2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

暑いでんなぁ~もう “S月家プ-ル”でお茶を濁すわけにイカン…………てなわけでお金払って プ-ル行ってきました流れるプ-ルがある“岸〇田プ-ル” S月は クラブ活動があるので不参加3人を引き連れ午後からいきました久しぶりの 本物プ-ル楽しそうに 何周も回ってましたそしてお決まり『食道楽姉妹』出先には食うことばかり 半日遊んで帰りました市営は安くていいねぇ~
2007.07.28
コメント(8)

キュイィィィィィ~ン フガフガフガ診察室に響きわたる音………今日は 虫歯治療だいぶ前から 痛みはあったけど虫歯で歯がかけ 物がつまり重い腰を上げた麻酔をして 削って今日は神経まで取った麻酔が痛かったけど 音がイヤやなきゅいぃぃぃン ガリガリ ゴシゴシ………麻酔で痛くなかったけど音でビビって 喉が開いて飲み込んでしまったよ(>_<) ちなみにまだ 麻酔で 舌半分 口半分 感覚ありまヘン自然にヨダレが垂れてきますイカン イカン
2007.07.25
コメント(8)

朝 6:30目が覚める足の調子はどうや?やっぱり 痛い ( ̄ロ ̄;)ガビーン昨日剃った足に テ-ピングを巻く 昨日……… 今日……… 審査会場は『正道会館総本部』9:00前に到着準備体操をして 本番に備える審査開始基本稽古で 館長代行より指導を受けるこの時点で 頭がテンバッテしまった型の審査 受け返しの審査頭が真っ白になり もの凄いプレッシャ-がのし掛かってきた何をやってるのか 浮き足だってさっぱりわからん精神面の弱さを暴露してしまった組み手の審査“やってもた”状態を引きずりながらなんとか クリアできたこの時はもう廃人になってた (__;)体力審査これはもう 集団催眠効果みんなで声を出し合って 審査回数クリア 今回は 足の件で自分自身に負けていた開き直れたら 違う結果になっていただろう気持ちの奥底に『足痛いンやから エエわ!』が前面に出てきた弱さ 間違いを引きずる精神面“あかんたれおやじ”だった ギリギリの昇級も家族が喜んでくれる胸を張っての“緑帯”に早くなれるよう日々精進します で審査終了後思い出の 大阪プ-ル跡地を抜けるときアマチュアの野音 後ろ髪を引かれながら府立体育館へ足を運ぶ体育館に着くと すでに決勝戦某団体の全日本大会“みつあみねねちゃん”軍団を捜すすると 正面に 『みつあみお嬢』発見みつあみななちゃんさん アツキ君 無事会うことが出来ました小秋さん コウ君も紹介してもらいましたp( ̄o ̄)q押!!o( ̄ε ̄)o忍!! 短い時間やったけど 会えてよかったよ
2007.07.22
コメント(17)

明日は………今日は“昇級審査”しかし地獄スパ-で痛めた 左足電気治療に鍼治療やっと正座の格好が出来る状態この足で何が出来るのか型も受け返しもスクワットも組み手までも気力でやるしかないということで出来ることは テ-ピングでガチガチにせなあかんさてここで問題発生学生時代 水泳部でならしたこの足何回も剃り落とした足毛濃いなってるネン取るとき絶対気絶するから20年ぶりに 剃りましたツルッツルになりましたよこれで 当日はテ-ピングでガチガチに出来るさあ がんばろう でも 片腿だけ剃ったからプ-ル行くときは………恥ずかしいなぁ~
2007.07.21
コメント(8)
午後2:00 〇原病院集合着いた頃には 畳組合のメンバ-がかなり集まってた2日前に用意した 検便 問診表を提出順番を待つ“身長 体重”を計る普通に計っても 軽量級………… “心電図”『冷たい』とアピ-ルするが「濡れてないと 計られヘン!」と一喝………こわい人やった “レントゲン”にこやかに迎え入れられた地下やし人あんまりけぇへんのかなぁ~…… “検尿”みんな並んで コップもって連れション右手でつまんで 左手でうけるそして 両サイドが気になり横目でチラリ (一。一;;でぇへん ちゅ-ねん “採血”おばちゃん看護士さんそんなに血ぃ取らんでもエエンちゃうのん “視覚 聴覚”若い女医先生ガラスが刺さった 左目があまり見えず『先生のことが気になって見えヘン……』と さりげなく発するも「あ- はいはい」 あっさり流される……… 最後は“診察”聴診器をあてながらお決まりの質問「これは………」『空手です………』「これも……空手か……?」問題なし 約1時間の健康診断結果は後日郵送されるナニもなければいいのだけれどね
2007.07.20
コメント(8)

着々と健康診断の準備が進められていく今日は問診表と検便食事中の方ごめんなさいこれの 青い部分を引っこ抜いてモノに突き刺すわけか………どれどれ……… ピィ――――――――中略―――――――――ピィ- 出来た……… しかしなぁ~この容器………“採便以外の目的に使用しないでください”って 書いてあるけど何に使うンかなぁ~醤油入れ?でも この中の ぜり-状の液体なんとかせなイヤやなぁ~ あ~ぁ………稽古いこっ
2007.07.18
コメント(10)
今日は地獄の日おやじファイタ-ロ-キック 3発で沈みました…………… ―おしまい― あした仕事できるんかいな……………
2007.07.17
コメント(6)

台風一過みなさまいかがお過ごしでしょうか私は かなり落ち込んでおりました で…………復活ブログは 癒しの双子達今日は台風一過で 午前中晴天やったので午後から S月パパ家のプ-ル開放 しか~し午後2時ぐらいからお天道様が隠れだした『さぶい さぶい』言いながらなかなかあがろうとしない二人仕方がないので給湯器から 60℃の命のお湯を噴射調子こきやがってもっともっとの催促借金取りより タチが悪いんじゃ-お前らぁ~~ 軽トラの上で震えながら 宅配ピザをほおばる双子………
2007.07.16
コメント(6)
最近 最強の刺客が道場に来られるS月も大好きな先生私も大好きな先生高校卒業から内弟子に入門………たぶん去年 全東海大会で T支部長をやぶり優勝した先生膝蹴りのスペシャリスト倒した選手は数知れずその名は Y瀬先生(弐段)………………イニシャルト-クはあわんな 今日はスパ-リングクラス3分×10R対戦は数ラウンド後に訪れる“押忍 お願いします”さすがにもの凄い威圧感身長差はY瀬先生 186cm親父は 180cm弱10cm無いのだがもの凄く大きく見える気がつけば オヤジの目の前は胸かなり“カメ”なってるオヤジはチャレンジャ-必死で手足出すが軽く受けられるオヤジ相手で 多少は手加減アリアリしかし 一発一発が 殺人技……………本気で打てばネ常にカウンタ-で返ってくる手加減パンチも 非常に重いしかも オヤジの姿勢は 上段膝蹴りの格好の的アカンアカン 体おこさなKOやパンチ 蹴りの“ざるガ-ド”けっして 罠張ってるわけやない組み手で完全に呑まれとる終了間際 胸に強烈な痛み発生膝や直撃メチャクチャ痛い思わず唸ってしまった スパ-リングクラス無事に帰ることができない地獄クラスに変化したようや 皆さん 心配してくれた目の状態は 問題なくおさまりました視力低下がうかがえるけど 日にち薬でなんとかなるでしょう
2007.07.10
コメント(5)
仕事中 事件はおこった目に違和感がはしりわらクズが入ったのかと思っていたがなかなか取れない目を洗ってもへんな感じ違和感を感じながら 仕事をこなす帰宅後ちびたさんに見てもらうと『眼球に光る物がある』という自力では まず採取は無理でも この町には眼科が少ない1軒目 休診日2軒目 タッチの差で診察終了3軒目で やっと診てもらえた先生は “ばんばひろふみ”しゃべり方も“ばんばひろふみ”腕はたしかなのか『いちご白書をもう一度』が頭の中で流れてる♪怪しげな機械で 眼球を照らし「あ~ なんか刺さってるわぁ~」「透明やな なんやろ よし 取ったるわ」 目に麻酔をたらしてピンセットで 取り除いてくれたもちろん ピンセットが近づいてきた時点でオレのまぶたは ビビって閉じていく………強引にこじ開けられ 何かが抜けていく感じがした 取り除かれた物体は透明でガラス片らしかった…… しばらく安静かと思いきや何も触れない先生「ん~ 今日と明日消毒したらええやろ」「目薬だしとくから いたかったら またおいで」 安静は免れたけどまだ 目がおかしいのはこすったりしたから まぶたの裏傷ついてるのかなぁ~
2007.07.09
コメント(11)

