2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
土曜日、日テレ系「受験の神様」が最終回でしたよね。皆さん、ご覧になりましたか?ミスター・ツカムは久しぶりに、ドラマを毎週観ました。あの家庭教師の子、最後には人間味あふれるキャラに変わるんだろう…と観ていましたが、変わりませんでしたね。中学の名前は、関東の人なら「ああ、あの中学をパロっているなあ」と分りますが、それ以外の人にはピンとこなかったでしょう。ドラマ上のことであれ、合格発表のシーンはドキドキしました。最終的には3人とも合格…となり良いイメージでドラマも終わり良かったです。主人公の梅沢くん。一度は不合格となり、後日「補欠入学」となりました。不合格を知った後、バーベキュウを家族で食べているシーンは、実はふかーーい意味があるのですよ。一所懸命努力したが、結果がついてこなかった。そこで、あの親子は【想いを手放した】…のです。「残念、なんで。今までの努力はなんだったんだ」…と嘆くことなく、『早田(はやた)中学のバカヤロウー』と、執着を断ち切ったんですねえ。これは、ふかーーい願望実現の方法なのです。だから、補欠入学という形で、願望が実現した。何故なのか?ミスター・ツカム、まだ詳しく解説できないので、またの機会まで勉強しておきますね。 読んでくださりありがとうございました。ひさしぶりにプチっと押して応援してくださいね。 →人気blogランキング あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。
2007年09月24日
コメント(0)

今日も本の紹介とキャンペーンのお知らせです。ミスター・ツカムの友達の西沢知樹さん(ケイティクスドットコム代表)が、出版されました。メッチャ嬉しいです。サンマーク出版から「英語美人」(1470円)です。タイトルを読めば、「英語の本?」…と思いますが、そのようでそうでないのです。●「なりたい自分」になるための変身勉強術●…とサブタイトルにあるように、学習法の本です。 くわしい案内とキャンペーンはココ著者の西沢さんは英語を教えるプロです。いろいろな学習方法を研究していくうえで、彼独自の学習法を導き出しました。まぐまぐから、「『英語本』どれがいい?元・外資マンの実用分析書評」というメルマガも出していて、読者はなんと3万8000人です。ミスター・ツカムも勿論、買って読ませていただきました。今までの勉強法の本になかった「心理学的」な要素も加わり、ちょっと「ミスター・ツカムっぽい」考えかもしれません。だから、氣があい友達なんですよ。一番氣に入ったのは、短期間で成果の上がる、【サル食えんの法則】です。おお、これもミスター・ツカムと同じ考えじゃないですか。とにかく一読することをお勧めします。何度も言いますが、英語の本ではありません。明日21日23時59分までにアマゾンで買うと、特典がついてきてお徳ですよ。 くわしい案内とキャンペーンはココ 読んでくださりありがとうございました。ひさしぶりにプチっと押して応援してくださいね。 →人気blogランキング あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。
2007年09月20日
コメント(0)
![]()
こんにちは。久しぶりに本の紹介をしたいと思います。「中学受験バイブル」で名高い、荘司雅彦さんの新刊です。今では多数著書を出されていて、売れっ子作家さんですね。ミスター・ツカムが今回読んだのは、「人を動かす交渉術」です。 ↓ クリック ↓ 荘司さんは弁護士ですから、物凄い数の交渉をこなしてこられました。その経験と理論とのマッチングで、とても分りやすく学習できました。具体的には、 「ゲーム理論」「ストーリー理論」「クリティカル・シンキング」など。とっても初心者にも分りやすいですよ。私がもっとも頷いたのは「ストーリー理論」です。人は論理的に説明・説得されてもあまり動きません。でも、物語を聞かされるとイメージするんですね。それで、動こうとする。この手法は、ビジネスはもちろん、ちょっとした相談事・頼みごと、お子さんへの説得?…にも応用できるんです。あとは、ミスター・ツカムも知っていて好きなテクニック「ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック」「フット・イン・ザ・フェイス・テクニック」ももちろん解説されています。分厚い理論書を読むよりも、この本なら2時間程度て読めます。そして「交渉」のプロになれるかも。 読んでくださりありがとうございました。ひさしぶりにプチっと押して応援してくださいね。 →人気blogランキング あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。
2007年09月18日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
