*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.07.13
XML
本日もお昼から始動~、

夜勤あけの旦那に新住所での 印鑑登録の確認書類 に記入してもらって、
役場に 印鑑証明2通(登記用) をもらいにいきました。問題なく終了。
またHMに提出しなきゃ。

その後、登記の件で、 司法書士事務所の先生に相談 に行きました。
ほんとは、私の書いた 図面や書類をみてもらって、
書式や様式はこんなもんでいいのかを確認してもらいたかったんだけど

どうも外出帰り、電話もあったり、バタバタしておられたし、
なにより、 JAさんから「相談されるかもです」と事前に連絡してもらってたけど、
大して記憶にないという感じだし、
やっぱり仕事を依頼するわけじゃないから、
そんな相談なんてことは乗ってもらえるわけでもなく。

というかやっぱり言い出せなかった!!
とりあえず、
自分で挑戦してみたいと思ってるんですが、
もしダメだったらお願いするので、
そのときはお願いします。

そして、 抵当権設定登記 は、HMとJA通して先生にお願いすることになってるので
よろしくお願いします。 とだけ伝えて帰りました。

その後 法務局へ相談 に行きました。
前みたいに、まったく相談に乗ってもらえないかなとおもいきや、
書式がこんなものでいいのかをみて欲しいと書類を出すと、
さらにおくの相談専用のテーブルに案内されて、
専門の人が細かく丁寧に教えていただけたのでホッとしました。

数字を難しい漢字でかかなくてもいいように、
様式のサンプルをコピー してくれました。
さらに、主人の代理だとなると 委任状 が必要だといわれて、
そちらもずうずうしくも、様式ありますか?なんて聞いたら、

肝心なチェックは、私がHMから預かった
確認申請なんかの書類を持っていくのを忘れたので 正しいのかどうか不明。。。抜けてます
でもとりあえず、もう一度いただいた書類に書き直してもって行きたいと思います。
図面も特に確認のしようがないのでなんとも言われませんでしたが、
サイズと表示が間違っていなければ大丈夫そうで、
私の書いた図面自体がダメだという指摘はなかったので 、なんとかいけそう?な予感・・・。

そしてその図面を印刷するのに、専用の用紙が必要だ
と前回のおじいちゃん窓口の人にいわれたので、
前々からネットで探していた 文具店 に探しに行くと。
どうやら用紙は 廃盤 になっていて、
別の同じようなタイプを取り寄せることはできるけど、
10枚1パックとかの単位じゃなく、 カートン?! みたいな。
そんな大量に何万円するんだろう~。
そんなの買ってたら節約の意味ないし。商売できるやん!


ためしに書式用紙を探したら、 図面の書式が出てきたの
さわると、 普通のコピー用紙よりも少し硬いかなくらいの紙質 で、
特に和紙風でもトレペの硬い風でもなし。
しかも廃盤になってて、この用紙が販売されてるってことは、
こっちで提出していいんじゃないの?
つまり、普通の紙に印刷しても?いける?
みたいな。
ということで、また次回確認してみようとおもいます。
その結果、やっぱり専用の紙質じゃないとということなら、
私ではもう手に入らないので、ここで登記自体断念することになります。
ひとつうまく進みそうになると、別に問題が出てくるものなんだよね。。。


マニュアル本を買ったわけでもなし、
ネットの色々なHPで探した情報なので、古いものもあるだろうし、
最近様式も変わってるし。
法務局のHPみて、様式はダウンロードできるんだけど、
なんだか全部そろってるわけでもないみたいだし。。。
ヤロウ!!という気持ちはあるものの、
やり方がへたくそだし、
勉強がたりないし、
人に頼ってばかりだし、
なによりも、頭が悪いので、
スムーズに行きません。。。。


こんなことなら、数万円のこと、最初から頼んじゃえばよかったかな=。。。
なんてチラ~と思ってみたり。
でも負けず嫌いなんでなんとか突破したい気持ちもあるし。
仕方ないので、やっぱりとりあえず。やってみる。
という感じでしょうか。

最近夜更かしが当然のようになってしまいました。
なので、午前中がすごく眠たくて、
2歳の娘に、「おきて=、」 といわれてばかり。。。
日中もすぐに眠れるくらいなのに、
寝なくてはいけない時間にまた目が冴える。。。
だって 夜のほうが、出来ることが多いんだもん。
しばらく落ち着くまでは、やることが沢山なんで、こんな感じでしょうね。

ではでは、今日はこのあたりで、寝ることにします。
ほっておいたら、徹夜しそうなんで、強制的に寝ます=。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.14 02:54:54
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: