*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.08.21
XML
ダインコンクリートにしたことで、
きめた当初は何も思ってなかったんだけど、
マイホーム建築中の途中から、
エアコンの穴あけが、業者泣かせだっていう話
をちらほら小耳にはさむようになりました。
普通のドリルでは2~3本先が折れるとかなんとか。。。

我が家にも、エアコン導入が迫り電気屋さんへ
エアコン機種を決め、取り付け費用にどれくらいかかるのか、
特に穴あけを重点的に確認していきました。

ダインコンクリートは厚みが6センチ。
外壁の中には5センチ間隔の格子状で細い鉄筋が入ってる。

積水に頼むと穴はあけてくれない。
エアコンを買ったお店でしてもらったほうが良い。
普通の電気屋さんなら問題なくあけられる。とのこと


ということで、仕方なしにお店で確認すると。
5000円 でできる。
別の店では 4000円 でできる。
そして、エアコンが2台で安かったので決めたお店では、
多分 4000円 だろうというので、新居に事前見積もりに来てもらった。
すると、 穴あけ自体は4000円で 出来るというが、
その後 てこずったり、鉄筋を切る作業に手間がかかると別料金 が発生するという。
これじゃ見積もりにきてもらった意味がない。


値段設定は悩んでるみたいだけど、
引越し屋さんはアパートの今あるエアコンの取り外しと取り付けで
穴あけの値段設定はだしてきています。

現場での見積もりの結果、 高くなった場合は15000円ほどかかるという。
2箇所で 3万円!!
8千円 とは大きく違ってきます。
値段がはっきりしないとせっかく安くでエアコンを買ったつもりなのに、
何をしてるのか。。。
それなら他の安くしてもらえるところで買うよ!

ってことで電気屋さんに確定した見積をと交渉。
数日待っても出てきた答えは、 やっぱり別料金が。。。。
キレた 旦那が一言クレーム💦
結局はじめの4千円で話がおちつきました。

ちなみに普通の木造だと無料
コンクリの厚みが20センチほどあるマンションなどの穴あけは1万2千円~
なのに6センチの厚みで1万以上かかるというのは??安全価格~

結局作業員2名でエアコン2台を取り付けるのに、 4~5時間 かかるそうです。
現場監督に聞くと、 ゆとりを充分みたらそれくらい

そして 積水では1箇所2万 くらいかかるそうです。
かかりすぎだし、
多分手間がかかるからやりたくない工事で、
他でやってくれ!っていう値段なんでしょうね。。。
自社の家なんだから、穴あけくらいはサービスしてほしい。。。


エアコンの機種によってどこに穴があくかわからないので。。。
とかなんとかいいながら、 やりなくないだけ なんだなと思います。


ちなみに、引越しの相見積もりで、数社にお願いすると、
同じくエアコンの穴あけは6千円から1万5千円と、差のある値段でした。
前例がないからといって、高く安全を見積もる金額 なのか、
的確に判断して、あとはサービスという値段設定 をしてくるか。
電気屋でも、引越し屋でも、 サービス精神 ってのが分かりました、
今回の経験です。

ということで、ダイン壁のエアコンの穴あけは、
4000円~6000円程度が相場と考えて、
また数年後エアコン買い足しが必要なときは目安にしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.27 02:54:41
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: