2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

秋田商業の甲子園号。天理臨の単回。
2006/03/28
コメント(0)

仕事が終わり播但線へ本線は高架になりましたが・・播但と姫新だけ地上ホーム・・もう1セットずつ基本と増結セットが欲しくなってきました・・今月の給料で買おう・・。
2006/03/26
コメント(0)

播但103系を購入。余った18切符で乗りに行こうか・・。
2006/03/24
コメント(1)

増備10000系が搬入されました~。
2006/03/21
コメント(0)

最終下りの出雲の客車の返却回送が行われたので行って来ました・・。これでブルトレが1つ減りました・・。ロクな物が撮れなかったのでこれだけで・・。
2006/03/19
コメント(0)

最終日なので出雲を写しに行く。神話の国、終着出雲までもうすぐです。
2006/03/18
コメント(0)

小田原駅で1時間半待って下りながらに乗換。熱海、三島、沼津過ぎて富士へ。 150くらいに下車、40分後の上りながらで川崎へ。 430、川崎に到着。京浜東北で蒲田へ。出雲を撮る。今日は113を撮りたいので藤沢へ。 E231系。113系、この前に2本来たが・・曇っていたので・・。3本目から・・113系113を4時間ほど撮って辻堂下車して踏切でまた 113撮って・・。 辻堂~小田原~熱海~静岡~浜松~豊橋~米原~大阪 乗り継いで家帰る。
2006/03/12
コメント(0)

今週も出雲です。 今回は東京へ。 仕事終わって家帰って近鉄で名古屋へ。フジハヤバルブして2352~ながら入線。 2355ながら発車。 428川崎で下車。 矢向踏切へ。クソバシ川崎では何やら朝から並んでる人たちが・・ 既に踏切には3人ほど先客。 2時間待って・・30人倍増。作業員も来てパニル。 出雲は定通。10分後のライズも適当に・・。 ついでにE231も・・。成田線へ。 木下-小林で103撮って撤収・・ヨ231G車で熱海へ。 出雲バルブして113の最終上りで終点小田原へ。
2006/03/11
コメント(1)

近鉄9820の陸送を見てきました。圧巻されます・・。
2006/03/09
コメント(0)

朝、外が騒がしい・・。たくさんの車が止ってる・・。 834、出雲が通過。80人くらいいたかな・・? また車で飛ばして西出雲へ。2分前に到着して・・撮って・・車庫に向かう。 倉に押し込むのを撮って・・出雲市前に銭湯に。 13時まで浸かって・・再び車庫へ。今度は出雲が洗車の為に米子方面に少し動く。適当に撮って・・旧大社駅寄って米子へ車に返して・・2日間で450kmも走ってたようだ・・バスで帰る。
2006/03/05
コメント(1)

弁天町のバスターミナルへ。 先輩と合流して・・2220、バスが到着。乗り込む。 いつも加西パーキングで起きる・・。再び寝る。 440、バスは米子駅前に到着。 510ので淀江に移動・・既に数本の三脚が・・。 2時間後・・米子に引き返してレンタカーでまた戻る。 増えてるよ~。出雲が来て車で飛ばして玉造温泉へ。 次は江尾に移動。 カーラックが来て・・適当に15時まで撮って・・泊へ移動。 2時間後の18時前・・既に30本の置き三脚。取り合えず場所とって寝る・・。
2006/03/04
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

