PR
Free Space
Calendar
Night0878さん
わくわく303さん
征野三朗さんKeyword Search
Category
35位 9616 共立メンテナンス (東1、3・9月優待) ○
PF時価総額35位は、独立系で寮・ホテル運営が二本柱の共立メンテナンスです。
現在の株価は1760円、PBR0.79、株主持分比率は25.1%と脆弱で最大の懸念材料、予想PER11.09、配当利回り2.2%(38円)、総合利回り4.0%(38+42=70円、優待券はヤフオク平均落札価格の額面の70%で換算)で、優待は100株保有で年に2回3000円相当の優待券などです。
優待券は全国に広がるビジネスホテルやリゾートホテルで使用することが出来て利便性は抜群です。
共立メンテナンスの手掛けるビジネスホテル「ドーミーイン」シリーズは、大浴場完備・美味しい朝食・寮運営のノウハウを生かした細やかな気配りで、本当に疲れの取れる魅力的なホテルが多いんですね。
朝食はバイキング方式ですが、内容が充実していて本当に美味しいですし、
仕事が終わって疲れて夜ホテルに戻ってくると、
無料で美味しい夜鳴きそばが食べられますし、
お部屋のベッド脇には携帯電話の充電器が付いていて便利ですし、
更に、高価格帯の「ドーミーインプレミアム」シリーズだと、
露天風呂が果実湯で嬉しいですし、
壺風呂も楽しいですし、
更に運が良いと、新しいドーミーインオープンを記念して、
「限定うまい棒」も貰えますし(笑)、本当に「ビジネスホテルの域を超える」程のサービスで、出張のたびに何度でも泊まりたくなります。
共立メンテナンスは財務状態に懸念はありますが、ドーミーインシリーズは全国どこで宿泊してもとにかくホスピタリティ抜群です。私は共立メンテナンスに関しては完全に「ファン株主」であり、現行の優待制度が続く限りはこれからもホールドして応援していく所存です。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025