今日も他人事

今日も他人事

2025年11月09日
XML
テーマ: 遊戯王(512)
カテゴリ: TCG
※広告が含まれます。案件ではございません。



やるはずがないだろう、そんな事!!クロノス先生が!!

俺達のクロノス先生を侮辱するなぁあああ!!


確かに、クロノス先生は選民思想が強くて、自分が気に入らない生徒(十代とか)を陥れるためなら姑息な手段を仕掛けることも厭わない陰湿なクズで語尾のおかしい大概アレな教師だけどな、超えちゃいけない一線はちゃんと守る男なんだよ……!




そんな訳で、クロノス回です。いいよね、この回。先生の色々ダメダメな所は描きつつ、決してダメダメキャラとして終わらせてないところはすげー好感持てる。だから、最後に万城目に「クロノス、教諭」って再評価させてるし。だいぶ先だけど、ヘルカイザーからも 「今でも立派な先生だよ、クロノス教諭」 って言わせてるし、この辺は制作側としても「基本的に十代のかませキャラで色々問題はあるけれど、単なるダメキャラではない」って意図は感じるね。 四期の卒業デュエル がまたいいんだ。



GXの良い所って、こういうところかな。なんだかんだ、嫌なキャラとして出してもちゃんと後でフォローしてくれるよね。万城目然り、エド然り、ユベル然り。






で、この記事書きながら、ふと思ったんだけど……結局、ARC-Vでアカデミアとオベリスクフォースがやってきた悪行三昧に対する清算ってなんかありましたっけ?

その辺、なんか有耶無耶になってた気がするんだけど、あんな感じでマンハントを楽しんでたオベリスクフォースの連中がそう簡単に日常に溶け込めるのかって割と謎なんですよね。なんていうか、絶対、中毒になってる奴いると思うんですよ、追い詰めた人間を無慈悲にカード化することに。 けど、愉しかっただろ?

そういうことに罪悪感ではなく快楽性を見出してしまった奴らが、はいそうですか、と日常に戻れるのか。


もし、ARC-V で続編的な話を描くとしたら、その中核は「遊矢と柚子に統合されてしまった他の人格達の後始末」だと思うんですけど、その際、オベリスクフォースの残党(帰還兵)辺りを物語の導火線として使えそうな気はしますが、果たして。




※11月18日追記



まさかのカミューラ二人抜き。まぁ、最終的に十代が××と戦うことから逆算するとカイザーにはどこかで負けて貰わなければならない訳で。

今回、相手のインチキカード&インチキルールが敗因で、あまり株が下がらないようにしているのは制作側の配慮を感じる。寧ろ、人質にされた弟への優しさも示せて株上がってるまであるし。

……というか、今回のエピソード、卑怯な手段を仕掛けたカミューラ以上に、お兄さんよりも自分がダメダメなことをgdgdアピールし出した翔の方が個人的にはイラっと来た。 声優さん的 にあんまり嫌いになりたくはないんだけど…… そのヒクツさはぁ、すでに傲慢ですよぉ




そういえば、 ラッシュデュエルの方でもサイバードラゴンって色々増えてる っぽいですけど、レーザーとバリアは未だに拾われてない模様。折角だし、↓みたいなリメイク出してくれませんかね。使うかどうかは別として。



融合・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻2400/守2800
「サイバー・レーザー・ドラゴン」+「サイバー・バリア・ドラゴン」
手札の「サイバー・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を捨て、
自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体をリリースすることでEXデッキから特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度だけ相手モンスター1体の攻撃を無効にする。
(2):このカードの攻撃力以上の攻撃力か守備力を持つモンスター1体を破壊する事ができる。
(3):このカードが相手モンスターの攻撃、または相手の効果によって破壊され墓地へ送られた時、手札・デッキ・墓地から「サイバー・レーザー・ドラゴン」と「サイバー・バリア・ドラゴン」を1体ずつ召喚条件を無視して特殊召喚できる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月19日 21時32分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[TCG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


大悪司SS『独り』


宇宙世紀にアズラエルがいたら…という妄想


遊戯王OCG 裏シスターデッキメモ


コメント新着

聖書預言@ Re:「自分の中で神格化している作品」というタグを観て思ったこと(07/15) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) T.K1981さんへ こんばんわ。書き込みあり…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) おはようございます。 YouTubeの遊戯王ア…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) T.K1981さんへ おはようございます。書き…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) おはようございます。 遊戯王OCGには、美…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: