みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ざくろを食す New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… わくわく303さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 4, 2014
XML
カテゴリ: 優待株について

 いやあ、今日は良く下がりましたね。私のPFというのは基本的に「とにかく下げ相場で負けにくい。」ことを目指して組み上げているのですが、今日の成績は-3.78%でした。こういう土砂降り相場では、私のような「優待バリュー株のんびりホールド」の投資家には出来ることなど限られていると言うことですね。ただ、今日みたいな日に「パニック売り」をすると結果としてパフォーマンスを大きく損なうことが多いので、それだけはしないように常に気をつけています。もちろん今日も買うだけで、持ち株は1つも売りませんでした。

 さて、私は朝の気配を見て「これはあかんやつや。」と思って指値をかなり下の方に入れ替えていたのですが、それでも十分ではなかったようで後で見てみるとサクサクと約定していました。(笑)

 具体的には、主力どころでは6425ユニバーサルエンターテインメントを買い増しした他、2737トーメンデバイス、9384内外トランスライン、9475昭文社などのPF上位銘柄も買い乗せしました。

 また今日のような暴落した日のために常に「下がったら欲しい優待株リスト」を作成しているのですが、その中からは8032日本紙パルプ商事、9765オオバに新規参戦しました。

 明日も下がるようなら更に大きく買い進むことになると思います。「なにが節分天井だ。節分地獄じゃないか。」と感じずにはいられないですが、資金管理に引き続き細心の注意を払いながら、楽しく暴落相場を歩いていこうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2014 07:24:04 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: