ集めセットniboshiさん・・・2PMasterLeonさん・・・1Pかぷりこさん・・・1P 計3名 D賞 ポケモン アタッシュケースセット ※プライズ品etuyusariさん・・・5Pだいしおさん・・・4Pアニキチさん・・・3Pなつかんさん・・・2Pしんのすけさん・・・1P 計5名E賞 メタルファイトベイブレード BB-74 サーマルラチェルタWA130HFまおゆうパパさん・・・1Pなおぢいさん・・・2P佑月さん・・・2Pふうなつさん・・・4Pダイマチさん・・・3PVITAさん・・・5Pしんのすけさん・・・1Pかぷりこさん・・・1Pnorokoさん・・・1Pタケルンルぱぱさん・・・1P 計10名F賞 「闘獣録2&闘獣録3」カード&フィギュアセットひーろさん・・・1Pあきえもそさん・・・4Pムサシさん・・・2PMasterLeonさん・・・2Pたむらんちょさん・・・3P 計5名G賞 アニマルカイザー海外版セットa ※中古(美品)ノリさん・・・1PBrownie.さん・・・3Pふうがさん・・・3P高防御さん・・・1Pひーろさん・・・1Pキタガタマックスさん・・・4Pまさきちさん・・・2Pshinさん・・・4Pゼットンマンさん・・・2Pカブキ者さん・・・2Phi-zeroさん・・・2Pdragon-oneさん・・・4P 計12名 H賞 アニマルカイザー海外版セットb ※中古(美品)KUNIHISAさん・・・5Pふうがさん・・・1P高防御さん・・・1Pシゲトさん・・・4PT-virusさん・・・2Pまり0711さん・・・2P(メッセージを送信しておりますので、ご確認願います。)しんのすけさん・・・1P 計7名 I賞 アニマルカイザーオリジナル3ポケットファイルもんじパパさん・・・3Pノリさん・・・2P佑月さん・・・1Pすももさん・・・2Psorasenaさん・・・2Pイタチ65さん・・・3Pひーろさん・・・1Pゆうきパパさん・・・3Pゆずpapaさん・・・3Pゲンタさん・・・3Pまさきちさん・・・3Pnaomamaさん・・・4Pゼットンマンさん・・・2Pフッコさん・・・3Pしんのすけさん・・・1Pりゅーぢさん・・・3Phi-zeroさん・・・2P 計17名 ド根性アポロンyou!paさん、KUNIHISAさん、もんじパパさん、etuyusariさん、あおかし26さん、なおぢいさん、ノリさん、佑月さん、だいしおさん、Brownie.さん、イタチ65さん、ふうがさん、アニキチさん、高防御さん、すももさん、とらちゃんパパさん、sorasenaさん、ひーろさん、ゆうきパパさん、あきえもそさん、ゆずpapaさん、ゲンタさん、キタガタマックスさん、まさきちさん、ひでゆきさん、ふうなつさん、shinさん、niboshiさん、naomamaさん、シゲトさん、T-virusさん、ぴょんたさん、ダイマチさん、MasterLeonさん、なつかんさん、VITAさん、まり0711さん、ゼットンマンさん、カブキ者さん、フッコさん、しんのすけさん、りゅーぢさん、hi-zeroさん、ムサシさん、norokoさん、dragon-oneさん 計46名 以上、希望賞品やポイントに間違いがないかどうか、各自ご確認願います。集計漏れや間違いがありましたら、コメやメッセージ等でお知らせください。お知らせいただけなかった場合は、今回の報告どおり抽選を行わせていただきますので、ご了承願います。 <(_ _)>気になる抽選についてですが、今までのプレ企画でははソフトを使って抽選を行っていましたが、今回はアナログ方式で行うつもりです。現段階で考えているのは、次のような抽選方法です。 m9(。+・`ω・´) 例えば、C賞の抽選を行う場合、総ポイント数は4Pです。 1から4までの番号が書かれた紙をAの箱に入れます。(箱に入る紙は4枚です。) Bの箱にポイント数(口数)に応じて、応募者のHNが書かれた紙を入れます。(niboshiさんが2枚、MasterLeonさんが1枚、かぷりこさんが1枚となります。) Aの箱から番号が書かれた紙を引き、その番号が3番だった場合は、Bの箱から3番目に引かれた方が当選となります。お分かりいただけたでしょうか (*「・ω・)? 普通は、1番はじめに引かれた方が当選となるのですが、それではありきたりなので、このような抽選方法を考えてみました ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ抽選は週末に行う予定ですが、アナログ方式で抽選を行うことや週末に行われるアニマルカイザーの公認バトル大会への遠征のため、発表には少しお時間をいただくことになると思います。 (・ω・;A)アセアセ… なるべく早く抽選結果をお知らせできるようにできる限り努力いたしますので、どうか今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。 よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
2010.05.07
コメント(3)
