*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.03.15
XML
カテゴリ: お菓子&パン
かつての伊藤家ウラワザパウンドケーキです。

【材料】(20センチ×10センチのパウンド型/1個分) 
・生クリーム・・・100CC
・マーマレードジャム・・・80g
・卵・・・1個
・ホットケーキミックス・・・150g
ボウルに卵、生クリーム、ジャムを入れて、泡立て器で軽く混ぜます。
みるみる混ざっていくのでほんの10秒くらいでいいですよ。
さらに、ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラでサッと混ぜればOK。

30秒もあれば、簡単に生地ができ上がります!
パウンド型に生地を入れ、170度のオーブンで40分ほど焼きます。
混ぜるジャムや材料などをアレンジすれば、いろんな味が楽しめますよ~。

★いちごパウンド★
いちごジャムを使えば、甘酸っぱいいちごパウンドケーキに!

★ブルーベリーパウンド★
色が変わらないように、レモン汁(小さじ1)を加えたブルーベリージャムを使えば、ブルーベリーパウンドケーキに!

★アップルティーパウンド★
りんごジャムに紅茶の葉(2g)を加えて作れば、アップルティーパウンドケーキに!

★フルーツパウンド★
くるみ(30g)、レーズン(30g)、オレンジピール(20g)を粗く刻み、小麦粉(小さじ1)をまぶしておきます。



私は、アプリコットジャムと刻んだアールグレイの紅茶の葉を入れてみました。
手持ちのホットケーキミックスの粉が一袋200グラムだったので、また私の性格上、エイヤッ!と50グラム残しても仕方ないので投入。
適当に生クリームも足して手ごろな生地の硬さに仕上げました。
出来上がりは。。。見た目は普通。
あ、四角いパウンド型がなかったので通常の丸型で焼きました。


生クリームなと添えればまだ雰囲気でたかも。
やっぱり味は、ホットケーキミックスの味がでてる。
まぁ、幾分ジャムと紅茶の風味でカバーできてるけどね。
数十秒で作るんだから本格的な味は期待しちゃぁいけない。
時間がないとき、ちょっと食べたいとき、子供のおやつ程度なら簡単にできるもんね。

ウラワザパウンド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.14 03:16:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: