全22件 (22件中 1-22件目)
1

こちら旦那様が描いたカバの絵です。犬の絵も描いてくれましたが・・・見たいですか?お腹抱えて笑い転げました。あっはっは
2011.10.31
コメント(7)

ご存知の方はご存知ですが・・・私の旦那様は趣味が料理です。他にも山スキーやら釣りやらサーフィンやら登山やらクライミングやらありますが。まあ、お料理は趣味の域を超えてる美味しさなんですよ~♪そして全ての食事を作ってくれてるのに全てが旨い。 そんな旦那様の今日の夕飯は「焼き鳥」仕込みは昨夜からしています。 んでもって・・・本日は雨降りにて新築のキッチンで七輪で焼きます。笑 おいおい・・・笑 これはお互いの両親が知ったら激怒だな~と笑いながら美味しく焼いてくれました。本当に美味しかったです。タレも自家製です。梨等を入れたオリジナルの自家製タレは絶品でした。レバーに合います。そしてキッチンから場所を移動して新築のリビングで焼き芋しました。笑大丈夫か?あはは。まあ、最高の贅沢ですね。 つうか・・・変態?笑囲炉裏が欲しいです。
2011.10.30
コメント(8)

3日連続の山お仕事は本当に充実していました。まずはやっぱりお天気に恵まれ過ぎていたという贅沢な日々でした。今日の夜叉神峠も最高でした。そして帰りに立ち寄らせて頂いた高台の温泉からの雄大な景色に心奪われました。 そしてこんな素敵な景色を皆さんでシェアーできたことに感謝です。ありがとうございました。今夜もビールが美味しいです。笑
2011.10.29
コメント(2)

北岳ボーン!でした。笑皆さんと北岳眺めながらアンテナのポーズでパワー頂きました。パワー頂き10歳若返りました。笑ありがとうございます。紅葉も最高でした。楽しい1日に感謝です。
2011.10.28
コメント(4)

素晴らしいお天気に恵まれ富士山前衛の山愛鷹山に登って来ました。日が暮れるまで富士山に見守られながらの登山。最高でした。 すすきが太陽に照らされてキラキラ輝いてました。あ~幸せ~な1日でした。感謝感謝です。 明日は北岳を眺めに夜叉神峠です。良いお天気になればいいな。
2011.10.27
コメント(6)

ひゃ~満喫してきました。鎌倉お寺散策して山登って下山してから夕焼けに染まる海を眺めて~4時間の旅でしたが大満足でした。癖になりそうです。笑紅葉の時期が楽しみですね。
2011.10.26
コメント(4)

明日から富士急3連添乗なんで・・・今日はお休みにして朝からお洗濯3回。シーツやら洗ってお布団干してお掃除してヨガして加圧トレして秋田から送って頂いた新米を自宅の精米器で精米したてを土鍋で炊いて美味しい朝食を食べまずは鎌倉野菜を買いに行ってきました。牛蒡、小松菜、キャベツ、全て100円。ピーマン¥150茄子¥200人参¥250全部で¥1,000ああ、野菜大好き。超~幸せ!そしてこんなに良いお天気なんで鎌倉アルプストレランしがてらお寺散策してきまふ。トレランの素晴らしさを教えてくれた方とのトレラン初日日記はコチラです。本当に素敵な女性なんですよ。んじゃ、行ってきます。海沿い自転車で走らせてまずは登山口へ。
2011.10.26
コメント(2)

久し振りに体脂肪を計ったら・・・24、1%に!!!まずいまずい!ということでダイエット開始。1週間で22%になったけど。以前は16%とかだったんで、、、カンパチのカルパッチョカンパチのグリル焼き山芋の煮っ転がしチーズと野菜と菊の花のプレート 野菜は全て鎌倉野菜。カンパチは朝採れたての新鮮カンパチ。美味しかったわん。いつもはこの後にラーメン食べたりしてましたが・・・笑我慢です。 毎日のトレーニングはヨガ→加圧トレ→タヒチアンダンスです。頑張りまっす。
2011.10.25
コメント(6)

10月20日(木)富士急グリーンツアーに行ってきました。富士山の紅葉って本当に素晴らしいですね。想像以上の絶景にため息ばっかりでした。カメラの充電が×で今回は携帯での写真です。5合目からは南アルプスと八ヶ岳が見れ、雲海も素晴らしかったです。 まあ、1番は美味しい茸蕎麦でしたが。笑
2011.10.24
コメント(6)

本日5時起床。ダイエット&トレの為の富士登山行ってきましたが・・・。あまりの寒さ&シャリバテ&装備に忘れ物(私が手袋忘れました)の理由で敗退してきました。下山後里から見上げた富士山は・・・私達が苦しんだ6合目から8合目以外はお天気でした。がっくし。帰宅して我が家からも富士山バッチリ見えてまたまたがっくり。笑カラマツが紅葉していて綺麗でした。 にしてもすっごい風だったな~凍傷の指が痛み出したと思ったら・・・引きちげられそうな激痛が。体感温度マイナス15度反省点は山盛りです。わずか3時間の富士山登山でした。これから反省会です。 ええ、鎌倉のコア~な焼き鳥屋さんでね。笑 明日はリベンジで鎌倉アルプストレランです。寒い山はちょっとね・・・笑
2011.10.23
コメント(2)

本日の富士山お中道ツアーは悪天候の為昨日の昼前に中止決定。今日は朝からヨガ→加圧トレーニング→タヒチアンダンスで良い汗を流しました。写真整理していたら・・・こんな写真発見。(三つ峠だっぴょん)綺麗ですね~可愛いですね~白雪姫の物語に出てきそうなきのこちゃんです。が・・・毒です。危険です。
2011.10.22
コメント(8)

きのこ18種類が入った茸蕎麦を下山して食べた。めっちゃ幸せでした。紅葉最高。お中道ハイキング最高。そして蕎麦より茸の方が多かったこの小屋の茸蕎麦最高!詳細は後日。もう寝ますzzz~
2011.10.20
コメント(8)

今月残り後半は明日20日と22日は富士山お中道(横浜発着)27日は愛鷹山(八王子発着)28,29日は夜叉神峠に添乗します。(松田・平塚)来月の山の詳細は富士急のHPをご覧下さい。9日荒倉山(宮前平)12,15,17,19日竜ヶ岳(東京・横浜)24日パノラマ台(八王子)28,29日中ノ倉山(平塚・松田)に添乗させて頂きます。皆様と楽しい山登りが出来れば幸いです。それから好評の鎌倉の自宅でのプライベートヨガ教室ですが完全予約制で1人もしくは2名まででじっくりと行います。来月は7,14,16,21日は埋まってますが18,25、30日は空いてますので良かったら個メッセージ下さいませ。八海山レポは写真編集してからUpしますね。
2011.10.19
コメント(2)

17,18日富士急グリーンツアー清津峡谷~八海山行ってきました。雪のシーズンしか行った事のない八海山に感動でした。1日目は日本3大峡谷「清津峡谷」へ。トンネル掘って貰ってなかったら簡単にこんな素晴らしい景色は見れません。文明の力に感謝でした。紅葉はこれからという感じでした。お宿は湯沢グランドホテルでした。釜戸で焚いた魚沼産こしひかりめっちゃ美味しかったです。
2011.10.19
コメント(4)

男体山や日光白根や尾瀬方面の山に登り紅葉を堪能して桧枝岐歌舞伎の予定でしたが悪天候の為中止にして自宅待機でしたが今日はお天気も回復したので近所をお散歩。歩いて5分で海って山国育ちの私には夢の様な世界です。 帰宅して我が家の2階から見た夕陽の綺麗なこと!そして夕日に照らされた富士山が見事でした。電柱と電線が邪魔ですが・・・笑明日は八海山ツアーのお仕事です。行ってきます。
2011.10.16
コメント(2)
![]()
信州在住時は白駒の池散策してから高見石でランチってのが定番でした。10月5日富士急グリーンツアーの写真です。生憎のお天気でしたが・・・苔むした森林はプチ屋久島です。やっぱり北八つは癒されますね。お天気の時の素晴らしい写真は脱力登山家さんのブログ見てね。 あ、このお肉は帰宅したら用意されていた黒毛和牛。最高旨かった。笑
2011.10.14
コメント(8)
![]()
最高のお天気に恵まれましたが・・・強風の為にゴンドラが動きません。気を取り直してくろがね小屋を目標に登ります。しかしこれが良かった。遊歩道の滝も幻想的で皆さんから歓声が沸きあがりました。素晴らしい紅葉に出会えたのだ。山の頂きを踏むよりも素敵な体験を出来た一同大満足の1日となりました。こちらはデジカメ撮影。やはり携帯よりいいかな。
2011.10.14
コメント(6)

富士急グリーンツアー初日は五色沼ハイキング。沼の色が紅葉をよりいっそう映えさせてますよね。昨年2回行った時よりも綺麗な紅葉に感激です。 紅葉のタイミングって本当に難しいですよね。
2011.10.14
コメント(4)

素晴らしい紅葉でした。明日は午前:障害者歯科午後は大好きな歯科医院で歯科衛生士の仕事なんでもう寝ます。写真沢山撮ってきたので時間作ってアップします。↓の写真はスマフォ撮影。ん?デジカメよりいいんちゃう?笑 素敵な2日間を過ごせた皆様に感謝です。ありがとうございました。
2011.10.12
コメント(6)

自転車で鎌倉あちこち散策してきました。先日の台風の塩害の影響で今年の紅葉はあまり期待出来ませんが・・・それでも何とか守られてる木々を発見しました。紅葉の時期に又足を運ぼうと思います。あと、大好きな薔薇が見事に手入れされてる素敵な場所発見!ルンルンな週末でした。
2011.10.11
コメント(6)

昨日、今日と富士急グリーンツアー添乗&ガイドに行って来ました。昨日は日本最初の森林セラピー発祥の地赤沢美林に・・・スッゴイ癒されました。写真は後程。そして今日は先週に引き続き木曽駒へ。またまた大絶景。天晴れ晴れオンナ。笑下山の時に宝剣岳に虹雲が掛かりました。ほんの一瞬でしたが・・・彼等が「元気だよ」そう言ってくれてる気がしました。明日は紅葉真っ盛りの私の大好きな白駒の池に行ってきます。写真は夏の白駒の池。今夜帰宅が遅く、明日は5時半には自宅出発なんでコメントのお返事は帰宅してからです。すいませ~ん。嬉しいコメントいっつも励みに頑張ってまふ。ありがとうです。
2011.10.04
コメント(8)

富士急グリーンツアー初日は奈良井宿から鳥居峠ウオーキング。NHK朝の連ドラ「おひさま」の舞台にもなった奈良井宿も街並みは心落ち着きますね~。信州在住時にも何回も足を運んだ場所です。
2011.10.02
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()