試合ビデオを見返してあ~ かなり打たれてるなぁ~でも パンチ 蹴りのダメ-ジは 全く無しこれも 稽古のおかげしかし 自爆箇所があるロ-キックの際相手の膝と喧嘩負けたのは わが背足メッチャ痛い整骨院で診てもらうと打ち身と捻挫の診断自分では動かされヘン関節なんで時間がかかるらしい効かされるのは技術的 慣れでなんとかなるけど自爆はどうもならんなぁ~…………
2007.07.05
コメント(14)
まずは 応援に駆けつけてくださった 皆様応援メ-ル コメント 書き込んでくれたブログ仲間大変力になりましたありがとうございました 朝 7:30頃 家を出て集合場所 府立体育館に30分前に到着入り口のプロレスの宣伝ポスタ-を眺めてると支部長夫人 M選手に声を掛けられる『エライ軽装ですね~………』 そうこうして みんな集合計量を終え(今回は軽量級)アップに取り掛かるが…………対戦相手が気になる眉毛はあるのか?スキンヘッドか?あの人か? この人か?目星をつけてた人とは別人だった普通の人やった (*^_^*)隣で 軽やかに“シャド-”してた方だった 試合は22試合目それまでに 一般BクラスS選手にアップを手伝ってもらう さあ時間府立体育館 地下柔道場の舞台に立つ名前コ-ル“押忍!” 自然に声が出る『かまえ はじめ!』ファ-ストコンタクト相手の ワンツ-ロ-が体をぶち抜くはや~……いてぇ~……この人強いわ続いて 掴んでの膝蹴りが襲ってくる体勢ずらして 直撃はさけると同時に ホイッスル相手に“掴みの注意”が入るあれで 【掴み注意】を取られたらオレのレベルでは 厳重注意やな 掴みは捨てよう………オレも受けてばかりでは 試合にならんここが前回と違うところしっかり 応戦する突き 蹴りを打ち込むことが出来る相手の肉体に打ち込む感覚がある相手が少し下がるこれが試合巧者の差立て直す為に下がったのか? オレの反撃に下がったのかわからんでも しっかりと下突きのベストヒットの手応え有りしばし 数秒 お見合い 一緒に休んでしまった それから 主審にうながされ再び どつき合いに奥足インロ-で 崩すがそれからが続かない 手数 足数では 相手が上判定は【3-0】で敗戦が決まった 今回の試合で感じたことは前回と全く違う感覚で 試合に挑めたこと相手の突き 蹴りが感じ取れたこと 技術的に受けられヘンかったけどねやっぱり 動けたコトかなやろうと思ってたことはでけヘンかったけど出来ることは出来たとおもうあともう少し 自分の費やした時間に自信をもてば延長戦に持ち込めたと今思う 試合後は 絶望感的な悔しさはなかった悔しいけど 明るい悔しさやったここまでの試合に向けた稽古時間を思えば まだ 次ぎは違う自分に会える期待が浮き上がるそして 勝者として会えることを信じて…………… ――― 業 務 連 絡 ――― 明日ぐらいから 皆様の所におじゃましますね
2007.07.03
コメント(12)
疲れた………結果は1回戦敗退でも 前回のような 絶望的な敗戦と違いとりあえず 選手として空手をつづけていく自信が見えてきました…………マスタ-ズのままやけど…………反省点は数多くありその中で わずかな収穫がありました一時の光が見えたことは ここにくるまでの稽古課程の成果だと思います もう一つ前へ 一歩踏み出そうそして 胸を張っていこう おやじファイタ-は まだ続く……………
2007.07.01
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
![]()