PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
いやあ9月が終わりましたね。
さて早速今月の成績ですが、対2017年末比で-6.7%となり、先月の-7.0%からは僅かに改善しました。ただ今月は中旬まで市場環境が非常に悪く、瞬間最大風速では-12%くらいまで行っていたので、そこから見ればかなり回復しました。
今月は月末にかけて日経平均株価はかなり上昇しましたが、私のポートフォリオ上位には現在の市場で非常に不人気なセクターとなっている不動産関連銘柄が多いことと、上位銘柄の一部に極めて軟調な株価推移となっている子がいたことから、ポートフォリオ全体としては市場環境回復の恩恵を十分に受けることが出来ませんでした。
さてこれで今年2018年も4分の3が終わりました。これまでのところ、大変残念なことに
対ベンチマークで過去10年で最悪の成績となっています。
その反省で、今月は「生まれたての小鹿」の初心に戻ってポートフォリオ上位銘柄に関して全社のIRに必ず質問をするという「電凸爆撃」を自らに課して、即実行しました。(電話対応をどうしてもしてくれなかった某1銘柄を除く)
そしてその結果、ピーター・リンチが言うように、やはり「10社に1社くらい」は「おっ!」という良い情報にありつけました。やっぱり会社IRに直接電話して疑問点を素直にぶつけることは本当に大切だな、と改めて実感しましたし、今後はこの初心を決して忘れないようにして戦って行きたいと思います。
今年の前半戦の私には明らかな慢心・投資家としての怠惰さがありました。そしてそれが今の惨状にダイレクトに繋がっています。自分はちょっと初心に戻るのが遅すぎた感じはしますが、それでも最新のポートフォリオの総合戦闘力・鮮度は今年の前半に比べると明白に上がってきていると思いますし、残りの3ヶ月、少しでもパフォーマンスを改善出来るよう、引き続き精一杯頑張ろうと思います。(滝汗)
それでは皆様、来月もよろしくお願い申し上げます。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025