PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
毎日毎日、自分のポートフォリオを時価総額順にじっくりと瞬きもせず凝視しながら俯瞰する。
あぁ、6059ウチヤマHDはいい銘柄だな。ゆっくりだけど確実に成長しているし、今期もセール&リースバックによる特別利益のアドオンがあるだろうし、秋には東証1部への昇格も濃厚だし。
6425ユニバーサルエンターテインメント。フィリピンカジノリゾート事業はジリジリと進んでいるけど、まだ色々あるだろうな。それにしてもユニバEのような銘柄を超主力にするのってどうなんだろう。自分の投資家としての脇の甘さ、若さ、未熟さを象徴しているんだろうけど、冒険心を忘れ、PF全体の配当利回りを毎日シコシコ計算するようになってしまえば、もう、それは投資家としては先が見えているし、何よりも自分はまだまだ投資家として何よりも資金を増やさなくてはならないステージにいるわけなので、リスクを取るのは仕方ないな。
それにしても、投資家としてのゴールって一体どこなのかな。自由億?。それとも10自由億?。 本当に凄い 投資家というのは決してマネー雑誌に嬉々として登場したりはしないし、私もそういった媒体から多くの引き合いを戴いている現状に「それは全く違うだろう。」という、強い違和感を抱き続けている。率直に言えば、自分の投資家としての実力は大好きな相撲に例えると、精一杯好意的に見ていいところで「幕下下位」程度のものだと思っている。そして、このブログを自然に静かに卒業できる日が、私の投資家としての本当のスタートラインなのだろうとも感じている。
でも、まだ、今はまだその日ではないし、最大限のリスクを取って勝つために戦うしかない。自分が専門とする「優待バリュー株投資」でどこまでいけるのか、その極限を求めたい。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025