全14件 (14件中 1-14件目)
1
6/26 土曜日焼うどんが大好きです。時々、焼うどんをムショ~に食べたくなることがあります。________________________焼うどんって、子供の頃はありませんでした。中学生のころ、友達が「今夜はヤ・キ・ウ・ド・ンなんだ」と言ったとき、「やきそばじゃないの?」「うん、焼うどん」「へんなの~!?」と思った。________________________しばらくして、焼うどんを食べる機会があった。はじめは、ぐにゃぐにゃして、変な感触と思ったが、たべたら、ものすごく美味しかった!特に、日本ネギの焦げた味が良かった。考えたら、ネギ油の美味しさがあるんですね。ソースも良いけど、醤油も良い。紅生姜もとても良く合う。これって、大発明だと思う。いったい誰が発明したんだろう?________________________今日みたいな、蒸し暑い日は焼うどんびよりだなあ。冷たいビール飲みながら、いいねー、あうよー。焼きそばと、ビールよりも、合うよー!すいません。ぼくは、お酒を飲めません。つい調子にのって、お酒を飲めるふりをしてしまいました。♪チャンチャン♪
2004年06月26日
コメント(11)
6/25 金曜日連載中のマンガの中で、「水は低きに流れるだ」と言う言葉を書きました。堕落していくという意味で使いました。ところが、原稿を出して三日後、次のようなメールが来ました。________________________きんまる様お世話になります。今回頂いたお原稿のことでお尋ねしたいことがあります。5ページに「水は低きに流れるだ」というセリフがありますが、物事の成り行きが自然とそうなるというたとえで、これには悪い意味はありませんので、他の言葉に変えた方がいいと思われます。________________________なるほど、はじめて意味を知りました。つまり、如水なのですね。日本語は面白いですね。♪チャンチャン♪
2004年06月25日
コメント(6)
6/21 月曜日久しぶりの日記です。かなり忙しい日が続いています。________________________5本ほどの仕事を同時進行しています。忙しいといっても、自分で好きでやっているのですから、フツーです。________________________さあ、ココアを一杯のんでまた、フツーにがんばります。
2004年06月21日
コメント(9)
6/17 木曜日コーヒー牛乳が大好きです。________________________久しぶりの日記です。雑用が多かったです。税務署の講習会へ呼ばれたり。50肩、危ない兆候出てきたので、医者へ行ったりしました。________________________コーヒー牛乳って、とても好きです。仕事で、出かけた時、駅のホームでコーヒー牛乳を買って飲むと、ほっとします。緊張感が緩和されます。銭湯から上がって飲む、コーヒー牛乳は極楽です。________________________雪印の件で、コーヒー牛乳とかの加工牛乳は売れ残った、牛乳を再加工して、作ると初めて知りました。今、生ゴミギョーザが騒がれていますが、コーヒー牛乳も生ゴミ牛乳の時があったのですね。________________________じつにうまい、生ゴミでした。♪チャンチャン♪
2004年06月17日
コメント(10)
6/13 日曜日ラムネが大好きです。ラムネ、瓶の中にビー玉が入ってるやつですね。自販機で、缶に入った、ラムネがあるけど、あれは、ラムネだけど、ラムネではない。ビー玉の入ったのが、本ラムネです。________________________ラムネの瓶の頭を、木の栓抜きで、ポンと押す!ジュワッと泡がこぼれる。「おっとっと」口の方から迎えに行く。ウグググ~~プハー。空き瓶の中で、ビー玉がキンコロリーン。子供の頃の、夏の思い出です。________________________考えてみたら、ラムネって、いい服を着せて、いい靴を履かせて、いいお家に住まわせたら、シャンペンになれますね。________________________ラムネさん。いいんです。そんなに、立派な人にならなくても、ラムネさんは、いつまでも、そのままで、いいんです。いつまでも、ずうーっと、お友達です。街で見かけたら、気軽に、声をかけますね。
2004年06月13日
コメント(8)
6/12 土曜日B級ドリンクが大好きです。渡辺の即席しるこ、というB級ドリンクがあった。小学3年生の頃、発売された。________________________小さな袋に、あんこの粉と、おちゃずけに入っている、センベイの様なものが入っていた。お椀に、袋の中身をあけ、お湯を注ぐと、一分で、お汁粉ができた。センベイの様なものは、ふやけて、ガムのようになった。じつは、これは、おもちだというのだ。________________________ラジオのコマーシャルでも、榎本健一が「おもちがはいって、べたべと、美味しいくらいに旨いんだ」と意味不明、気持ちは分かるてき、発言をしていた。________________________一分でお汁粉が食べられる。それは、画期的なことだった。ある夜冬の夜、銭湯から帰ってきて、あつ~~い、お汁粉を食べた。気持ち良く、眠りについた。________________________翌朝、起きたとき、宿題をするのを忘れていることに気づいた。夕べのお汁粉で、いい気持ちになり、すっかり忘れていたのだ。とつぜん、ココロが渡辺の即席しるこのように、どんより、あんこ色になった。ガムのような、ふやけたおもちが行動を鈍くした。________________________即席病気になることにした。「おかあさ~~~ん、なんだか、あたまがいたいよおお。がっこうやすんでい~~~い?」一発殴られたが、ずる休みできた。________________________ぼんやりとした。ずる休みの午後、おやつをたべた。もちろん、渡辺の即席しるこだ。♪チャンチャン♪
