●アルティマヤ・ツィオルキン
シンクロ・効果モンスター
星0/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル5以上で同じレベルの、
チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた時に発動できる。
「パワー・ツール」Sモンスターまたは
レベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードは、他の自分のSモンスターが存在する限り、
攻撃対象及び、効果の対象にならない。
●DTスパイダー・コクーン
《DT スパイダー・コクーン》
— 蒲鉾@遊戯王オリカ (@yugioh_orica) March 7, 2024
ダークチューナー5枚目 #遊戯王オリカ pic.twitter.com/HHlNTkWIOx
ダークチューナー(効果モンスター) (TF4オリジナル)
星5/闇属性/昆虫族/攻0/守0
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上に モンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードをシンクロ素材とする場合、
ダークシンクロモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
●ファイナル・カウントダウン
永続罠(TF4オリジナル)
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は魔法・罠カードを発動できない。
相手のエンドフェイズ時に1度、自分のデッキから魔法または罠カード1枚を選択し、
お互いに確認して自分の魔法&罠ゾーンにセットする事ができる。
自分のメインフェイズ時に自分フィールド上に存在するこのカードと、
このカードの効果でセットした魔法・罠カードを全て墓地へ送る事で、
墓地へ送った数によって以下の数値分のダメージを相手ライフに与える。
・2枚:500ポイント
・3枚:1500ポイント
・4枚:3000ポイント
・5枚:6000ポイント
● ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
ダークシンクロ・効果モンスター (TF4オリジナル)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー以外のモンスター1体-ダークチューナー
このカードはシンクロ素材とするチューナー以外のモンスター1体のレベルから
ダークチューナーのレベルを引き、その数値が-8に等しい場合のみシンクロ召喚する事ができる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分の墓地に存在する全ての「インフェルニティ」と名のついたモンスターと同じ効果を得る。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、自分のデッキからカード1枚を選択して手札に加える。
【 #本日の遊戯王OCGカード紹介 】こちらのカードが登場したのは約6年前❗️ここで、みんなにお願い✨こちらの『アルティマヤ・ツィオルキン』を持っている💪もしくはこちらのカードが好きだったら「いいね」を押してほしいぞ❗️ pic.twitter.com/1Hy2jF68Mo
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 15, 2020
ARC-V 92話から感じる作り手と読み手の温… 2025年11月27日
今年もやるよ、にじ遊戯王祭 2025年11月12日
クロノス先生がエクシーズ狩り!? 2025年11月09日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
まるっささんキーワードサーチ