PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
しばらく前に包装用フィルム製造販売大手の大成ラミック(4994、東1)から優待品が届きました。
現在の株価は2170円、PBR1.27、株主持分比率71.0%で有利子負債は0、予想PER17.09、配当利回り3.0%、総合利回り5.8%で、優待は年に2回(3・9月)3000円相当の自社関連商品(大成ラミックの主力製品である包装フィルムを使用した食品)詰め合わせです。


色々な商品が入っていて玉手箱のような楽しい優待品ですね。
ただ、私が大成ラミックの優待箱を開けて最初に思ったのは、
「あぁ、東セロが懐かしいな。」
ということでした。
東セロ(旧3971、東2)は包装用フィルム大手で、今は三井化学(4183、東1)に完全子会社化され市場から消えてしまいましたが、「自社フィルムを使用した様々な食品詰め合わせ」が優待で戴けて、毎回その内容が変わるとっても嬉しく楽しい銘柄でした。



東セロが市場から消えた後、私の心には残念さ・空しさ・寂しさが残りました。その心の空白を埋めるべく新規に参戦したのが、指標的には東セロよりも割高なものの優待内容が極めて似ている大成ラミックだったのです。
「彼女と別れた後、何故かまたどこか面影が似た娘と付き合ってしまう。」
ようなものかも知れないな、と思いました。(笑)
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025