2004年06月12日
コメント(8)
6/11 金曜日B級ドリンクが大好きです。プラッシー、ってとてもB級でいいですね。なぜか、お米屋さんでしか、買えない飲み物でした。プラッシーは、いまでも、売っているのかなあ?プラッシー、ってぼんやりした味で、子供心に、お米のジュースかと思っていました。♪チャンチャン♪
2004年06月11日
コメント(7)
楽天のおともだち、ナンナンさんちの、子犬のビビちゃんの、ようすが心配です。どうぶつの病気は本当にせつないです。のんきなことを書くことは、とてもできません、しばらく、おやすみさせていただきます。
2004年06月07日
コメント(3)
きょうは 書くことが出つくしたので おやすみですつぎは B級ドリンク シリーズで いこうかなあクラウンコーラとか、渡辺のジュースの素とか♪チャンチャン♪
2004年06月06日
コメント(6)
6/5 土曜日キムチマヨネーズ丼が大好きです。________________________今朝の海原千里・万里の妹がやっていた料理番組で、思い出しました。キムチとマヨネーズをまぜると、それだけで、B級グルメです。超簡単料理、1分で完成。キムチの漬物を、簡単に切る。マヨネーズで和える。丼ご飯のうえにのせる。たったそれだけ、それがものすごく美味しい!!!________________________キムチの辛み、酸味をマヨネーズが緩和、マヨネーズのぼやっとした味をキムチが引き立てる。とにかく、旨い!!!________________________もう一手間かけたいなら、B級の定番ソーセージ魚肉ソーセージを簡単に切ってのせても美味しいよー!火を使わずにここまでできます。♪チャンチャン♪
2004年06月05日
コメント(8)
6/4 金曜日肉豆腐が大好きです。________________________肉豆腐って、下町の食べ物なのでしょうか。味が濃いところを見ると、きっとそうです。牛肉の薄切りを、軽く炒め、そこへ、ネギの斜め切り一センチほどのもの、椎茸、白滝などをいれる。醤油、みりん、酒、砂糖でしばらく煮込む。さいごに、木綿豆腐をいっちょう、そのまま入れ、3分ほど煮たら、火を止め、5分ほど、牛肉と、ネギのおいしさを、豆腐にしみ込ませる。煮込むと、すがたって、豆腐のなめらかなしたざわりがなくなる。食するときに、七味などをかけると、アクセントになる。________________________ハハハハハハ。なんだか、池波正太郎の料理エッセイのようになってきました。気取ってすみませんでした。________________________肉豆腐って、すき焼きに比べると、味がものすごく、濃いのですね。佃煮に近いかもしれません。肉豆腐は豆腐が主役です。甘辛の汁が豆腐に染みて、表面が甘辛醤油色になっている。つるりとした、舌触り、いいなあ。________________________すき焼きに比べて、安上がりです。なにより、肉豆腐って、粋なたべものです!♪チャンチャン♪
2004年06月04日
コメント(8)
6/3 木曜日豚肉のショウガ焼きが大好きです。________________________豚肉のショウガ焼きって、定食屋なんかで、よく食べていました。安いと、脂身がいっぱいあるお肉です。甘辛い汁は、なるべくたっぷりあったほうが、おいしいですね。キャベツの千切りがついています。甘辛い汁に、キャベツをつけて食べると、これもおいしいです。________________________もう、ひんしゅくを買いそうですが、最後には、丼ご飯の中に、豚肉のショウガ焼きと、甘辛い汁と、キャベツと、みそ汁を全部入れてまぜちゃう。この味が、ものすごくB級的においしいです。♪チャンチャン♪
2004年06月03日
コメント(8)
6/2 火曜日うぐいす豆が大好きです。________________________煮豆が大好きです。うずら豆、おたふく豆、インゲン豆。みんな好きですが、その中でも特に、うぐいす豆が大好きです。たしかに、小さな鴬のような形をしています。お弁当に、うぐいす豆が入っていたりするととてもうれしいです。________________________おやつに、うぐいす豆を食べます。小皿にうぐいす豆を30ツブほどのせてきて、ようじで、一粒づつ、さして、のんびりと食べます。熱いお茶をあいのてに、ゆっくりとたべます。どうみても、男らしくない食べ方ですね。♪チャンチャン♪
2004年06月02日
コメント(10)
6/1 火曜日冷やし中華が大好きです。________________________昨日のような、暑い日にはぴったりですね、冷やし中華。冷やし中華の具って、わりと、B級の具がのってますね。ゴムを食べてるみたいな、ハムの細切り。なぜか、なると巻きの、細切り。________________________ところが、○○飯店など、一流のところの冷やし中華は、おいしいけど、違うと感じてしまいます。立派なチャーシュー。フカヒレ。冷やし中華はヘンでないと、りっぱな、冷やし中華とはいえません。________________________カラシをまぶしながら、入道雲を見ながら食べる。最後にスープを飲み干しむせて、セキをします。夏だなあ。♪チャンチャン♪
2004年06月01日
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

