全3件 (3件中 1-3件目)
1
2歳半からお世話になった「バイリンガル幼稚園」ですが、実は今日が最後の登園でした。今学期というか新学期が始まってから、学校名が変更したりといろいろと園のなかで変わったことがありました。当初は父母と園が話し合いを続け、このまま6月の卒園までなんとかがんばろうと考えていました。だけど、本当にこの2ヶ月間いろんなことがあり、心の葛藤があり。。。眠れない日が続きました。そんな中、私が考えだした答えは「退園」という結論でした。12月の学期末でと家族で話あっていたんだけど、これまたいろいろあり(あまり書けないですよね)再度家族会議、その結果急遽10月末でということになりました。ハロウィンパーティーに出席して、最後の登園が終わりました。先生方に挨拶したときは私も涙がでました。先生方も涙目でした。だけど、私の気持ち。。。今月末でと決めた日から全く変わってません。すっきりしたわけではないけど、後悔も全然ありません。自分でしっかり考えて考えて考えての結果ですから!!ということで11月は以前予定していた通りに日本へ一時帰国することにしました。私も少しここから離れ、気分転換したいところだし、凛も半分以上は私のために「退園」を決めたようだし、なにか楽しいことをプレゼントしたいと思います。12月からは現地の幼稚園へ週に5日通うことになります。すでに週に3日通っているので、あまり大差はないのですが、通園に一日2時間かかっていた私のドライビングがなくなるし、私の生活は楽になります。なので、9時から15時までの5日ですが、水曜日はお弁当後にピックアップし、凛が私と一緒にいたいことをする時間にしようねと話合いました。近所の森へ散歩へ行きたい。自転車の練習をマミーとしたい。くだものや野菜の断面や中身?の観察をしたい。落ち葉を集めたい。。。などなど。。。いろんなリクエストがありました。ほとんどが外ですが。。。がんばります!!!
2010.10.30

ご無沙汰してまーーーーーーーーーーす。ブログ更新してないよーーーーーーって指摘されました。。。季節の変わり目&新学期ということでまだまだバタバタしてました。16日が凛の5歳の誕生日でした。今年も去年と同じくちょっと体調が悪いです。今年のケーキはピンクのケーキというリクエスト。。。去年も確かピンクだったけどね(2段でした)今年は手抜きで土台はアイスクリームケーキを買ってきました。ケーキトップは実はクリスマスのオーナメント!!プレゼントのひとつに先日発売になった「美女と野獣」のDVDがあったのでちょうどいい感じです。お部屋のセッティングはこんな感じ。なんかプリンセスにも私はちょっと飽きてきました(笑そして実は月初めから旦那の労働組合の4年に一度の会議のため、家族でフロリダへ行っていました。行く前に凛が風邪をひき、しかも喘息が悪化。。。かなりきわどい感じで旅立ちました。ものすごく大きなホテルで、お部屋の眺めがこんなでした。他の人の中にはパーキングしか見えないという人もいたんだけど、ウチはラッキーでした。眺めがなかったら、部屋で安静に。。。とはいきませんでしたね。体調が良くなってきてからは、毎日プール。他のご家族といらしているお姉ちゃんやお兄ちゃんに遊んでもらってました。大満喫。最長で5時間プール&ジャグジー!!!そして「ブラックタイのパーティー」もありました。4年前のラスベガスでは1歳の誕生日を着物で祝ったのですが、今回は凛もドレスアップした大人たちに大感激でした。女性はドレスだし、200人以上のパーティーだったので圧巻でした。そしてこの夜、旦那と私は急に「下痢嘔吐」になり、次の日も部屋から一歩のでられないくらい病気でした。幸い午後からはホテルのキッズクラブの方が親切にも凛を4時間遊ばせてくれたので助かりました。3日目にまあまあ復活した私たち。でもその夜。今度は凛でした。凛は一日で回復!!だけど、楽しみにしていたプールサイドのパーティーに出席できず。。。着るはずだったコットンのドレス(私が作りました!!)は帰宅するときに着ることにしました。このまま空港へ。。。チェックインのときも、セキュリティーのときも大注目されて「すてきーーーーーー」と言ってもらって大満足の凛でした。そのあとも元気に走り回っていた凛ですが、ゲートまで来て「なんか気持ち悪い」って。。。回復して1日はたっているのに。。。弱っているんですよね、きっと。ドレスからパジャマに着替えて夜のフライトを寝て帰ってきましたー。さてさて、帰って来てからは通常の生活に戻るか。。。と思いきや。。。なにかとなにかと忙しく、毎日がいっぱいいっぱいです。ひとつでもこなせないと、次にまわせないのでヤバイことになります!!がんばります!!
2010.10.17

さてさて、こちらは秋の気配でいっぱいの毎日です。9月からの写真メインの更新です。新学期が始まって、初めてのイベント、リンゴ狩りへ行ってきました。私はボランティアでついていきましたよ。よくみると凛の頭の上にリンゴのヘタがついているでしょ、かわいいって好評でした。この時期はパンプキンピッキングもやってます。そしてお友達のお誕生会も2件あり、忙しいスケジュールです。お休みの日には車で10分のバンサンパークという公園へ。。。夏は暑くて行けなかったから。。。涼しくなると公園もいいねー(笑そして凛が楽しみにしている「ポニーライド」なにせプリンセス大好きなので、馬にのるのは必須のようです。それから、9月の初め頃から凛が時折「首が痛い」ということがあったので、月末になって私が信頼しているカイロの先生を受診しました。ウチは家族で信者です(笑診療台に寝ている凛がなんか面白いです。火曜日からフロリダへ少しの間行くんだけど、帰ってきたらすぐにハロウィン、楽しむ期間が短いので早めに飾り付け、そしてパンプキンカップケーキももう食べましたよん。。。早い!!そして、そして、凛がこの秋楽しみにしていたことのひとつ。「ロイヤル舞踏会」が昨日の夜ありました!!ドレスにティアラ、ベルらしくほっぺを思いっきりピンクにしてみました(笑髪の色が同じなのですごくベルでしょ?舞踏会の始まりはお食事、豪華(子供にはね)飾られたお部屋でお食事をしていると、プリンセスが続々と。。。写真を撮ってサインをもらいましたー!!新しいプリンセス「ティアナ」と。。。もうこの時点で凛は「ありがとーマミーーーーーーーーーーーー!!」ちゅーーーーーーーーーーーーーーーっと私に抱きつきほっぺにちゅーです(笑もうどうしようという感じ。ディズニーではないので、プリンセスは私的にはショッキングでした(いろんな意味で)ティアナだけ普通でした(笑ジャスミンなんて他のお母さんも「あ、ジャスミン。。。。。最近かなり食べてたのねー」なんて(爆笑だけど、帰りの車でも「ひゃくひゃくひゃくひゃくだいすきだったーーーーーーー」って大興奮。ダディーにさっそく、サインと写真を見せていましたが。。。旦那もかなりプリンセスたちにショックのようでした(笑でもでも、そういうところって凛にはみえないのね。見えない凛はなんだかいいねー。子供らしく過ごしているのが一番です。来年も行きます!!!
2010.10.02
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()