2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

昨日は朝曇っていたので今日は朝に103系・・ウグイスの区快休日は朝は1本しか下らない・・
2006/04/30
コメント(0)

そろそろオレンジの103系も危なくなってきたので・・区快を撮りに行く
2006/04/29
コメント(0)

暇だったので・・会社から帰ってから126の側面だけ半田付けして終了。こつこつ残り4編成やっていくか・・。あとはさよなら出雲セットが出るのを待つだけ・・。
2006/04/28
コメント(0)

朝起きて阪和線へデカメとって昼から関西線へ103系のみ撮って・・吹田へ行く貨物撮って撤収
2006/04/23
コメント(0)

今日は阪和線へ103系運用通りに流れてました。返しは杉本町で撮り撤収。
2006/04/22
コメント(0)

京阪10005Fが輸送されました。1900も撮り収めないと・・。
2006/04/20
コメント(0)

適当に朝8時に友人と待ち合わせて山科へ 日本海撮って・・ それから京都へ ドクターイエロー撮って・・ ムコソから出てきたロングレール工臨撮って・・ 京阪七条から9000系で帰る。
2006/04/16
コメント(0)

組み立てて1年程ほったらかしてあった模型を作る・・とりあえず・・1両のキハ121、1両だけ錆落としでサンポールに突っ込んでます・・。
2006/04/15
コメント(0)

今週も陸送へ谷町最後の20系仕事が終わって大阪駅へレインボーが来ました。
2006/04/11
コメント(2)

仕事が終わって即家帰って風呂はいって飯食うて、市バス・JRで鶴橋へ。1927の宇治山田行きにぎりぎり間に合った。 伊勢中川で今度は2017の名古屋行き急行に。 名古屋到着。以前聞いてやってみたことを実行。 券売機にJスルー投入・・切符が買える! それだけ。 ながらに乗るのはまだ早い・・フジハヤ撮るために1時間前に名古屋に行く。ながらに乗るときはフジハヤも撮る・・。 今回のMLながらは指定が取りにくい。。当方はヤフオクで落札ですが。。。 金山・大府・安城・岡崎・・・気がつくと横浜・・。 ケンパは・・どっかのML松×違い起こされずに通過されたようだ・・。 川崎・品川・新橋・東京到着。降りた奴らも山手線に流れる・・。 上野へ。502の常磐快速で松戸を目指す。 松戸でオレカは13時からなので諦める。 撮影地まで歩く。 既に先客が。。聞けば昨日の終電から居るとか・・。 まだ時間は530・・徐々に人が集まる・・まだ103が来るまで4時半間・・。待つこと4時間・・松戸の車庫から103が出庫。 既に30人は超えていた・・。 我孫子折り返しなので103は我孫子のほうへ・・みんなも上りを待つ。待つこと更に1時間・・半逆光だが通過。 待つこと2時間・・ 待つこと2時間・・待つこと2時間・・最後のさよなら運転の103が北千住へ。待つこと30分・・松戸へ入庫するために松戸に戻ってくるのを撮る。 待つこと20分・・松戸駅から折り返してきた。車庫への入庫を撮って松戸で吉野家食って秋葉行って終了。
2006/04/08
コメント(2)

地下鉄中央線が輸送されました。
2006/04/05
コメント(2)

余った18切符で四国へ 甲子園臨の帰りにふと・・四国にも58は居たなぁ・・ だめと思いながらみどりの窓口へ ML高知を取りたかったが満席・・松山なら空いてるとのこと。 発行してもらって土曜の晩。 岡山で下手糞な発車で起きる・・。気がつけば・・新居浜。 松山に行っても58運用は撮り難そうなのでとっとと下車して折り返しサンポートで高松方面へ。坂出で讃岐うどん食って撮影地へ・・雨雨・・。昼過ぎて土砂ぶり・・。 キハ58が来た・・順当なら国鉄色だが・・運用落ちしてる・・(死 阿波池田からのサンポートを撮って・・一緒に横に居られた方の車に乗せて頂いて坂出でもう一発サンポート撮ってマリンライナー乗って岡山へ。松屋行って地獄の姫路行きに・・。 思ったより空いてる・・東岡山から記憶が無くなり英賀保で目が覚めて・・姫路で見るとN30車を3+3でつないでた・・汗 新快速で大阪、御堂筋でさっさと帰る。
2006/04/02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
