PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
3位 6059 ウチヤマホールディングス (JQS、3月優待) ◎◎
PF3位の超主力には、介護、カラオケ、飲食店が3本柱で、九州を地盤に全国展開しているウチヤマホールディングスが前回の11位からジャンプアップして登場しました。現在の株価は2688円、PBR1.27、株主持分比率は37.4%、今期予想PER9.22、配当利回り1.5%(40円)、総合利回り2.4%(40+25=65円、昨年上場したばかりで今年が初優待となるため、暫定的に額面の50%で換算。)で、優待は100株保有で5000円相当の優待券(自社子会社運営カラオケ・居酒屋等で利用可)です。
ウチヤマHDは、介護・カラオケ・飲食店というありきたりで地味な3業種を展開しており、不人気×3=やっぱり不人気ということで(笑)、上場以来安定して株価は低迷していましたが、
成長のエンジンである介護事業の戦闘力(入居率は驚異の98%)&売上高の伸長には目を見張るものがあり、それが評価されてこのところようやく株価が上昇し始めました。
また、介護・カラオケ・飲食共に、同業他社に較べて高い営業利益率を上げているところも魅力的です。
更にカラオケ・飲食に関しては月次開示もあるので、業績推移をフォローしやすい点も安心感があります。
以上のことから私は、ウチヤマHDは成長力・高い利益率・指標的な割安さの3拍子揃った、破格に総合戦闘力の高い銘柄と考えています。
優待に関しては九州地方以外の方にはやや使いにくさがありますが、 3月7日には東京新橋の駅前にどーんと9階建てまるまるの24時間営業のカラオケ店舗「コロッケ倶楽部」をオープン させており、首都圏の優待族の方にも魅力ある銘柄に成長しつつあります。
ウチヤマHDは上場後まだ1年を経過しておらず株価が安定していませんが、ここまで見てきたように成長性と高い利益率をバランスよく達成しており、
今後「第二のコシダカ」になれる可能性も十分にあると考えています。これからも超主力の一角として業績推移をしっかりと見ながら、楽しくホールドして応援していく予定です。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025