*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.07.12
XML
火曜日にいって、しばらく見せてもらいました。
最終 を感じるところまで出来上がってきています。

まずは前回撮れなかった 階段を下から 。。。
養生されてて色違いになってますが、天板が黒くて立ち上がりが白ですので
イメージではこの逆ですね。。。 2Fの納戸 にも棚ができました。
階段下から2F納戸仕切

2Fのトイレ
広いし明るいし、いいなぁ。。。これが1Fならよかったのに。
2Fトイレ

子供部屋も、 寝室 も、寝室に隣接する 書斎 も、すっきりと片付いていました。
書斎にはもちろん旦那専用のクローゼットも設置完了~。ダークです!
寝室
書斎クローゼット

ということで、2Fはマドも全室しまっていたので、
クロス前の内装工事はすでに完了していたみたいです。
み終わる頃には汗だく。。。

1Fはというと、細かい棚を作ったり、
そして 和室の押入れと、床の間 を作っている最中でした。

和室押入れ&床の間

引き込みのドアは設置完了で、開きドアはクロス工事のあとに、
つけれるようにお部屋にスタンバイ中でした。

明日はクロス屋さんと、下地の打ち合わせで、
14日から工事が入る予定です。

実は トイレの手洗いボール
シミのようなキズは1センチ程度のものなので、
旦那はもうわざわざ交換するのも面倒だし、
現場監督いわく、手作りの品なのでまた別のところに
違和感のあるものがでてくるんじゃないかということで、
断念しました。。。
後々後悔することにならなければいいのですが。。。

ということで明日、また洗面ボールを現場に持ち込みたいと思います。
手洗い部分は、クロス工事の途中にされるみたいです。

私は一度法務局に登記の相談に行ってきます。。。
なんていわれるだろう?ドキドキ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.12 20:19:47
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: