WOがキライ!(R)

 WOがキライ!(R)

2019/10/13
XML
カテゴリ: スポーツ大好き
今夜の横浜国際の「日本VSスコットランド」戦の開催が正式に決定した。


今朝のヨコハマは快晴で、窓の外には横浜国際の銀屋根が輝いており、その後ろには富士山のアタマがクッキリと見えている。

申し訳ないがここだけ見ていると、台風19号?被害がでたの?という感じだ。


しかし昨日の「イングランドVSフランス」戦は中止になってしまい、その頃ヨコハマは台風19号が来襲しておりラグビーどころではなかった。

唯一確保できていた横浜国際のチケットがフイになってしまったのにはがっかりしたが、本日の釜石鵜住居復興スタジアムの「ナミビアVSカナダ」戦も中止になってしまったのも非常に残念だ。

東日本大震災からの復興を後押しすべく、釜石に新設したスタジアムの試合はやはり特別だ。


ちなみに、鵜住居(うのすまい)を読めない人も多いと思う。

私もかつてそうだったが、東日本大震災以前に釜石でまちづくりの仕事をしていたので、壊滅前の鵜住居の風景やワークショップの様子は今でも覚えている。

台風19号は「首都圏直撃」がクローズアップされていたせいか、再び東北で大きな被害がでるとか鵜住居復興スタジアムの試合が中止になるとかは考えもしなかった。




試合中止、引き分けで勝ち点2、A組突破、では後々何を言われるかわかったものではない。

確かにスコットランドの強さはエコパで目の当たりにした。

いわゆる2軍なのにロシアを子供扱いで、ワールドカップでなければ途中で席をたつ試合だった。

でもブレイブ・ブロッサムズには何とか勝って欲しいし、決して不可能ではないとも思う。

今夜の横浜国際は、鵜住居の無念もはらす試合になるのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/18 11:43:36 PM
コメントを書く
[スポーツ大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くらもち@ Re:14歳6ヶ月、元気です。(01/29) あの子たちがもうそんなお年ですか。そり…
トラのコ(uTu) @ Re:いよいよ「日本vsコートジボワール」(06/14) 日本、韓国、ドイツ、南アフリカ、ブラジル
マツや@ Re:中国人選手の名前の読み方って…(08/07) コリアン語と日本語は同じ語系ですので、…
ミュウミュウ 店舗@ blqgjzji@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
MASA秋@ Re:「屋根の上のバイオリン弾き」(07/12) はじめまして、今晩は。倍賞千恵子さんの…

Favorite Blog

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん
ひねもす庵 夏見還さん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: