*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.01.28
XML
まず最初に皆様からのコメントに感謝します、
こんな顔も見えない私のことを、真剣に考えていただき大変嬉しく思いました。本当にありがとうございました。



幸い、旦那が午前中で仕事を終え、午後からは私が行きたいと言っていた
Wホームの完成見学会に連れて行ってくれました。
そして車の中で、言いたくはなかったけれど、ゆっくりと切り出しました。

どうして何もいってくれないのか。
考えを思いを、私に口にだして伝えてくれないのかを。
もともとから口数が少ないのはあたりまえだけど、私をここまで悩ますほどじゃなかった。


旦那がしゃべらないのは。。。
「怒るもん」
彼によると、 私がかなりヒステリック になっていてこんなはずじゃなかったんだそうです。
だけど私は少々のことでは怒らない気長な性格なはず。
限界をすぎるとパンク するのよね。
その パンクがかなり近かったのかもしれない
私は怒ったつもりでなくても、旦那からすれば、
次から次へとああだこうだと言い、時には泣かれれば、
自分が責められているように、怒られているように、 そう思えてしまったのかもしれない。

いつから 私のヒステリックがひどくなった?
積水ハウスの見積もりが出たくらいから。 だそうです。

確かに、私たちの考えてる 予算額より程遠く
毎月の返済額 も頑張ればのラインじゃなく、 考えもしないライン だった。


これはだめだなと頭から考えてた私は
決められるはずはないんだからあきらめるしかないよ。
という先入観と態度でモノを言っていたことは認めるよ。
でもね、その前からもマイホームつくりには協力的じゃなかったよ。
きっと、無名のHMや工務店をあたるたびに、
彼の中では こんなんじゃない

それでひとまず私もこれからなるべく 感情的にならないように 気をつける事を彼に伝えた。

そして、一番ききたいところは、多額の借金をしてまで積水ハウスにこだわる理由です。
私はお金がほしいわけじゃない(そりゃほしいけどさ)
安心 がほしい、 旦那の言葉 がほしい。
すると、「Wホームは嫌やねん」というひとこと。
じゃぁ、なんで今からそこへ行くの?という疑問。
少しでも 今後の考えの方向性に変化があるかもという 感情も少しはある。らしい。

そして見学後、何か言うか、結局セキスイにするのかという決断も
何か言葉を待っていたけれど大して言葉はなくとりあえず夕食をすませ、
旦那の両親の家に向かいました。

旦那が何と両親に伝えるのか、もう 彼の判断のみに 任せることにしました。
今思えば、このころ、いやもっと前から旦那の決心は固まっていたのかもしれません。
旦那の決心の度合いなど私は知ることもなく、
両親の家に向かう車中でさっきみたWホームの雰囲気でどこをどうかえたら
私たちの家になるのかを考えていました。
この後の展開に不安を抱えながら。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.30 03:38:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: