西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mogurax000 @ こんにちは New! >木からぶら下がってくる毛虫類には閉口…
harmonica. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 縦長の面持ちが印象的ですね お帽子に前…
jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 三角形のお鼻も高見影七作の他の観音像と …

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.07.15
XML

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

今回の疫病騒ぎで私が不思議に思ったのは、
妖怪「アマビエ」の人気でした。

昔から疫病除けとして知られていたのは、神獣「白澤(はくたく)」。
安政5年のコレラの流行でも、人々は白澤の絵を買い求めました。

疫病除けとして歴史も知名度があった白澤。
その白澤が、今回はアマビエに人気負けしたのはなぜでしょうか?

【白澤】




妖怪が神獣より人気がある、最近の風潮でしょうか?
アマビエの「甘エビ」に似た語感からくるインパクトでしょうか?

私には白澤の絵のイメージが災いしたと思われます。

【アマビエ】




アマビエには、人魚の様な女性的なかわいらしさがあります。
一方、白澤は”おやじ”顔。
どう見ても、白澤は男性キャラです。

白澤は最近のアニメ「鬼灯の冷徹」でも登場します。
そこでは白澤は若い男性ですが、女性好きの三枚目キャラでした。

今回、白澤は、アマビエに人気負けしました。
時代は白澤ではなく、アマビエを選びました。

”おやじ”敗北の悲報に、密かに涙するkopandaでした。


(画像はウィキペディアより)

【 アイスブリュレバウム 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.15 19:54:41
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: