マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2024年03月06日
XML
テーマ: エッセイ(94)
カテゴリ: 過去のエッセイ
このブログを訪問してくださっている方、毎日過去のエッセイばかりで申し訳ありません。
私にとっては意味のあることなのですが、もう26年前のものなのでつまらないことでしょう。
本当にゴメンナサイ。


「センセイ」

 人間はたくさんの人と関わりを持ちながら生きている。だから、つきあう相手によって呼ばれ方も違ってくる。
 私の場合、「みらい」「みらいちゃん」「〇〇(本名)」「○〇さん」「先輩」「奥さん」「◇◇君のお母さん」などなど。たまにではあるが、「山△(旧姓)のお嬢さん」「山△の孫さん」なんていうのも登場する。
 私の旧姓は「山△」であり、曾祖父の代にこの地に住み着いたので、お年寄り世代にとっては「山△の孫・娘」になる。さらに「先生」と呼ばれるのは、若い頃に障害幼児の療育指導の仕事をしていたためである。
 どの呼ばれ方が好みかといえば、やはり私自身を表現する「みらい」とそのバリエーションだが、その他の呼ばれ方も仕方がないことと割り切っている。
 しかし、どうしても不快感を覚えるのは、最近「センセイ」と呼ばれる時だ。三年前から「主任児童委員」という民生児童委員の仲間入りをしてからのことである。
 名称は偉そうだが、実際は公的ボランティアであり、何の権限も資格も無いに等しい。さらに、新しい制度によるものなので社会的認知度も低いから、学校や教育関係機関を訪問する時には、プリントゴッコ製の名刺を持参する。
 すると、なぜか学校や教育関係者は私を「センセイ」と呼ぶのである。(それも役職が上になるにつれてその傾向が強い)。
「教育者ではないので『センセイ』は勘弁してください」と頼むのだが、どうも「センセイ」が口癖になっているようで、改めてくれない。
 学校などとの付き合いが深まるにつれて、私の「先生」への失望感は深まるばかり。責任回避、熱意や子ども達への共感性の薄さ、慇懃無礼な言葉の裏の素人軽視…、などなど。
(そんなアンタにセンセイとは呼ばれたくない!)と、心の中で毒づくこともしばしばである。
というわけで、「センセイ」だけは返上したい敬称である。


この当時は、まだパソコンを使っていなかったようで、名刺もプリントゴッコだったんだなと懐かしい。
私は仕事をしている時も、プリントゴッコ製の名刺を作っていた。
原稿はワープロで作っていたと思うし、これらのエッセイの下書きもワープロだった。
このエッセイの講評には、「前半と後半も面白いので、もったいない」と書かれていた。
どちらかのテーマに絞って書き込んだ方が良いようなことだったが、私はテーマの「先生」を書くために前半を書いたつもりだったから、(まあ、仕方ないよね)と感じたような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月06日 14時13分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[過去のエッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

コメント新着

k-nana @ Re:備忘録(6月1日~16日)(06/17) New! お誕生日おめでとうございます^^
みらい0614 @ Re[1]:備忘録(6月1日~16日)(06/17) New! maki5417さんへ 後片付けはみんなでやり…
maki5417 @ Re:備忘録(6月1日~16日)(06/17) New! バーベキューは楽しいですが、後片付けが…
みらい0614 @ Re[1]:運の良い人悪い人(06/14) maki5417さんへ とどのつまりは、各自が…
maki5417 @ Re:運の良い人悪い人(06/14) 私は、運の量はみんな同じ、何に使う使わ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: