2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

秘密は絵の裏に隠されている。。。 苦悩は微笑の裏に隠されている。。。
2006.05.30
コメント(7)

なんだか楽天リンクスにコミュニティーができたような。。。ある日突然
2006.05.29
コメント(13)

5月というのに、なかなか青空が見えません。気象庁の観測とは裏腹に、黄砂は相変わらず我が家にやって来ています。いったいどういうこと?でも、なんとか、、、2006.05.27(c)kodawarimadam昨日の夕方6時半、青空がありました。
2006.05.28
コメント(3)

24日に注文した adidas のサングラス a367 アース が今朝届きました。軽くて、フィット感抜群!Ray-Ban はタウン用だけど、こちらは普段用&車中用。MAZDA の車なんだけど当時UVカットガラスが仕様に無かった。おかげで焼ける焼ける。なんといってもオゾン層破壊の影響でまぶしいのなんのって。。。目の弱い私はサングラス無しでの運転は無理。いままでのサングラスはUVカット率表示が無かったので多分ヌケヌケ。これでちょっと安心。なにしろ必要に迫られて、しよっ中阪神高速走らなくてはいけないここ一か月あまり。。ほとんどペーパー状態だった運転技術が多少上がったかも。。。でも縦列駐車は苦手、原理がわからない。。。関連記事:Ray-Ban レイバン
2006.05.28
コメント(8)
すごーく、狭い交際範囲ですがやってみると楽しいです。ブログを介してのコメント欄でのやりとりも勿論楽しいのですが、正直ストレスを感じることもあります。それこそいろんな意味で。ひとつ、日記に関するコメントが原則、関係のないことは話題にしにくい。掲示板はいずれ古いものから消えてゆく運命ですし。。。日常のフツウのことをフツウにやりとりする場に使っています。メールのやりとりより、便利だし。あとメリットたくさん!(これは、リンクスの機能とは全く関係がないです。)他のSNSも同時にやり始めましたが、とてもマイペースで気楽。そこでも引きこもり気味だけど。。。だって自分の家にいる気分なんだも~ん( ̄o ̄)←○○ぷー
2006.05.27
コメント(4)

ついに紫外線透過率0%のサングラスを購入。ここ数年来探し続けた、薄色で紫外線透過率0%。レイバンです。いつもなぜかレイバン。シンプルでデザインがいいから。さらに、約9500ポイント溜まった楽天のポイントで、アディダスのスポーツタイプも注文。色はこれ(ハニー)ではなく、一番おとなしめのアース。上段左のもの。気に入ったものがあったら、一気に買います。カード決済は止めて、初めてのコンビ二決済にしてみました。追記:いまだに「お買い上げありがとうございます」のメールが入りません。保有ポイントはしっかり0になっているのに。。。ちょっと今から出かけます。お返事あとでゆっくりね。追記2:「お買い上げありがとうございます」のメール、丸一日後に届きました。発送は27日以降だそうです。早く来ないかなー
2006.05.25
コメント(13)
加熱している楽天リンクス。好奇心いっぱいのため、やってから考えるという意外な一面も持ち合わせている私、こだわりマダム。でも、人間関係にはとっても慎重。登録だけして放置してあったところ、結局身近な人から招待されちゃった。初めて私の日記を読んだ方から、楽天リンクスに招待してくださいと頼まれもしました。しかし、まずはブログでのお付き合いがあって、相手の人となりが分かっていないと、いきなり知らない方から招待してくださいと言われても困るわけです。知らないひとからのメールを受けるわけだし。ここでも他でも見たんだけれど、リンクス加入したいひとは私が招待しますのようなボランティア活動まであるの。SNSも複数加入が標準仕様になるのだろうか。。。 関連日記:楽天リンクス わかりません? 5/14SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 4/17 関係ないけど、、、売れ筋ランキングから危ない白いんげん豆ダイエットが消えたので、家電から、また総合ランキングに戻しました。楽天の中だけだけど、何が売れているのかを知っておくのもいいかなって言う程度のことだけど。
2006.05.23
コメント(12)

MSゴシックでご覧になっているみなさま!トップ自由欄のレイアウトの崩れがなくなりましたでしょうか?今日は少しゆとりがあるので、崩れの原因と目を付けていた『おすすめショップ』のカテゴリの後ろのドットを消して見ました。店名が2行になっているとは思いますが、収まったのではないでしょうか?
2006.05.21
コメント(4)
カウンターをクリックしても、アクセス履歴が見れなくなりました。昨日のことです。友達のところでもこのことが話題にのぼっていました。楽天に来て一番びっくりしたのは、うっかりカウンターをクリックしてしまった時。そのすぐ右側にあるランダムボタンがものめずらしくいじっていたら、ポインタがずれてアクセスカウンタを押してしまったのだ。ずらっと出てくる履歴にこれはなんだと驚いた。同時に相手のプライバシーを覗いてしまったような後ろめたさがあったのも事実。しばらくはタブーのように触らなかったものの便利な面もあり、けっこう活用していたのだけど。。。これによって、信頼できない人物の判別にも役立った。自動巡回やら、嘘つきなひと、悪意を持った人。。。そんな、特殊なカウンターがフツウのカウンターになった。プライバシー保護と一応喜んでおこうか。
2006.05.20
コメント(11)
太極拳をお休みしてから、あちこちの関節がおかしくなった。まず左の股関節。座盤が老師も驚くほど楽にできていたのに、いまはヨガのポーズのように左立てひざでないと痛くて座れない。右の肩関節が腕をまっすぐ上から肩の高さに開くなどした時痛む。いわゆる50肩かもしれない。。ろくに動けないことが2ヶ月間。その間は勿論、その後も全く運動しなかったから。。あと、もともとの腰痛。肩こり。肩こり はいつも美容院で、こんなにこった人は初めてといわれるほどひどいが、今はそれどころではない。こりにこりが重なっている感じ。首も、左側に廻せない。心身の疲労が重なることがはなはだしくてほぐす間もなく固まってゆく。だから、ブログ書いてないでお風呂入ります。ああ、まもなく明日が来る。。
2006.05.19
コメント(3)
いつものJUSCOではなく、大阪市内のJUSCOでのこと。ここなら男前豆腐店の『喧嘩上手 やっこ野郎』があるかもね。う~ん、やっぱり置いてない。やはり、わたしのお気に入りは市場から消える運命なのか。。。かわりに、グリーンアイの豆腐をバスケットに入れて、売り場を後にした、その直後。「おもしろい豆腐やわ~。ちょっと見て。。。」という声。ああ、同じく男前豆腐店の『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』のことだな、っと思って振り返ってみると。。50代の主婦が豆腐を指差し、夫を呼び止めている。それは、『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』ではなく、ギトーの『おたま豆腐』だった。すでに2メートルばかり離れて先を行く夫。「そんなもんみるかい。(へへん)」と言いながら振り向きもせずポケットに両手を突っ込みスタスタ。。きまり悪そうに、諦めて後追う妻。おそらく、このふたり全てにおいてこの調子に違いない。おくさん、あんた、別れなはれ
2006.05.17
コメント(22)

これまで、たびたび話題として登場していた『キッチュ博物館』の一隅です。このあたりはなんとなく中国系の品が集まってます。2006.05.16(c)kodawarimadamつい最近北京の故宮博物院に行ったお友達から、鼻煙壷のコレクションが楽しいお土産のトランプが届きました。(入場券付き)さっそく、我が『キッチュ博物館』に収蔵させていただきました。この『キッチュ博物館』には、自分が買い集めてきたものは勿論、寄贈されたものや、盗掘、略奪品など数々展示されていて、この前に立つとしばし時を忘れてしまいます。まさか、盗掘、略奪品は冗談ですよ。ただし、すぐ後ろが階段ですのでうっかり距離をとって鑑賞しようとすると後ろ向きに転落してしまいますので気をつけなければなりません。とくに写真を撮るときは。。。これと似たものがありますね♪
2006.05.16
コメント(17)
![]()
記念すべき50000人目をしっかりと自ら踏みしめた次第です。。。アメージング・グレースが聴こえる
2006.05.15
コメント(5)
MIXIの方が楽しくて楽天から離れていった、ブログ仲間もけっこういる。そんなに魅力的なものならどんなものか知りたいという好奇心がいっぱい。招待してくれるような友達もいないので、その謎を解くべく、とりあえず楽天リンクスのキャンペーン中にぎりぎり滑り込みました。とっくにメールが届いていたのでさっそく登録。まず最初に名前の登録。できるだけ本名を書きましょう。でも本名書かず。次に住所。住所は知られても困らない住所を書きましょう。田んぼの真ん中とか池の中とか書くらしい。やっぱり本当の住所は書かないほうがいいんだね。自己紹介の欄は、ブログのプロフィールと同じ。何書いていいかわかんない。。。性格診断みたいなのをしてみたけれど、これは驚くほどよく当たっている。ていうわけで、無事完了したわけですが。。。リンクスに 入ったものの どう使う
2006.05.14
コメント(13)
![]()
ぐるぐるぼっちゃま! ぐるぐるぼっちゃま! googlebot.com なにが、あなたの琴線に触れたのか?きのうは、日記も書かぬのに、気まぐれぼっちゃま、お越しです。グーグルGoogle検索キーワードの“トレンド”がわかる「Google Trends」公開Googleは悪なのか?
2006.05.13
コメント(4)
今日、阪神高速走行中きれいな夕日に出逢いました。ほんとうに久しぶりな気がします。点灯し始めたランプの赤。薄暗くなりはじめた空のほの青いところに紫系の夕焼けが視野いっぱいに広がって。。。今、日付が変わりました。
2006.05.11
コメント(12)
楽天広場に次々と新しいテンプレートが増えています。ここ数ヶ月の傾向ですね。一年前にブログ始めた頃は気に入ったのがほとんどなくて、随分長い間、龍のテンプレート一本でした。他のブログサイトとは大きく違う個性を持つ楽天広場ですが(閉鎖的との見方も。。。)、テンプレートの質の良さは一番ではないかと思います。あと、仲間が作りやすいこと。副作用として、訪問履歴に相変わらず自動巡回が多い。ブログ暦一年けっこう嗅覚が発達してきたこだわりマダムですが、最近、ひさびさに騙されました。日記4つで9000近いアクセス数で、コメントも多い。一見普通の人っぽい巧妙なのが出回ってます。そんなんは放っておいて、またちょっといじってみます。-以下、ライブ-センター型でページづくりをしてきているので、これ(アーティスト)はまずいですね。カスタマイズできないタイプなので。。一時的です。とりあえず、中央メイン型に戻しました。これ、ファンシーですね♪ピンクの文字がイヤだけど。。(後で変えよっと)
2006.05.10
コメント(14)

急激にオゾン層破壊進行のもよう。隣の家の屋根は反射板。眩しくてとても空など見れたものではないので、ガラス越しのまま適当にシャッター!2006.05.08(c)kodawarimadamワタシノソラ~我的天空
2006.05.08
コメント(8)
![]()
(1)金龍丸使用前 使用後金龍丸の主な効用:痩身 育毛 姿が美しくなり、よい気を集めることが出来るようになる。(2)玉龍丸スーパー健康ボール・玉龍丸玉龍丸の主な効用:自然治癒力増強 安眠 注意! 飲んではいけません!
2006.05.07
コメント(2)

漫画づけ。。おなかが空いたので、コンビ二に行って買ってきたのがこれ。セブンイレブンの海鮮ちゃんぽん。なんと、最初買うつもりだったお気に入りの菓子パンよりも100kcal以上も低カロリー。ときにはカロリー表示もチェックするもんだ。そのパン、夜寝る前にも食べていた。。。ふとーい、断面が円形の黄色い麺。具を載せたトレーの下から出てきました。うゎ少な!残すつもりのスープも完食。いったいわたしは普段何カロリー摂取しているのかと考えてみると、3000kcal以上いっている気がします。マジで。。。
2006.05.06
コメント(2)
![]()
今日は、一昨日に続いて『らんま1/2』をカンズメで読書中。38冊中11冊しか読めていない。味わって読んでいるので一冊に30分以上かかる。よって返却日に間に合わなさそう。。。残った分はまた予約を入れることにして、できるだけ読み進むぞ! 今日のコーヒーはマキシム ポリフェノール リッチ。これより小さい38g入り。ケロロゲン酸クロロゲン酸入り関連記事:阪神百貨店デパ地下《Paulのパン》らんま1/2
2006.05.06
コメント(6)
![]()
「今日はこどもの日」、という実感が全く無いこだわりマダムです。わたしがこどもの頃は、「日本中挙げて5月5日はこどもの日」だったような気がするのですが、このごろはこどもの日の存在感が薄れてきたように感じます。単に自分がこどもでなくなったせいばかりではないんじゃないかな。現役のお子様に聞いてみたいです。あなたにとって こどもの日 とはなんですか?そういえば、鯉のぼり も見なくなった。。ちなみに、わたしにとってこどもの日とは、「柏餅とちまきの日」 でしたがかしわ餅よりちまきの方がもっと好きだった。笹の葉の香りと、包んである皮をはずすのがわくわくする。こちらのほうが、高級で厳かな感じがしたものです。かしわ餅はなぜかよもぎの方にたいがい粒あんなのはイヤです。-よもぎ&こしあん好きより-
2006.05.05
コメント(8)
![]()
今日はめずらしく身軽で余計な荷物も無いので、ただぶらりと市場調査している。最近無いことだ。ハチミツの専門店がどこかへ行っちゃった?見つからないだけかもしれないけど、最近デパ地下の変貌が激しいのでなくなったのかも。かわりに目に付いたのが、コンフィチュールのお店。コンフィチュールって、今ちょっとした流行らしい。なぜ?ポリフェノール、食物繊維が摂取できる、甘み控えめでローカロリーといった健康志向。より本来のフルーツの味が生かされている味覚の面。おしゃれな感じ、優雅な雰囲気という感覚的な満足感。。。。といったところだろうか。コンフィチュールって、ジャムにあたるフランス語でしょう。だけど、従来の日本のジャムとの差別化のためコンフィチュールにしている。見た目はジャムが煮詰まっているのに対して、コンフィチュールはホームメイドっぽいサラサラした感じのもの。フルーツの形もより残っている。ジャムとコンポートの間みたいなものかな。甘み控え目だけに、量り売りの小さな透明プラスティックのパックに軽く一杯で400円台はすぐに無くなりそう。(多分100グラム、次回確認)イチゴをはじめ、イチジクやブルーベリー、マンゴーなど。私はあんまりフルーツか好きではないので、自分では買ってみようとは思わないけどお中元には手ごろで、お洒落で少しかわっていて良いかもしれない。お中元もしないけど。。。 ★コンフィチュールとして売られているもの★オーガニックのジャム★ミルキーガラスのビンが欲しい、フランスでいわゆるコンフィチュール★コンポート
2006.05.04
コメント(3)

村上ファンドによる株式取得、阪急との経営統合で話題の阪神。阪神百貨店デパ地下のスイーツ売り場が大きく変わっていた。その一つが新しく出店した『Paul』。1898年創業のパリのお店のようで、パスコが経営しているらしい。トレーとトングで自由に取る形式ではなく、ショーケースに入ったものをお店の人に取ってもらう。他にも、列の出来ているクリームパンの店、ケースが空っぽの週がわりの店など、インパクトの強い店はいくつかあったものの、見た目でだんとつに美味しそうだったのが『Paul』。写真左はバターたっぷりの飴でアーモンドやナッツを押し固めたものという前提で買ったものの、実際はパンのクズがメインでアーモンドスライスは少し。ちょっと期待外れ。恐ろしく硬くて、容易に割れない。勿論歯は立たない。手で力任せに割ってまた割って一口大にして口に運ぶ。JT Roots アロマブラック (ホット)と合わせて全部一度に食べきり。ナッツでなくて残念だったけれど、この硬さとバターの香りが美味しく、宿題の『らんま1/2』を読みながら大人な時間を楽しんだのだった。 クロワッサンは人気No.1商品だけあって、なかなか美味。焼きが悪かったり、香りが良くなかったり、油っぽかったり、変にゴワゴワしてたり。。有名店のクロワッサンでも美味しいものにはなかなか出会わないのだけど、 『Paul』のクロワッサンには満足。ソフトで軽く口当たり良すぎるけど。。。ここはケーキも400円を切る値段でけっこう重厚で美味しそうなので次にチャレンジするつもり。帰りに『Fickle Nosh』に寄って、プリントアウトした『こだわりマダム』の4月30日の記事をお渡し。楽しみにしてくださっていたみたい。次回ゆくりできる時に感想を聞くことにして今回はケーキは買わず。『Paul』のヘビーなのを食べたばかりなのでね。また来ま~す!
2006.05.03
コメント(1)
今天在大阪黄砂非常多今日の大阪は、風がとても強く近くの山もかなり霞んでいます。わたしの目も家にいながらも朝からゴロゴロして痒いです。よって、きょうもかなりの黄砂が飛んでいるものと思われます。今日は気象庁の黄砂情報がお休みなので、替わって私こだわりマダムがお伝えしました。黄砂は有害物質を含むやっかいなしろものですが、紫外線を和らげる作用もしているもよう。毒には毒みたいな感じですが。。トップページの*Topics*欄に黄砂情報と紫外線情報をのせています。紫外線情報はピンポイントでなかなかスグレモノ。とりあえず、しばらくこれを使ってみることにしましょう。あわせてこちらもご利用ください。→UVカットセレクション高機能のものだけを選んでいます。
2006.05.02
コメント(5)
![]()
なんとなく始めた楽天でのブログライフ。去年の5月1日からだから、今日から2年目に突入。一体、こんな流れをだれが予想したでしょう。(だれも知らないから予想するわけ無いけども)試しにちょっとやってみるだけだったのに、一年が経った。う~ん、実にいろんなことがあって、それもなんとか乗りきって来れたのは、ここで出合った人たちのおかげ。これから先もここは自分の居場所。
2006.05.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1