全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
こんばんは!独りでスパークリングワイン1本空けちゃって少々ゴキゲンなマサラです。今日のお供はKIRKLANDのスパークリング。コストコのプライベートブランドで、ソノマの泡。一応シャンパン製法で、ノンヴィンテージだけど、多分ピノノワールの比率が高い結構濃厚な味わい。1000円ちょっとだったので、期待してなかったけど、結構美味しくて。泡は粗いけど味が好きだったから、また売ってたら買っちゃうな。美味しいスパークは独りでも1本空けられる。やっぱこの前飲んだ★価値あるデイリーワイン★[アメリカ] レッドウッド スパークリング ブリュット 750mlは相当人工的でいけてなかったってことよね。でもね、これ捨てようと思いながら1週間以上冷蔵庫に放置してたんだけど恐る恐る開けてみたらまだ泡生きてたの!だから結局昨日残りを飲み干したわ!やっぱり人工的な味なのには変わりないけど、その生存力(?)に負けたわ。昨日から4トラベルの旅行記を書いています。やっぱ、新鮮なネタにはみんな飛びついてくれるね。投票数も上がります。ずっと運動ばかりで旅行熱が冷めてたんですが、今回旅行記をアップして、他の人の旅行記を読ませてもらって、また旅行熱が再燃してきました。しかも、一人旅をしてる人の旅行記が目に留まり、一人旅は怖いと躊躇していたのに、ちょっと一人旅をしたくなってきました。フィットネスもクライミングもヨガも今はそんなに興味が沸きません。だったら独りで日常を忘れて旅に出たいと切に思います。好きな人もいないし、やりたい事をやれるように今のような就業形態を選んでるわけだし。そろそろ旅に出る頃なのかもしれません。そうは言っても今年はもう中途半端に仕事が入っているから、1月にドカンと行きたいと思います。あぁ楽しみ。どこに行こうかな。行ったことのない所に行って見たいな。マサラ35歳、誰からも愛されず結婚も出来ずこんなことやってていいのか悩みますが、やりたい事を出来る時にやっておこう!大丈夫、人間に愛されなくても猫と神様には愛されてるから!(笑)☆ありがとうございます☆
2011年10月31日
コメント(0)
香港から帰ってきて、昨日も今日も家に引きこもりです。今日なんかお天気も良かったからせめてスタバにでも行って韓国語の勉強でもしてくればよかったかな?明日は用事があるからどっちにしても出かけるのでどこかでお茶でもしてこようかな?私は家にいるのも嫌いじゃないけど、時には外で1人でまったりお茶したりする時間も大事なんです。姉には同じコーヒー飲むだけだったら、外でお金遣うのはもったいないじゃない!わざわざ外にお茶しに行くなんて全然理解できない。と言われます。(^^;)確かにそうなんですが、私にとってはただ単にお茶を飲むところというより、その場の雰囲気を楽しむというか、異空間に身をおいて気持ちを切り替えるところ(ちょっと大げさ?)という感じなんですよね。家がその役割を果たしてくれればそれが一番なんですが、あんまり私の家って心からくつろげる感じじゃないんですよね。小さい頃、よく母に連れられて喫茶店に行ってた事が影響してるのかもしれません。母もきっとそうやって息抜きしていたんだと思います。暇だったので、今回はさっさと香港の旅行記を仕上げました。良かったら見てね。香港旅行記その1香港旅行記その2香港旅行記その311月は暇だなぁと思ってたけど、ポツリポツリと仕事も入ってきました。10月は頑張って働いたけど、最近散財しすぎだから少しは稼がないとね~。このご時世にお仕事いただけるというのもありがたいことですし。最近、急にフィットネスクラブに行きたくなってきました。ガーッと動いて汗かきたいです。☆ありがとうございます☆
2011年10月31日
コメント(0)
![]()
香港から帰ってきました。数えてみたら今回で香港に行くのは16回目。結構行ってるけど、飽きませんね~。今回はハイキングもしてきました。5kmもないくらいの短いトレイルだったけど、意外と楽しかったです。メインイベントはWine&Dineという年に1度のワインの祭典。去年たまたま行って楽しかったから、今年はわざわざ日程を合わせて行きました。香港はお酒に関税がかからないから、ものによっては日本より安くお酒が手に入ります。しかも今レートがメチャクチャ良くて1HK$=10円!!本当は会場で飲んで楽しむだけのつもりだったのに、今回はお買い得なワインを2本も買ってきちゃった。1本は楽天でも出てる≪泡どれでも6本で送料無料!≫(組み合わせ自由)★ドメーヌ サンミッシェル "ブラン・ド・ブラン" NVこちらはブラン・ド・ブランだけど、私が買ってきたのは普通のブリュット。ブリュットは楽天では出てないみたいだけど、1800円くらいで売ってるみたい。それがその会場では118HK$だったから1180円だったのね。そのワインを売ってたアメリカ人は沖縄でワインビジネスをしているとかで日本語ペラペラだったんだけど、その人曰く日本では5000円くらいって言ってたけど、レストラン価格のことを言ってたのかしら???どっちにしても安いことには変わらないし、値段の割に味わい、泡の質がすごく良かったから大満足なんだけど。もう1本もスパークリングで、ロワールで作られるヴーヴレイ。見たことがないものだったんだけど、めっちゃ濃厚で美味しかった!値段も198HK$だったので、許容範囲だったし。私は仕事でスパークリングワインやシャンパンを飲む機会が多く、自分で飲むのも泡物が好きなので、今回のワイン&ダインでも気がつけば泡物ばかり飲んでました。やっぱ泡はいいね~。安くてもゴージャスな気分になれるから(笑)昨日のランチには憧れのRuth's Chrisという日本には入ってきていないアメリカの高級ステーキハウスに行きました。チムサーチョイのお店はインファナルアフェアなど映画でも使われたことがあります。Ruthは台湾にもあって、私が台湾に住んでいたときは誕生日とか、何か特別なことがあったとき奮発して何度か行ったことがあったの。でも、今回数年ぶりにRuthに行って、20代であのお店に行くのはちょっと背伸びしすぎてたなぁって思いました。30代も半ばに差し掛かって、ワインもお食事に合わせて選べるようになって、ウエイターさん達とにこやかに会話できて、ようやくあのような店を楽しむことが出来るようになった気がします。経験って、目に見えないけど、何よりも大切な宝になるんだなぁと思いました。とにかく今回の香港旅行もとても楽しめました。ハイキングの後マッサージに行ったら、強すぎたのか、揉み返しで余計に痛くて、歩くのもままならない感じになっちゃったんだけど、気持ちは随分リフレッシュできました。2週間後にはソウルに行くので、それまでに少しでも体重落とさなくちゃな~。揉み返しがなくなったらすぐに走ろう!明日体重計に乗るのが怖いです。☆ありがとうございます☆
2011年10月29日
コメント(0)
最終日にわたくししでかしてしまいました!朝方(午前6時前)に猫にご飯を催促されて起きて、「まだ1時間以上寝れる♪」と気持ちよく二度寝したの。心地よく夢を見てたら携帯が鳴った!アラームじゃなくて、メールでもなくて、電話が鳴った!電話が鳴った時点で「やっちまった!」と思った。案の定、姉からの電話だった。時刻を見るといつも乗る電車の時刻をとっくに過ぎていた(><)あらかじめセットしてあった目覚ましも5分おきに30分間かなりの音量でなり続けるのに、今日は全く気づかなかった。電話で話しながら服を着替え、髪がグチャグチャだったから、とりあえず水で濡らし、顔を洗って、口をゆすいでたぶん起きて3分以内に出発!バイクを飛ばして駅に向かい、起床して15分後には電車に乗っていた。多分私の最短記録。はた迷惑なのは重々承知で電車の中で化粧して、駅に着いてダッシュで売り場へ。奇跡的に開店30分前には到着できました。ホッとしたものの、いつも朝頭を洗ってるのに、今日は洗えなかったからもう地肌はベタベタ状態。私は24時間洗わないとずぶ濡れになったように頭がベタベタになっちゃうの。汗拭きシートで地肌をこするも、焼け石に水。どんどんベタベタは増す一方で、客様に不潔な印象を与えるのではないかとヒヤヒヤし、今日一日生きた心地がしませんでした。そのベタベタ加減を隠そうと三角巾かバンダナを買おうと思ったのに、そのデパートではどちらも売ってないって。百貨店なんだからそれくらい売ってよ。売り場の全体的な売り上げは、前年クリア&破格の予算達成ということで良かったみたいですが、やっぱりうちの売り上げはイマイチだったような気がします。そのうち売れ筋ランキングが発表されるけど、多分私が売った商品はトップ20に入らなかっただろうと思います。ま、終わったことをあれこれ考えてもきりがないので、ここらで気持ちを切り替えます。ようやく明日から香港です。明後日はワイン&ダインっていうワインのイベントがあるので、そこで「お客様」として大いに楽しみ飲んだくれてきます!また明日余裕があったらアップしますね!とにかく自分、お疲れ!☆ありがとうございます☆
2011年10月25日
コメント(0)
今日も体重計ってません。ま、50kg台でしょう。朝はマックグリドル食べたけど、なんだか食欲がなく、お昼は食べずにずっと寝てました。地獄のような週末を乗り切って、今日の昼間は比較的平和でした。でも、夕方はまたラッシュの山手線状態ですごかったなぁ。山手線と言えば、この前トレインニュース(電車TV)を観てたら炭酸水は疲労回復や美容にいいって言ってたの。考えてみたら外から炭酸を取り入れる炭酸泉がそういう効果があるなら、炭酸水を飲んで内側から取り入れたって同じ効果が得られるはずですよね。全然気がつかなかった。丁度コストコでまとめ買いしておいたペリエが大量にあるので昨日の夜から早速飲んでます。(すぐに影響される^^;)まぁ炭酸水飲んだからって疲労が取れてる感じはしないですけどね。でも、少しはシャキっとするかも?ちなみに友達から聞いたんですけど、お酒のチェイサーに炭酸水を飲むと二日酔いになりにくいみたいですよ。ところで、今回の催事がなんでこんなに疲れるのか考えたんです。多分達成感がなく、仕事を楽しめてないからだと思いました。もう4~5年このイベントに携わってるんですけど、最初の頃は気持ちも新鮮で、売るもの売るものバカスカ売れたから、どんなに体力的に疲れても、モチベーションは保ててたんですよね。今は仕事に慣れちゃって、効率的にお客さんを回せるようにはなったものの、なんというかワクワク感がないんだよね。実際、昔ほど売れてる感じしないし、(でも全体の売り上げは伸びているみたいなので、お客さんが流れちゃってるってこと)「甘口」の後に「辛口」とか意味不明なことを言い出す人が多すぎて、どうせ話を聞いてもらえないなら話してもしょうがない・・・って思っちゃって、以前のように熱を込めて話をすることも出来なくなってしまった。運動をしなくなって、体力が落ちたことも影響してるのかもしれないけど、精神的な部分が大きい気がします。やっぱりメンタルが落ちてると、そう見せない様に振舞っているつもりでいてもオーラがにじみ出てしまうのかもしれないね。一緒に勤務している姉は「終わってみればあっという間だったなぁ~」と言ってたけど、私はもう2週間くらいやってる気持ちです。もう一日あるのかと思うと少々うんざり。だけど、明日で終わりだから、最後の力を振り絞って頑張るわ。☆ありがとうございます☆
2011年10月24日
コメント(0)
仕事で疲れました。体重?計ったような気もするけど、忘れましたよそんなもの。今回のイベントはマジでヤバイ。忙しさは多分いつもと同じ。だけど、今回は気持ちもついていかないし、体力的にもすでに限界超えてる。今日の午前中なんかは、試飲の人は多いのに、みんな「う~ん、一回りして考えます」このフレーズを言う人は80%帰ってこない。5~8種類ひとつひとつ丁寧に説明してこのセリフを言われた日にはかなり凹みます。まぁね、ワインっていうのは嗜好品なので飲んでみて気に入らなかったら仕方ないけど、お客様のお好みに合わせて紹介説明してるのに「イマイチ」みたいなこと言われると本当にムカっとしてしまう。甘口がいいっていうから甘口を紹介したら次は辛口とか言い出して。「こちらは辛口ですよ?」と言うと「辛口の方が好きなんで大丈夫です」とか最初と真逆のことを言いやがる訳分からんチンなやつも相当数いて・・・・。甘口飲んだ後に辛口なんか飲んだって酸っぱいだけで味なんか分からんだろうが!結局飲みたいだけじゃん!だったら最初から一通り飲みたいと言えばいいのに!そーいう人は95%買わないので説明するだけ無駄だから、そこからは無言で飲みたいものだけ飲ませます。今日は途中そんな人達ばっかりで疲れちゃったので、別のスタッフに流しちゃった。休憩時間もいつもなら後半戦に備えてエネルギー補給しなきゃとおもって甘いお菓子投入するけど、今日は吐き気をもよおすほど気持ち悪くてずっと寝てました。だけど、地獄の週末もようやく終わって、あと残り2日はグっと楽になるので、かなり気持ちが軽くなりました。とにかく今日はゆっくり休みます。☆ありがとうございます☆
2011年10月23日
コメント(0)
今日は体重計ってません。イベント4日目。ようやく今日で折り返し。はぁ~疲れた。なんでこんなに疲れるんだ???今日も忙しかったなぁ~。その割に売れてる気がしない。だから余計に疲れを感じる。お客さんが目の前に山ほどいるのに、誰とも口をききたくなくなる瞬間が何度も訪れた。みんなそんな心境だったらしい。ほんと、このイベントは正気の沙汰ではないわ。イタリアからワインの造り手の人が来てサイン会やってるんだけど、あまりのすごさにその人もボー然(笑)こんなフェア、世界中でも日本くらいなものだろう。仕事が終わってから、そのイタリア人を交えてみんなで慰労会。イタリアの恋愛事情と嫁姑事情を根掘り葉掘り聞いた(笑)イタリアでも嫁姑問題はあるらしい。イタリア男は噂どおりマザコンが多いらしく、それが原因で離婚に至るケースも少なくないとか。嫁姑バトルもあるんだって。その手の悩みって万国共通なんだね~。言葉が通じたらもっと色んな話が出来るのになぁ。イタリア語も勉強しようかしら?ってか、英語を話せるようになれば一番いろんな国の人とコミュニケーションとれるよね。でも英語は今更勉強したいと思わないんだな。後3日。後3日乗り越えたら香港だ!身も心も限界に近づいてるけど、なんとか頑張る。とにかく寝坊しないようにだけしよう。☆ありがとうございます☆
2011年10月22日
コメント(0)
今日の体重 50.6kg 体脂肪27.6%体重、体脂肪に関してはもう知らない。まだ2日しか経ってないのに、今日寝坊しそうになった。ギリギリセーフだったけど。半年に一度やってるから慣れてるはずなのに、今回は異様に疲れる。年かしら?なんか35になったとたんに身体の衰えを感じてるんだけど、それって単に運動量が減って太ったからなのかしら?結構おばあさんみたいなベテランの人も通しで働いてるけど、よく体力持つなぁと感心します。ようやく魔の21時閉店が終わった。明日からは1時間早く終わるので気が楽です。今日はあまりにも疲れたので、雨が降っていたけど、仕事帰りにスーパー銭湯行ってきました。前半戦乗り越えたご褒美です(笑)1時間ちょっとしかお風呂に入れなかったけど、それでも随分ほぐれた~。とにかくふくらはぎが浮腫んでパンパンなので、足を伸ばしてほぐしたり、塩サウナであら塩を刷り込みながらマッサージしたりしました。少しだけリセットできました。とにかく今は・・・・眠い!洗濯物干して早く寝よ。明日明後日は週末で朝から大混雑の予想。もしかしたら天気が悪いから例年よりは出足遅くなるかもだけど、まだまだ気を抜けません。明日でようやく折り返しだ。明日はドカンと売れますように~今日の食事朝:マックツナマフィン コーヒー昼:牛丼おやつ:牛丼の残り夜:ワインの試飲 あんドーナツ☆ありがとうございます☆
2011年10月21日
コメント(0)
今日の体重50.6kg 体脂肪26.7%いや~今日はヘンに疲れた。水曜から火曜日までの催事では木曜日と月曜日が中だるみする日。試食、試飲は沢山出るのに売り上げに繋がらない日です。朝礼でそういう注意があったので覚悟はしていたけど、まぁ~ひどかった。分かってるのか分かってないのか、飲みたいのか飲みたくないのか全然読めない意味不明な人ばっかりだった。一生懸命商品の説明をして丁寧に接客しながら試飲させてるのに、美味しいとかまずいも言わず、うんでもすんでもなく。あまりに無表情だから黙って様子を伺ってると、向こうもまだ何か飲みたいのか黙って待ってる。そんな態度では何をオススメしたらよいかも分からん。好みを聞いても「おいしいならなんでも」なんてますますどれを勧めたらよいのか分からない答え。そういう人に限って色々飲ませても「どれも微妙。好みに合わない。」とかいって飲み逃げするのがオチ。トンチンカンな意見を述べられても困るけど、無表情、無反応は一番困る。もっと主張して欲しいわ。そんな状態の中今日は21時閉店だったので、イライラ度はMAXだし、今日は着圧ソックスじゃなくてくるぶし丈の普通の靴下だったから、閉店する頃にはふくらはぎが攣りそうだった。仕事の時は着圧しか履いたことがなかったので、それが普通だと思ってたけど、やっぱ着圧ソックスってすごいんだね。明日も21時閉店。それを乗り越えたら、最終日までは20時閉店なので少し楽になります。明日の夜は一番忙しくなりそうなので、気合を入れなおして頑張ります。とにかく眠いので今日は早く寝るね!今日の食事朝:お昼用に作ったおにぎりの残りのご飯昼:おにぎり2個おやつ:おにぎり1個 差し入れにもらったおやつ コーヒー夜:ワインの試飲 チーズ おでん@姉の家 バームクーヘン コーヒー☆ありがとうございます☆はぁ~疲れた!
2011年10月20日
コメント(0)
今日の体重 50.2kg 体脂肪26.3%今日は朝の電車から嫌な感じだった。電車で頭がおかしい女に遭遇した。明らかに頭が変だった。私に席を取られたのを根にもったのか「あの人ずるい!」と大声で言った後、3枚も私の写メを撮られた。その後も1人でブツブツなにか言ってたと思ったら、いきなり満員電車のなかでしゃがみこんだ。具合が悪いから椅子に座りたいアピールだったのだろう。だけど、誰も相手にせず、席も譲らなかった。一駅くらいしゃがんでても誰も席を譲ってくれないので、彼女が立っていた2席も向こうの私に「具合が悪いので席譲ってください」と自ら言ってきた。よっぽど私に席を取られたのが気に入らなかったのだろう。ここで断ったら何をしでかすか分からない感じだったから、すぐさま譲った。ようやく席に座れた彼女は隣に座っていた男性の写メを撮ろうとして、手でさえぎられていた。すると反対側に立っていた男性の写メを撮り大喜びで笑っていた。どこが具合悪いんだよ。しばらくおとなしく寝ていたと思ったら今度は泣き出した。それから降りるまでずっと泣いていた模様。身なりは普通だし、おつとめしている40代くらいか、もしかしたら老け顔の私と同世代のOLっぽい感じだった。会社では普通に振舞っているのだろうか?ちゃんと仕事できるのだろうか?私には関係ないけど、なんだか哀れになった。精神を患ってるとしたら、精神が崩壊するほどの出来事を経験しているからに他ならない。例えば幼い頃の虐待だとか、学生時代のいじめだとか。きっと辛い思いを沢山してきたのだろうと思うけど、私は同情するよりそういう人に恐怖を覚えてしまう。本当に怖かった。今日から半年に一度の楽しいお祭りイベントのはずなのに、朝からそんな嫌なものを見てしまったおかげでテンション下がりっぱなし。しかも、なぜか突然「あの女」のことを思い出してしまい、ムカムカ。いつもこのイベントでお世話になってる担当さんで兄さんと慕っているKさんに、ちょっと相談してみた。そしたら「嫌いでたまらないやつなんて沢山いるし、嫌だけど顔を合わせなければならないときもある。そういう時はなるべく接触しないようにして、こっちからも『近寄るな』ってオーラ出して、全く関係のないところで発散することだね。どう見ても相手の方が嫌なやつなのに、自分の友達がそっちの肩を持つならそれはその友達が所詮その程度のやつらだったってことだよ。だから、そんなやつらを相手にするだけ損だから、自分のことを大事に思ってくれる人だけ大事にしてればいいんだと思うよ」とアドバイスしてくれた。おっしゃるとおり。だけど、関わらないようにしていても、嫌なものほど気になって目に入ってきたりするってない?ゴキブリなんて見たくも触れたくもないのに、そこにいるとどうしても視界に入ってくるみたいな。(ちょうど昨日の夜中にキッチンでゴキと遭遇した・笑)そういう感じなのよ。しかも、忘れてる時はいいけど、一旦思い出しちゃうと、しばらく頭から離れないのよね。このイベントでは(もう数年前のことだから時効なんだけど)以前嫌な目に合わされた人も毎回顔を合わせるからそれも憂鬱。そいつは私の中ですでに嫌いとかそういう次元じゃなくて、人として認められなくなってる。だけど、そいつも「あの女」同様、どんなに誰かにひどい仕打ちをして傷つけてても、自分が有利になる人に対してこびるのは上手いから意外とみんなから慕われててムカつく。(私もひどい仕打ちを受ける以前は騙されてた。)今日は仕事自体はそんなにつらくなかったはずなのに、余計な事を色々考えてしまって休憩中は溜息ばっかりだった。嫌なやつのことなんか考えてても気分が悪くなるだけで、その人達が良い人に変わってくれるわけではないので、本当に無意味だし、私を応援してくれて慕ってくれる人達のことを想って感謝したいのは山々なんだけど、今日はうまく感情をコントロールできない。で、ついついネガティブになってしまう。人間だもの、こういう日もあるよね。神様どうか許してください。来週の今頃は香港!今はそれだけを考えて今週を乗り切ろう!今日の食事朝:なし昼:おにぎり2個おやつ:おにぎり1個 キットカットボール1袋 ポンテケージョ1個夜:ワインの試飲 一口チーズケーキ数個 帰ってきてからわかめスープ一応昨日開けたウッドブリッジの泡まだ半分くらい残ってるので取って置いてあるけど、もう捨てようかな・・・・。☆ありがとうございます☆
2011年10月19日
コメント(3)
![]()
さっきの日記を読んでだったらマサラは一体どんな泡がいい訳?と思った人へ。私が愛してやまない泡はPPポイント93点WSも92点獲得のプレステージキュベ[秋の味覚][ギフト 贈答 お祝い 名入れ あす楽][ハロウィン]【楽天最安挑戦中】ボランジェ ラ・グランダネ [2000][箱無し]白(泡・スパークリング・シャンパン・A.O.C.シャンパーニュ・白)[Y]Bollinger La Grand Annee [2000]【YDKG-td】【あす楽対応】【ギフト・名入り・名前入り】ここで出ているのは2000年ヴィンテージですが、1996年ヴィンテージは最高でした。国内だと扱ってる店舗がほとんどないのに、なんとコストコで1万円以下で出てたの。96だし、コストコで売られてるなんて品質が怪しかったから早めにと思って去年の誕生日かなんかに開けたんだけど、まだまだ全然いけそうだった。そして、今年スペインに行った時、乗り継ぎでヒースローに立ち寄ったら98年が日本円で8000円台で手に入ったの。これも10年以上熟成されてるし、そろそろ飲み頃かと今年の誕生日に開けたんだけど、まだ早かった!だけど、本当に本当に本当に美味しい!!!!!ピノの含有率が高くてコクがあるシャンパーニュが好きな人には絶対にオススメ。もちろん値段が値段だから普段飲みにはできないけれど、とっておきのときには是非飲んでもらいたいシャンパーニュです。はぁ~ノンヴィンテージでもいいからボランジェ飲みたいなぁ~!しかたないから、レッドウッドをボランジェと思い込んで飲みたいと思います(笑)ちなみにボランジェは007と英国王室も御用達のシャンパーニュです。☆ありがとうございます☆
2011年10月18日
コメント(0)
![]()
今日の体重 50.2kg 体脂肪 27.1%昨日から月イチの重い日が始まった。お腹痛いので今日は安静にしてます。明日から半年に1度の過酷な1週間が始まることだしね。で、前夜祭ということにして、今日は体重増えているけれども好きなものを食べようと思ってカロリー気にせずチョコレートガンガン食べて、この前KALDIで買った泡を開けました。★価値あるデイリーワイン★[アメリカ] レッドウッド スパークリング ブリュット 750mlお店で試飲したときは、値段にしては味もしっかりしてるしいいかなぁ?と思って買ったんだけど、グラスに注いで飲んでみたら・・・・・・・めっちゃ安っぽい味!何これ!?泡は勢いいいけど、いやらしい感じの立ち方で口に含むとすぐ消えちゃう感じだし、味も濃い目だけどなんだか人工的な果実味。泡=シャンパンって思ってる素人の人にはラベルも可愛くてキャッチーで分かりやすくていいかもしれないから、販売員的には売りやすい商品だけど、そこそこ泡を知ってる人にはオススメできません。これなら、これと同等ランクのチリ最古にして、南米No.1スパークリングメーカーの究極のコスパ泡ヴァルディビエソ ブリュットこちらの方が断然オススメ。ヴァルディビエソは多分ブラインドで飲んだら1,500円くらいには感じるはず。レッドウッドと比べて、泡は同じように強いけど、もう少し持続性があるし、味わいももう少し上品。やっぱ南米のワインはコスバが良いと思う。レッドウッドは申し訳ないけど、ブラインドで飲んでも1000円以下にしか感じない。超残念。同じシャルマー(タンク内熟成)なのにこうも違うかなぁ?レッドウッド、飲めば飲むほど美味しくないからもう飲みたくないし、他のやつ開けたいくらいだけど、他に冷えてるのないし、明日からはもっとマシな泡を沢山飲めるので今日は我慢です。(なんたってアタシは泡専門ブース担当なので♪)私、ワインアドバイザーの資格を持ってるくせにブラッシュアップもせず、安物ワインしか飲んでないからワインの味わい全然分かってないって自分で思ってたけど、大好きな泡に関しては「感覚」で分かるみたい。はぁ~明日からの催事、大変っちゃ大変だけど、もう今年で○年目、メンツも慣れた人達ばかりだし、大好きな商材を扱うので楽しみ♪しかも、催事が終わったら即香港!!!!頑張るわよ!だけど、こんなマズイものを飲んだままではテンション上がらないから口直しに何か美味しいもの飲んでから寝よ。今日の食事朝:なし昼:サラダ シーフードトマトパスタおやつ:ブラウニー チョコレート コーヒー夜:スパークリングワイン ブルーチーズ・・・・夕飯はこれから!☆ありがとうございます☆
2011年10月18日
コメント(0)
今日の体重49.6kg 体脂肪26.1%今日はよく行くスパをランステ代わりにして、姉とみなとみらいから山下公園まで走ってきました。正確に言うと、半分走って半分歩きました。(^^;)最初キロ6分半位ののんびりペースで走り始め、姉と分かれて一人になったとき、ちょっとペースを上げたの。でも6分くらいかな?で、ショートカットした姉が前方に見えたので、猛ダッシュで追いついて、更に追い越した時キロ5分36秒だった。相当苦しかったのに5分半か。前は自分の中のスローペースで5分半だったのに。本当に取り戻すのに時間がかかりそう・・・・。4kmほど走って疲れちゃったから、帰りは歩いちゃった。こんなんではフル完走も危ういわ。スパに戻ってきてさっとお風呂に入ってからランチ食べて、溶岩浴して、またお風呂入って、2時間くらいテレビ見ながらうとうとして、またお風呂入って・・・かなりくつろいできました。(笑)ランチで氷点下ビール飲んだけど、やっぱり何もしないで飲むビールよりも、走って汗かいた後に飲むビールは何倍も美味しかった!先週1週間はかなり凹んだけど、今週1週間で随分充電できました。もしかしたら今週1週間を楽しむための先週だったのかもしれませんね。だけど、先週のあの仕事は、思い返してみれば、自分の仕事を見直すよいチャンスだったのかもしれないと思います。本当に色々試行錯誤しましたし、お客様との関係性などもすごく考えましたからね。ああいう過酷な状態に陥らなければ見直さなかったと思います。だから良かったんです。やっぱり自分の身に起こることに無意味なことってないんですよね。今朝方見た夢は、どこかのデパートの催事が舞台。で、勤務中に何度もトイレに行きたくなってあちこちのトイレに行くの。いつもだったらそこで出てくるトイレは汚くて用を足すのを躊躇しちゃうんだけど、今朝の夢のトイレはどこのトイレもキレイで、毎回スッキリ用を足せました。(笑)トイレの夢でこんなのは初めて。きっと、先週の仕事で学ぶべきことがクリアになったのだろうと解釈しました。あ~私って本当に今幸せだな。全てに感謝です!今日の食事朝:フルーツ牛乳昼:キムチチゲ ごはん ビール夜:ビール パン チーズ 黒オリーブ☆ありがとうございます☆
2011年10月17日
コメント(0)
今日の体重 50.1kg 体脂肪26.1%今日も警告音がなっていた。でも、52kgまで行かなくて良かった♪今日は丸一日韓国ドラマ三昧。ずっと録り溜めておいてもらった「ピンクのリップスティック」を6時間分くらい一気に観て、さっき「華麗なる遺産」をGyaoで観ました。最近韓国語の勉強をサボり気味だけど、ドラマを観ているおかげで分かる単語は大分拾えるようになりました。せっかくお天気良かったのに、今日は走りませんでした。明日こそ、走ろう。また水曜日から1週間催事で、次の日から香港旅行なので、走れないしダイエットも出来ない。明後日までに色々準備しなくちゃいけないから、バタバタしそう。ところで、この前行ったお店に、買い物をした時にポイントカードを持っていくのを忘れたので、今日ポイントつけてもらうために立ち寄ったんだけど、店員さんが私の顔を覚えていてくれて「わざわざおいでいただいたので」とサンプルをくれました。そのサンプルは通常3000円以上お買い物をしたクーポン持参の人しかもらえないの。今日は何もお買い物もしていないし、常連さんな訳でもないのにくれるなんて、ステキな販売員さんだなぁと思いました。そういうちょっとした心遣いがあると多少他より高くてもそこで買い物をしようって気持ちになるものだよね。品物の良し悪しもあるけど、結局は販売力、というより人間力がものを言うのかなぁと最近つくづく感じます。どれだけお客様との心の距離を近づけられるのかが重要だし、商品への愛着も必要。私のように派遣の販売員の場合毎回販売するアイテムが変わるから、ほぼ毎回商品とも初対面だし、どんな人がその商品を必要とするのかを分析するにも時間がかかる。既存店での販売であれば、必ずその店やそこで売られている商品に興味があるから立ち寄るのだからお客様の傾向が掴みやすいし販売もしやすい。だけど、催事なんかの場合では「たまたま立ち寄った」という人も多く、元々は購買意欲がないお客様も多数いらっしゃる。そういう中で、お客様の心を掴んで納得して商品を購入していただくというのは本当に難しいです。「買うつもりなかったけど、思いがけずステキな商品を手に入れられて良かった。あの販売員さんから買ってよかった。」と思われるようになりたい。沢山売れなくても、お互いが「売れてよかった」「買って良かった」って思われるようにすることが一番大事なことなんじゃないかと思う。水曜日からの催事は半年に一度の大イベントで、そんな余裕はあまり持てないかもしれないけど、常にお客様と商品に対しては感謝の気持ちを忘れないでいたいと思う。今日の食事朝:なし昼:炊き込みご飯 エゴマの葉の味噌漬け イカのトマト炒め わかめスープおやつ:キットカットボール夜:温野菜 秋刀魚の塩焼き キムチ 味噌汁 ご飯☆ありがとうございます☆
2011年10月16日
コメント(2)
今日はYちゃんの鎌倉のご実家のパーティーにお呼ばれしてきました。鎌倉は本当に良い街だよね~。普通のお肉屋さんとかパン屋さんが高級な店に見える(笑)今日は朝体重50kgだったし、夜も沢山食べるのわかってたから朝、昼抜いたら案の定お腹空き過ぎてドカ食い(--;)美味しいものがありすぎて、ついついどれもこれも食べ過ぎた。(><)しかも、ちゃんと水分摂ってるのに最近便秘気味で満足に老廃物を排出しきれていないような感じなのよ。明日はマジで52kg行きそう。Yちゃんのいとこがヴォーヌロマネの06を持ってきてくれたんだけど、まだまだ若くて硬かった。熟成させたら美味しそうなのにもったいなかったなぁ~。でも、一緒に持ってきてくれた22ヶ月熟成のコンテ(山のチーズ)は超濃厚で美味しかったなぁ。食の感覚が似てる人の集まりは本当に楽しい。今日は食べ過ぎたけど、楽しいひと時を過ごせました。明日晴れたら走ります!☆ありがとうございます☆
2011年10月15日
コメント(0)
よく見る夢ってありませんか?私はいくつかあるの。一つは小学校の頃住んでいたアパートにまた戻らなければいけなくて、「こんなところに住みたくない!」って駄々をこねている場面。日当たりも悪くて狭くて、気が滅入るような家だった。引っ越してすぐに取り壊されて今はもうないんだけど、時々リアルに夢に出てくる。一つは台湾で働いていた幼稚園。また台湾で暮らすことになって、そこで日本語を教えなくちゃいけない場面。この前も見たんだけど、悪夢みたいだった。本当にあの仕事が嫌いだったんだって再確認した。この二つはきっとトラウマになってて、もう二度と経験したくないという思いが強すぎて逆に夢に見るのではないかと思う。もう一つはトイレの夢。決まって汚くてどうしようもないトイレに入らなくちゃいけなくてどうしたらよいか悩んでるもの。でも、そのトイレは毎回場所が違うの。でもすっごく汚くて、絶対にそこで用を足したくない感じ。今朝もまた汚いトイレの夢を見てうんざりしながら目覚めました。その汚いトイレの夢の意味が分からなくて、さっき調べたら、不平不満が溜まっている状態とか揉め事、トラブル、身辺整理や生活習慣の見直しとかそんなのが出てきた。う~ん、揉め事、トラブルはないし、不平不満もないし。この太った状態がいけないって思ってるってことかしら?だけど、痩せてて絶好調の時も見てたしな。とにかく、悪い夢で何回もそれを見るってことはなんらかの問題が解決できてないからみたい。それは表面上のことだけではなく、心の中の問題も含め。自分では落ち着いてるつもりだけど、深層心理はボロボロなのかしら?ピカピカのトイレの夢を見られるように心を浄化させたいものです。☆ありがとうございます☆
2011年10月15日
コメント(0)
おはようございます!今日の体重50.2kg 体脂肪27.6%また警告音!!!嫌な予感したから今朝は計りたくなかったんだ~。案の定だね。ところで。私、今年のお誕生日は沢山の人にお祝いしてもらって、プレゼントも頂いちゃって本当に嬉しい誕生日を過ごしました。プレゼントって頂くととっても嬉しいんだけど、困るのが「お返し」相手が喜びそうなものを選ぶのって至難の技です。せっかく上げるなら独りよがりにならず、相手が心から喜んでくれるものを上げたい。だけど、相手の好みとか、必要としてるものが分かってるといいんだけど、そこまで親しくない場合は、それを探るのが難しい。金額もそう。誕生日プレゼントは大体同じくらいの金額で返すのが筋だと思うんだけど、頂いたものがいくらくらいのものか分からないときもあるし、ちょっと自分には高価と思われるものを頂いてしまったときは同等のものを返したほうが良いのか、逆にそれは嫌味にならないか、悩むところ。今月はお誕生日の人とかプレゼントを上げたい人が重なって選ぶのに一苦労しました。でも、私のチョイスは我ながらいつも「いいな~」って思えるものなので、相手も必ず喜んでくれるはず。(←根拠のない自信)プレゼントを選ぶときはコチラも真剣にいろんなお店を回って、商品を見るので、店員さんのセールストークはとても参考になります。すごく説明が上手で、本来買おうと思ってなくてもそれにしようと心が動く時もあるし。逆にそのお店で買おうと決めてたのに、ぞんざいな接客されたらやめようと思うし。私も職業柄プレゼントのワインとかオススメすることがあるので、そういう時は心を込めた接客を心がけようと思います。今日はYちゃんの鎌倉のご実家でパーティーです。秋の味覚満載の楽しいパーティーになりそう。明日は52kg確定かな?(笑)☆ありがとうございます☆
2011年10月15日
コメント(0)
今日の体重 48.1kg 体脂肪25.8%今日は8月に赤ちゃんが生まれた友達のおうちに遊びに行って来ました!今まで電車で1時間くらいかけて行ってたんだけど、バイクで行けば30分くらいの距離だとわかり、今日はバイクで行きました。道もずっと真っ直ぐで1回右折するだけだった。もっと早く気づくべきだったわ~。生まれてまだ1ヵ月半の赤ちゃんは水分の塊みたいなもので、もちもちフワフワ。超かわいい(≧▽≦)私、若い頃なんて赤ちゃんなんか全く興味なかったのに、年をとるごとに可愛く見えてしょうがない。私も出来ることなら子供が欲しかったなぁ。いや、まだ可能性は0ではないわ!(笑)夜になってもう1人の友達が来ました。彼女は大学入学からずっとこちらにいたのですが、とうとう故郷に帰る決心をしたそうです。もう引越しの日取りとか、向こうでやりたいこととか決めているのに、まだ実家の両親には何も言っていないというので驚いた(^^;)やりたいことというのもまだイメージだけで具体的には決まってないみたいだけど、そのイメージは彼女のなかで何年も温めて来たものだから、具現化するのにはそんなに時間はかからないんじゃないかと思う。多分、普通の人は具体的に何も決まっていないのに動き出すのは危険って不安に思うだろうけど、私は自分の中で出来上がってるイメージをすでに持っているならそれは必ず実現できると信じてる。ちゃんと夢に向けた準備はしているし。話を聞いていて、タイミングも今なんだろうと思う。大丈夫大丈夫。今日は赤ちゃんパワーをタップリもらって、友達が夢に向かってワクワクしている姿を見ることができて、私も元気になれました。明日からも楽しい日々を送ろう!今日の食事朝:わかめスープ昼:ラーメンおやつ:クッキー(?)おせんべい 萩の月夜:トマトマフィン、ラタトゥイユ、ブロッコリーの和え物、わかめスープ、ご飯、アルコールフリービールデザート:かぼちゃプリン ☆ありがとうございます☆
2011年10月14日
コメント(0)
今日の体重 49.3kg 体脂肪26.7%今日は姉の家で録り溜めておいてもらった韓国ドラマ「ピンクのリップスティック」を全部見てしまおうと遊びに行ったのですが、色々買い物したいものがあったので2人でみなとみらいに出かけました。陳麻婆豆腐でランチ。あそこはご飯がおかわり自由なので、白飯を1人2杯半も平らげてしまいました。腹ごなしで沢山歩きながらお買い物したけど、夜までお腹空かなかった。夜は登りに。1週間以上ブランク空いてました。スイスツアーから帰ってきたDさんとIKちゃんにも会えて良かった!またしばらく登りにいけないからね。また11個の黄色のサーキット課題をやったんだけど、また5番が登れず。7番も使っていいと思っていた足のホールドが実は使ってはいけないものだと分かり、それを使わないとなると私の技術では全く登れない代物だということが発覚しました。指の痛みは大分良くなってはきたけど、身体は硬いし、重いし、動きは忘れてるし全然登れなかった。ツイッターで東京マラソンに当選したことをつぶやいていたので、私が当選したことを知ってる人も何人かいて、すごーい!と驚いてくれました。知ってるならコメント返してくれればいいのにさ~。今回、うちの家族はみんな当選したので、今年は当たりやすくなったのかとおもったけど、やっぱりそんなことないみたい。結構今回は周りの人達はずれてるようで。だから本当に家族みんなで当たったなんて奇跡みたいなことだし、感謝して、ちゃんと練習して本番に臨まなければいけないと思いました。1時間ちょっと登って退散。その後ずっと行きたかったお風呂に行きました。炭酸泉をメインに塩サウナと、日替わり風呂、高温サウナなどをたっぷり楽しんできました。やっぱりお風呂は一番リラックスできるなぁ。閉店間際だったから露天の炭酸泉が貸しきりだった!気持ち良かったよ~。なんかね、最近は1人の時間を楽しむ喜びに目覚めちゃったのか、ちょっと前までずーっと1人は寂しいし、パートナーが欲しい!!!って思ってたのに、どうでも良くなっちゃった。恋愛感情ってどんな気持ちだかも忘れたし、ってことは好きな人もいないってことだし、恋をしたいとも思わないし、1人で気ままにしてるのが一番いいなぁ~って思うようになった。ホントにね、五体満足で、自分の心配だけしてれば良くて、好き勝手やらせていただける環境がどれほど幸せなことなのか・・・・。今かなり身にしみてます。きっと自分なりに充実した日々を送れているのだと思います。やはり、仕事以外でやりがいとか楽しみを持つことって大事ですよ。どういう状況に置かれたにせよ、その状況を楽しむっていう心の広さというか大きさを持てたらいつでも幸せでいられるんだと思いますよ。明日はおぎゃりんの赤ちゃんと初対面してきます~♪たのしみだなぁ!今日の食事朝:なし昼:ホイコーロー ポルチーニ茸の炒め物 麻婆豆腐 ご飯 漬物 卵スープおやつ:チョコレート夜:よなよなリアルエール ブラウニー☆ありがとうございます☆
2011年10月13日
コメント(0)
今日の体重 49.3kg 体脂肪27.6%1週間の疲れを取るべく、今日は昼過ぎまで爆睡しちゃった。起きる時間を気にせず眠れるってサイコー!(笑)お昼食べて、ダラダラして夕方走りに行きました。先週走った5.45kmのルートを走りました。なぜかau smart sportsが使えなかったので出発時間と到着時間だけチェック。かかった時間は31分でした。なのでキロ平均5分40秒くらい。なんとか6分切れたけど、走り終わった後は苦しくてゼーゼー言っちゃいました。前はこんなんじゃなかったのになぁ。それにしても身体重いね~。スピード上げようとすると、お腹周りの脂肪が筋肉にへばりついて動くのを阻止してる感じがする・・・・。気のせいなんだけど、とにかく胴体の肉が速く走れないようにしてる感じがする。痩せなくちゃ。走ってるうちに体重も自然に落ちればいいけど。良いことって起こったその時は感激して感謝するけど、時間が経つとついつい、その時の感動を忘れちゃいがち。いつでも良いことが起こるように、感謝の気持ちは常に持ち続けていたいものです。今日の食事朝:なし昼:シラスのパスタ わかめスープおやつ:おかき夜:サラダ さつまいもと栗ときのこと鶏肉の煮物 鯵とマグロの漬 パクチー入り玉子焼き キムチ わかめスープ ご飯☆ありがとうございます☆
2011年10月12日
コメント(0)
今日の体重 49.4kg 体脂肪25.7%ようやく長い1週間が終わりました。3連休はブレイクしたので、平日に戻った最終日の今日はガラッガラ。試飲のワインを捨てるのがもったいなくて、誰彼構わずフランチャコルタ(イタリア版シャンパン)を振舞ったものの結局今日売れたのは2本。けど、他のブースも売れてなかったし、最終日だし、どうでも良かった。そして17時閉場で撤収開始。テキパキと効率よく片付けていたら、営業さんがワインを1本こっそりくれました。今回売ってた中でも2番目に高い6000円のワイン。ラベルに小さな傷がついていて売り物にならないから、試飲で使ったことにしていいよって。あの程度の傷なら普通に販売できるくらいなんだけど、多分気を遣ってくれたのだと思います。今回は本当に売れなくて迷惑をかけてしまったので、そんな高いワインを頂いて申し訳ないと思ったのですが、正直嬉しかったです。高いワインをもらったということよりも、私の仕事が認めてもらえたような気がしたからです。試飲で使っていたワインも大量に余っていたので、それも頂いてきました。1人じゃ飲みきれないから、姉のうちに持参。今日、東京マラソンの当選結果が出たようで、姉とお義兄さんは当選したと聞きました。私は申し込み期限ギリギリに、予想タイムなどうそをつかずに申請したので、当たらないだろうと思ってたら当選!!!!!!!いや、本当に驚きました!!!メールを数回見返してしまいました。でも、本当に当選していました!お義兄さんのラン友で、通常13倍の当選確率が4倍に低くなる東京マラソンのプレミアム会員(会費10000円)になってる人でさえ落選したというのに。家族揃って当選なんてなかなかないことですよ。ほらね、「嫌な思いをしたのだからきっと大きな良いことが起こるはず」って思ってたら、本当に一気に流れが変わってきたよ!とにかく、東京マラソン当たったからには、本腰入れてジョグ練習始めます。目標タイムは自己ベストを上回る3時間半。だけど、そのためにはまず体重を落とさなければ。ダイエットとジョグ練習、平行してやるぞ!みなさんも、悪いことが起こった後は必ず良いことが起こる、しかも悪いことが悪いほど、後に起こる良いことも何倍も良くなります。だから、今、溜息ついちゃうような状況の人でも、絶対上がってくる日が来るので、諦めないでね!今日の食事朝:コーヒー昼:ハンバーグ、ご飯おやつ:ブラウニー夜:チーズ3種 生ハム 豆腐キムチチゲ ワイン+その他お酒☆ありがとうございます☆
2011年10月11日
コメント(4)
今日の体重 48.8kg 体脂肪25.2%今日は連休最終日。出だしが遅かったからダメだと思ったけど今日は今までで一番売れた。他のブースも売れてたから、ビリなのには変わりないけど。でも、良かった良かった。明日は終わったらお風呂にでも入りに行こうかしら。ほんっとに疲れた~。でも、あと1日だ!しかも明日は17時閉場♪頑張ろう!今日の食事朝:マック繰りドル コーヒー昼:スパゲティミートソース おやつ:もみじ饅頭 カフェラテ夜:辛ラーメン よなよなリアルエール☆ありがとうございます☆
2011年10月10日
コメント(0)
今日の体重 50kgハッハッハ~大台にまた乗ってしまった。最近、便秘気味でもあるのよね・・・。それにしても、もうストレス度MAX!!!!そろそろ限界だよ。今日は営業さんが販売応援に来てくれたんだけど、1時間くらい荷物の整理してちょこっと販売に立ってすぐに退散されました。軽く見放された感じでした。(^^;)けど、まぁ私がサボってるわけじゃなくて一生懸命やっているけど、今回のアイテムがここの客層のニーズに合わないようだってことは分かってもらえたっぽい。でも、今別の百貨店で同じ商品で催事やってるんだけど、そちらでは人気商品は1アイテムにつき1日20本以上売れてるんだってさ。客層は違うとは言え、その差はないよな~。きっと私じゃなくて、もっと今回売ってるタイプのワインが好きでいくらでもウンチク語れる人か、もっとはったりかまして強引に売りつけられる強気の販売員だったら売れたんだろう。毎日思うけど、この催事は頼まれて手当てをつけてもらったとしてももう二度とやらない。インポーターに迷惑かけるだけだから。今日は昨日よりお客さん入ってたけど、私のブースだけ全く売れず、最後のほうはうんざりしてしまいました。全く売れないけど、お客さんはいるからなんとか捕まえようと粘ってたら休憩に行くのが遅くなった。毎日おやつに利用してた社員用のカフェが閉店しててまたもやガックリ。肩を落として自販機でコーヒー買おうと思って自販機の方に歩いていったら、一緒の売り場の人に出くわして、びっくりされました。あまりにも疲れきった顔してたみたいです。(笑)帰りはまた雨がすごかったし・・・・あぁ、本当にもう!別にさ、売れないからって言って私を責める人もいないし、むしろみんな同情してくれて、お客さん連れてきてくれたり、開けたてのスパークリングとかおかしとか差し入れしてくれたりして、すごく良くしてもらってる。だから運が良いと言えば良いと思うよ。でも、いい加減やだ。疲れた。後2日、精神がもつかどうか。これだけ嫌な思いしてるんだから、きっともうすぐすっごく大きな良いことが起こるに違いないわ!そうよ、嫌なことは良いことが起こる前触れだもの!とりあえずGyaoで韓国ドラマでも見て気分転換しよっと。今日の食事朝:なし昼:アスパラとモッツアレラのパスタおやつ:バームクーヘン コーヒー夜:牛肉と根菜の煮物 焼き鮭 サラダ 味噌汁 ご飯☆ありがとうございます☆
2011年10月09日
コメント(0)
今日の体重49.0kg 体脂肪25.4%結局昨日はワイン1人で1本空けちゃってご飯もちゃんと食べちゃった!でも、今朝は体重が減ってた。痩せ期到来?なんか、飲んでたときは大して酔っ払ってる感覚なかったんだけど、かなり酔っ払ってたみたい。昨日の日記も、ワインがレゼルバとは書いてないなんて書いたけど、ばっちりラベルの上に書いてあったし、内容自体、「こんなこと書いたっけ??」と今読み返して思いました。今朝起きたらひどい二日酔いで15時くらいまで顔がほてって肝臓が腫れてる感覚がありました。(^^;)寝坊しなかったことだけが不幸中の幸い。今日は3連休の1日目で、かなりにぎわいました。平日よりは売れたけど、それでも10本くらい。ホント、自分の販売能力の低さに嫌気が差します。だけど、営業さんに電話で話したら、「いやいや、弊社の商品力が足りなかったのだと思います。」って。はい、ぶっちゃけそうですよ!だけど、どんな環境でも、どんな商品でも売ることが出来るようじゃないとプロの販売員とは言えないもんね。やっぱり私の力も足りないんだよね。明日は午後から販売応援に来てくれるみたいなので、とりあえず、私がサボってて数字が取れない訳じゃないってことを分かってもらえたらいいな。今日は24ヶ月熟成の切り立てのパルマの生ハムを買ってきました。結構良いお値段だったけど、真空パックになってるのと全然味がちがってフワフワで美味しかった~。後3日で終わりだから頑張ろう!今日の食事朝:ツナマフィン アイスティー昼:ラーメンおやつ:コーヒー ブラウニー夜:生ハム チーズ おでん 赤ワインデザート:チーズケーキ 紅茶☆ありがとうございます☆
2011年10月08日
コメント(0)
![]()
はこちら。エチェベリア カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルバ[2007]ラベルにレゼルバとは書いてないのでレゼルかどうかは不確かですが、お味は保障します。お値段の割に美味しいです!メチャクチャコストパフォーマンス良いと思われます。カベルネ100%なのですが、そんなにタンニンがきつくないので飲みやすい味わい。しかし果実味が強すぎるせいか若干甘みも強く感じるのであわせるお料理は選ぶかも。でも値段がお得なので、没問題です。チョコレートを使ったものなどのデザートにあわせてもOK!赤のフルーティーだけどボリューム感があるワインをお探しの方にオススメの1本です。試す価値はあるので是非お試しくださいませ。☆ありがとうございます☆
2011年10月07日
コメント(0)
今日の体重 49.6kg 体脂肪25.9%結果から言うと今日も3本。アハハ今日もダントツビリです!もう売れない環境に慣れました。どんなに頑張ってもこの売り場でこのアイテムは無理だって分かりました。今回はいつものワインフェアでお会いしてる別の派遣会社のKさんにとても助けられてます。今回売れた商品の大半はKさんが紹介してくれたお客様が買ってくれたもの。今日の帰り際も、Kさんに沢山慰めてもらっちゃった。Kさんはすごく知識があるけれど、それをひけらかすようなことはせず、お客様が分かりやすいように噛み砕いて説明も出来るし、お客様が本当に求めているものを自然と引き出す能力があるお方。試飲なんかさせなくても、口頭での説明だけで高額ワインをバンバン売っちゃう、私からしてみたらカリスマみたいな販売員。そのKさんでも売れなくて落ち込むこともあるし、そういう経験を通して成長できるって思える時があるって言ってた。誰もがそういうスランプを乗り越えていくものだと。そうやって落ち込んじゃった時は思いっきり飲んで好きなものを食べて音楽でも聴いて気分転換することが大事だって言われた。「だよね~」単純な私は、帰ってきて好きなワインを開けて、美味しいチーズ&オリーブをつまみにほろ酔い気分になってます。(笑)もうなんだっていいや~。3日間販売して来て、つくづく今回販売してる分野のワインは自分に合わないのだと分かりました。数年前にも同じような催事を経験したのですが、その時もズタボロだったのです。私はどちらかというと分かりやすい味で特徴があり、且つコストパフォーマンスの高いワインを「ノリ」で売りたいタイプ。だけど、今回販売してるワインは真逆。どうしてこの味でこの値段なのかを説得力を持って説明できないと売れない商品なんです。つまり、話術で売る技術がないと売れない商品達なのです。多分、仏頂面でも、それなりにウンチクを語れるか、その商品を愛してやまない人が売れば売れる商品だと思うのです。私は正直、今回売ってるワインをその値段を出して自分で買いたいとは思いません。全く魅力を感じません。だから友達が買いに来たら「買わなくていいよ」って言っちゃうと思います。もちろんそんなことはおくびにも出さないけれど、きっとそういう気持ちが深層心理からお客様に伝わってるのかも知れませんね。プロとして失格だと思います。だけど・・・・ウソはつきたくないし、自分のスタイルを突き通そうと思うとやっぱり難しいです。帰りにカルディに立ち寄ったらワインの試飲をしていたので飲んでみたらブショネ(コルクの劣化から傷んでいるワイン)だったので、思わず指摘してしまいました。他のお客様に飲まれたときにきっともっと美味しいであろうそのワインの評価が下がってしまうのがもったいないと思ったので。お店の女の子はわかってなかったようですし、丁度私が飲んだのが最後の1杯だったようで、改めて飲ませてもらった開けたてのはブショってなかったので良かったのですが、出すぎたことをしてしまったようで申し訳なく、いくつか買い物をして帰りました。明日から3連休。土日はこの売り場も大ブレイクするらしいので私が売ってる商品もどさくさに紛れて売れたらいいな~っと思ってます。今日はワインをがぶ飲みしたので、嫌な気分を忘れられそうです。今回は商品売れなさ過ぎて凹むけど、周りでサポートしてくださる人が多いので助けられてます。皆様ありがとうございます!感謝しています!今日の食事朝:ふりかけご飯昼:おにぎり2個おやつ:バームクーヘン チョコレート1粒 コーヒー夜:煮物 玉子焼き ご飯 ワイン ブルーチーズ オリーブのオイル漬けデザート:ワイン ブラウニー☆ありがとうございます☆
2011年10月07日
コメント(0)
今日の体重 49.3kg 体脂肪27.9%もしかしたら私のメンタルのバランスが崩れて運気が下がっているのかもしれないと昨日思いました。なんでかというと、最悪な場所で売り上げがダントツでビリだったのを皮切りに、最近はどんなに雨が降っていてもほとんど濡れずに済む晴れ女な私が帰り土砂降りに遭った。そして、スーパーにバイクを停めたら、丁度足を下ろしたところが大きな水溜りだった・・・。やることなすこと踏んだり蹴ったり。なんだか歯車がかみ合わない感じ。昨日の夜は2時過ぎまで手書きのポップを作りました。なのに今朝売り場に行ったら手書きのポップは禁止だということが発覚!ナニー!!!自腹切って画用紙とクレヨン買って遅くまで頑張って作ったのに!そこでも何かかみ合ってないことを感じた。まぁ仕方ない。再来週の催事で再利用するとするか。そして、今日はメイン通路のところに移動できる手はずになってたんだけど、それも話が行き違っててひと悶着あり、私は悪くないのに嫌味を言われすごく気分が悪くなった。一度負の連鎖が始まるとなかなか収まらないのか!?(^^;)結局場所は移動できることになったんだけど、場所を譲ってくれたインポーターにはぞんざいな態度を取られ続けたし、なんか居心地悪かった。それでも今日は他のブースの人達が売り上げを落とす中、私は昨日の倍の4本も(!笑)売れたから少しホッとした。同僚のYちゃんが姉から1本しか売れてなくて大変そうだってメールが来たよ~って大笑いしながら陣中見舞いに来てくれた。先日厳島神社に行ったからって縁結びのお守りを買ってきてくれて売り場で渡されたので私も大笑い。「なにもここで渡さなくても!」「いやいや、せっかくのフェアでどんな出会いがあるかわからないしさ!お客さんとの縁も結んでくれるかもしれないじゃん!」だって!(笑)さっそくエプロンの中に忍ばせて、運命の相手と大事なお客様との縁を待つことにしました。運命の出会いがあるなら、1本しか売れなくても私がこの催事に入ったことにも意味があるってことよね(笑)あ~ら~わ~れ~ろ~(爆笑)ってこんなにおどろおどろしかったらまたヘンな気を引き寄せそうだわ!それにしてもこの一連の負の連鎖、何か原因があるはず。ちょっと最近感謝の気持ちとか忘れ気味だったかな?人の気持ちを考えず身勝手に振舞っていたことはなかっただろうか?反省です。明日からはもっと自分の置かれている環境や周りの人に感謝しながら楽しくお仕事します!今日の食事朝:わかめスープ昼:ビビンパ(お弁当作りました)おやつ:チョコレート2つ コーヒー夜:ホッケの開き 玉子焼き しし唐とモヤシの炒め物 肉団子のお吸い物 ご飯デザート:抹茶ラテ今日も無事に一日終わりました。☆ありがとうございます☆
2011年10月06日
コメント(0)
今朝の体重 49.3kg 体脂肪25.9%ワイン催事一日目終了。今日は異常に疲れた(--;)忙しかったのではなく、暇すぎて。だって売れたのたったの2本だよ!フェアなのに、2本なんてありえない!もちろんぶっちぎりの最下位。いつものワインフェアでは一日百本以上は普通に売ってる私としたことが!!!!!!いつもお世話になっているビールの営業さんから私は凄腕販売員だって聞かされてた今回の営業担当さん、かなり期待が膨らんでたみたいで「一日の予算は10万円で。まぁそのくらいは普通に取れる数字だと思うんで」って言ってたのに、2本(6000円)って・・・・・・・さすがに10は難しいだろう。だけど、まぁ5万くらいはいけるかな?と思ってたのに。今日は雨だったので、フェア初日にも関わらずお客様の入りも悪かった。午前中は周りも売れてなかったから「そんなもんだよな~午後からだろう。」とたかをくくってたんだけど・・・・・。私がいるブースはワインコーナーの一番奥で、あんまり人が通らない通路。しかも、値段が3000円~1万円のワインが主体で、気軽に飲める感じではない。(1000円台のデイリーワインはたった1本だけ!)今回はワインだけの催事じゃないので、ワイン目当てで来てる人も多くなく、試飲で酔っ払って気持ちが大きくなって買っていくというひともいない。沢山の人に試飲してもらえれば、色んな意見を聞いて、このイベントの客層を掴んで傾向と対策を練られたんだけど、試飲もしてもらえないし、飲んでもみんな反応が薄いから、何が欲しいのかが全く読み取れない。説明も話半分くらいしか聞いてもらえないし、メチャクチャ違和感。きちんと声も出して笑顔で呼び込みもしてるし、自分の接客態度に非はないと思われる。むしろ接客態度で言えば上位に入ると思う。ワインも高いけど、まぁ味もそれなりに美味しいから、気に入ったら買ってくれる人もいてもおかしくないはずなんだけど。全然売れない要因が分からず、隣近所のスタッフの人に聞いたら、やっぱり場所と、商品構成がミスマッチなんだろうと言われた。みんないつものワインフェアでの私の活躍ぶりを知ってる人達なので、私が売ってるにも関わらずこんなに売れない姿を見てビックリしてたし、それは場所が悪い以外に考えられないと言ってくれた。事実、去年はメイン通路での販売だったので、もっと良かったって。夕方になって売り上げ本数が1本だったところは私のところだけ。みんな最低でも10本以上、3万円くらいの売り上げがあったから、売り場の責任者の男の子と、隣のブースの人が事あるごとにお客さんを回してくれたり、うちの商品を紹介してくれたりした。本当にありがたかった。「マサラさんが悪い訳じゃないから、気にしないほうがいいよ。明日営業さんが来たらフォローしてあげるから」と言ってくれた。そうやって優しい気遣いをしてもらって心底嬉しかったけど余計に心が痛んだ。だって結局それでもその後1本しか売れなかったんだもの・・・・・。姉にメールしたら「そんな日もあるよ。在庫管理が楽で良かったね」と精一杯の激励メールをくれた(笑)この状態で自分で出来ることはなんなのか考えた。事前にアイテムの資料をもらえず、今朝口頭で軽く商品の説明を受けただけで味も特徴も良く分からなかったので、帰ってきて自分でネットで調べた。これで明日はもう少しマシな説明が出来そうだ。後手作りのポップを作ることにした。今のフェイスだと地味すぎてお客様が興味を持ちそうにない。ノリの良いポップでちょっとでも目立つ演出をしてお客様の興味を引けたらと願う。こんなに仕事に対して一生懸命になったのも久しぶりだ。ここまですればちょっとは私の頑張りも営業さんに認めてもらえるかな?それとも数字が全てと怒られるかな?明日は試飲の場所をもう少しメイン側に移してもらえることになったので、フォローしてくださった皆様のためにも今日の分を取り返したいと思う。あまりに落ち込んだのでこんな時間だけれどお砂糖を入れたカフェオレを飲んでます。リラックスして明日に備えよう。今日の食事朝:ソーセージマフィン コーヒー @マクドナルド昼:ハンバーグ定食おやつ:ブラウニー コーヒー夜:わかめスープ2杯 カフェオレ☆ありがとうございます☆
2011年10月05日
コメント(2)
明日は早起きだから今日は早く寝ようと思ってたのに、うっかりしてたら1時を回ってしまったわ。(><)私は朝どんなに早く起きても、夜は強いのよねぇ。また明日の朝どんより重くなりそう・・・・。さぁ、明日から1週間頑張って稼ぐぞ!今日の食事朝:牛乳 わかめスープ昼:ケイジャンチキンベイク コーラおやつ:揚げドーナツ半分 ブラウニー1個夜:秋刀魚の塩焼き 冷奴 シラス入り玉子焼き ナムル盛り合わせ 味噌汁 ご飯秋刀魚は新鮮で美味しかったからうちの猫らもむしゃむしゃ食べてました。今年の秋刀魚は脂が乗ってて美味しいよ!☆ありがとうございます☆
2011年10月04日
コメント(0)
![]()
結局朝ブログアップしてから数十分寝ちゃった。明日の今頃はまだ仕事してるなぁ。初日は研修が朝8時半からあるから、12時間勤務(><)はぁ長いよ。今日私が入る催事のチラシが入ってたので見てみたら結構楽しそうなイベントだから人が沢山来て忙しくてあっという間に終わっちゃうといいな。今日はコストコへ買出し。ブラウニーのギフトボックス2個も買ってきた。お友達やご近所のギフトに最適!Market O マーケットオー リアルブラウニーギフトパック 28個入り(7個×4箱)《》楽天だと2000円以上する店もあるけど、コストコだと1380円くらい。これだけあれば11月の韓国旅行まで持つはず。後はわかめスープ用の牛肉と乾燥わかめに~いりごま。準備万端。帰りにホームセンターで観葉植物用の肥料を買ってきた。7月にわざわざ青山フラワーマーケットで買った観葉植物(名前は忘れた)がとうとう根腐れしたみたいで一気に枯れちゃったの。結構頑張ったんだけどなぁ。高かったから大丈夫かと思ったけど、ダメだったね。(涙)でも、うちで3ヶ月も持ったんだからたいしたものよ。ありがとうございました。なので、私の関心は一気にクワズイモ君オンリーに。クワズイモ君は今出てる葉っぱは元気があるのかないのか良く分からない感じなんだけど、新しい芽が二つくらい出そうな感じなの!これは頑張って欲しいわ。あんまり過保護にしても良くないけど、成長を促してやるのも母心。やり過ぎないように適度に栄養を与えて見守りたいと思います。そうそう、今日は登りに行こうと思ってたけど、あまりに眠いし、今どうしても登りたい課題があるわけでもないのでやめました。筋肉痛も残ってるから登ってもグダグダになるだけだしね。来週催事が終わってひと段落ついたらゆっくり登りに行きます。その頃には指もまた少しは回復していることでしょう。☆ありがとうございます☆
2011年10月04日
コメント(2)
今朝の体重 49.1kgなんとか49キロ台に戻った。多分パジャマの分を抜かせば48kg台か?体脂肪も25.9%1日で3%違うってこれまたすごいよね。昨日はご飯が少なかったから、夜中お腹空いてグーグー鳴ってたけど、我慢した。明日から早起きしなくちゃいけないので、今日は予行練習で早めに起きてみた。ちゃんと朝ごはんも食べました。(わかめスープ)朝早く起きると一日たっぷり使えるね。だけど、久しぶりの早起きだから、今眠くて仕方ない。でも、ここで寝てしまったらダメ。頑張る。明日でPジムの会員権が切れるので、今日登ってこようと思ってます。朝晩めっきり涼しくなりました。うちの猫は寒がりだから、布団の中にもぐりこんで寝ています(笑)季節の変わり目、体調崩さないように皆さんご注意を。今日一日が皆さんにとって良い一日になりますように!☆ありがとうございます☆
2011年10月04日
コメント(0)
スタバでコーヒー2杯飲んだら気持ち悪くなった。お腹も下り坂に。空腹だったからかな?今日タイミングを逃してご飯を食べられなかったので食事は夕食のみでした。これもダイエットでやってはいけないことですね。明日で私の長いお休みも一旦終わり。明後日から地獄の10時間勤務が始まります。といっても1週間だけど。初めての催事なのでどんな感じか見当つかないけど楽しいといいな。明日も有意義な1日を過ごしたい。今日の食事朝:なし昼:牛乳1杯おやつ:コーヒー2杯夜:ごぼうと牛肉の炒め物 冷やしトマト(マヨネーズで) 納豆 キムチ しらす 焼き厚揚げ ご飯デザート:ブラウニー1個☆ありがとうございます☆
2011年10月03日
コメント(0)
筋肉痛はどんどん酷くなる一方。 今階段の上り下りと下り坂を歩くのも大変! まるでフルマラソン走った後みたいな状態です。 昨日走り終わった後ストレッチやらなかったからかな? 昨日と今日で16kmしか走ってないのにこの体たらく、情けないです。 先程お風呂入ってきました。 気休め程度にほぐれました(笑) で、またスタバに来て勉強しようとしてるんですが、うっかり心地良いソファー席に座っちゃったものだからやる気なくなったわ。 ちょっとだけボケーッとしよう。 それにしても自由って最高♪ ☆ありがとうございます☆
2011年10月03日
コメント(0)
今日の体重 51kg今日はパジャマ着てたけど、51kgだって。またもや体重計の警告音が鳴りました。しかも体脂肪は28.8%昨日は10km走ったし、ご飯もヘルシーだったのになんで1kgも増えてるんでしょう?つい先日47kg台まで落ちたのに、なんなんだ???今は増量の時期なのでしょうか??昨日の筋肉痛、今日早速きたよ。良かった、2日遅れとかじゃなくて。下半身は全部痛い感じだったけど、今日も走りに出かけました。昨日は家の周りを大きく1周して10km走ったんだけど、今日はその半分くらいの大きさの円を描いて1周走りました。股関節が痛すぎるので、ほとんどアップダウンのない平らな道を走ったんだけど、今度は左膝が痛くなっちゃって、途中ちょっと歩いちゃった。でも、ペースを落としてゆっくり引きずるような感じでなんとか最後まで完走しました。本当はもう少し(後2kmくらい)走ろうと思ってたんだけど、今日はあれで限界だったな。でも、1周5.45kmで、普段走るのに丁度良いコースかもしれないな。と言う訳で5.45kmを37分(キロ平均6.4分)で走りました。消費カロリーは169kclでした。疲れを癒すためにお風呂にでも行ってこようかな~。☆ありがとうございます☆
2011年10月03日
コメント(0)
![]()
ブログを書いてからGyaoで「華麗なる遺産」を観ていたら、お母さんがスープをよそうシーンがあって、急にわかめスープが食べたい!と思い立ち、晩御飯は韓国風わかめスープに決定!ドラマを一時停止にして早速作りました。韓国 わかめスープで検索すると沢山レシピが出てきます。私はユンソナのブログのレシピを参考にして、牛肉のわかめスープにしました。なんとなく味が物足りないなぁと思って牛肉のダシダを加えたら一匙で劇的に味が変わりました!やっぱダシダはすごい!韓国料理には必ず入れる牛肉ダシダ100gわかめスープは栄養もあり、カロリーが低くてお腹一杯になれるのでダイエットにも良いらしいです。韓国では産後3週間くらい毎日食べるそうですよ。私もあまりに美味しくておおきなボールで2杯も食べちゃった。お腹は一杯になったけど、もたれてないのがイイ!作るのも簡単だし、催事中の夕食はわかめスープに決定だ!今日の夕食牛肉入りわかめスープ シラス キムチ 納豆 韓国のり ご飯ボリューム満点だけど、どれもヘルシーな食材ばかりです♪☆ありがとうございます☆
2011年10月02日
コメント(2)
今日の体重 50.0kg!ひゃぁぁぁぁ素っ裸で体重計に乗ったにもかかわらず、大台に乗ってしまいました(><)体脂肪も27%体脂肪は日々行ったり来たりするからあんまり当てにしてないけど、50kgはヤバイよ、50kgは。やっぱり昨日の夕飯が応えたかな。今までは食べ過ぎてもそこまでは増えなかったのに~。いい加減このままではいけないと思い今日は久しぶりにジョギングしましたよ。一応10kmほどのコースを考えました。途中で苦しかったらショートカットもアリで、タイムは気にせず、坂道など辛い時は歩いてもOKと、緩いルールを自分で決めました。最初は緩い下り坂だったから、調子よく走り出し、はじめの1kmは5分半くらいのペースでまずまずの滑り出し。しかし、2kmあたりから4.5km位までが結構キツイ上り坂で途中挫折して歩いちゃいました。そこから一気に下って、5km過ぎ位でようやく身体が慣れてきて走りやすくなったと思ったらまた心臓破りの坂があって、ゆっくりでも走りきろうと思ったけど、無理だった(><)その坂を上りきったら後は下りだけだったので楽々。といっても疲れすぎて最後はキロ6分半とかだったかな。坂道は歩いちゃったので7分半とかだったけど(笑)結果 10.8kmを70分で走りました。消費カロリーは320kclでした。今日は涼しくて曇り空だったからすごく走りやすかった。同じ道の往復だと飽きるし、帰り道を考えるとうんざりするけど、最初から最後まで違う道を走ると飽きずに楽しめますね。今度はもうすこしアップダウンのない平坦な道で10kmコース探そう。いや、でも毎日続けるなら5km位が丁度いいかな。私っていっつも一気にガーッとやって「無理!」って思うとすぐにポイってなっちゃうから。明日か明後日筋肉痛に襲われるかもしれないけど、今日は走るの久しぶりだった割にはどこも痛くない。普通だったら股関節とか膝とか足の裏とか痛くなるんだけど。ちょっとお尻が痛いかな。ご飯を中途半端な時間に食べちゃったから、夜中またお腹空きそうだな。早いうちに何か食べておこう。本日の食事朝:なし昼:(走り終わってから)坦々麺 牛乳夜:まだ食べてない。明日は天気が良かったらまた5kmくらい走ろうかな~。予定は未定です。(笑)☆ありがとうございます☆
2011年10月02日
コメント(0)
今日の体重 49.7kg昨日の金スマで片付け特集やってたのを見て、少し自分の部屋も片付けました。また少しスッキリした。本当はもっと要らないもの沢山あるけど、どう捨てたら良いのか分からないものがある。例えばビデオテープとか、CDとか、小さな電気器具とか。ダンボールとか新聞なんかは捨てられる日が限られてるのが困る。元々片付けが苦手なだけに、片付けてもすぐに散らかってしまうのが難点。午後登ってきました。今日もそんなに人が多くなくてのんびりしてました。この前以前は登れた黄色の5番が登れなくなってしまって悔しかったので再度トライ。5回くらい色んな体勢、ホールドの持ち方を試行錯誤してようやく登れた。その後、この前出来なかった7番から11番まではすべて1撃。これでなんとかまた黄色サーキット課題は全部クリア出来ました。けど、10月は仕事と旅行でほとんどいけないから、また振り出しに戻っちゃうな。帰りにユニクロで仕事用のブラウスとパンツを買ったんだけど、試着してみたらパンツはすごいストレッチが効いてるにも関わらず58cmがパンパンだった。ブラウスもSだと胸のところが開いちゃってみっともない感じに・・・・。はぁ~太ったなぁ。今日履いたジーンズのスカートも、一時期はくるくる回っちゃうくらい緩かったのに、今日は無理矢理ボタン閉めて、おなかのお肉がモリっと乗っかった。(--;)キレイに履くなら、1サイズか2サイズ上げたほうがいいのだけれど、それをやってしまうとお仕舞いだ。何が何でもサイズを上げるのだけは避けたい。ブラウスは仕方なくMを買ったけど、パンツは不格好なのを承知で58cmを買ってきた。あのサイズに合う体型になってみせるわ。それにしても、痩せたいならやっぱりスポクラ行かないとダメなのかなぁ。自分1人でやれると思ったけど、どうも重い腰が上がらない。でも、スポクラに行った所で自分がそこで運動することを楽しいと思えなければ続かないんだよな。なんか憂鬱だ。来週は1週間の催事の仕事に入ったから、その時食事を減らして頑張ってみようと思う。今日の食事朝:なし昼:鶏南蛮そばおやつ:ファンタグレープ夜:シーフードのあんかけ 餃子 しらす干し キムチ つみれ汁 ご飯夜は食べ過ぎた。でも残したら明日に持ち越しになるところだったので無理矢理食べた。ついでに今日は水分が足りてない。身体が重たいよ~。☆ありがとうございます☆
2011年10月01日
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()

![]()