PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて今日も2018ポートフォリオ概況シリーズです。
94位 8439 東京センチュリー (東1、3月優待) ○
PF94位は、旧センチュリーリーシングと東京リースが合併して誕生した業界大手の東京センチュリーです。私は元々両社のホルダーだったために現在185株という半端な数を保有しています。前回は2011年に97位で出た切りだったので、今回は何と7年ぶりの日記への登場となりました。
現在の株価は7330円、時価総額7816億円、PBR2.09、自己資本比率10.3%、今期予想PER16.99、配当利回り1.4%(105円)、総合利回り1.7%(105+20=125円)で、優待は100株保有で2000円相当のオリジナルクオカードなどです。


東京センチュリーは、
8591オリックス
を筆頭に魅力的な優待バリュー株が多いリース関連の中では突出して魅力的と言うほどではないですが、かといって特に割高と言うわけでもなく、優待を楽しみにゆったりとホールドしていくのには特に心配はない水準であると考えています。
と言うか、業界断トツトップなのに、指標的にも突出して安くて更に総合利回りも激高のオリックスって、ちょっとあまりにも安過ぎないですかね。どうしてこんなに安いのか、この数年の自分の中での大きな疑問ですね。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025