*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.12.03
XML
先日、旦那から、 娘の保育所入園 をもちかけられ、
必然的に春にむけて 私自身も仕事復帰 を考えなくてはいけなくなりました。

色々悩むなか、旦那ともあれから少し話をしていたのですが、
結局のところ。

娘の人見知りを直すために早めに集団生活に慣れさせる
というよりは、

生活が厳しいので、早く私に仕事復帰してほしい

ということらしいです。。。


それなのに、 そいう思いを私にいうことなく、
娘の理由にして仕事をするようにしむける。

ちょっと卑怯だなと

そんなことを思ってたのなら、もっとはやくに予定を伝えてほしいよ。

旦那は、1年ほど前 家作りの話が出始めたときに、
私が キャディーでもやっていっぱい稼ぐ! とか。
とりあえず 出産で受給を延長していた失業保険を頂くのに
就職活動で 銀行関係に就職したい! とか。

働くことに意欲的 だったのにたいし、
その 音沙汰が最近ないことに 不安を感じていた模様。

働く意思はあるけれど
あと1年その予定が先だったのよね

理由は前回にいってたように、 子供があと一人ほしいと旦那がいうから。
中途半端に復帰しても、また出産で収入がストップするのに、
保育園だけいかせるのはいかがなものでしょう?


話していると、旦那は

この先何十年もオレひとりで返していけっていうのか!


いいえ、私は1年おくらせてほしいと言ってるのに、
どうしてそうかんじるんだろう?
それに、旦那の収入だけでやりくりできるようにローンを組むのが鉄則だと
わたしは試算して提案したはず。
それを無視して銀行がかしてくれるからと積水に決めたのはだれ?
契約前に、がんばってくれるか。と私に確認をしたけれど、
快くOKしなかったよね。あなたにそういわれれば嫌だといえないと返事したはず。


私はなにも働かないとはいってないのに完璧に 履き違えている



いまは、気持ち的にストレスが多すぎてすぐに働く気になれない。 といったら、

そんなん、だれもしんどいわ。ストレスがあるんやったら
おれも仕事いかへんわ。



ということです。
なのでもうこれ以上いえません。そのままでいました。

やっぱりこういう考えの人なんだなぁって思いました。
人の気持ちではなくて、自分の気持ちが基準なんです。
ほんとうに私の伝えてることがわかってるなら、
こんな発言でないはず。
わかろうとしないんですよね。
いえたぶん、彼は人の気持ちが理解できないんでしょう。。。
特に女性の気持ちなんてね。




とりあえず、金曜日に保育園にいって、申し込み用紙を頂きました。

申し込みは8日です。
それまでに書類をそろえなくてはいけませんが、
特に 旦那の口からやめよう。
というそぶりはかんじらず、内容をじっくり読んでいました。


さらにその後、 積極的に求人広告をみていました。

「こんなんがいいわ。」

差し出されたのは、
市役所や図書館の事務員関係。
とりあえず臨時ですが、使える人材なら契約延長もあるみたい。

普通の会社ではそうそうない、よい条件です。


流れにまかせようと思います。

面接の時に子供のことどういうのかな?
あとはエクセルとワードの基本操作のテストがあります。


ということで、この半月の間に、
保育園と、面接の申し込みをして、面接にいきます。



あぁ、でもやっぱり迷います。。。
保育園って、入園の申し込みをしておいて、
やっぱり キャンセル ってできるのかな。。。

それ以前にやっぱり、 最後にもう一度旦那に言ったほうがいかな?
だって私は、 今就職してもやっていける気持ちがしないんだもん。
なにもかも中途半端なままなのに、さらに忙しくなって、
心にゆとりもなくなりそうでこわい。
ゆとりがなくなって、みえてくるのは、、、。
見た目にも、空気的にも、気持ち的にも、すさまじく悲惨なせいかつ。
やっぱり得策じゃないきがするから。。。
あと1年まってほしい。


でもそれを言い出すことでこの空気が悪くなるのは。。。
旦那に嫌われるんじゃないかと思うと。。。



流れに身を任せる勇気。
自分の気持ちを理解してもらおうとする勇気。


今どちらが大切なんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 14:27:42
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: