2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

最近 サビキ釣り+太刀魚がメインの釣行サビキではアジが釣れるが前回の釣行では違う魚が釣れたスズメダイ………磯釣りの外道 かなりイライラさせる当然 お持ち帰りはなし バリ(アイゴ)……… 磯釣りの外道 和歌山 徳島で 珍重されている酒粕を使って アイゴ狙いの 釣り人多し でもね この魚(アイゴ)は危険な魚(大人)背鰭、腹鰭、臀鰭にトゲがあり そこから『毒』が触ると危険 刺されると 強烈な痛みがあり病院行きサビキに掛かるということはファミリ-フィッシングで釣れる子供達は触らないようにね そして お持ち帰り 三枚おろしは背鰭、腹鰭、臀鰭はハサミで切ってからですよ死んでいても 毒は生きてますそしてお腹を開けると…………もの凄い悪臭がします
2007.10.26
コメント(10)

火 金は スパ-リングクラス最近は “ス-パ-出稽古組”が来られないので‘ビビリスパ-’は少ないといっても緊張感は忘れないこれが 大人の稽古 d( ̄  ̄) 毎度悩むのはT支部長との組み手T支部長は 『二刀流』パンチメインなら……パンチンググロ-ブサバキメインなら……オ-プンフィンガ-グロ-ブそう T支部長のグロ-ブを見て 覚悟を決める 昨日は“オ-プンフィンガ-グロ-ブ”………サバかれる脳裏に天井向いてる自分の姿がハッキリ見える案の定 T支部長は受け流して 袖口 襟元 奥襟 etc………いろんな角度から 多彩に崩しにかかるこれを かわすのが非常に疲れるヘロヘロになりながら 最終的には天井向いて真っ白になってるオレがいてるしかし 昨日は違った真っ白の中に 赤い線いつもは 掴んだときに チョットツネられる痣が 腕についてるけど………女性関係でトラブルおこして引っかかれたみたいに「キィィィィィ-」って でも 支部長風呂に入ったら しみるんですけど
2007.10.24
コメント(6)
親方夫婦は旅行中今日 宅急便が届いた差出人は 兄からだったク-ル便だったので開けてみた中身は 『さつまいも』………親方夫婦が不在なわけでオレが お礼の電話をかけたプルルルル~ ガチャ“もしもしぃ~”「………うぅぅ~ あぁぁ~……」“おぉ H騎か~ 大阪のおっちゃんや”(甥やな)「…………」“お おい! おとうさんか おかあさんおらんけ”「ぉとぅさん…… ぉかぁさん……」“……………”「………ぅうぅ………ぁぁぁあ……」奥の方で カチャカチャ音がするあぁ この時間やったら 兄嫁さんやな………~ハヨ変われよ~ 魂の叫び………甥と暫しのキャッチボ-ルのない会話何分経ったのだろう 切った方がよかったのかようやく 兄嫁と会話できた『芋掘り記念』だそうだ……… 兄の結婚はオレより遅くH騎君が 第一子かわいがり方もチョット……… って考えるより しゃべられへん人間に 電話番さすな イタ電 迷惑電話 勧誘の撃退は有効かもしれんけど緊急やったらどないするんじゃ
2007.10.17
コメント(3)

期待にこたえて2週続けて 釣りに行ってきましたお昼を食べてそそくさと釣りの準備2時ごろ いつもの釣り座へ到着夕暮れまで サビキでアジを狙う『釣りバカ日記』のお徳用セット一番小さい アミエビレンガ 人工島周りを 回っているのかアタリは規則的に時間でくる忘れた頃に 12号のウキが沈むサビキの釣果は 20cm前後のアジ 7尾 夕方前に エサが無くなり日没前まで ボケ~っと一服さあ 今日の食材ゲットの為 竿を振る今日は 太刀魚君 渋め時合いが無いに等しいでもしぶいアタリの中ゲットできたのは2本 ということで今日の食材は“太刀魚” 太刀魚は鱗がないので流水で よく洗うそして 20cmぐらいで切っていくそのうちの一切れそれを 3枚におろす そして 中骨をとってネギ にんにくおろし ショウガおろし 塩ゆず汁(かぼす レモン) なんでもええこれを 太刀魚に振りかけて包丁で叩いていきます器に盛って『タチウオのタタキ』の出来上がり 鬼ママちゃん これは低カロリ-でっせ!“3枚に下ろす” ところが心配やけどな(^_^)v
2007.10.14
コメント(8)

今日は釣り三昧と行きたがったが天気予報は思わしくないサビキ+太刀魚と考えてたけど今にも泣いてきそうな空時折 雨粒がうかがえるpm4:00ぐらいの空を見て“行こう” 決断する S月 S奈 もついてくる行ったところは前回偵察に行った テトラ夕日を見つめながら仕掛けを用意辺りも薄暗くなり 釣りにはいるテトラ帯なので S奈は 上からウキの監視員に任命竿2本で S月と俺で釣りをする『と-ちゃんのウキが消えた!』『ね-ちゃんのウキが沈んだ!』S奈の監視員 なかなか仕事をしよる釣れましたよ “太刀魚”pm6:00すぎぐらいから頻繁にアタリが続くS月はテトラでは役に立たんダブルヒットでS月の竿に掛かりぱっなしになると俺の竿が大きく引っぱられて バラシてしまう時合いは忙しいテトラの上り下りはかなりの筋トレ痛恨のバラシは多数あった結局釣れたのは 5本約1時間ぐらいの時合いやったそのあと ウキとのにらみ合い潮止まりもあってpm7:45明日学校もあるので納竿とした 太刀魚の名称は刀の太刀に似てるから………立って泳ぐから………2つの説があるが 本当のところはわからないただ 幼魚の時は普通に横になって泳いでるようであるこのグロテスクな顔 歯はとても鋭利で喉側に向かって生えてるので噛まれたときは 押し込んで抜いてください引っこ抜くと指は スパッとエライコッチャになりますよ噛まれるというドンクサイ人はいないと思うけど……… まあ 何にしろ釣れたから リベンジ成功!! 一人で釣ってたら 二桁いけたのではないだろうかそれは言うまい…………
2007.10.08
コメント(10)

朝 7:00 家を出る二日目の“だんじり”は少し遅い“だんじり”が走り出す前に高速にのらないと えらいこっちゃになる家を出ると“地車小屋”へ集まる 半被姿無事 足止め喰らわんと 阪神高速にのれた高速の朝は快適いつもは渋滞の 阪神高速環状線名神高速道路に乗り継ぎ いざ京都へ8:30頃 コインパ-キングに駐車する早めに出かけたので 目的場所近くに止めることが出来た開場入り口は まだ人はまばら“正道戦士”を座って待つ 『あっ! 極真駿優さん 優ちゃん!』偶然に開場前に会うことが出来た少し立ち話をして 日陰へ移動された今日の京都は日差しがキツイ 程なくして 開場入り優ちゃんの試合はオ-プニングの第1試合次に会ったときは アップで汗をかいていた調子はイイ感じかな開会式がおわり舞台は戦いの場に今年は 第1試合去年みたいに ラ-メンすすって見逃すことはない観覧席一番前に陣取って 時を待つ名前のコ-ル左が優ちゃんかまえ! はじめ!ド-ン!………この後は 極真駿優さんのブログでね さて うちの流派 正道戦士は準優勝が3名アウェイの地で 存在をアピ-ルできたのではないでしょうか 京都から帰るとS月君バッチ 地下足袋 半被 だんじりスタイルに着替えて出ていきました 最後に1枚
2007.10.07
コメント(10)

PM 6:00“地車”がゆっくり動き出すこの時間からは子供達中心の曳行なので走りませんだんじり本体に 提灯を取り付け夜間走行仕様 だんじりのブレ-キは 前部分この後の部分で 方向を変える豪快な槍廻しは 後ろの縁の下の力持ち達の 『力業』でおこなわれる 今日は PM10:00まで だんじり曳行はおこなわれる朝6:00から 夜10:00まで16時間!!うちの子供達 好きですわぁ~ 撮影 S月パパカメラ Canon EOS Kiss ~完~
2007.10.06
コメント(6)

ダッシュ ダ~ッシュ! ダッシュ!“ソ-リャ! ソ-リャ! ソ-リャ!”の かけ声が響きわたっております親御さんも 必死について行ってます道路は 次から次へと “地車”が走ってきます ちなみに 私は仕事に行きましたよ 撮影 ちびたさんカメラ SONY-Cyber-shot ………続く
2007.10.06
コメント(4)

S月ですS奈です二人は美容師に頼みました 梨SですS絵です二人は“ちびたさん”です 撮影 ちびたさんカメラ SONY-Cyber-shot ~つづく~
2007.10.06
コメント(4)

AM 6:10 太鼓の音です声が聞こえます目が覚めましたさてこの“だんじり”が走り回る 今日仕事に行けるのか!!!!! 撮影 S月パパカメラ Canon Power Shot ~つづく~
2007.10.06
コメント(6)

この前 偵察に行ったアタリは小さな引き込みがあっただけ………ボウズ リベンジの用意はもう出来てるあとは 俺が時間を作るだけ太刀魚~!!! ここのテトラで 日が沈むのを待つのが好きもう ビ-ルを飲みながらとはいかないけどね
2007.10.04
コメント(10)

ゴリゴリゴリっ口の中から響いてくる麻酔の量が足らなかったのかイッテェ~“痛かったら左手上げてくださいねぇ~”上げました 両腕そして パタパタしましたこの前(だいぶん前)上の歯抜いたときはそんなに痛くなかったのに今日は痛かった 前回の治療虫歯の奥に前向きに親不知が生えてる為最終詰め物が納まらないので本日決行 前回治療箇所 本日 抜いた箇所キレイに穴が空いてる………そして抜いた歯を持って帰るというとネズミの入れ物に入れてくれました開けると ほらっ ピンぼけ……… 今日 自分だけ痛いのは嫌やから小さな抵抗として無精ひげのばしといたった………先生痛かったそれとも 不快やった
2007.10.03
コメント(10)
今から 先日からの虫歯治療のためじゃまな 『親不知』 抜きに行きますあ~ぁ………行きたくないなぁ~
2007.10.03
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()