全7件 (7件中 1-7件目)
1
先月の誕生日にダンナさんからもらった焼きりんごを作るための道具たち。やっと紅玉を買ってきたので作りましたオーブンで30分。アイスを添えて、いただきま~す
2008/02/27
コメント(0)

今回は娘と二人、新浦安のホテルに泊まりました。昔、住んでいた頃とはだいぶ景色も変わりましたがダンナさんとよく行ったコンビニは健在だったり懐かしい景色でもあります。なぜ娘と二人、浦安なのかというと「お母ちゃんとふたりで泊まりに行きたい」と娘が希望したから。たまには弟抜きで甘えたいということらしい。今日はまず神宮のスケートリンクへ。今年初めてやったスケートが楽しかったらしい。ところが赤レンガとは違って、未来の真央ちゃんを目指すような上手な子がいっぱい・・・娘は圧倒されて遠慮がちに。予定より早く切り上げて新宿へ。お昼は高野フルーツパーラー。このイチゴジュースの氷もイチゴジュースで作られているんです。シェーカーで持ってきてくれます。そしてフルーツサンドウィッチお腹を満たしてから大きな本屋さんへ。なんと3時間も本屋さんにいました!本が好きな娘も、さすがに疲れたみたいです。
2008/02/23
コメント(2)
昨晩はオークラに宿泊。朝から美味しくしっかり食べて今日はLで遊んできます。
2008/02/17
コメント(2)
今日はディズニーシーにきています。昼からワイン飲んでのんびり楽しんでいます。ワインのラベルはキャストに頼むともらえますよ。シーでワインを飲んだら記念にいかがですか?
2008/02/16
コメント(4)

バレンタイン前日。仕事から帰ると娘が捲くし立てて話してきた。「お母ちゃん!板チョコ買って、それを8つに割って それに 爪楊枝で『友』って彫りたいんだけど!!!」ええっ???チョコ?割る?しかも爪楊枝で彫る???話を聞いてみると、友達から「明日『友チョコ』あげるね」と言われたらしい。何も用意していない娘は大慌てである。でも 板チョコ割って爪楊枝で文字の彫られたそんな『友チョコ』をもらった友達はどうしたらよいのか・・・急遽、ホットケーキミックスにミロを混ぜて『友クッキー』を作ることに。なんとか無事に渡して、友達からもクッキーやらチョコやら頂いてきた。夕方からは父やおじいちゃんにあげるチョコを制作。溶かしたチョコにシリアルやマシュマロを混ぜて固めるから「材料、買ってきておいてね!」おいおい、私が買いに行くんですか?学校に行っている娘の代わりに材料調達する母。ところがマシュマロがことごとく売り切れ。やっと見つけて、なんとか無事に作れました。娘作 チョコはこれ息子は保育所でパンにチョコをつけたものを作ってきました。いつもはチョコ禁止の子どもたちですが今日は特別。美味しそうに食べていました。
2008/02/14
コメント(2)

先日、横浜で買った自転車。お姉ちゃんの特訓のおかげでだいぶ漕げるようになりました。
2008/02/05
コメント(2)

お天気も良かったので久しぶりに舞浜へ。いつもLに先に行ってしまい時間切れになってしまうので、今日は息子に交渉してSから入りました。学生さんがお休みなこともあって2月の平日だというのに混んでいました。Lでは「トゥモローランドに行ってぇ~カッコイイ車に乗りたぁ~い!」と言うのでグランドサーキットへ。2回も乗っちゃいました。2日前の雪がかなり残っていました。アトラクション脇のフォトスポットにある車の運転席に母を座らせ、自分は脇に降りて???「足を離してくださ~い、はい出口は右側です」キャストの真似をしてる!!!良く見ているなぁ~と感心した母でした。
2008/02/05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1