マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2011年01月12日
XML
カテゴリ: 仕事
成人式も終わった。
テレビなどで成人式の様子を見ると、
女性は華やかな振り袖とフワフワの襟巻が制服のようである。
男性は背広か羽織袴など、もう少し個性があるかな。
私たちの頃は、女性も振り袖あり、ワンピースやスーツなどもう少しそれぞれだったのではないか。
「ではないか」と書いたのは、私自身はその当時「ひきこもり状態」で、
当然成人式などという晴れやかな場所には出られる状況になく、
欠席していたからだ。
「ひきこもり」は現代の若者の専売特許ではなく、

私の成人式は、自分の将来への不安と、両親への申し訳なさと、
それよりも何よりも、自分が生きていてもいいのかという恐怖感に
押し潰されそうな日だったように思う。

さて、そんな私も成人となったわけですから、
生きていていいのかどうかではなく、
何とか生きる道を見つけなくてはならないと思いました。
その時には、
「死ぬわけにいかないなら、生きるしかない。
生きる理由も見つからないならば、これからは周囲の人へのお付き合いで生きよう」
と決めたのです。
特に、息子を自殺という形でなくした祖母の気持ちを思うと、

「おばあちゃんが生きている間は生きなくては」、
少し誇張したらそんな感じでしょうか。

こんな私でも働かせてくれる場所として私が考えたのは、
住み込みでの福祉施設での仕事でした。
もともと福祉関係の仕事をしたいと思っていましたが、

「お前に福祉の仕事ができるわけない」と断固反対され、
やむなく、結婚しても役立つであろう「栄養士」養成の短大に進学しました。
結果的に良妻賢母養成の短大にも、理系の学業にも適応できず、
卒業間近にしてうつ状態→不登校→ひきこもりです。
うつ状態と診断されたのは、当然ながらひきこもりと自殺願望状態になり、
周囲からもおかしいとみなされて精神科に連れて行かれてからですけどね。



前段はこのくらいにして、ともあれ私は「鬱」の診断のおかげで、
苦痛だった短大からは解放されましたが、
次は「居心地の悪い家庭」という牢獄に囚われの身となりました。
だからこそ、何とか一人で生きる場所を見つけなくてはならなかったのです。

中学時代の恩師に相談すると、
親戚に精薄児収容施設(現在は知的障害児施設)の職員がいるということで紹介してもらい、
食堂の仕事を住み込みでさせてもらえることになりました。
40年前には、まだまだ福祉は陽の当らない世界で、
好き好んで住み込みで働こうという人は少なかったようです。
「給料はお小遣い程度でいいから」という私のような物好きは、
施設側にとっても悪くない話だったのかもしれません。
(食と住は、施設で賄ってくれました。空いている職員寮がありましたから)
両親も、ひきこもり状態よりはマシということで、
福祉施設で住み込みをするということには反対はしませんでした。
実は、私自身が「就活」をしたのは、今までの人生の中でこれ一回のみなのです。

そこは、人里離れた場所に建つ、カトリックの教会が母体となっている施設でした。
ここが私の社会人としてのスタート地点であり、
当時はわかりませんでしたが、私らしい人生のスタートともなったわけです。
そして、あれほど苦痛だった短大での栄養士となる勉強は、
ここではからずも役に立つことになったのです。





固有名詞は出さないように気をつけながら、
少しずつ書きすすめていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月13日 09時50分18秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

ええええ New! k-nanaさん

毎日ね どこに行こ… New! ポンボさん

マフラー制作 New! ぼちぼち7203さん

物は言いよう(11… New! 佐原さん

『水彩 風景を描く… New! Mドングリさん

コメント新着

みらい0614 @ Re[1]:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) maki5417さんへ 時間もお金も労力もかか…
maki5417 @ Re:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) ゴミ出しは、時間もお金もかかり疲れます…
みらい0614 @ Re[1]:選挙には行きましょう(10/26) maki5417さんへ 大した考えでもないです…
maki5417 @ Re:選挙には行きましょう(10/26) 今回は対象の裁判官の裁判履歴や考え方を…
みらい0614 @ Re[1]:訃報 中川李枝子さん、西田敏行さん(10/18) maki5417さんへ >どんな役をやっても…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: