全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は久しぶりに家族4人揃ったのでwiiでゲーム大会!wiiミュージックを4人でやるためにリモコンやらヌンチャクやらを追加購入。さぁ!ハンドベルに挑戦!!あれ?あれれれ????画面を流れるマークにあわせてリモコンを振るのですがダンナさんは平均80%くらいなのに娘や私は0~20%・・・・・・・・私・・・元・ブラスバンド部なんですけど・・・・リズム感の無さを数字で見せられてショックを隠しきれない私です。
2008/11/27
コメント(0)
今日はバトントワリング・コンテストの日。前日に微熱があったので心配していましたが朝から1日、頑張ってきたようです。金賞をいただいて「ねーねー何かご褒美に買ってぇ~」なんて言っている姿は小学生そのもの(笑)疲れてテーブルの横で寝てしまっている娘を叩き起こしてお風呂に入れて・・・寝る前に「なんだか だんだん嬉しくなってきた」と一言。3年半バトンをやっていて初めてのコンテスト。スイミングでも英語でも そういった機会がなかったので色々な意味で初めての良い経験だったと思います。そして きっと小さな自信が1つ増えたんじゃないかな?ちょっと良かったなと思える出来事でした。
2008/11/24
コメント(0)

今日は息子の好きなレスキューフォースで使用された本物の車両が日産のお店で展示されるというので楽しみにしていたそう、 してた のに・・・そういう日に限って子どもは風邪をひきます。しかも3連休!なんて時に ひいたりします。はぁ~~~仕方ありません。TVで出てくるカッコイイ車が目の前にあったら、どんな顔するかなぁ~って楽しみにしていたんですけど、仕方ありませんそんな息子が オリゼー(もやしもん)の絵を描いて見せてくれました。なかなかの観察力です。
2008/11/23
コメント(0)
3~4年振りでしょうか、いとこが遊びに来てくれました。伊東でmixiで知り合ったお友達の結婚パーティがあるとかで小田原に途中下車して寄ってくれました。美味しいケーキも頂いたのですが写真撮る前に食べちゃった!(笑)いとこって、友達とも兄弟とも違う存在で大人になってからの付き合いは面白いなって思います。あ、これって おとなグリコ?今度はゆっくりと飲みたいものです。
2008/11/22
コメント(1)

娘がお腹にいる頃からのお友達。そう考えると、もう10年以上の付き合いになるんですねぇ・・・パンなんかもさくさくっと焼いたりして美味しいランチをご馳走してくれる素敵なママ友達さんです。今日は久しぶりにお友達のお家にお邪魔しました。先月、一緒にフリマをやったのですがゆっくりお話もできなかったので。美味しそうに焼けたパンもジャムも手作りなんですよぉ~デザートまでアイスにヨーグルトを乗せて食べるのは新発見!でもお友達のお家では小さい頃からこうやって食べていらしたとか・・・いい事を教えてもらいました!
2008/11/21
コメント(0)

もう、8年前。沖縄に住んでいた頃に見つけて買ったドリンキング・バード。小さい頃、おじいちゃんのウイスキーコレクションの棚に一緒に並んでいた覚えがあって見つけたときに嬉しくなってつい買ったもの。忘れた頃に急に動いたりするのでビックリさせられます。
2008/11/20
コメント(0)

「今日、ビール買ってきなよ」と娘。パンにバジルソースとチーズを乗せて焼いたものを作ってくれました。ワインでも良かったなぁ~
2008/11/19
コメント(0)

すっかりYOUTUBEでゴーオンジャーの過去の話を観る事に夢中な子ども達。しかも息子よりも娘の方が夢中になっている気が・・・買い物も行かないで留守番しているというのでひとりで車を走らせ買い物に。そんな事ができるのも、お店にダンナ父母がいてくれるから。感謝しております。ホームセンターで用事を済ませ、ちょっと足を伸ばして【朝どれふぁ~み】へ。JAの直売所なのですがここに来ると、いろいろ食べたくなっちゃって野菜を買いまくってしまいます・・・美味しそ~
2008/11/16
コメント(0)

なんだか無性にIKEAに行きたくなって新幹線に乗り込んで行ってきました!小田急使って行くつもりだったのですがここ数年、時間をお金で買うようになってしまった気が・・・新横浜駅からのシャトルバスに乗って開店前には到着。まずは2階のレストランへ。決してIKEAレストランの味は好みではないのですが買い物前に腹ごしらえ!今回はクリスマスプレート&本日のスープをオーダー。買い物始めちゃったら食事しなくなっちゃうので先に食べちゃうのですが、今回は大正解!お昼時は混雑していました。お買い物は小物をちょこちょこ。大きな物は車じゃないと買えません。歩き疲れるくらい店内をグルグル周って良い運動&気分転換でした。
2008/11/14
コメント(0)

夜、ふと外を見たらとっても月がきれいでした・・・☆デジカメじゃなかなかそのきれいさを伝えられません。子ども達としばし見とれていました。
2008/11/13
コメント(0)
1ヶ月くらい前だってでしょうか。TV神奈川で「そうちゃんを救う会」を知りました。ほんの少しの力にしかなれないけどお小遣いと、先月のフリマの売上げを募金させていただきました。まだまだ足りないようです。ご協力いただける方宜しくお願いします。
2008/11/12
コメント(0)
急に寒くなりました。寒くなったのでブーゲンビリアを家の中に入れたり、(パパイヤは大きくなりすぎて家の中には無理!!!)かめきちも部屋の片隅にお引越ししました。家の中に入れても冬眠はしないんです。かえって外より暖かいし、騒がしいからかなぁ・・・この1週間の間、色々な事がありました。先週は久しぶりに実家に帰りました。忙しい母とは、ほんの15分位しか会えませんでしたがおばあちゃんと美味しいコーヒーを飲みながらランチメニューを頂いて、ちょっと品川駅の駅ナカで買い物して東海道線に乗り込んだのですが・・・乗った電車で人身事故に遭ってしまいました。しかも乗っていたのは1両目・・・保育園のお迎えをダンナさんに頼んで復旧を待ちましたが、若い運転士さんで可哀そうでした。翌日はクリスマスイベントが始まったTDLへ。新幹線で行ったので、夕食はイクスピアリで舞浜地ビールを堪能。とっても美味しくて、そのままズルズルと飲んで居たかったのですがそうもいかず帰ってきました。日曜日は地域防災訓練の日。ダンナさんが操法をやるというので見にいきました。娘のお友達は「お父さん消防士なんだね」と言っていたそうですがいえいえ【質屋さん】です(笑)ほんと、何屋さん?って思うくらい多忙なダンナさんです。週明け、急いで保育園に送ってからローソンへ。来月の東京ドームシティでのゴーオンジャーショーのチケットを取るためにダンナさんと手分けして2箇所のローソンへ。無事にチケットGETできました!こう書き出してみると色々あるんだなぁ~そこで来年の手帳をネットで注文しました。あまりにも有名ではありますが【ほぼ日手帳】予定を書き込むだけではなく、日々あったことを残していけたらいいなぁと今から楽しみにしています。主婦の毎日は、仕事をしている時のようになにかプロジェクトが完成していく訳でもなくでも、その一日一日には色々な事がある訳で。『何かをした証』を記録してみたいと思うのです。
2008/11/12
コメント(0)

週末、家族で東京散歩に出かけて実は沢山の食玩を買って来ました。大半は息子が大好きなゴーオンジャー関係のもの。2月いっぱいで新しいヒーローに代わるのですから大きなオモチャじゃもったいない気がして・・・ちょっと小ぶりだし、すぐ接続部分がはずれちゃったりもするけれど、息子には充分なようです。ゴーオンレッドになりきっています。張り切りすぎたのか、昨日の疲れが出たのか・・・昼寝から起きてきて、またソファーで寝てしまいました。
2008/11/03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
