全22件 (22件中 1-22件目)
1
今年1年。。。。。☆クローンに関していえば☆10月に下血はあったものの、大きな変化もなく・・・年明けから、病院にお世話になることもなく(毎年、1日に腹痛で、点滴してた)・・・あとは、年明けに大腸内視鏡したときに細胞診にまわした、結果を聞くくらい・・・おっと、年の初めにフェロミアを飲まなくてよくなった(Fe12)と思ったら、暮には、再開となった(Fe9.9)・・・今回は、めずらしく、フェロミアが合いません (-_-x) 2錠飲まなくちゃいけないんだけど、1錠で様子みてます。。。。☆日常では・・・・☆4月に11年間勤めた本屋さんを辞めさせられ(なんだかんだ理由はあったみたいだけど、リストラだね)期限の6月まで、職探しした。同業の本屋さん・図書館の非常勤・歯科医院の受付・いろいろ行った。最後に調剤薬局さんで、決まり(良かったぁ~)相変わらず、個人病院の看護補助と薬局の2つ掛け持ち。。。そして、両方とも、午後からのパートなので、最初の1ヶ月、体が、なかなか慣れなかった。おまけに夏、医療事務の勉強まで始めちゃったもんだから、慌しい3ヶ月。。。残念ながら、2級メディカルクラーク(というらしい)の試験は落ちちゃったけど、これは、また受けてみようと思っている(できるかな??)でも、調剤事務のほうは、受かったよ(添削だったけどね)今、「薬剤検定」っていうのに興味あって、本を読んでるけど・・・カタカナに慣れるまで難しそう(笑) みんな舌をかみそうな名前ばかりなんだもん。。。☆新しく・・・☆今年は、Web友さんが増えました。*クローンでは、案外近くにクロ子ちゃんを発見したり、近県まで出張したり(笑)*ゴスペルでは、HIRO'sでの新たなる出会いがあったり、他のCHOIRさんの方と仲良くなったり*ネットでは、新しく、オフ会で知り合いができたり、食事に行ったり、散策したり こんな、そんなな1年でした。これから、私の周りで、起こることで、落ち込み、砕けることもあると思うけれど、ここで、吐き出し、元気をもらっていきたいと思います。。来年も「奏っちのぽかぽか日記」をよろしくお願いします m(__)m
2007年12月31日
コメント(0)
昨日、仕事納め・・・・・・・だったんだけどね。一昨日の夜から、喉が変。。。鼻がつまって、口呼吸してた^_^;そしたら、咳コンコン・・・・あれ~~???昨日より、咳がでてます。。背中が痛んできました。。う~~ん(-_-x)なんとなく、ダルダル~~です。。来年も寝正月。。。。かなぁ~~~~(;´□`)
2007年12月30日
コメント(0)
HIRO's MASS CHOIR けやき広場のX'masライブでした。全員が集まるのは、これが年内最後。今年は、平日だったけれど…集まったね~・師匠の「なんとしても、都合つけてね?」の下準備が利いたのか…メンバーほとんどが集まった…250人弱?もうね~すっごく楽しかった(^◇^)┛ライブは、いいよね~元気がもらえるo(^-^)o師匠もニコニコ、楽しそう。それを見て、楽しくなります。楽しさが伝わり、気持ちよいです。夏コンの曲からピックアップしたのと新たにX'mas用に用意した全13曲♪ノンストップで歌いました♪~θ(^0^ )明日は、綾瀬クラス最後のリハ。また、楽しく歌えるね。今ね、録ったMD聞いてるけど、楽しさがすごくでてる。音楽って…すごい!お腹の痛み?少しあるけど、歌のほうが勝っちゃった(笑)
2007年12月25日
コメント(0)
ここ1年調子よかったのになぁ~やっぱり、無理してたのかなぁ~。端から見ると、さぼりのように見えるかもなんだけどさ…病気に理解ない人もいるしね昨日の夕方までなんでもなかったのに…いや、兆候は、あったかも。背中の張りがいつもと違うって…それに、右腹(手術時にドレーンが入っていたとこ。たぶん狭窄してるかもって主治医)が突っ張ってる感じがしてた。X'masに皆がいないということで、私が何かおかしいと思ったんだろうか、「今日は、何もしなくていいよ」とありがたぁ~いお言葉。冷凍食品がお安いというのもあり(←かなり言い訳)チンするだけで、すませちゃった(笑)いや!唐揚げは、作ったよ。弱ったお腹には、よくなかったのか?そういう時期だったのか?ムカムカ…キリキリ…シクシク…ズキズキ吐き気と腹痛が一気にやってきた。インターバルをとりながら、3時間吐き気と戦い、腹痛に耐え…(激痛じゃなかったからまだよかった)やっと寝たのが3時近く。今朝から、自主絶食!午後から、ウィダインはじめた。なので、楽しみにしていたライブ1日目は、欠席。明日は、絶対行きたいので、イイコにしてます。お腹空いてるけど、フラフラするけど、頑張る。明日は、朝から、母の病院付き添いがあるのだ!
2007年12月24日
コメント(0)

かなママがきれいにお風呂に入れてくれましたこれから、ぼくは、冬眠に入ります。。。喉が渇いたらおきてくるので、それまで、おやすみなさぁ~~い・・・・み~くん より・・・・・ということで。。。。我が家の次男ミドリガメのみ~くん(15才)は、冬眠に入りました。3週間後くらいに、モソモソおきてくるはずです (笑)
2007年12月22日
コメント(0)

今朝、のんびり起きました。(単なる寝坊だけど・・・^_^; )起きたら、なんだか変です。手が震え・・心臓バクバク・・顔が浮腫んだ感じ(あくまでも感じ!)前回(12/8)のときと、同じ感覚です。。。。過呼吸のせいか?貧血のせいか?自律神経か?は、さだかじゃじゃないけどね。体の中の何かがおかしいんだと思う。で、今日は、お友達のみねちゃんに誘われていた「KGC(亀有ゴスペルクワイヤー)」のクリスマスコンサート♪直前まで、いこうか迷ったけど・・・・・きっと、元気になれると思って、ギリギリだけど、行ってきました。結果・・・・行ってよかったぁ~~~ (★^▽^)VKGCのクリスマスコンサートは、今年で8回目だそうな・・・そのうち半分は、行ってるな(ボソッ)赤/黒の衣装のクワイヤーのみなさん、楽しそうに賛美してました。いつもながら、楽しいお話の鈴木牧師(ほんとに牧師さんかしら?って思います・・失礼)コンサートは、前後半とあったのだけど、後半は、みんなが知ってるクリスマスの曲~オーハッピーデイ~そして「FIRE」~sahoさんのオリジナル曲~もちろん、オリジナル曲以外知ってましたから、歌いましたよ!FIREなんて、メンバースタッフ以外で立って歌ってるのって・・・・私だけ(目立つ~~^_^;) FIRE 歌うの 図最後のsahoさんのオリジナル曲。。。クワイヤーの知り合いの娘さんが最近自ら命をたってしまい、一人娘を亡くし、残されたご両親へのメッセージということだそうです。聞いていて、涙でした。。。。よい曲です。。。「In Your Grace(恵みの中で)」
2007年12月22日
コメント(0)

わたしだけ??? 病院に行くのに駅前から、バスに乗ります。。。。だから、始発( ~っ~)/ でね。。。昨日のことです。 人が少なかったしぃ~、検査のため力も入らずだしぃ~、下剤腹でヤバヤバなお腹だったしぃ~、頭痛もあったしぃ~...で、 ハートプラスバッチに活躍してもらって、優先席に座っちゃったわけですよ。 結果・・・途中から混み始めますね。それも、優先席譲って下さいみたいな方々が、昼間は、たくさん乗っていらっしゃいます...f^_^; 申し訳なかったけど、ほんとに、申し訳なかったけど・・・見た感じ、お元気そうな方には、ごめんなさいで、座り続けてました(体調悪かったんだもん...だめかな?) でも、私の外見は、そうみえなかったんだよね~きっと・・・・^_^; 私が降りるバス停3つ前で、杖を持ってた方がお乗りになってきたので(譲れよオーラがでてました・・笑)席をお譲りしました。 お口が達者な元気なおばあちゃま、「優先席は...云々」お隣に座ってらした仲良しさんらしい人に話かけていました。 内容?お年寄りが乗っているのに、はるか若く見える(見た目だけ)私が優先席に座っていたから・・・ということらしいです。。。。f^_^; なんだかなぁ~こういう場合、元気そうに見えても、お腹の具合が悪いのは、外からはわからず・・・でも・・・・やっぱり、席を譲るべき? 杖を持っていらしても、シャカシャカ歩いて「どこそこまで、行ってきたのよ~」なんて元気な方々・・・・う~~~ん・・・・悩む
2007年12月19日
コメント(0)
朝抜き→昼抜き→殆んど出きった下剤腹(爆)を抱え、病院へ。。。力入らないですからね…思考力も鈍ってますよ…おまけに、頭痛まであるし(終わるまで薬が飲めない)p(´⌒`q)緊急検査があり、30分遅れでやりました。主治医のDr.くまが直接見てくれ、専門が消化器(以前そう聞いた)だから?内視鏡も痛くなく、入ります。結果は、大腸異常なし!ただ、小腸の入口に潰瘍2個あり→細胞検査になりました。採血の結果は…中性脂肪高し f^_^;貧血あり 12→9.9になっちゃった。なので、フェロミア再開…はぁ~(-o-;)しかし、あの下血はなんだったんでしょう(?_?)Dr.は、中じゃなくて下から(痔?)からの出血か?って言ってたけど…4回あり、赤黒→黒だったんだよね~う~ん…(??????@)まぁ~とりあえず、今年は、後半、壮年検診→乳ガン検診→子宮ガン検診→大腸内視鏡とやったから、よしとしましょう。結果は…来年!
2007年12月18日
コメント(0)
5:50ニフレック(下剤)開始相変わらず、後味悪し。。。でも、以前のナトリウム味よりも改善され、今は、ほんのりグレープフルーツ味。以前の味だと、キンキンに冷やさないと飲めなかったけど(味が、変わっても冷やしてた)…今回は、そのまま飲んでみた。なぁ~んだ。飲めるじゃない(笑)8:30→完飲。。いつもは、コップ一杯分残ってギブだったけど、ぜ~んぶ飲めた(-^〇^-)
2007年12月18日
コメント(0)

明日、大腸内視鏡のため、本日、検査食です。。約2年ぶりかなぁ~~~大腸をみるので、検査自体は、30分もあれば、終わるけど。。。でも、私の場合は、ジックリ見るので、もう少しかかるかな?でね・・・・・・・・・・・お腹をカラッポにしなくちゃいけないわけで・・・前処置が憂鬱なわけで・・・・当日のニフレック2リットルがいやなわけで・・・で、今日は、1日、検査食なのです。。。。これ、全て、温めるだけのレトルトです。。(らくチンだけどね~~~)最近は、病院がメーカーさんを変えたようで、ハウス食品さんのものです。朝食:五目粥とお味噌汁 昼食:中華粥とすまし汁 夕食:ポタージュスープ 間食:ビスケットとジュース
2007年12月17日
コメント(2)
友人が送ってくれた写真空にポッカリ、っていうより、神々しく見える雲…神様の手だね・自然って、凄すぎ
2007年12月15日
コメント(2)
家の雑用してたら、出掛けるのがちと遅くなり…病院の受付が10時半。それから、2時間近くたって、やっと呼ばれたよ~(-_-#)で、前回の診察で報告したあと下血がないこと、手の小指の第一関節が左右とも腫れている(今の所痛みはなし)のに今週気が付いたこと、過呼吸らしきものがあったこと、母親がシェーグレンらしいことをを報告。肝心な、血液検査の結果を聞き忘れた(^_^;)まぁ~火曜日に内視鏡検査で、Dr.くまな会うからいっか…と………はぁ~(-o-;)おばか………月曜日は、1日検査食火曜日は、朝からニフレックと格闘し→午後から内視鏡だわ(‘o‘)ノ
2007年12月15日
コメント(0)
![]()
風邪の話 松永 貞一 著 日本医学館 定価 ¥1050 12/11発売の週刊女性にも松永院長のお話が載っています。インフルエンザが流行りだした、この時期、読んでみる価値ありの本です。。。
2007年12月14日
コメント(0)
はい!我が息子です。4月に社会人になった長男。会社の方針で、新人は、自宅通勤せず、近県に配属され、寮生活となるそうな…。でぇ~平日連休が取れる時に、月1ぐらいで、帰ってきます。だ・け・ど・…彼が帰ってくるときは、必ず、低気圧がねぇ~(-.-;)前々回は、台風を連れてきたし、今回も、今日は、雨だった…小さい頃から、喘息がひどくて、天気予報よりもお天気を当てていた翔くん!大人になり、発作は起こさなくなったとはいえ、毎回、雨、嵐とともに帰ってくるんだもん。顔を見るのは、安心やら、嬉しいやらなんだけどなぁ~低気圧は…いらないんだけどなぁ~p(´⌒`q)
2007年12月12日
コメント(0)
いやぁ~♪綾瀬リハ、久々に楽しかった・ライブ後にやった3曲の他、ライブで歌った難関の「Reine」しかできなかったけど…なんか…楽しくて、顔がほころんで…いやいや、ゆるんで…(笑)そして、最後にカラオケに合わせて歌った・・で、そのちょっとまえに気付いて、1人で受けてしまったことが一つでも、ひみちゅ・・・もう~可笑しくて、歌えないから、目つぶってた(笑)
2007年12月12日
コメント(0)
昨日、久しぶりの惰眠のおかけで…しっかり、夜中まで、固いオメメちゃん(◎o◎)1時→ぱっちり…2時 →とろとろ…3時→うつらうつら…眠り入口………トゥルルル~♪ f^_^; はい!目が覚めました(`ヘ´)しかも、非通知か?間違い電話か?我が家は、非通知の場合拒否設定しているので、呼び出し音が鳴る時(2コール)と鳴らない時があり……また、寝られないじゃん!(=゜-゜)(=。_。)幸い、30分も待たず、夢の中でしたが…よかった(^。^;)真夜中の間違い電話!やめてよね~(_人_)
2007年12月10日
コメント(0)
昨日の「なんかへんだぁ~」があったので、出かける予定を全てキャンセル(と 自分では、思ってます)して、ひたすら…コロコロ…コロコロ…コロコロ…たまにパソコン…って1日。お昼食べて、昨日、ゾクゾク感があったので、手持ちの風邪薬(PLが残ってた)をのんで…DVD見てたけど、どうにも眠くて、昼寝突入ε=ε=┏( ・_・)┛3時間弱、爆睡疲れてたのね~午後のみの仕事になってから、昼寝してないもんね。朝寝なんて、よほどのことがないかぎり、できないし(笑)久々にお昼寝…気持ちよかったぁ~
2007年12月09日
コメント(0)
朝からね~なんとなく、体が変!*頭がボ~(誰?いつもだっていうのは!)*心拍数早し*喘息発作の時のように、息が吸えない*手の震え(午後まで続いてた)今週始めも軽いものがあった。この時は、過呼吸かな?だったので、袋持って「スーハー」して、30分くらい休んでた。今日は、メプチン吸入してみたけど、楽にはならなかったから→喘息じゃないみたいだ。前回、循環器の先生に見てもらったとき(心電図波形に異常あったの)は、「特に今は、なにもする必要ないから、様子みましょ」って言われた。寒くなってきたからかな?今週は、病院付き添いもあったから、疲れかな?更年期?なんなんだろうね~f^_^;
2007年12月08日
コメント(0)
さてさて、本日、もうひとつのパート先の忘年会でした。こちらは、大所帯。職員、家族、いつもお世話になってる方々が集まり、総勢20人あまり…こちらの忘年会は、土曜日の午後、お昼を兼ねて、始まります。今回は、リニューアルした、鳥○→改め、和懐石風料理の「須○」です。前菜→おさしみ→椀物2種(ふろふき大根他)→メインのお豆腐→お茶漬け→デザートに冷たい白玉ぜんざい。ヘルシーなお料理でした。ランチもやっているようなので、今度、行ってみよう。お腹パンッパン! (^∀^)ノ
2007年12月08日
コメント(0)
本日、母の付き添いで、大学病院へε=ε=┏( ・_・)┛しかも、初診です…(-o-;)何時間かかるかわかりません。。。。。。10時に受付→12時半に診察→1時に採血・採尿・レントゲン→1時半に会計→結果、病院をでたのは、1時45分…f^_^;遅いお昼を食べて、仕事直行、いや、30程時間があったので、ウィンドーショッピング、っつうか、駅前のハトさんマークのスーパーへ Goε=ε=┏( ・_・)┛家電売り場で、録音機器を見て……はい!仕事モードです。仕事でも、いろいろありましたよ!書けませんが(`o´)忙しくはなかったんですよ。めずらしく。でも、書きませんよ(`ε´)忙しくないのに、疲れた日でしたよ。書かないですが (`ヘ´)はい!以上です(^。^;)
2007年12月04日
コメント(0)
一年ぶりに...生演奏を聴いてきた。シンフォニーでの、葛フィルの定期演奏会♪モーツァルト...ドボルザーク...あと1人...あれ?だれだっけ...f^_^;休憩、アンコール入れて、たっぷり2時間。全曲、聞き慣れないものだったけど、アンコール曲、ドボルザークのスラブ組曲だっけ?これは、よく耳にする。テレビドラマで、シリアスな場面とか...歴史物ドラマで、ちびまる子ちゃんが額からサ~っと血の気がひくような場面とか...(←例えが悪いなぁ)初めて、完成曲を聞いた。こんな曲だったんだ...(←どんな曲だよ!とにかく。。。。本日、高尚な日でございました...マル (^∇^)
2007年12月02日
コメント(2)
金曜日は、パート先(No.2)の一足早い忘年会&Nさんの産休突入記念でした。○石の某おもちゃ会社隣にある、フランス料理?のお店。明日から12月ということもあり、あちこちで、X'masのイルミネーションが目をひきます。BGMには、大好きなJAZZがさりげなくかかっていて、よい雰囲気。ママも素敵な方です。生の桜えびの前菜→メインのお肉まで、フルコースで美味しくいただきました。普段は、夜あまりいただかない奏っちさん、お腹がボンボコリン。。。。。 くっ!苦しい~!(>_<)密かに、Gパンのボタンをはずしたのでした(爆)ごちそうさま~ o(^-^)o
2007年12月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1