Muupaのブログへようこそ 【人´3`*】゚:*:゚・☆ィラッシャ───ィッ☆・゚:*:゚皆さん、GWはいいかがお過ごしですか (o^∇^o)ノ 我が家は、本日アニマルカイザーの公認バトル大会をスルーして、ベイブレードの"GRADE4 WBBAショップ大会"に行ってきましたが、抽選漏れという結果になりました。こんなことなら、アニマルカイザーの公認バトル大会に行っていれば良かった、と公開しています。 (;´д`)トホホ さて、まずはプレ宣です最近、プレ企画多いですね~。色々と参加しているので、抽選結果の発表が気になる今日この頃です。 (^ー^* )フフ♪さて、今回紹介するのは、Yahoo!ブロガーのシゲトさんのプレ企画「22,222HIT 御礼カウプレ」です「質より量」ということで、たくさんの賞品を用意されています。実際には質も良いものばかりなので、僕なんか何にしようか決めるまでに相当悩んだくらいです。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 参加資格は誰でもOKですが、ポイント制になります。詳しくはシゲトさんのブログをご覧になってください。応募締め切りは、5月7日23:00までとなっておりますので、お見逃しにならないようご注意ください。 o(*^▽^*)o~♪シゲトさんのブログはコチラ シゲトのカードゲーム三昧! 続いては、僕のプレ企画「Y100000&R150000HIT達成記念プレ企画」への応募状況の中間集計を発表させていただきます。 A賞 仮面ライダー変身ベルト&フィギュアセット(新品未開封)you!paさん・・・4Pまおゆうパパさん・・・2Pあおかし26さん・・・3Pひでゆきさん・・・4Pぴょんたさん・・・3P 計5名B賞 仮面ライダーWプラ食器セット ※プライズ品niboshiさん・・・2P 計1名(現時点では、当確です。)C賞 仮面ライダーW寄せ集めセットniboshiさん・・・2PMasterLeonさん・・・4P(2Pで申告がありましたが、アメーバでお気に入り登録していただいているため+1、アメンバー登録で+1と修正させていただきました。ポイントを振り分ける場合は、この記事にコメントしてください。)計2名 D賞 ポケモン アタッシュケースセット ※プライズ品etuyusariさん・・・5Pだいしおさん・・・4Pアニキチさん・・・4Pなつかんさん・・・4P 計3名E賞 メタルファイトベイブレード BB-74 サーマルラチェルタWA130HFまおゆうパパさん・・・1P佑月さん・・・2Pふうなつさん・・・4Pダイマチさん・・・3PVITAさん・・・5P 計5名F賞 「闘獣録2&闘獣録3」カード&フィギュアセットひーろさん・・・1Pあきえもそさん・・・4P 計2名G賞 アニマルカイザー海外版セットa ※中古(美品)ノリさん・・・2PBrownie.さん・・・3Pふうがさん・・・2Pひーろさん・・・1Pキタガタマックスさん・・・4Pまさきちさん・・・2Pshinさん・・・4Pゼットンマンさん・・・2Pカブキ者さん・・・2P(3Pで申告がありましたが、応募者全員+1Pとファンぽち+1Pの2Pとなります。) 計9名 H賞 アニマルカイザー海外版セットb ※中古(美品)KUNIHISAさん・・・5P(最初に5Pで申告があり、アニマルカイザー交換掲示板にスレッドが立っていないため、一度4Pに修正させていただきましたが、僕の記憶違いであることが判明したので5Pで受け付けさせていただきます!! H22.5.3修正)ふうがさん・・・2Pシゲトさん・・・4PT-virusさん・・・3Pまり0711さん・・・2P(3Pで申告がありましたが、応募者全員+1Pとファンぽち+1Pの2Pとなります。)計5名I賞 アニマルカイザーオリジナル3ポケットファイルもんじパパさん・・・3P(4Pで申告がありましたが、Yahoo!での友だち登録、またはアメーバでのアメンバー登録がありませんので、修正させていただきました。)ノリさん・・・2P佑月さん・・・1Pイタチ65さん・・・3Pひーろさん・・・1Pゆうきパパさん・・・3P(友達登録がないため-1、アニマルカイザー交換掲示板にスレッドが立っていないため-1となります。)ゆずpapaさん・・・3Pゲンタさん・・・3Pまさきちさん・・・3Pnaomamaさん・・・4Pゼットンマンさん・・・2Pフッコさん・・・3P 計11名 ド根性アポロン you!paさん、KUNIHISAさん、もんじパパさん、etuyusariさん、あおかし26さん、ノリさん、佑月さん、だいしおさん、Brownie.さん、イタチ65さん、ふうがさん、アニキチさん、ひーろさん、ゆうきパパさん、あきえもそさん、ゆずpapaさん、ゲンタさん、キタガタマックスさん、まさきちさん、ひでゆきさん、ふうなつさん、shinさん、niboshiさん、naomamaさん、シゲトさん、T-virusさん、ぴょんたさん、ダイマチさん、MasterLeonさん、なつかんさん、VITAさん、まり0711さん、ゼットンマンさん、カブキ者さん、フッコさん 計35名 以上、希望賞品やポイントに間違いがないかどうか、各自ご確認願います。 (^▽^)/ 集計漏れや間違いがありましたら、コメやメッセージ等でお知らせください。 お知らせいただけなかった場合は、変更無しのまま抽選となりますので、ご注意願います。なお、クイズには正解していますが、まだエントリーされていない方もいらっしゃるようです。締め切りまでに間に合うよう、忘れずにエントリーしてくださいね! ☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪ 締め切りは、平成22年5月5日22時55分です。時間厳守でお願いいたします。m(_ _)m なお、今回のコメ(応募)に対しても、コメ返しは省略させていただきますのでご了承願います。
2010.05.02
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


