PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
やる意味の無いことを、うまくやれても意味はない(No90)
古くは航空会社、今だと介護事業がパッと頭に思い浮かびますが、 事業の競争環境が厳しくリターンが限定的なわりに、様々な意味でリスクは非常に高いというビジネス が存在します。 こういった銘柄群は熱心に分析しても超過リターンを望みにくいので、そもそも手掛ける価値が低いと思います。
我々投資家は罰ゲームを戦っているわけではないので、 利益率が高く競争が少ない美味しいビジネスを手掛けている銘柄を中心に戦うべき です。具体例を1つ出すと住宅用シロアリ防除トップの6073アサンテなんかがそうですね。。。。。。
さてこれで超名著、バフェットの教訓 の紹介は終わりです。本当はもっと書きたいことが山のようにあるし、シリーズ第20弾くらいまでは楽勝でイケルのですが、私は「かぐや姫」としてどうしても次の本の紹介に進まなくてはならないのです。(汗) 非常に読みやすくて分かりやすい本なので、まだ未読の方は是非本屋さんで手に取って見て下さいね。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025