西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 三角形のお鼻も高見影七作の他の観音像と …
風とケーナ @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…
エンスト新 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます 何らかの理由で移設し…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.29
XML
カテゴリ: ***** 環境 *****




【日本の水輸入】
日本の水の輸入は「食物に含まれる水」の輸入です。
野菜を作るには水が必要ですし、肉も家畜が飲む水が必要です。
日本が水自体を輸入しているわけではありません。

ただし、世界が水不足になれば、野菜や肉の輸入価格が上昇します。
食料自給率の低い日本は、海外の水不足の影響を受けることになります。


【海水淡水化】
日本でも、海水の淡水化は沖縄や離島で行われています。
しかし、海水から淡水化した水は高価格です。

一般の水道水の原価は、1立方メートルあたり50~100円。
海水淡水化した水は、同250~500円です。

価格が高いということは、「水を作るために石油を使う」ことにもなり、石油がない日本には適しません。
また、海水から淡水化した水は、そのままでは飲用に適しません。
工業用や飲用以外の生活用水などに使われることになります。


【水の輸出】
日本は食物での水輸入以外には、水資源は豊富です。
水のリサイクル使用などでも、水不足に対処できるでしょう。

降水量が多い地域ですから、いざとなればダム建設などで対処できます。
ダムは、水力発電にも役立ちます。

しかしダムの建設と維持には、多額の費用が必要となります。
これを補うには、水の輸出が有効と考えられます。

海水淡水化と、水の輸送による輸出は、価格差はあまりありません。
事実、トルコは水を輸出しています。
トルコは行きに水を運び、帰りに武器を購入して帰国しています。
水の販売で、トルコは軍事力を強化しています。

往路はタンカーに水を積み、復路は輸入品を運搬する。
そうすれば、水の輸出も成り立ちます。
今後、世界の水価格が上昇すれば、その有効性は高まります。

日本は、水資源を輸出できる可能性が高い国です。
まず、海水淡水化で補っている沖縄を、本土からの水の運搬で補うことが考えられます。


【まとめ】
・海水淡水化は、日本には適しません。
・ダムの建設で、国内の水自給を補い、水力発電の電力自給の効果もあります。
・ダムの建設,管理費は、水の輸出で補うことが考えられます。
・日本の食料自給率は低すぎて、海外の水不足の影響に直撃されます。
 食料自給率は高めなくてはなりません。
・海外からの土地の買収に対しても、日本の水源を手放してはなりません。
 水源は、21世紀「水の世紀」では、最も重要な資源です。


前の日記が説明不足でしたので、皆様のコメントを拝見しながら、補足しました。
少しでも、説明不足を補うことができればと思います。

水不足の話題ですが、連日、大雨の被害のニュースが流れています。
皆様も、想定外の災害には、十分にご注意ください。


【過去の日記】  「あなたは生き残れますか? - 水の世紀 -」


募金支援、お願いします おきてがみ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.29 21:53:00
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: