西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

恭太郎。 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 情報が沢山集まって嬉し…
neko天使 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
和活喜 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
jun さん @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! 名古屋市の日泰寺の観音様は 高見彰七の作…
エンスト新 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! おはようございます お寺だと私有地ではな…
じゃここうこ @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! 名前が刻まれてますね。 信仰者の名前でし…
クマタツ1847 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New!  日泰寺というのは、広い墓所があるので…
家族で眼鏡 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! おはようございます。 本当に今までに比…
marnon1104 @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! 等身大の綺麗な観音様ですね。 日泰寺には…
風とケーナ @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.05.10
XML

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

名古屋 新栄のCBC会館(中部日本放送本社)。
そのビルの壁面には、モザイク壁画「芸術と平和」があります。




1959年に製作されたこのモザイク壁画は、高さ6.m,横幅16.6mと巨大。




写真右下のサインがおわかりでしょうか?




そうです。
この壁画の原画の作家は、洋画家 北川民次 氏。
モザイク壁画の製作は、洋画家 矢橋六郎 氏です。




中央の女性の右手に重なる鳥は、薄れかけています。
製作後、半世紀以上経っていますので、無理もありません。




女性たちは手にペンなど、様々な道具を持っています。




モザイク壁画の下の方に、何か描かれています。




バッタでした。
北川民次の作品には、しばしばバッタが描かれています。

名古屋では有名な壁画ですが、
立ち止まって見る人はほとんどいません。
見慣れてしまったのでしょうか。




感染症対策で、長く名古屋の地下鉄も利用していません。
名古屋の街中を歩いたのも、かなり以前の記憶になりました。

今日の写真も、以前に撮影したもの。
名古屋の街中を安心して闊歩できる日が、
少しでも早く取り戻せることを願います。


【 北川民次の絵本 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.10 00:10:04
コメント(52) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: