みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… わくわく303さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 11, 2016
XML
カテゴリ: 優待株について

 我々投資家と言うのは全体としてほぼ 

日経平均株価連動型躁鬱病

 の気があるので、私自身もそうですが、最近のゲロゲロの下落相場で精神状態の優れない、気力の出ない、冴えない日々を過ごしている方が多いのではないか?と考えています。

 そこで今日は普段とはガラリと趣向を変えて、

もの凄く優待族らしい、

楽しいお話 

 をしてみようと思います。。。

さて私のPF時価総額104位の上位銘柄の2702日本マクドナルドHDと言えば、「優待パワー」の強さでその劣悪なファンダメンタルズからはあり得ないような高株価を維持し続けていることで知られており、多くの著名バリュー株投資家の方からは「日本株市場の愚かさの象徴」として蔑まれ、逆に我々優待族的には何があっても、どんなことがあっても、死んでも獲らなくてはならない、  「優待必修銘柄」  としてあまりにも有名です。

R0143566.JPG

R0143644.JPG

マックの優待券と言うのは財布に入っていると非常に重宝しますし、何よりも精神的に非常に落ち着きます。別にそんなに頻繁にマックに行くわけでは全く無いのですが、「他に良い店がどうしても見つからなかった場合には、最悪でもいつでも無料でマックで好きなものを食べられる。」という  最終防衛ライン的な安心感が絶大  なんですね。

さてマックはこの数年の激しい鬼のようなバッシングの嵐の中で、以前よりもメニューにヘルシーさが出てきました。具体的にいうとミネストローネやコーンスープなどをサイドメニューから選択できるようになったり、

IMG_3006.JPG

全てのハンバーガーに1枚40円でトマトスライスをトッピング出来るようになったのですが、実は、、、

 このトマトスライス、優待券で3枚つまり120円分まで無料でトッピング出来る

のです。具体的に見ていきましょう。

IMG_3004.JPG

↑ 良く見て下さい。確かに無料ですね。

IMG_2991.JPG

IMG_2999.JPG

IMG_2996.JPG

 「トマトを3枚もトッピングしたら、味のバランスが崩れて美味しくなくなるんじゃないの?」 と疑問に思う方がいらっしゃるかも知れないですが、安心して下さい。全くそんな心配はありません。何故なら  マックのトッピングトマトは「紙のように薄い」ので、3枚くらいではバーガー全体への影響はほとんどない  からです。

 むしろ、  マックのハンバーガーが本質的に持つチープさやパサパサ感がトマトのジューシーさで緩和され、更に栄養バランスも良くなって非常に美味しく  なります。下の食べたときの断面図を見れば「トマト3枚」が全く過剰ではないということがお分かり戴けると思います。

IMG_3002.JPG

逆に遠慮してトマトを1枚しか入れないと、

IMG_3013.JPG

貧相でアンバランスなので、必ずスライストマトは3枚トッピングをお願いするようにしましょう。

ただ、この裏技、今のところマックの店員さんにもあまり知られていないようで、お願いすると自信満々で、「それは出来ません。トマトトッピングは1枚40円の有料オプションです。」と言い切られてしまうことが多いです。その場合は、  「いや、必ず出来ます。試しにレジに打ち込んでみて下さい。」  とお願いしましょう。そうすれば店員さんの壁を突破できるはずです。全国の優待族の皆様にも是非、

MAXトマトトッピングを利用して、よりヘルシーに優待マック生活を楽しんで欲しい

と思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2016 10:25:18 AM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: